アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[4902] ぐちゃぐちゃ EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/08(土)20:18
[4902-1] ぐちゃぐちゃ EZ@管理人 2008/11/08(土)19:04
   ここんとこ、色々ありまして、生活サイクルが、
メチャクチャ。
で…電話が鳴って、出ても、そのときが、
起きてる状態の時なら、特に問題はないけど。
爆睡状態の時だった場合…ほとんど頭がボケボケ状態。
んなわけで、いつもなら、それなりのアドバイスが出来てるような、
内容であっても、全然頭に、浮かんでこないことも。
マジ、せっかく勇気出して、相談してくれてる人たちには、
申し訳ないなぁ…って思ってはいるが、
しかし、さすがに、僕も、生活がメチャクチャな状態の中でも、
どこかで、それなりには時間を見つけて、睡眠をとらなきゃ…。
ウチの依頼後の人たちや、依頼したことある人たち、
また同業仲間や取引先関係の人たちとかは、
僕の仕事柄…ってなことを、それなりに理解してくれたりしてるんで、
たまたま電話したときに、僕が寝ぼけ状態だったとしても、
誰一人として、怒ったりもしないし、それについて、
「寝てたりすることもあるわな…」
程度にしか思ってなかったりするけど。
(ひたすら毎日24時間起き続けてるなんて、誰も出来ないからね。)
単に、問い合わせだけの人の中には、
たまたま電話したりしたときに、そんな状態だったりすると、
メチャクチャ怒ってくる人がいたりする。
「こっちが悩んで眠れない状態でいる中、
勇気を出してたまたま電話したときに、
何故そちらは寝てたりするわけ?
いつも同じように起きてないわけ?」
みたいな…ことを言われたりとかさ。
(てか…どこの誰だか知らないが、いきなり突然電話が鳴って、
出てみたら、こんなん言われたりすること…
たまに言う人とかいたりするのよね…。
「いつ問い合わせの電話がかかってくるかとか
分かってたら、こっちだって起きてるよ…。」
って言いたいんだけどね。)
まぁ正直、そう言った人には申し訳ないが、
ウチとは相性が良くないってことで、
他社に依頼した方が良いと思う。
またどちらかと言うと…現場と相談(営業)が、
別々に別れて担当してやってるとこに依頼した方が。
何故なら、現場と相談が一緒だと、いつ寝てていつ起きてるとかは、
現場の状況次第で、グチャグチャなんで。
ただ、別れてやってるとこは、その分、人件費がかさむわけだから、
料金も高くなるだろうし、調査状況を、知りたくて、電話しても、
現場と直通状態ではないので、なかなか把握が出来ないけど。
まぁそれぞれ長所短所があるんで、仕方ないわな。

[4902-2] 優先順位 EZ@管理人 2008/11/08(土)19:27
   結局のところ、あれもこれも。
てのは、無理な話なんで。
となると、やはり自分なりの優先順位ってものをつけて、
選んでいく以外ないわけで。
その基準ってものは、それぞれ、
その人次第なわけだから、どこが良いとか良くないとかってのは。
その人の基準からして、良いと思うとこを選べば良いわけで。
ウチの依頼者たちは、調査や依頼が終わったあととかも、
普通に連絡とかしてくる人たちもいたりして、
ダラダラ雑談とかしたりしてるけど。
まぁその人たちの場合の基準から見た場合、
ウチは基準として、良かったみたいらしい。
相性的にみても、良かったって思ってるみたいらしいから、
それはそれで良いと思う。
ただ、世の中のみんながみんな、ウチと相性が合うとは限らないわけで。
また世の中のみんな、それぞれ基準は違ったりするわけで。
そのそれぞれの人たちの、選択基準ってものが、
どんなんかは、僕には分からないし、知らないが。
ただ、その基準とウチとが合わない人は、別にウチに依頼をしない方が良いと思う。
それは、お互いのためでもあると、僕は思うな。
だから、問い合わせがあって、話した感じからして、
ちょい違うと、どちらかが思ったとこで、その時点で、
まぁぶっちゃけ、「ご縁が無かった。」ってことやね。
(-_-)
基本的に、こう言う仕事の場合、単なる物の売り買い…
「単なる売買契約」とかそう言うものと違い、
「(調査)委任契約」と言うものなんで。
「委任契約」…お互いがお互い…双方がお互いを選ぶ権利があり、
お互いが拒否も出来るものでもあり…双方お互いが
納得済み状態となったとこで、契約締結…
ってことになるもんなんでね。
(まぁ売買契約もそうなんだけど。)
てことは、依頼をしようとする方にも、選択権があると同じように、
依頼を受ける側の業者にも、依頼を受ける受けないを決める選択権もあるの。
どちらかが上とか下とか…偉いとかってものでもなく、
どちらかが有利不利とかでもなく…ね…。
なんで、まぁぶっちゃけ、ウチに問い合わせとかをして、僕なり、問い合わせをした人なり、
とちらかが「何か違う」って思ったら…また依頼したい日に、
すでにスケジュールが埋まってたとか…
そんなこんながあれば、それらは…ぶっちゃけお互い、
「ご縁がなかった」ってことやね。
それは仕方がないもんやからね。
(-_-)

