記事一覧

そー言う嘘は…

前々から言ってんじゃん!

どの探偵事務所も、何かって言うと、

「当社独自の…」

みたいな事を書いたりしてるけど。

ハッキリ言って、この業界の探偵事務所の99%が、その事務所や会社だけで、自己完結なんて事は、あり得ないわけさ。

大手や中小、個人関係なくね。

んなさ、嘘を言ったりしてるから…

どこかで、つじつまが合わない事が出来てきて、一般の人たちに不信がられたりするわけさ。

何がさ、

「真実を追求します!」

みたいな事を、どこもかしこも、うたったりしてるけど。

どこもかしこも、嘘ばっかし!

もうさぁ…そー言った嘘に嘘を重ねるのは、やめるべきなんじゃね?

と、僕は前から言ってんだけど…なかなか…一旦、化粧をしたら、素っぴんで街を歩けない…みたいな感じなのと同じらしく、出来ないみたいで。

ウチみたく、最初から、ぶっちゃけで、ありのままの、ぶっちゃけ系でやってると、化粧の意味が、バカらしいと言うか、それを取り繕うための無駄な出費や言い訳に苦心してるのが、滑稽で仕方なく見えるわけで。

たまにさ、知り合いのとこに、依頼してた人から…相談があり、知り合いの探偵事務所について、あれこれ話すのを聞いてて…

マジ、困るんだよね。

知り合いだから、悪く言いたかないわけで。

てか、僕、意外と、仲が良い探偵事務所の依頼者から話が来た場合、その人が知り合いのとこを良くないみたいなことを言っても、

「違うよ!その探偵事務所が悪いわけじゃないから。もう一度、そこにチャンスを与えてあげなよ!」

って言うの。

てか、仲が良いとこは…マジで、僕から見ても、良い探偵事務所だと思うとこだから。

だから、そー言うって面もあるのね。

損得関係なく良いと思うから。

とにかく、よく思われようと、厚化粧してやってるような探偵事務所を、一般の人たちは選び勝ちだと思うけど。

もうそろそろ、「隠しだて」とか、「見せかけ」とか、「体裁」とか…「上っ面」ってのが、信用できないから、「真実」が知りたくて…調べようと思った訳なんでしょ?

なら、そんな上っ面をみて判断して…ってのは、やめるべきなんじゃね?

探偵事務所サイドも、もう…嘘っぱち営業や嘘広告、誇大広告は、やめるべきなんじゃないのかな?

と思うわけさ。

ウチみたいに、

「自宅だけど。何か問題ある?」

みたいに、勇気出して、ぶっちゃけで行こうよ!
(-.-)b

東北関東甲信越…

何だかんだ言って、実は震災前に、東北や関東甲信越の人たちからの相談とか依頼の話もあったんだ。

で、色々話をしてたトコに…この震災。

メール等で、やり取りをやってたわけだからさ。

「津波で…避難してて…」

「次の余震が来たら家が潰れる…」

「部屋の中のモノがグチャグチャで…」

「計画停電で…」

「緊急地震予報と余震だらけで…」

って、相手先の人たちみんな、そんな調査依頼どころじゃない感じの人たちばかりだわね。

また、東北関東甲信越以外の人たちでも、親戚親類実家が、その地域だからと言うことで、みんな調査どころじゃないって話になった人も多いからさ。

だからまぁ…そんなわけで、東北関東甲信越の被災地域や50ヘルツ地域外のトコであっても、それなりにかなり影響はあるわけさ。

だから、ウチ以外の60ヘルツ地域の同業たちと話してると、みんな、かなりのダメージを受けたりしてるわけさ。

それにね、これを言うとこの業界の裏事情をバラすみたいな感じだけど。

自動車や様々な産業が、東北が壊滅状態で、関東が停電で…西日本の産業も動かせないみたいなのがあるじゃん。

僕らの業界も…それと同じで、調査の内容次第では、部分的に、東日本が止まると…西日本の探偵事務所であっても、調査がストップ状態になるものもあるわけ。

逆に、西日本が止まると東日本の探偵事務所でも…って感じなのもあるわけさ。

例えば、行方調査をしようと思った場合、様々な情報の組み合わせをして…探そうとするわけだけど。

料理で言ったら、様々な食材や材料を集めてきて調理して…料理を提供するんだけど。

モノによっては、この地域じゃないと手に入らない…みたいな感じで、情報の種類によっては、西日本のここじゃないと…東日本のここじゃないと…東北の…関東の…東海の…関西の…九州の…みたいなさ。

