アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[5022] 電話 Safari@管理人 - 最新投稿 Opera@管理人 2008/12/13(土)01:56
[5022-1] 電話 Safari@管理人 2008/12/13(土)01:39
   今日は、とにかく、何人もの人たちからの電話相談対応をやってた。
って言うか、何か知らないが、今日は相談だけは多かった。
って言うか…ここんとこ、何もない日々が...
続いてたんだけど、なんでやろな?
で、やっぱ、色々話してて思ったのが、
どの人たちも、やっぱ…自分なりに、
「これしかない!こうやるしかない!」
って考えて、「それをやるにはいくらです?」
的な人たちがほとんどだった。
けど、色々雑談交じりに詳しい状況とか、色々話をしてると…
その人なりに思いついた方法ややり方に固執する必要が無いとか、
他のやり方や、安くすむ方法とかがあるじゃん!
って言う人たちが大半で。
って言うか、人によっては、
「その方法いいね。それだったら、ワザワザ探偵雇うまでもなく、ここまでだったら、自分でも出来そう…なるほどね…。そこから先だけを頼むって言うのでも良いですか?」
って感じの人たちがほとんどだった。
ってことで、結局誰一人として、依頼にはつながらなかったけど。
まぁそれはそれで僕は、確かに、経済状況はウチ…めちゃ悪いんだけど。
まぁそれはそれでいいって思うわけね。
別に、必要なことだけで十分だって思うしね。

[5022-2] 電話2 Safari@管理人 2008/12/13(土)01:45
   まぁほとんどの人たちは、結局のところ、
一人であれこれ考え続けてた。
ってことで、かなり、いっぱいいっぱいな状況に
追い込まれていたみたい。
でも、電話であれやこれや話してて、だいぶ気が楽になったってさ。
まぁそれはそれで、僕は良いと思うな。
だって、いっぱいいっぱいな状況で、
思いついたことや、その状態で、実行したことって…
大概、どっちらけ…とか、悲惨な状況…
最悪、取り返しのつかない状況に…
って言うことが多いって言うか、そのパターンがほとんど。
で、そうなってから依頼されても、
正直、頭が痛くなってくることがほとんど。
こっちこそ、泣きたくなって…って感じなんだよね。
だったら、そうなる前に、それなりに、話をして、
落ち着いてもらってから、依頼してくれた方が、
こっちとしても楽だからね。
そりゃ、逆にもうけは少なくはなるけど、
でも、泣きたくなってしまう状況と比べたら、
僕はその方が断然いいの。
なのでね。

[5022-3] 電話3 Firefox@管理人 2008/12/13(土)01:53
   僕、いくら、「今すぐ頼みたい。」
って言う、電話とか、問い合わせや相談があっても、
調査において、「今はその調査を行うタイミングではない。」
って思ったら、正直にそう言って、
「今は違うと僕は思う。逆に今はやるべきじゃない。
もう少しタイミングを見計ってからの方がいいよ。」
って言っちゃう。
だから、全然契約が…。
(+_+)
でも、実際、その人のためを思ったら、そうだって思えたから。
そりゃ、その人がお金にしか見えなければ、
「とにもかくにも、早速やりましょう!」
ってなるのかもしれないけど。
でも、「違う!」って僕なりの判断された場合は、
何故違うのかって言う理由もちゃんと説明はするよ。
でも大抵の人たちは、
「確かに…。」「なるほど…。」
って言ってくるってことは、その人たちも、
僕の言う説明が納得出来るってことなわけで。
ってことは、やっぱ、「違う」
ってことなんだと僕は思うんだよね。
僕より、対象のことについて、知ってる人たちが、
説明した後、そう思うってことはね。

[5022-4] 電話4 Opera@管理人 2008/12/13(土)01:56
   電話での、僕の言う説明とかって、
みんな…聞いてて、実際には、心の中では、
どう思ってるのかとかは知らないんだけどね…。
だって誰にも、心の中までは、
分かるわけがないんだからね。

[5021] お膳立て Firefox@管理人 - 最新投稿 Firefox@管理人 2008/12/13(土)00:56
[5021-1] お膳立て Firefox@管理人 2008/12/13(土)00:55
   同業者間での、いわゆる業者間取引の場合、
色んなパターンでの契約って言うか、
料金設定ってものがあるんだけど。
その料金設定って言うか、
僕らが同業者から貰える金額って言うのは、
一般の探偵を頼もうって思ってたり、
頼んだことがあるって言う人たちから見たら、
「たったそれだけ?」
って思える程度しか、実際には貰ってはいないの。
まぁ様々なパターンがあったりするんだけど、
基本は、本調査時間に対しての、
「日当プラス別途経費」
だったり、
「時給プラス別途経費」
ってだけなんだよね。
まぁ、時給や日当って言っても、
よくあるパートやアルバイトよりは、
高いって言えば高いけど。
しかし、僕らの場合、カメラ類とか、
車とか、そう言ったものは、
自前ですべて用意や準備を行わなくてはならず、
事前に撮影機材類の充電とか、ガソリンも満タンにしておくとか、
ビデオテープ類も、全て、必要な物は自分で用意が基本。
あと…スイカやユリカや、そんなこんなも
事前に自分で用意しておかなくてはならない。
なので、そう言ったことに関してのお膳立てって言うのもは、
自分で全てを行わなくてあならない。
だからその分、時給や日当は、
多少は、よくあるパートやアルバイトよりは、
高いって言えば高いけど。
でも基本的には、本調査時間に対しての、
日当(もしくは時給)+別途経費(ビデオテープ代、フィルム代、電池やガソリン代や、その他の交通費関係等)
って感じなんだけど。
但し、僕らは、相談対応とか、そう言ったことは一切しない。
また、撮影したりしたものを、映像編集も、報告書作成も、一切しない。
簡単な走り書き程度の行動記録的な物は、
書き出して、提出はするけど。
それらと一緒に、撮影したものはそのまま、渡して終わり。

