アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[5020-9] 金額の出し方8 IE@管理人 2008/12/11(木)03:46 修正時間切れ
ちなみに、フランチャイズの中でも、
広告宣伝の全ては、本部が行っていて、
フランチャイズ店は、
本部にロイアリティだけを支払うだけで、
一切宣伝を行っていない。
ってとこもあれば、
本部へのロイアリティ以外にも、
フランチャイズ店が独自に
広告宣伝費等をさらに使って…
って言うとこもある。
この場合は、前者については、『ロイアリティ』は発生してはいるが、『独自の広告宣伝費』は一切発生していない。
って会社もあったりする。
この場合、フランチャイズ店ではないとこで、
独自にやっているとこと、広告宣伝関係の部分については、
あまり変わらないって感じのとこもあったりするね。
フランチャイズではないので、『ロイアリティ』は発生しない。
しかし、広告宣伝費を莫大に使っている。って言うとこもあったりするから。
ただ、さっき書いた、後者のフランチャイズの場合だと、『ロイアリティ』+『独自の広告宣伝費』
って感じの物が、調査料金内に含まれてくるって感じではあるので、
一概に、フランチャイズだからって言って、比較できなかったりするのよね。
だから、フランチャイズAの場合は、『ロイアリティ』のみ。
フランチャイズBの場合は、『ロイアリティ』+『独自広告宣伝費』
フランチャイズではないとこの場合は、『独自広告宣伝費』
って感じ。
この違いがあったりするので、一概にフランチャイズと言っても、
フランチャイズではないとこよりも料金が高くなっているとも言えないのよね。
要は、フランチャイズではやっていないとこの、『独自広告宣伝費』が、
『ロイアリティ』ってものと入れ替わっているだけ。
って感じだったりするとこもあるからさ。
ってことで、独自広告宣伝費』ってものと比べて、『ロイアリティ』ってものの額や割合が少なければ、当然、逆に、フランチャイズの方が料金は安くなり。
逆に、『ロイアリティ』が高ければ、フランチャイズの方が、料金は高くなるわけで。
ただ、フランチャイズによっては、フランチャイズBのようなとこもあるので、
それぞれのフランチャイズが、どのタイプであるのか。
それは…まぁなんとなく、色々見てれば分かるけどね。
(-_-)
だから、逆に、フランチャイズAのパターンの方が、独自でやってるとこよりも、調査料金が安いって場合もあったりするとこもあるのよ。
まぁウチみたく、フランチャイズでもないとこで、独自広告宣伝費も、わずか…って言う悲しいとこなんかの場合と比べたら、
そりゃ当然、フランチャイズAのとこの、『ロイアリティ』の方が、全然出費としては多いとは思うよ。
この辺りについては、とにかく表面的…上っ面だけでは、何とも判断は出来ないわね。



[2025/04/24 07:16] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10