[4902-3] ご縁 EZ@管理人 2008/11/08(土)19:35
   まぁ早い話、ウチに依頼をすることになった。
って人たちは、ウチとご縁があった。
って人たちで。
依頼をしなかったって人たちは、
ウチとはご縁がない人たちだった。
てだけの話やね。
(-_-)
まぁそれはそれで、しゃぁないんやないんかね?
(-_-)

[4902-4] 良し悪し EZ@管理人 2008/11/08(土)19:53
   あっ、よく問い合わせの時に、
「そちらは大丈夫ですか?信用できますか?」
って聞いてくる人たちがいたりする。
ウチの依頼者たちの中にも、僕に聞いたことがある人たちも
多いんじゃないかな?大抵僕は
「ウチの良し悪しを決めるのは、僕じゃない。
あなたが決めるもんでしょ?
あなたにとって、良いと思えば、良いのだし。
良くないとか、信用できないと思えたら、
それはそれで、あなたの基準からしたら、
そういうもんなわけで、しかたないわな。
てか、『信用できますか?』って聞かれて、
『自分は信用出来ませんよ。』
何て言うヤツいないでしょ?友達や彼氏や配偶者で、そんなヤツいる?
そんなこと言うお店とかある?無いでしょ?
詐欺師や嘘つきだって、そんなん聞かれて、
大抵みんな、『信用してください。』『大丈夫ですよ。』
って答えるに決まってる。
てか、そもそも信用できるできないを決めるのは、
自分自身ではなく、他人が評価して決めるもの。
それを本人に直接聞くのは…おかしくないかね?
あなたの基準からして、良いと思えば、良いのだろうし。
良くないと思えたら、そしたらお互い、ご縁がなかった。
てことなんだと、僕は思うよ。
それは、お互い、仕方ないことなんだからね。
お互いの考え方や価値観や基準が違ってた。
てな話なわけなんだからね。ただそれだけの話だと思うよ。」
って。
て、実際、僕はそんなもんだと思うよ。
調査や依頼が終わったあと、しばらくして、依頼者たちと、
話をしてて、最初、問い合わせの時とかに、
そう言った話をしてた人たちも、
「だよね?よくよく考えたら、変な質問だよね…?
ごめんねぇ〜(^^ゞ」
て、なことを言ってたりする。
だって…冷静に客観的に考えたら、そうなんだからさ。
まぁそれぞれの人たち、価値観や基準は、みんな違うと思う。
で、それぞれの基準や価値観がマッチングされたら、
そこで委任契約を結ぶことに。
マッチングがされなかったら…それは、信用できるできないではなく、
ホントは、たぶん…
「ご縁がなかった」
ってのが、正確に言ったら、そっちの表現があってるのかも?
って、僕は思ったりもするかな?
どちらにしても、そう言うこっちゃね。

[4902-5] たまたま EZ@管理人 2008/11/08(土)20:13
   仲間たちとも話してて、
「たまたま爆睡中だったとか、取り込み中だったとか、電波が届かないとこにいたとかで、電話やメールに対応できなかったって場合は、仕方ないよね。まぁご縁がなかったってことでね。またさ、いきなりの電話とかで、『すぐに対応して!』って言われても、詳しく話を聞いてて、どー考えても、すぐに対応が難しい内容だったりする場合も、それはそれで、仕方ないよね。それも結局は、ご縁がなかったってことなんだろうしさ。もし、『どーしても』って場合は、また電話なりメールなりがあるんじゃないのかな?」
みたいな話をよくしたりする。
所詮、そんなもんとちゃうんかな?所詮そんなもんなんだって。
(-_-)