[5021-2] お膳立て2 Firefox@管理人 2008/12/13(土)00:56
   そこから、編集作業や報告書作成作業、報告関係は全て、
一般の人たちが直接、依頼した先の調査会社が行うって感じ。
当然、相談とかの対応も何もしない。
ただただ、指示されたことだけを、黙々と、淡々と行うだけ。
って言うか、詳しいこととか、何も聞かされたりしてないので、
聞きようも相談の受けようもないんだけどね。
また、そのほかの事前準備や、事前調査とか、そう言ったこと…
本調査以外の、現地に行って行わなくちゃならない…事前調査や、事前準備とか…
そう言った、お膳立てってものが、全て行われている場合は、
大抵こんな感じなわけね。
「日当プラス別途経費」って感じだけ。
但し、営業活動だけしかやってない探偵事務所や、
遠方の調査会社からの依頼の場合は…
「本調査だけの日当プラス別途経費」
ってことは無いの。
事前に行われていなくちゃならないお膳立てって言うものが何もないため、
本調査の時間だけ、現地に行って行うだけ。
ってわけにはいかないので。
その場合は、そのお膳立て部分まで引き受けなくちゃならないため、
本調査部分以外のお膳立ての部分に対しての、
「日当(もしくは時給)プラス別途経費」
ってものが、さらにプラスされるわけね。
また、中には…「『編集作業』や『報告書作成作業』ってものも、やってくれない?」
ってことを言ってくる調査会社もたまにある。
その場合は、当然、その分の
「日当(ないし時給)+別途経費」
ってものが発生するって言うか、貰ったりしてる。
また、中には…依頼者対応とかもすべて…
って言うことを頼まれたりすることも。
そうなってくると、またそれなりに…って感じなわけね。
まぁそこまでって言う調査会社はそうそう無いけど。
でも、たまぁにあったりする。
だから、どこまでのことを行うかによって、
業者間のも金額が違ってきたりするわけさ。
これと同じなわけね。
大抵の一般の人たちは、
「本調査だけの日当プラス別途経費」
だけって考えて、「高い!」「安い!」
って考えがち。
しかし、実際には…確かに、それだけを同業者から頼まれた場合は、
その程度くらいしかもらっていないの。
ぶっちゃけ、それだけだだったら、調査員が貰える金額って、
その調査員のレベルとか、拘束時間にもよるんだけど。
同業者から貰える金額って…
一日やって、数千円〜2,3万円程度くらいなのよね。
(「それでもそんなにも貰えるのなら!」
って思う人がいたとしても、それは…甘いのよね。
僕だって、駆け出しの駆け出しの時は、
色々経費とかを引いて、本調査以外のお膳立て関係に使った時間で割ると…
「あたしゃの時給…1時間辺り2百円か3百円程度なわけ?」
ってくらいしかもらえてなかった。
色々やって来てて、それなりの評価をしてもらえるようになって、
ようやく、それなりの日当や時給に上がってきたわけなのよね。
中には、安い時給で使える人間しか使ってないって言う調査会社も結構あるが、
そう言うとこのは僕はやらないし、向こうも声をかけてこないけど。)
だから、「探偵って、儲かりそう!」
って思ってる人からしたら、「一日やって、そんだけ?」
って思う人もいるかもしれない。
また、「私は、もっと払ってる!」って言う人もいるかもしれない。
しかし、それは…純粋に、本調査以外の色々な作業代とか、
手間賃とか、諸経費や、大手とか、営業の人の人件費や、
事務所経費や、広告宣伝費とか、諸々のがあって…
って感じのはず。
また、お膳立てってものが、何もないとこで行わなくてはならないため、
結局は、お膳立てとか、全て、それなりに、行うのかどうかとか、
そう言ったことで、料金ってものが、それなりに…って感じなわけなのよね。

[5020] 素朴な疑問 IE@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/11(木)04:24
[5020-1] 素朴な疑問 IE@管理人 2008/12/11(木)01:28
   色々、相談とか、質問とかを聞いてるとき、
「こう言うとこって悪徳業者ですよね?」
「こう言うとこは悪質な業者ですよね?」
みたいなことを聞かれたりするんだけど。
そこで、ふと、「そもそも、悪質、悪徳って何なんだろ?」
って思った。
よく、「こう言うとこは悪徳、悪質業者です。
こうこうこう言うとこは良くないです。」
みたいなことを、書いてあったりするが。
正直、この業界の裏事情とかを知りまくってると、
ぶっちゃけ、僕が思う
「良くないって言うのとはズレがあったりするのさ。」
って言うか、同業者たちと雑談とかをしてても、
やっぱり、みんなそう思ってるみたい。
って言うか、「こう言うとこは良くないです!」
って書いてるとこ自身ですら、実際は、
あんま言えないが…違う風に思ってたりするのよね。
実は、ホントの良し悪しって、そんな表面的なとこでは、
判断は出来ないものなんだよね。

[5020-2] 金額の出し方1 IE@管理人 2008/12/11(木)02:23
   僕らの調査料金ってものが、高いのか安いのかって言うのの判断が難しいってなことを言われたりするけど。
それはね、そんな実は難しくは無いのよね。
そうだなぁ…どうやって調査料金ってものが設定されるのか。
単純に式を書いてみるね。
『調査員の本調査人件費』+『調査必要経費』=『調査料金』
って感じで、単純に料金ってものが出されて、料金設定ってものがなされるんだけど。
しかし、これはあくまでかなり単純なものであり、実際には、こんな単純ではないの。
実際には…どんな会社や事務所だって、これじゃぁ事務所や会社って、やっていけないわけで。
赤字で潰れちゃうからね。
だって…どんな会社や事務所だって、全然これでは利益が無いじゃん。
マイナスだからね。
だって、これでは事務所とかの家賃も光熱費も電話などの通信費も払えない。広告宣伝費も払えない。
水道代も何も払えないわけで。
って事は、実際には…
『調査員の本調査人件費』+『調査必要経費』+『事務所維持費(事務所家賃+光熱費+通信費)』+『営業経費(広告宣伝費等)』=『調査料金』
って感じなわけね。
これは、どこの探偵事務所だって、調査会社だって、これはごくごく最低限の状態なのよ。
ここに更に、調査会社によっては、『営業担当』『受付担当』『相談員』って言う、
調査そのものに直接関わるわけではないが、相談や契約や、電話番とかを専門で行うスタッフ…『営業担当』ってものを用意してるとこは、
その人たちの人件費ってものが発生してしまう為、
『調査員の本調査人件費』+『調査必要経費』+『事務所維持費(事務所家賃+光熱費+通信費)』+『営業経費(広告宣伝費等)』+『営業担当人件費』=『調査料金』
って感じなわけね。
で、更に、フランチャイズでやっているとこの場合だと、
『本部へのロイアリティ』って言う者も発生するため、
『調査員の本調査人件費』+『調査必要経費』+『事務所維持費(事務所家賃+光熱費+通信費)』+『営業経費(広告宣伝費等)』+『営業担当人件費』+『ロイアリティ』=『調査料金』
って感じになってしまえわけね。
ざっとこんな感じになるの。
まぁフランチャイズのとこでも、『営業担当』ってものを置いてないとこは、その分が無くなっていたり。って感じにはなるんだけどね。
でも、だいたい、こんな感じにはなるの。

