記事一覧

経済産業省のサイトで…クーリングオフ

最近、ぶっちゃけヒマなので、色々なサイトをぼーっと見たりたり。
(=_=)

で、こんなのを見つけました。

経済産業省のトコにありました。
http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/syouhisya_soudan/jireiC.pdf

ネットとかを見てると、探偵業については、特定商取引法のが適応外だとか、どーとか書かれてたりするコトもありますが。

何だかんだ言って、経済産業省のサイトに、こんなのがあったってコトは、そんなわけではないってコトで。
(-_-)

ってなわけで…以前とは違い、ウチの契約関係の書類にも、赤字でクーリングオフの事が書かれてるのがあるわけで。

やっぱ、そー言うのが無いと、ダメだってコトなんだよね。

ってか…この情報…

これ…どっちかって言うと、一般の人に対してと言うか、同業者に対して…書いてるって感じなんだけど。

これとか、他にも契約関係の書類に、ある項目が無いと…逆に、クーリングオフ関係で、揉めたり裁判沙汰にまでなったりするコトもあるらしいので。

てなわけで、じゃぁ何でもかんでも、クーリングオフが無制限に出来るかって言えば、そーでも無いわけで。

そー言ったコトも含めて、一度、特定商取引法のを勉強しつつ、契約関係の書類をちゃんと確認した方が良いと思うよ。

どういうケースの時は、クーリングオフが出来て、どー言うケースの時は…クーリングオフの対象外となるのか。

逆にいえば、赤字のクーリングオフの項目のが無ければ…クーリングオフの対象になってしまうようですので。

ってか…業界内の同業者たちと話してると、実際に、クーリングオフの項目が契約関係の書類に無かったコトで、クーリングオフされて…裁判沙汰にまでなった…。

って言う話も聞くからね。

クーリングオフの条項を入れると、クーリングオフされてしまうってコトで、ワザとクーリングオフの条項を入れていないとか。

そもそも探偵業は関係無いとか知らないってコトで、契約関係の書類にこの項目が無いって言うトコもあるかと思うけど。

実際には、この項目が無い…不備であるってコトが原因で、クーリングオフが出来てしまう。

こんなこと、何度も言うけど、実際あるのね。

ちゃんと、探偵業法以外のコトについても、勉強した方がイイよ。

って、ふと。
(-_-)

依頼者委任者

言い方は、どーでも良いんだけど。

委任者、依頼者、依頼人…等々、言い方は色々あるけど。

探偵業法が出来てから、色んな探偵事務所の契約関係の書類を色々協会を通じてとか、色んな形で見たりして来てて…ふと。

ウチのって、基本的に、最近は…改正特定商取法…って言うのの関係で、契約した場所についての欄も追加されてるけど。

基本的には…氏名、住所、連絡先…。

その程度のコト以外は、依頼者のコトについて書き込む欄ってないのね。

ってか…僕、依頼者について、さほど興味が無いので。

ってか…調査対象については、あれこれ調査遂行上、細かな事は知りたいと思う。

が、依頼者の細かなコトって、調査遂行上…

「で?」

って感じなんだよね。

多分…僕が、現場メインのつだからこその発想なのかもしれない。

他社からの…下請けとか、ヘルプとかってなると、当然、依頼者のコトなんて、他社から教えて貰えるわけも無く。

調査遂行上、必要と思われることしか…。

って感じ?

その習性があるから何かな?

他社の契約関係の書類とかを色々見てると…

依頼者の…

「氏名」「住所」「連絡先電話番号」

以外に…

「生年月日」
「職業」
「勤務先」
「メールアドレス」
「自宅電話番号」
「携帯番号」
「勤務先電話番号」

等々…

僕からすると、

「そこまで依頼者の個人情報…必要か?」

ってくらい、依頼者について書きこむ欄が…。

ビックリなんだけど。

多分、ウチの依頼者たちからしても、ビックなんじゃないかな?

だってさ、基本は…

署名捺印…程度で済む話だよね?

まぁとは言っても、住所氏名連絡先…ってのは、大抵基本なわけで。

で…ウチは、その最低限の基本的なコト程度さえ教えてくれさえすれば。

だって…依頼者の年齢とか、職業とか…それって、調査上…必要?

対象者のなら、調査遂行上…欲しいと思うけど。

ってか、そもそも、探偵業法が施行前なんて、契約書なんて交わして無くても問題無かったのね。

依頼者と揉めなければね。

実際、契約書なんて交わして無くても、何ら揉め事なんて無かったし。

逆言えば、探偵業法施行前…契約書を交わしてても、依頼者と揉めてる探偵事務所は、腐るほどあったわけ。

なので、揉めたりするのって…契約書がどーとかって問題ではないと思う。

で、探偵業法施行前ですら…依頼者について、年齢がどーとかって…聞いたコト無いし、僕、依頼者の年齢とか職業とか…そんなの興味無いし。

必要なのは、ちゃんとした対象者についての情報や状況について。

多分、現場感覚が、身に染みついてるから…こんな考え方なのかもしれないけど。

まぁとりあえず、今は探偵業法ってモノがあるわけで。

契約ってモノがちゃんとなされないといけないわけで。

で…まぁ最低限の…氏名住所と連絡先と…捺印だよね?

その程度のさえあれば良いと思うんだけど。

逆にいえば、それ以上の依頼者情報を契約書類に記入するって…何故に必要なん?

って、疑問に思うのは…僕だけ?

って、ふとね。
(-_-)

でもさ、氏名住所と連絡先と…認印…。

この程度のでも、一度も定期立ち入りの際、ウチの契約書のサンプル見せてるけど、どの警察の人に何も言われたこと無いですけど。

なので、その程度だけで十分だと僕は思うけどね。

なんだろね…?

ガラケーのメール受信

…。

えー、いつの頃からかな?

僕のauのガラケー、メールの受信がちゃんと出来ない事が、チラホラ。

何でだろ?

とにかく、未受信状態みたいな…ちゃんと受信が出来てない表示が、結構よくあるんだけど。

んー…

なんすかね?

って、酔っ払いながら…ふと、今思ったんだけどね。
(-_-)

貰ったお酒

貰ったお酒を、一人自室で飲んでまするが…何か?
(-_-)