[4902-6] だって EZ@管理人 2008/11/08(土)20:16
   だって、仕方ないもんは、仕方ないわけなんだからね。
金銭的なことにしろ、スケジュール的なことにしろ、
どんなことであっても、お互い、色々あるわけで。
それが、お互いで合わなかったら、
それは、どう考えても…
「仕方ないこと」であり、
「ご縁がなかった」ってことなんだからね。
結局、そんなもんさっ。

[4902-7] ただ EZ@管理人 2008/11/08(土)20:18
   ただ、ウチと「委任契約」を
結んだって人たちは、
ウチとご縁があった。
てだけの話なんでね。
ただ、それ以上でもなく、
それ以下でもない
ってだけの話なんだよね。

[4901] 朝まで EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/06(木)16:23
[4901-1] 朝まで EZ@管理人 2008/11/06(木)16:06
   HDDビデオの中に、何かやたらと、
何となく録画してたのを、
朝まで観てて、それから寝て、
気がついたら、こんな時間。
なんて、自堕落な生活を送ってんだかなぁ…。

[4901-2] 無くはないが EZ@管理人 2008/11/06(木)16:09
   全く依頼がなくはないが、特に、これってことをすることもなく、
だらだらした日々を送ってまするわ。
まぁぶっちゃけ、今は焦らず様子見状態なんでね。
(-_-)

[4901-3] 情報交換 EZ@管理人 2008/11/06(木)16:12
   まぁそんなわけで、依頼者と、
「いつ決行しようかね…?」
って感じに、だらだらと、
情報交換しながら、とにかく、
様子見状態なんでね。

[4901-4] やみくもに EZ@管理人 2008/11/06(木)16:23
   やみくもに決行するのは、
とにかく無駄だし、アホな話なんでね。
無駄に動けば、動いただけ、
余分な経費を使うことにもなるし、
効率悪いしね。
また、必要以上に対象との接触の機会を
増やすのは、かえってバレる確率を
増やすことにも繋がるわけで。
とにかく、アホに無駄を増やすのは、
金銭的にも調査的にも、アホな話。
それは単に、探偵事務所の儲けを
増やすだけの話やからね。
マジ、アホ臭い話やでね。
(-_-)
ウチ…だいたいこんな風に、
依頼者とダラダラ話をしながら、
こんな感じでやること多いんだよね。
だから、依頼者も、ちくいち状況把握も出来てて、
効率良くも出来て…って感じで、
ダラダラ話をしながらなんで、
何か調査のこととか、疑問質問があったら、
ダラダラ会話のついでに、
話も出来るって感じで、
逆に何も文句も言われない。
てか、逆に、こんなやり方…
やる気があるようでないような、
気だるさが漂ってる感じではあるが、
好評ってか、評判いいみたいらしいし。
だからまぁ…僕も、依頼者たちも、
お互いがお互い、納得状態で、
お互い文句もなく状態なんで、
そりゃ、クレームもトラブルも、
あるわけないわな。
(-_-)

[4900] メルアドから まい - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/05(水)23:49
[4900-1] メルアドから まい 2008/11/05(水)20:13
   メルアドから番号や名前を調べる事は出来ませんか?
また料金はいくらかかりますか?なるべく安くがいいので名義は誰かだけわかればよいです。

私は一途で純情なのに からかわれていじめられてました。

彼からアプローチされて好意を感じていて友人に告白するように言われてメル友になったんです。でも告白の返事はしてくれないし デートしてくれないし 怪しく思ったんです。そしたら途中でDoCoMoで返事が来て
思わせぶりのメールしてくるけど会ってくれないし告白の返事してくれないから会いに行きますってメールしたら
彼女が一人で来てふられたんです。
彼にメールしたら
この携帯は彼氏に貸してただけで返してもらったから忘れてくださいって言われたんです だから忘れたのに ミクシーや掲示板で彼らしき人が絡んできて 掲示板に彼しか知らない事を書かれたり、おい○○見てるかwと書かれたり、
私がマイミクとデートしたらマイミクに嫌がらせしたり しかも俺だよみたいにヒントをだしてくるのです。そして彼女に やっぱり○君でしょ なんで会ってくれないの?助けてくれないの?と聞いたら 前彼に教えたお気に入りの動画に「助けになれない自分の不甲斐なさに泣けてくる」と書かれて 彼は不器用で恋愛出来ないのかなと思いました しかし ネットでのストーカー行為が激しくなってきて迷惑で
好きな人に誤解されたのでほんとに彼女なら好きな人に誤解といて下さいと言ったら「ごめんなさい。もう○とは別れるの、ほんとは愛されてないの」といってきて