[5020-3] 金額の出し方2 IE@管理人 2008/12/11(木)02:23
   でも実際には…実は、これだけでは調査って出来ないのよね。
最初の基本形のを思い出して。
『調査員の本調査人件費』+『調査必要経費』=『調査料金』
ってあったよね?
よく見ると、『調査員の本調査人件費』ってあるけど。
実際には、これだけじゃ、ダメだってこと分からないかな?
それはね、調査によっては、事前に、予備確認とか、予備調査とか、事前調査…事前準備ってものを行わなくちゃ、
何が何だか分からないまま…
では、ちゃんとした調査なんてものは出来ないわけね。
ってことで、実際には…
『事前調査,準備の為の人件費』+『調査員の本調査人件費』+『調査必要経費』=『調査料金』
って感じにはなるわけね。
しかし、これだけで大丈夫だって思ってたら、これまた実は…。
何故なら、「報告って…?」って思わない?
そう。報告関係のをやるための人件費や経費って抜けてるって気がついたかな?
そう。みんな、「ちゃんとしっかりした報告書とかが欲しい!」
ってなったら、どーしたって、そのために経費も使えば、人件費だって。
調査中に、書類作成って…出来るわけもなく。
映像編集を、尾行張り込みしながら、出来るわけもなく。
そうなれば、本調査時間外に、そう言うことをしなくちゃならないわけで。
って事で…
『事前調査,準備の為の人件費』+『調査員の本調査人件費』+『調査必要経費』+『報告関係作成のための人件費』=『調査料金』
って感じにはなるわけね。
そう。実際には、これが本来の最終的な基本形って感じになったりするわけさ。
ただ…相談や契約、報告に、時間とかを作って行わなくちゃ…って感じでやってたりする場合は、
そこの事務所の人間の誰か。その人の時間を作らなくちゃならないって事で、それ以外にも、『面談関係人件費』ってものを調査料金内に含めて、設定しないと…って感じでやってるとこも結構多かったりする。
『事前調査,準備の為の人件費』+『調査員の本調査人件費』+『調査必要経費』+『報告関係作成のための人件費』+『報告関係の為の経費』+『面談報告関係人件費』=『調査料金』
って感じにね。
こう言った感じで、基本形の料金設定を行っているとこも。
よく、まとめて数日まとめて依頼してくれる人は、パック料金だったり、割引料金って事をやってるとこも多いかと思う。
それは、基本形の部分の中の、『事前調査,準備の為の人件費』,『報告関係作成のための人件費』(この部分に関しては、調査内容とかにもよるんだけど。),『面談報告関係人件費』
ってものが、一回分だけで済むって事で、その分を割り引いてるって感じかな?
例えば、3日間、まとめて調査依頼をする。
って場合を例にすると、
『事前調査,準備の為の人件費』+(『調査員の本調査人件費』×3日分)+『調査必要経費』+『報告関係作成のための人件費』+『報告関係の為の経費』+『面談報告関係人件費』=『調査料金』
って感じになるわけね。
(但し、『報告関係作成のための人件費』に関しては、記録が増えた分、作成に時間がかかるって事で、『報告関係作成のための人件費』×3日分って感じに行わなくてはならないことも。)
また、よく、『簡易報告』って感じになってるとこなんかだったり、『簡易報告』に対応してるとこなんかの場合だと、
『報告関係作成のための人件費』+『報告関係の為の経費』が無くなるため、料金が下げて設定されてたりもするのね。
また、報告がメールだけで十分とか、口頭だけで十分…って言う人なんかの場合だと、
『面談報告関係人件費』の部分が多少割り引いて、設定されてるとこもあったりするの。
ってことを頭に入れて考えれば…例えば、一番計算式が複雑になるパターンのフランチャイズであってるとこで、しかも営業担当の人間がいつも事務所なりに別途存在する。
って感じのとこの場合だと、
そこでの調査…3日分の調査で、単純に計算した場合。
『事前調査,準備の為の人件費』+(『調査員の本調査人件費』×3日分)+『調査必要経費』+『報告関係作成のための人件費』+『面談報告関係人件費』+『事務所維持費(事務所家賃+光熱費+通信費)』+『営業経費(広告宣伝費等)』+『営業担当人件費』+『ロイアリティ』=『調査料金』
って感じかな。