だから、より良く安くちゃんとした調査をしようと思うと…全国全てが機能してないと…。

みたいなのもあるわけさ。

で、東日本がこんな状態となると…いくら西日本の探偵事務所でも…どこの料理屋さんでも、東日本産の材料が手に入らなくて…思うような料理が出来ない…

よってまともな料理を提供できないから…依頼が受けられない…。

と言って、折角の依頼が受けられない…ってのもどこの西日本の探偵事務所もあるのさ。

だから意外と西日本も、かなり影響あるんだよね。

例えば愛知とかの場合…

今回震災で、直接的には東北地方が大ダメージなわけで。

てか、破壊的なわけで。

実際には、関東なども大変なことになってるし、新潟や長野、静岡もね。

で、僕らの業界の人たちの話だと、東北はグチャグチャ。

関東甲信越とかは、計画停電とかで、かなり冷え冷え状態。

なら…60Hz地域は…て言うと…意外と影響はかなりあるわけさ。

元々、僕らの業界って、震災前から、かなり冷え冷え状態だったわけね。

あちこちの同業たちと話してると、マジで悲惨な感じだったわけさ。

リーマンショック前からね。

ただ、どうやら愛知県付近は、全国的にみて、景気が良さそうだなぁ…。

って事で、リーマンショック前くらいに、関西や関東の大手や有名どころの探偵事務所が、どっと同時期に進出してきたんだ。

でも…リーマンショックがあって、ドッと進出してきたトコが、事務所と転送電話だけは残しつつ…人は無くして…かなりのトコが愛知や名古屋辺りから引いたみたい。

要するに、他の地域同様、景気が悪いってことでね。

もし依頼があれば、地元の探偵事務所に、丸投げなり下請けに…みたいな感じに。

とか、地元の探偵事務所に、フランチャイズ形式でやらせて…って感じに切り換えたりして、本体の営業部門すら撤退…みたいな感じだったり状態なわけさ。

まぁそれだけ、冷え冷え状態なわけさ。

だって…リーマンショックから震災までの段階で…僕の知る限り、かなりのとこが、廃業してるからね。

それくらい冷え冷え状態だった中、この震災。

東北は破壊的。
関東のも計画停電やらあれやこれやで、直接的な破壊はなくとも、とどめの様な状態らしい。

で、愛知は…って言うと、ぶっちゃけ、愛知の同業の知り合いみんな…

「とどめ刺された感じ。ウチも廃業考え…みたいな…。」

って、真剣に言ったりしてるのは、マジ多いよ。

ウチも、今までの様なやり方を変えるか、やめるか…とかを、頭の片隅で、チラチラ考えたりするくらいだからさ。

実を言うと業界的には愛知は恵まれた地域と言った感じだったんだ。

他地域が不景気でも愛知だけは…と思われて、西や東から進出が。

しかし今じゃ他地域同様、撤退だったり引きまくり。

廃業も多いし。

今回の震災は被災地じゃない関東同様、同業たちと話してる感じからすると、実は、かなり影響を愛知も受けまくってるみたいだよ。

意外と情報系依頼は…地域関係無いから。

そんなの知らないしー。

先日、浮気調査で、めちゃめちゃ車を走らせて行って帰ってきた。

ってか…調査時間の9割がたが…高速道路走行状態だった。

で、行った先で、ちょい車止めて、付近を歩いてすぐに車んとこに戻ったら、車のトコにパトカーが。

で、いきなり職質。

「なんで?」

って思って話をしたら、どーやら…警察いわく、

「ここ、覗きのメッカでね、ココに車止めて、望遠のカメラで、あそこを狙ってるヤツが、しょっちゅういるから、毎日見回りをしてるんだよね。」

だってさ。

で、僕の車止めた場所が、まさしくそのポイントなんだとさ。

で、僕の止めた場所からある方角を見ると…露天風呂があるんだって。

で、しかも僕の車の中見たら、カメラがあったんで、

「こいつ!」

って思ったんだってさ。

僕、身分証とかを片っ端から見せて、

「そりゃぁカメラ持ってるでしょ?
僕、こう言う仕事してて、浮気調査でここまで来てるわけだし。
それに、車を、あそこの路肩や、あそこに止めようとしたら、邪魔だって言われたんで、邪魔って言われない止めても問題なさそうなとこって言ったら、ココしか無くて。
で、仕方なくここに車を置いて、歩いて付近を捜索とか確認してたんだけど。」

って答えたわけさ。

まぁそれで色々話したりしてたら、何か結構納得してくれたどころか、好印象持たれたみたいで、

「そっかぁー。頑張ってるなぁー。頑張れよ!」

って言われちまった。

「あの。もう少し、この辺りをウロウロしたりするかもしれませんが、いいですかね?」

って聞いたら、

「おう、そっか。頑張ってウロウロしなよ!」

って…変な応援されちまった。
(^^;)

でもさ、たまたま来たトコで、たまたま止めたとこが…そんな場所だなんて、僕、知らないからねぇー。

ってか、どーせ、不審者扱いされるんなら、覗いてからされた方が良かったよ。
(-.-メ)b

ってのは冗談として。

でも僕の頭ん中は、そんなことどころじゃ無かったんでね。

マジ…ヘロヘロ状態だったし…。
(+_+)