それから私にメル友になってとメールしてくるけど日記を見てるようだし 彼ぽいので
彼は今もこのアドレスか友人に聞いたら
私はソフトバンクなんですけど 彼もソフトバンクで 彼は最初AUなのに途中でソフトバンクになったんです 学校のみんなにはソフトバンクで通してるので DoCoMoのメールは私の自作自演でストーカーと言われたんです。 すごいむかつきます!私の汚名を晴らすために メールアドレスから所有者の名義はわかりますか?料金と要する機関を教えて下さい。
私がほんとの事なのに彼は逆ぎれして でたらめをいってるストーカー 名誉棄損とみんなにいって私が悪者にされたので
この場合は警察に言えば調べて
彼が嘘ついてるか証明してくれるでしょうか?

[4900-2] どもです EZ@管理人 2008/11/05(水)20:46
   出来る出来ないとか、料金とかについては…掲示板ではなく、電話やメールでお願いしますね。
m(__)m
ってことで、その辺りについては、ここでは書かないけど。
この事を、警察の方に相談して…警察の方で、調べたりしてくれるのか。
て言うと、正直、疑問符状態だと思うね。
僕の知る限りでは、色々な人たちから聞いたとこによると、
やっぱ、ネット以外での行為とかで、それなりに被害があったりした場合に、
それなりに動いてくれたりしてることの方が多いようだよ。
例えば…付きまとい行為とか、あとは…メールや電話を、頻繁にしてくるとか…。
メールや電話を頻繁にして来たりって言う人の場合、携帯電話をもって警察に行き、
「こんなにも、これだけのものが…」
って、着信歴とか、メールとかを見せたりして、そこからようやく話となるみたいらしいからさ。
てか、ある意味、その段階で、そう言うものが証拠となるわけだからね。
(証拠と言うのは…あくまで、主観ではなく、客観的に見て判断できるものを、
『証拠』と言うわけだからね。)
ただ…ネットでのとかとなると、どこまでが…ってこともあったりするため、
どーなんだろね…?ある意味、それは主観的な部分での判断…ってものになるわけだからね…。
あと、警察が、調べて証明…てのは、そもそもそれは警察の本来の仕事…職務とも違うからね。
刑事事件の可能性ありと判断された場合のみに、調べをして、その結果、
そうであると思われてから、検察の方に…そして、裁判へと…だからね。
てことは、逆に刑事事件との可能性が低ければ、後回しになったり、相手にはしてくれなかったりだからね。
僕は法律家ではないので、分からないけど。これがストーカー法等や名誉毀損等に抵触してないと、
判断されたりしたら、刑事にはならないわけだから、民事の方となるわけだから、
そうなると、警察は民事不介入の原則があるので、警察は動かないよ。
てか、今の現状が、何らかの法的なものと照らし合わして、どうなのか。
てことは、法律相談で聞いてみると良いよ。
で、どーにもならないのなら、警察に行っても、無駄だし。
どうにかなりそうと言うのなら、相手を何らかの形で特定する必要が出てくるとは思うが。
ただ…弁護士は、証拠集めとかは、実際はしないからね。

[4900-3] 証明 EZ@管理人 2008/11/05(水)20:59
   自分でなり、探偵使うなりして、
集めたものを持って、弁護士に見てもらう。
で…証明ってなると…てか、
そもそも、証明うんぬんってのは、誰もしないよ。
もし、ニュアンスは違うけど、それに近いもんと言えば…
証拠を持って、民事であれ、刑事であれ、
裁判をして、裁判の結果、自分の思うような判決判断を
下されたとき、はじめて、国として、「そうである」
って、認めてもらえるものなのよね。
ただ、負ければ、認めてはもらえないわけだけど。
刑事事件にしろなんにしろ、だから、警察とかでも、
裁判所で、認めてもらえるだけの客観的な判断材料や、
証拠集めをするわけで。
いくらやっても、裁判に耐えられる証拠や材料が、
集まらなければ…いくら、「そうだ!」ってのでも、
どうにもならないからね。
てか、やっても無駄だって判断されるものは…
警察だって、最初からやらないからね…。
面倒だからね。
だから、警察に今の聞いてるのを、話したとしても…
『疑問符』状態だって言うのは、そう言うこととかを含めて考えた場合…
そんな感じだからだね。
てか、もし「どうなんだろ?」
って感じであるのなら、あまりお金がないようなら、
行政がやってる無料法律相談って言うので、聞いてみると良いと思う。
ただ、有料相談とは違い、無料法律相談の場合、
弁護士の当たり外れが多いみたいらしいけどね。
もし、名誉毀損とか、ストーカー法に抵触しそうであるのなら…
それから、調べたりとかしてみたらどうかな?
そのとき、どんなことを調べたら良いのか。
どんな証拠を集めたりしたら良いのか。
どんな対処の仕方をしたら良いのか。
てことも含めて、相談するのが、ポイントだよ。