[5020-4] 金額の出し方3 IE@管理人 2008/12/11(木)02:47
   で、とりあえず、こんな感じになるんだけど。
そんなこんなで…
『事務所維持費(事務所家賃+光熱費+通信費)』
だったり、
『営業経費(広告宣伝費等)』
については、それはどれだけそこの会社や事務所が使っているのか。
ってことで、かなり色々変わってきたりするわけね。
物凄くすんごい事務所を構えてれば、当然…それだけ家賃も光熱費も発生するし。
広告宣伝を大々的にやってれば、その分、料金に跳ね返っていくわけで。
また、『ロイアリティ』に関しては、フランチャイズでやって無いとこに関しては、
本部への納入…ってものが存在しないため、この部分は無くなるわけで。
また、営業担当の人間を別途常に用意していたりしていれば、当然その分料金に跳ね返っていくわけで。
これらについては、仕方ないよね…。
こう言ったこととかを考えた場合、そこでようやく高いのか安いのかって感じになるんじゃないのかな?
また、その調査によって、本調査人件費も、調査必要経費も、調査内容や状況によって、変わってくるわけだしね。
たまに、調査会社や、探偵事務所の料金に関するとこを見てると、
「どこまでの物が含まれているのか、ご確認ください。」
って書いてあったりするかと思うんだ。
それは、さっき書いたように、
『事前調査,準備の為の人件費』だったり、『報告関係作成のための人件費』,『報告関係の為の経費』等が含まれて料金として設定されたものであるのかどうか。
って事について書いてるわけね。
色々なとこを比べて、ここは安い!って思ってたら、
実は…これらの物が全く含まれておらず、
これらを含めて計算…見積もってもらったら、
実は、逆にそこの探偵事務所は高かった。
ってなこともあったりとかとか。
だから、単純に、高い安いってものを比較して…考えるんじゃなく、
また、よく質問とかで、「立ったこの日のこの時間見てもらうだけで、何故、どこの探偵事務所も、最低でもこんな料金に?」
とか、
「たったこれだけのことだけで、こんなにもお金を貰えるって…楽して儲かる商売だよね?」
って言うことを言われたりするけど。
実際には、こんな感じで、色んなものが含まれての料金なんだよね。
で、こう言ったことを含めて考えて、それぞれの探偵事務所の料金が、割高であるのか、割安であるのか。
って、判断した方が良いと思うよ。
例えばね、「私は、しっかりした事務所が構えられてて、常に相談にのってくれる相談員が常駐してるとこがいいな。報告関係のも、しっかりしてるのが。
あと、それなりに有名なとこがいいな。」
って考えたりしてる人の場合は…
『事前調査,準備の為の人件費』+(『調査員の本調査人件費』×○日分)+『調査必要経費』+(『報告関係作成のための人件費』+『報告関係経費』)+『面談報告関係人件費』+『事務所維持費(事務所家賃+光熱費+通信費)』+『営業経費(広告宣伝費等)』+『営業担当人件費』+『ロイアリティ』=『調査料金』
って感じの計算をして考えて…提示された料金と、こう言ったことを考えてみて、
納得が出来るって思えば、それは、特に問題なくやってるとこと言えるわけで。
逆に、こう言った事までも考えても、どー考えても、何かおかしい…って思えば、それは違うわけで。

[5020-5] 金額の出し方4 IE@管理人 2008/12/11(木)02:58
   ちなみにウチなんかの場合だと、
『事務所維持費(事務所家賃+光熱費+通信費)』,『営業経費(広告宣伝費等)』,『営業担当人件費』,『ロイアリティ』…
ってものは、ほとんど存在していない。
まずは、『事務所維持費(事務所家賃+光熱費+通信費)』…僕は親の家で居候。
通信費はさすがに、電話の基本料金とか、色々と発生はしてるけどね。
『営業経費(広告宣伝費等)』…申し訳程度のタウンページのと、サーバー代とかって感じかな?
有料のバナー広告とかはやって無いし、SEO対策の会社に頼んでもいないし、ポータルサイト登録のでも、
金のかかるのとかはほとんどやって無い。
グーグルの広告とかもね。
だから無くはないが、そんなにお金は他社ほど使っちゃいない。
『営業担当人件費』については、僕が、全部やってるから、僕以外の誰にも払う必要が無い。
『ロイアリティ』…別に、本部なんて無いから、払う必要もなく。
って事で、そう言った部分はかなり軽減されてたり、って感じではある。
ちなみに調査員の人件費についても、基本は僕が何とかやってしまうことがほとんどなんで、
別に他に…ってこともなく。
まぁ、物理的に僕だけじゃ出来ない状況のについてだけは、その分の本調査人件費が発生はするが。
まぁ基本的にはそんな感じだよね?

[5020-6] 金額の出し方5 IE@管理人 2008/12/11(木)03:02
   たまに、「何故、あちこちの調査会社に問い合わせてみても、調査時間が半分になっても、料金が単純に半分にならないの?」
って言う質問も結構多いんだけど。
また、「基本調査時間より短い調査時間であっても、どこの探偵事務所も、それより短い料金設定をしてくれないとこばかり。」
ってことを言われるが、それは、こう言ったことで、それぞれの探偵事務所が料金ってものを算出して設定しているために、
たん人に調査時間で割って…ってこととかが出来なかったりするのよね。
そう言った理由があるからなんだよ。

[5020-7] 金額の出し方6 IE@管理人 2008/12/11(木)03:17
   これらはあくまでも、ごくごく単純で、基本形の料金の算出の仕方なわけで。
こう言った知識を頭の中に入れて、料金を見比べてみて、
『事前調査,準備の為の人件費』+(『調査員の本調査人件費』×○日分)+『調査必要経費』+(『報告関係作成のための人件費』+『報告関係経費』)+『面談報告関係人件費』+『事務所維持費(事務所家賃+光熱費+通信費)』+『営業経費(広告宣伝費等)』+『営業担当人件費』+『ロイアリティ』=『調査料金』
って感じのとこと、
『調査員の本調査人件費』+『調査必要経費』=『調査料金』
って感じのとこと、単純に比べたって、意味が無いのよね。
これらを比べてみて…極端な話、同額だったとしたら、ハッキシ言って、『調査員の本調査人件費』+『調査必要経費』=『調査料金』
って感じのとこは、かなりのボッタクリのとこか、物凄く調査に自信ありあり状態で、物凄くしっかりやってるとこか…
の、どっちかだと思う。
まぁあくまでも料金算出ってものを単純に出してやってるだけの話で。
調査員の人件費についても、『実際の調査員に支払われる日当』+『会社の取り分』=『調査員人件費』
って感じでやってたりするとこが大半なんだけどね。
で、調査会社や、探偵事務所によっては、やたらと多人数での調査依頼にしようと話を持って行きたがるとこがあったりするかもだけど。
そう言うとこの中には…、『実際の調査員に支払われる日当』+『会社の取り分』=『調査員人件費』
って中の、『会社の取り分』ってものが、人数が増えれば増えただけ、そのまんま増えていくって事で、
あえてそうしたいって感じで…ってとこもあったりする。
ただし、調査状況とかを考えて、どー考えても、調査員の人数を増やさないと、物理的に不可能であるとか、
長時間すぎる追跡調査で、調査員を一睡もさせずに、追跡監視させ続ける何てことをさせてしまったら、
マジで、調査員が、くたばってしまう。
ってことで、「人数を増やしてもらわないと。」
って場合もあったりするので、一概には言えないわけで。
こういったこと辺りについては、なかなか素人判断とか、表面的には、良い契約なのかどうなのか。ってことは、正直、半々は難しとは思うんだけどね。