都心三区

ふと、

「そー言えば、ココのサーバーって…」

って、ちょい気になって、確認したところ、いわゆる「都心三区」ってトコに、ウチのサイトのサーバーはあるみたい。

だから計画停電の対象にはなってないし。

もし23区内も対象になっても、ココはさすがにならないでしょぉーって思われてる…都心3区内のどこかでもあり。

それでも万が一、計画停電の対象地域内になっても、バッテリおよび非常用発電機に自動的に切り替わるようになってるみたいらしく、さほど心配する必要は無いみたいらしい。

とにかく…そこそこのサーバー代を払ってるんで、それなりの感じにはなってるみたいらしい。

ふと、ちょい心配したんだけど、とりあえずは一安心。

猿投神社古地図

地震で液状化したり、豪雨で洪水みたいな感じになってるトコって、地名とかから、元々低地だったトコであったり、窪地や谷だったり、中州や海とか、そー言ったとこが、色々あって今は陸地って感じになってるってトコが多いようで。

でふと、昔ネットで、「猿投神社の古地図」ってのを見た事があるのを思い出して、ネットで検索したらすぐ出てきた。

それ観ればヤッパそのまんまなわけさ。

以前、東海豪雨で、ものすごい洪水とか色々あって大変だった事があったけど、被害が凄かった辺りって…その地図見ればすぐ分かる。

元々海だったりしたトコなんだよね。

ってか、名古屋を含めて、その周辺の尾張地方て…やたらと『○島』って地名があるじゃん!

津島、枇杷島、笹島、亀島、飛島…一宮の辺りには、中島郡…尾張の隣の長島…。

結局はさ、マジで島だったわけで…ってか、その周りは海だったわけでさ。

で、星崎とか等の『○崎』って地名のトコは、岬だったってわけで。

『江』が付くとこも、入り江だったり何らかの水系の土地だったわけだし。

岐阜県とか、尾張を囲むような感じのとこで、海津等の『津』がつくとこは、港だったってコトなわけで。

ってか、そもそも熱田神宮のある熱田だって、地名からして、熱海とかみたいに、海に面したとこに付けられるような地名のとおり、海に面してたわけで。

確か日本神話かなんかの、日本武尊は…伊勢の方から海を渡って、熱田に辿りついた…とか…。

って事からして、やっぱその当時は、熱田神宮の辺りまで、海だったって事なんだよね?

今の皇居の江戸城も、元々は海に面してたらしいしね。

って考えると、かなりの広範囲のトコが、何だかんだ言って…地図が作られたり、地名がつけられたりした頃は、フツーに海面下だったり、水面下…だったって事なんだよね?

で、何か凄い災害が起きた時…大洪水状態になったり、液状化したり…ってなさ。

ちなみに僕が住んでるトコは、いわゆる豊田市内の猿投地区…猿投神社がある猿投山の麓の南の方なんで。

その古地図からすると、何とか陸地にはなってるみたい。

でもチョイ西に行くと…もうそこは当時は海だったみたいらしいよ。

でもこんな山の方の内陸地だよ今は。

それが…ちょい南西にズレたら…海ねぇー…。
(^^;)

そー言えば、ちなみに東海大豪雨の時、家の辺りは全然大丈夫だったけど、ちょい南に1,2Km行ったら…道路が泥だらけだったしね…。

なるほど…。

記録の書き出し

今、思い出して、ある案件の記録の書き出し作業をやってた。

まぁ依頼者は、

「どっちでもイイよー(笑)」

って言ってたけど…万が一を考えてね。
(-_-)

エリアメール

携帯で設定してた緊急地震速報のエリアメール、結局一回しか受信してない。

それも愛知県外での調査の時、高速走ってる最中にね。

それも、3月11日でもなく、中越長野の時でもなく、静岡東部の時でもなくね。

ちなみに。

結局僕が揺れを感じたのは、愛知の部屋にいる時に、中越長野の時と、静岡東部の時にだけ、揺れを感じただけ。

あとは…どの時も知らないのさ。

3月11日の時は、愛知でも揺れてたみたいだけど、僕は愛知じゃなかったし。

てか…この携帯の緊急地震速報のって…かなり古い機種は対応してないようで。

僕の携帯で対応してるのは一機種のみ。
(-_-;)

マジ…他の…変えるべきなんかなぁ〜…?
(-_-;)

ホームセンター

朝から起きて、ダラダラしててたんだけど、ふと、

「ホームセンターでも行こっかな。」

って思い、行ってきた。

思った通り、地震関係のコーナーが出来てた。

でも…商品自体が、ガラガラ…。

まぁ僕の目的は、板が欲しかったんで。

板を買って、次は百均に。

百均行ったら、同じように地震関係のが…。

やっぱ、世の中、地震関係一色だねぇー。

ガラガラ

今から名古屋に用があって、行くんだけど。

ちょいコンビニに立ち寄ったら、張り紙が。

どうやら、震災の影響で、タバコの購入に制限がかかってるみたい。

まぁニュースでもやってたんで、それは知ってたし、今僕タバコ吸わないから、関係ない話なんだけどね。
(-_-)

が…それ以外にも、どーやら震災の影響で…様々なモノが、まともに生産できなかったり、被災地優先で供給されてるらしく、水や電池類は当たり前で。

インスタント食品やスナック菓子関係まで、ガラガラだった。

あらまっ…。

ここのコンビニ、思ったよりかなり大変そうだわ…。