[4900-4] まい 2008/11/05(水)23:34
   そうですか
問題なのは
その男が一流大学の法学部で
無料法律相談のチーフをしてるから
厄介なんです。

また最初に好きになったのは私で
アプローチして毎日自己アピールのめーるしてしまったのでそのメールを彼は友人に証拠として
みせてるので
だから誰も信じてくれません。
私の友人は信じてくれるけど
彼を知ってる人は信じてくれません。

私対法学部状態で困ってます。

だからメアドから名義がわかり
彼女の携帯ではなく
彼の携帯だとわかれば
みんな信じてもらえます。

その前に
彼女の携帯で彼女がメールしてたというけど
メアドが
私のmixiネームだし。
めあどの中に私の名前が入ってて
絶対怪しいです

女の子がそんなふざけたアドレスにしないし

絶対はじめから彼のものだと思うのです

しかし彼の友人らは
後進国へいってボランティアしたり
無料で困ってる人のために
無料法律相談のチーフなので

そんな幼稚で外道なことするはずないと
彼を知る人は
私がふられた腹いせに嫌がらせしてると
疑い 中傷されて
名誉毀損でむかついてます。

[4900-5] とりあえず EZ@管理人 2008/11/05(水)23:49
   とりあえず…メールでってことでね。
さて、パソコン立ち上げて、
パソコンの方からまずは、返信メールしますね。

[4899] そんなもんやろな EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/05(水)20:17
[4899-1] そんなもんやろな EZ@管理人 2008/11/05(水)20:07
   先日、ホームセンターに行ったけど、
在庫切れになってた戸車。
どうやらメーカーとかの方でも、
在庫切れ状態ぽいらしく、
だから無かったみたい。
とりあえず、
「来週の水木くらいに、入るんじゃ?」
みたいなことを言われてたんで、
さっき、行ってみたら売ってた。
そー言えば、車のパーツも、
ディーラーの人の話だと、
メーカーの方で…ってことらしい。
てか、僕の車はトヨタ車なんだけど。
僕の欲しいパーツ部品のメーカーも
豊田市内にあるぽいらしい。
けど、一旦流通経路に出荷されて、
名古屋を経由して、それからまた豊田市に入るんだとさ。
だから時間が多少かかるらしい。
まぁ仕方ないわな。
一見、アホみたいな話だけど、
そのまま、一点の部品だけのために、
人が行ったり来たりするのは、
いろんな意味で、コストがかかる。
他のと同様に、経路を通過させれば、
他のと流通経路コストとしては、
折半状態になるわけだから、当たり前。
その分、融通はきかないわけだけど、
しゃぁないわな。
その部品だけのためにとか、その人だけのために、
とか、そう言ったことをすれば、
当然、余分なコストがかかってしまうわけなんで。
だから、まぁ一旦名古屋を経由して、
また豊田に…ってのも、しゃぁないわな。
(-_-)
臨機応変、オーダーメイド、受注生産…その為だけ…
ってのは、コスト削減は、なかなか出来へんもんやからね。
(-_-)

[4899-2] 思うように EZ@管理人 2008/11/05(水)20:09
   自分の希望や要望とか、臨機応変なのとか、
そんなものを要求すればするほど、
その分、コストが上がっても仕方ないもんやからね。
それが世の中ってもんなんだからね。
(-.-)y-~~~

[4899-3] 一応 EZ@管理人 2008/11/05(水)20:17
   一応、ホームセンターとかでも、
「他店にあたって、探して、取り寄せしましょうか?」
みたいなことを言われたが、
わざわざそれだけのために、
店のコストを上げるようなことをってのは、
悪い気がしたんで。
たいした利益もないもののために、
ガソリン代や電話代とか、使わせたりするのはね。
「あぁ、また来週来てみますよ。いいですよ。」
って言って、断った。
てか、僕がわざわざ、店側のコストや利益について、
考えるのも変な話やけど。
てか、早急に、困ってるもんと違うから、断った。
そう言えば、ディーラーの方も、特別な場合は、
そのまま直をやることもある。
みたいなことも言ってたなぁ…。
でも、「いいよ。一番コストがかからない経路で十分ですよ。」
って話したな。
世の中、お互い様なんでね。

[4898] カブって EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/05(水)19:52
[4898-1] カブって EZ@管理人 2008/11/05(水)19:52
   ふと思った。
カブって、漬け物以外の食べ方って…?