[5020-8] 金額の出し方7 IE@管理人 2008/12/11(木)03:24
   まぁ、あくまでも、自分がどこまでのことを希望しているのか。
どういった事までを必要としているのか。
自分の予算とかを考えて…また、価値基準とか、価値観とか、
そう言ったことまでも含めて考えて、割高なのか、割安なのか。
良い契約をしているのかどうなのか。
って判断するのが良いと思う。
自分に合ったとこが、一番良いと僕は思うよ。
悪質悪徳って、単純に、パッと見って言うか、上っ面だけで判断はせず、
って言うか、上っ面だけで判断したら、かなり見誤ることになるかもだよ。
まぁとりあえず、そんな感じじゃないのかな?
それで、自分なりに判断って感じが一番だと思うし、
実は僕や業者が業者間取引の際は、
こう言ったことも頭に入れて、あとは…他にも判断するポイントってあったりするんだけど、
一番単純な料金設定についての判断基準だけで…って場合は、こう言ったことが基本形で…って感じだよね。

[5020-9] 金額の出し方8 IE@管理人 2008/12/11(木)03:46
   ちなみに、フランチャイズの中でも、
広告宣伝の全ては、本部が行っていて、
フランチャイズ店は、
本部にロイアリティだけを支払うだけで、
一切宣伝を行っていない。
ってとこもあれば、
本部へのロイアリティ以外にも、
フランチャイズ店が独自に
広告宣伝費等をさらに使って…
って言うとこもある。
この場合は、前者については、『ロイアリティ』は発生してはいるが、『独自の広告宣伝費』は一切発生していない。
って会社もあったりする。
この場合、フランチャイズ店ではないとこで、
独自にやっているとこと、広告宣伝関係の部分については、
あまり変わらないって感じのとこもあったりするね。
フランチャイズではないので、『ロイアリティ』は発生しない。
しかし、広告宣伝費を莫大に使っている。って言うとこもあったりするから。
ただ、さっき書いた、後者のフランチャイズの場合だと、『ロイアリティ』+『独自の広告宣伝費』
って感じの物が、調査料金内に含まれてくるって感じではあるので、
一概に、フランチャイズだからって言って、比較できなかったりするのよね。
だから、フランチャイズAの場合は、『ロイアリティ』のみ。
フランチャイズBの場合は、『ロイアリティ』+『独自広告宣伝費』
フランチャイズではないとこの場合は、『独自広告宣伝費』
って感じ。
この違いがあったりするので、一概にフランチャイズと言っても、
フランチャイズではないとこよりも料金が高くなっているとも言えないのよね。
要は、フランチャイズではやっていないとこの、『独自広告宣伝費』が、
『ロイアリティ』ってものと入れ替わっているだけ。
って感じだったりするとこもあるからさ。
ってことで、独自広告宣伝費』ってものと比べて、『ロイアリティ』ってものの額や割合が少なければ、当然、逆に、フランチャイズの方が料金は安くなり。
逆に、『ロイアリティ』が高ければ、フランチャイズの方が、料金は高くなるわけで。
ただ、フランチャイズによっては、フランチャイズBのようなとこもあるので、
それぞれのフランチャイズが、どのタイプであるのか。
それは…まぁなんとなく、色々見てれば分かるけどね。
(-_-)
だから、逆に、フランチャイズAのパターンの方が、独自でやってるとこよりも、調査料金が安いって場合もあったりするとこもあるのよ。
まぁウチみたく、フランチャイズでもないとこで、独自広告宣伝費も、わずか…って言う悲しいとこなんかの場合と比べたら、
そりゃ当然、フランチャイズAのとこの、『ロイアリティ』の方が、全然出費としては多いとは思うよ。
この辺りについては、とにかく表面的…上っ面だけでは、何とも判断は出来ないわね。

[5020-10] 金額の出し方9 IE@管理人 2008/12/11(木)03:55
   あと、一見したら、フランチャイズとは言えないが、
ほぼフランチャイズに近い形式のとこもあるんだけどね。
よく、「あなたに合った調査会社を無料でご紹介します。」
的な感じで、やってるのとかあったりするじゃん。
あれは…大抵の場合、裏で『紹介料』って言うバックマージンってものが存在するわけで。
ってことを考えれば、『ロイアリティ』ってものや、『広告宣伝費』ってものの代わりに、
『バックマージン』ってものが、料金の中に含まれていたりするのよね。
あとは…業者間取引ってことで、「広告宣伝の部分から、契約までのとこを担当=営業活動部分のみを担当」「純粋な調査の部分だけを担当=現場部分のみを担当」
って感じに、複数の調査会社で分担しあって…共存共栄…って感じでやってるとことか。
こう言ったパターンは、実はかなり多い。
広告宣伝関係はほとんどやらない。その代わり、同業者からの仕事しか行っていない。
って感じのとこ。
又この逆のパターンの調査会社とかね。
とにかく、色々とあって、一概に言えないのよね。

[5020-11] あっ、忘れてたが EZ@管理人 2008/12/11(木)04:24
   あっ、忘れてたが。
会社によっては、更に…『経理担当』ってものを、
別途で雇ってるとこもあったりするね。
そうなると、更に経理担当の人件費も、
調査料金の中に、含まれて…って感じのとこもあったり。
とにかく、「たった数時間の本調査だけで、なんで?」
って思ってる人が多いかもしれないが、
それは、それなりに…なんだよね。
もし、出来うる限り安く…って考えてる人は、
とにかく、不要だと思われるものは、
どんどん少なくしてやってるとこを、探して、
そう言ったとこを選ぶだわね。
ただ、だからと言って、絶対に無くすことが出来ないものもあるわけで。
それ以下の料金設定…何てとこは逆に、
調査員の人件費をメチャクチャ削りまくってる為、
ロクな調査を…か…まともに仕事を…って感じになっちゃうよ。
だから、その辺りについては、常識の範囲ってもんがあるからね。
例えば。時給計算して、数百円とか、千円、2千円…
って感じで、8時間…1万6千円…って感じだとかでは、
経費を使ってやってる会社や事務所には、
何にも収入がなく、単なる赤字状態なわけで。
そんな設定でやってるとこなんてあるわけもなく。
また、調査って、その時だけのが、すべてでもなく。
ってことは、あり得るわけがないんだから。
とか、その辺りについても、ちゃんと考えないと、
逆に、お金を無駄に使っただけ。
って感じになりかねないからね。

[5019] 変なサイクル Firefox@管理人 - 最新投稿 Firefox@管理人 2008/12/10(水)21:36
[5019-1] 変なサイクル Firefox@管理人 2008/12/10(水)21:36
   今日も結局、へんてこりんなサイクルで…
って感じでしたわ。
(^^;)
親に、「ホント、あんた、どんな生活サイクルしてるわけ?」
って言われたけど、この仕事…現場系の仕事って、
生活サイクルは、メチャクチャ不規則に、
どーしてもなりがち。
こればっかりは、仕方ないわなぁ…。
しかも僕の場合、現場だけでなく、相談とかの対応もやってるから、
更にメチャクチャになりがち。
みんな、それぞれ、相談や連絡が出来るって言う時間とかって、
やっぱ限られてたり、みんな違ってたりするから。
仕事があるからとか、旦那さんや奥さんに見つからず…
とか、子供さんや家族に、
こっそり連絡するには…とか、夜勤や昼勤と言った
仕事によってのサイクルの関係上…とか、
みんなそれぞれ事情ってものがあるからね。
それは僕は仕方ないって思うから。
それらに合わせて、相談対応とかってなると、
どーしても、色々あるわなぁ…。
(^^;)
ってことで、僕は、生活サイクルが、どーしても、
メチャクチャになりやすいわけさ。
だから、いつ寝てて、いつ起きてて、いつ何やってるかって、
僕にすらよく分からない。
だから、「まぁあんま気にせず、いつでも連絡しなよ。」
ってほとんどの人には言ってる。
だって、それしかないから。
で、夜中や明け方や、昼間や夕方、色んな時間に連絡があったり。
僕的には、それでだからって、別にそれが普通になってるんで、
何とも思ったりしない。
って言うか、変に気を使われる方がよっぽど、あんま好きじゃないからね。

[5018] 9割減って… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/10(水)05:53
[5018-1] 9割減って… EZ@管理人 2008/12/10(水)05:43
   不況で、豊田市税収、9割減って…。スゲェ…。
他の市町村が、大変とか言ってたり、
バブルが弾けようが、相変わらず、
公共工事とかは、やってたりと、
とにかく何か作ったりとかしてて、イマイチ、
豊田に住んでて、そう言うのがよう分からなかったが。
あちこちで、税収減とかのニュースをみても、
「大変やなぁ…」とか。
地方交付金が、削減とか、どうとか聞いても、
そもそも不交付団体なんで、あんま気にもしたこともなく。
しかし、9割減って…スゴいなぁ…。
まぁ色々、のほほん気分でいた、
市の関係者たちも、もうちょいコスト意識を持つキッカケとなれば、
これはこれで、いいんとちゃうんかな?とも思う。
正直、お役人とかと話してて、コスト削減とか、
そう言う話をすると、「制度がそうだから!」「決まりだから!」
とか、言っちゃぁなんなんだけど、
「あんたらは、どっかの何かの原理主義者かよ!」
って、突っ込みたくなるとこがよくあった。
「現実を見ろよな!現実と解離してばかり…」
って感じで、変ななんかの原理主義者みたいに、
よく分からないとことかで、融通がきかない。
現実や実際と、決まりや決め事とが合わなかったら、
現実や実情の方を、原理や決めごとの方に合わせようとする傾向が。
応用よりも、決めごと決まりごと優先って感じで。
それがことなかれ状態なんだって感じで。
(ただ、自分の地位や立場を保身状態に…
ってのを優先に考えてるだけだとは思うが。)
とにかく、これをきっかけに、もうちょい、
現実をみるとか、原理主義的なのをあらためるとか、
応用とか、コスト意識とかを持つようになれば、
それはそれで、いいんだけどね。
って、あたしゃは思う。
それにしても、生まれてから住み続けてる豊田市が、
9割減とは、スゴいなぁ…。
逆に、感心するくらいの依存度やわ。
(-_-)

[5018-2] でも EZ@管理人 2008/12/10(水)05:45
   でも、トヨタの下方修正のニュースをみたとき、
なんとなくは、すでにそんとき、予想はしてたがね。
だから、そんなにも、案外驚きは無かったのが本音。

[5018-3] ウチ? EZ@管理人 2008/12/10(水)05:53
   ウチは、もっと前から、経済状態は、悪いからね。
(-_-)
あたしゃ、それでもなんとか生きてるのは…
僕的にはフツーなんだけど。
普段から、ホント、金をあんま使わないのよね。
無いなら無いなりの生活のしかたってあるんだから。
部屋は寒かったら、暖房つけず、
布団の中でひたすら丸まってるとか。
(家、自分の部屋に暖房が欲しければ、自分で灯油を入手してくるって感じなんで。
まぁ報告関係とかの作業のため、布団から出なきゃならないときは、仕方ないが。
でもなるべく家の中でも、厚着して、たりしてるとか。)

[5017] そりゃ知らないとは思うが… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/10(水)05:09
[5017-1] そりゃ知らないとは思うが… EZ@管理人 2008/12/10(水)05:09
   たまに。
「はぁ?僕をそんな下手っぴと、一緒にするな!
比べるなっ!かなり気分悪いわ…。
そんなんとかと、比較されるくらいなら、
こっちから勘弁やわ。マジ!!」
って、話をしてて思うことがある。
こんなこと、話してる相手に対し、
口にはしたことがないがね。
(どんな会話でのとか、どんな人との話をしててなのかは、
さすがに…一切内緒やし、謎ってことでね。)
(-_-)

[5016] タイミングとか EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/10(水)05:04
[5016-1] タイミングとか EZ@管理人 2008/12/10(水)05:04
   何か知らないが、特に依頼とはならないが、
相談の電話とかが、このところまた色々と。
で、聞いてて思ったことなんだけど。
やはり、みんな、調査って…
調査を行うには、タイミングってものがあるわけね。
ここぞっ!って言うタイミングがさ。
しかし、色々聞いてると、正直、
そのタイミングを外してしまってる人たちが、
やっぱ多いんだよね。
その理由は様々なんだけど。
「なかなか、一歩踏み出す勇気が出なくて。」
「まだ大丈夫だと思って。」
「その時、金銭的なことを考えて。」
「かなりまだ楽観視してたので。」
等々、様々なんだけど。
ただ問題なのは、そのタイミングを逃してしまったが為に…。
って感じなんだよね。
何故に、僕が話を聞いたりはしているが、
依頼へと、話がなっていかないのか。
ただただ相談聞いてて終わりばかりなのか。
それね、実は、
「今、やっても仕方がないから、時期また見計らってからやった方が良いよ。」
って、逆に僕の方から、依頼にならないように話を持っていってるからなんだよね。
所在や行方とかでも、実は…調査を行うにしても、タイミングってもんが存在することもあるの。あまり知られてはいないが。
ましてや、浮気調査なんかの場合だと、タイミングによって、ほぼ決まってくるわけね。
対象が、それなりの行動をしてくれない限り、いくらやっても、お金と時間の無駄。
そりゃ、業者からしたら、無駄だろうがなんだろうが、お金を貰えるわけだから、
大概の業者は、依頼になるよう話を持っていこうとするが。
僕は…「意味無いことはしたくない。
どーせやるなら、色んな意味でビシッとやりたい。」
って思ってるんで。
だから、まぁそんな感じなんだ。
てか、タイミングを逃してしまって…って人たちや、
たぶん、かなり冷たい言い方をすると、調査ってものを、甘く考えてた。
ってことにより、状況を悪化させてしまって…ってとか。
色々なことで、チャンスを不意にしてしまってる人たちは、
同業者たちと話してると、かなり昔と比べ、増えていってる傾向が強いんだけど。
こればっかりは、仕方ないわけだからね。
また我慢に我慢を重ねつつも、
チャンスやタイミングを見計らいつつやる以外にはないからね。
この我慢が出来るか出来ないかで、またどうなるかが決まってくるんだよ。

[5015] またサイクルが EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/10(水)04:39
[5015-1] またサイクルが EZ@管理人 2008/12/10(水)04:39
   昨日は、夜中も朝も昼も夜も関係なく、
色んな人たちからの電話相談対応をひたすらし続けてた。
まぁほとんどは、まぁぶっちゃけ、
一人であれやこれや考え込んでる状態だったみたいで、
色々話をしてるだけで、気が晴れたり、落ち着いた…
って感じみたいになったらしく、ただそれだけって感じ。
とうぜん、話をしてるだけなんで、
ひたすら夜中も朝も昼とか、関係なく、
色んな人たちと話をし続けたとしても…
何ら一円の収入にもなっちゃいない。
ウチは、「調査依頼」となって、はじめて、
お金が発生するわけなんでね。
まぁそれはそれで、いいんとちゃうかな?
って感じではあるが。
まぁただ…ひたすら起き続けて、話続けてて…
夜、変な時間に、知らない内に寝てしまってた。
やっぱ、それなりに疲れたりって感じだったんだろね?
で、また変な時間に目覚めちまった。

[5014] 考え方を変えてみた EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/08(月)23:34
[5014-1] 考え方を変えてみた EZ@管理人 2008/12/08(月)22:40
   「こうこう言うことを頼もうとしたら、いくらですか?」
って言う問い合わせがあった。
しかしイマイチ状況が分からないと、
何とも漠然としてる状況で…。
一見したら、簡単な状況ぽかったんだけど、
とりあえず、電話で詳しく聞いたら…
正直、かなり複雑で、厄介そうな雰囲気だった。
しかし、現場の状況が今一つ聞いてても、
具体的に、よく分からない。
もしかしたら、現場を見たら、話では厄介そうで、
実は、簡単に行う方法があるのかも?
ってこともあったりするかもしれないな。
って思い、現場確認するついでに、
直接会って聞いてみよう!
ってことで、そのまんま行ったんだけど…
正直、現場を見て唖然状態。
(+_+)
更に、現場を見ながら、話を更に詳しく聞いたら…
頭が痛くなってきた。
(+_+)
「どうです?どー考えても、無理そうだったので、
プロならなんとかなるかも?って思ったんですが…」
って言われたが…ハッキリ言って、
物理的に無理なことだらけ。
更に、状況としても頭が痛い状況。
調査のセオリー…どれもこれもが、使えない。
そんな状況で、しかも物理的にも。
「これは…頭痛いね…。もしそれをやろうとするなら…
それなりの準備と、それなりの人員確保しないと。
しかし、それであっても、色々な可能性がありすぎて、それら全てに対処なんて、
人員メチャ必要だよ。
しかしそれでも、出来る保証が出来ない。
あとね、聞いてる感じからすると…あなたが考えてた
状況以外にも、まだまだ考えられる可能性がありすぎなんですよね。
例えばね…」
って答えた。
「そうですか。そこまでのは、思い付きませんでしたが。
やはりそうですよね。
一人で、色々ひたすら考え続けてたんですが、
物理的にも、様々な方法とかを検討したけど、
かなり厄介な状況ですか…。」
ってことで、まぁついでに、色々愚痴話とかを聞きつつ、雑談してるとき、
またまたヒネクレ者の頭が…。
「あっ。僕思うんですが。考え方を変えてみるってのは、どうですかね?」

[5014-2] ヒネクレ者の発想 EZ@管理人 2008/12/08(月)22:57
   「あっ。僕思うんですが。考え方を変えてみるってのは、どうですかね?」
って。
「どー言うことです?」
そりゃ聞いてくるよね。で、
「ハッキリ言って、あなたの言うのをちゃんと、そのままやろうとすれば、
とんでもない体制を組まなきゃならないし、それなりの準備も必要。
そうなれば当然、かなりの料金となってしまう。
しかし…それであってすら、まともに思うことが出来るとも限らない。
だったら…無理なら無理ってことで、キッパリ諦める。
これって、どうです?」
って。
「へっ?諦めですか…。もう諦め状態にはなってますが…。」
しかし、ヒネクレ者は、ここからなんだよね。
「僕の諦めってのは、そー言う意味ではないんです。
そー言えば、さっき、雑談してる最中、ふと。なにげに、こんなことを言ってましたよね?
で、思ったんです。
逆に、無理して、正面突破にばかり固執する必要はないってね。
で、正面が無理なら…そこなんですよ。なにげに言ってたこと。
逆に、諦めに諦めまくる。そう言うことを全て諦めて、行わない。ってこと。」
「へっ???」
「それはね…(中略)…ってのはどうです?
これは、逆転の発想。ある意味、最初のは、プラスプラスしていく発想。
しかしこれは…マイナスマイナスしまくるやり方。
正直、このやり方だって、うまく行くとは限らないよ。
ほとんど、ダメ元的なやりかたなんで。
しかし、最初のだって、かなりの予算とかをつぎ込んで、
行ったとしても…たぶん、うまく行く可能性は、
一緒になって検討しても分かるように、うまく行く可能性は高くない。
だったら逆に、やることを減らしに減らしまくったこのやり方は…
確かにうまく行く保証はないが、しかし予算がかなり少なくて済む。
また、しかし、うまく行った場合、かなり効率は良くない?
またうまく行かなくても、あなたの疑問のいくつかだけは、
解決するし、次なる段階には、一歩でも前進する可能性は高いと思う。
また正面突破をせざる得なくなったとしても、
かなりの疑問は解決した後ってことで、正面突破を決行の際の、
予算的負担は少なくて済む。
どうですかね?」
って、聞いてみた。そしたら…

[5014-3] ヒネクレてるから EZ@管理人 2008/12/08(月)23:12
   「おーっ!それ、物凄い発想だねっ!さすがに、一人であれこれ考えてたけど、
そんな真逆の発想だけは、思い付かなかった。
一人で、考え込んでると、そればかりに固執しがち。
そか。そうだよね?無理なら無理で諦める。それはいいわ!
ちなみに、とりあえず的にそれをやってもらうには、いくら?」
って聞かれ…
「○円で済むと思う。たぶんね。何故なら…」
「へっ?最初電話での見積もりよりも、会って話したときの見積もりよりも、下がってない?そんなんでいいの?」
「ん?だって、電話の時のは、漠然とした状態での見積もり。
現場を見てのは、かなり厄介な状況だからの、細かな見積もり。
しかし、今のは…やることを削りに削りまくった、ヒネクレ者発想のやり方についての見積もり。
そもそも、やり方ややることが、全然違うわけだから。
それに、やることを削りまくってるわけだから、料金的に、高くなる要素なんて…ないからね。」
ってことで、笑われた。
でも、フツー、こんなヒネクレた発想の提案なんて、たぶん余り無いと思う。
何故なら、あまりにもヒネクレた考え方の賜物発想であるし、
通常のやり方でのを提案して契約した方が…探偵事務所にとっては、
契約金額が高くなるわけで。儲けも多くなるわけで。
そう考えたら、誰だって…そのままのやり方を提案するのが普通なんだよね。
しかし問題は…僕は、ウチの依頼者たちが知っての通り、
「調査なんて…余分なことは、したくない!」
って言う、面倒くさがり屋で、調査嫌い…ってヤツだった。ってこと。
更に、かなりのヒネクレ者。
んなわけで、とりあえず、依頼者と更に話をつめて、、
そのヒネクレ発想のを決行するってこととなった。

[5014-4] 固執して。視野も EZ@管理人 2008/12/08(月)23:24
   やっぱ、その人も言ってたけど。
また、色んな人たちからの相談とかを聞いてて。
どの人たちにも、言えるのは。
とにかく、一人きりで、あれこれ考えてると…
いつしか、同じことに固執しすぎてしまうとか、
視野がかなり狭くなった状態になりすぎてるとか。
「もうこれしかない!」
って感じに、柔軟な発想が出来なくなってたり、
色々精神的にも、時間的、金銭的、様々なことで、
切羽詰まってきて、追い詰められた状態に…。
みたいになってしまってて…
一人で負の連鎖状態に陥ってしまってる。
って感じの人が多いんだよね。
で、問い合わせの時、
「これやるのにいくら?」
しか聞いてこないで、詳しい状況とかを、話してくれない人は、
かえって高くつく。
ってのは、この業界の中では、有名な話。
そもそもそのやり方が、一番良いやり方であるのか。
一番適したやり方であるかとか、関係なく、
それだけの見積もりしか、そう言う人は、聞くことが出来ず。
ホントは、他の…ってのが、あったのかもしれないのに。
ってことでね。
あまり話をしたがらない。しようとしない人ほど、
かえって、割高だったり、手間のかかることや、
依頼するしないは別として、自分でやるにしろ、
調査を考えてからの期間が、長くなる傾向が多いのよね。
まぁ冷たい言い方をすれば、
「それもまた、その人の選んだ人生。」
って感じではあるんだけどね。
(-_-)

[5014-5] さすがに。 EZ@管理人 2008/12/08(月)23:29
   さすがに、
「逆にさ、発想を変えて。
全てを諦めて…とにかく、今回に関しては、
追わず、張らず、機材も使わず。
ただただ、ひたすら放置をする…。
って、やり方は、どう?」
って、提案したら、そりゃ誰でも最初は
ビックリするわな。
(^_^;)

[5014-6] だから… EZ@管理人 2008/12/08(月)23:34
   だから…あまり経費も使わずに済み、
人件費も最小限で済み、
結果的には、料金も少なくて済む。
って言う感じなんだけどね。
でも…調査なんだから。
依頼者も、かなりゲラゲラ笑って、
「それはいいっ!確かに、それ、やってみる価値ありそう!」
って言って、了解してくれたからね。
( ̄▽ ̄;)

[5013] 田舎なんで… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/08(月)22:21
[5013-1] 田舎なんで… EZ@管理人 2008/12/08(月)22:21
   知り合いから、
「通信会社を変えたら、
安くなったし、速くなった。」
って教えてもらったが、
「ふぅ〜ん…」
程度くらいしか聞いてなかった。
今日、面談帰りに、たまたま
家電量販店付近にいたので、
ふらっと立ち寄ってみたら、
たまたま教えてもらった通信会社の
キャンペーンのがやってた。
とりあえず的に、僕のやりたい状況について、
聞いてみたら、確かに、
安くなりそうだった。
「こりゃいいわ。」
って思ったんだけど…どうやら…
調べてもらったところ、
「申し訳ありませんが、
サービスエリア外ですね。
あと少し、南だったら良かったんですがね…。」
って言われちまった。
(+_+)
やっぱ、田舎は、辛いなぁ…。


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/09/12 23:04] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10