[4897] 晩御飯 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/05(水)19:34
[4897-1] 晩御飯 EZ@管理人 2008/11/05(水)19:34
   親に呼ばれた。
晩御飯らしい。
昨日は純和風系だった。
今日は何やろな?

[4896] 型落ち EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/05(水)19:33
[4896-1] 型落ち EZ@管理人 2008/11/05(水)19:13
   僕の通話用携帯…ドコモなんだけど。
ハッキシ言って、テンキーが壊れてる。
けど、だいたい、着信があったら、
それに出て話すか、折り返しで話すか、
そのどっちかの場合ばっかりなんで、
特に不自由はしてない。
(-_-)
けど、たまぁに、テンキーを
使わなきゃならない時もあるけど、
だいたいは、もう一台のデータ通信用として
用意してるドコモの携帯か、
メール用に使ってるauので、
何とか代用できてるから、特に問題にもなってはいない。
けど、たまのたまに、どーしても…
って場合はなくはない。
滅多にはないんだけど。
で、一応、今度新機種が出たら、
型落ちか、新機種の中から、
選んで機種変しようと考えてたが…
僕、ずーっと、ソニエリなんだよね。
ドコモもauも。
一時期、仕方なく、PとNを使ったことあるけど。
どーにも僕には、なれなかった。
最後まで、ダメだった。
てことで、結局ソニエリに戻った。
が、今回、発表があったらしく、
それみたけど…ソニエリないやん…。
てことで、型落ちの中から選ぶしかなくなった。
まぁ仕方ないわな。
(-_-)

[4896-2] スピード落ち EZ@管理人 2008/11/05(水)19:23
   まぁドコモなんて、僕的には、通話さえできれば、
どーでもいいって言ったら、どーでもいいんだけどね。
ハッキシ言って、メールとかをやる気がないから、
文字打ち関係が、変わろうが、どうだってね。
そう考えると、ソニエリでなくても、別にいいって言ったら、
別にいい話ではあるが。
だから、一時期、NやPを使ってたことも。
ただ、たまぁに…文字打ちをしなくちゃならないことがあるのが、
とても困るのよね。
NやP以外のも、ショップで試したことあるけど…
どうも僕には…ダメなんだよね…。
最悪ドコモなんて、どーだっていいんだけど、
もしauからソニエリがなくなったら…
僕…メール返信速度はかなり落ちる。
また、掲示板書き込みは、たぶん、ほとんどしなくなると思う。
何度か、ソニエリ以外の携帯からチャレンジ書き込みしたけど…
ダメだね。やる気が起きなくなって…何もしたくなくなるから。

[4896-3] もし EZ@管理人 2008/11/05(水)19:31
   以前、通話用携帯のメモリーが一杯になったら…
この仕事を真面目に辞めよう…
って、何年か前に決めてたことがあった。
「あと10件だけだな。これで終わりだな…」
って思ってたとこで、携帯が壊れ、機種変したら、
メモリーが増えてて、今に至ってるんだけど。
もしかしたら、auからソニエリがなくなったら、
最後のソニエリ携帯を使い続けて、それが壊れたとき…
またそんなことを言い出しかねない僕。
依頼者や相談者達と、結構、調査に関する相談とかも、
携帯メールで頻繁にやったりしてるから。
もし、携帯が変わって、メール打ちが、やる気がなくなったら、
仕事も連動して、やる気を失いかねないので。
で、結果的に…。
かもね?
僕、そんなヤツなんで。
(-.-)y-~~~

[4896-4] まぁ分からんけどね EZ@管理人 2008/11/05(水)19:33
   まぁ分からんけどね。
結局は、その時の気分次第だとは思うけどね。
てか…気分次第かぁーい…!?
(^_^;)

[4894] 裏金 EZ@管理人 - 最新投稿 IE@管理人 2008/11/05(水)18:35
[4894-1] 裏金 EZ@管理人 2008/11/04(火)18:45
   今、たまたま裏金のニュースがやってて、
裏金で購入したものの一覧が出てたけど。
裏金で購入したものの中には色々あるが、
その中の一部には…それ…逆に言えば、
裏金で購入をせざる得ない状況自体が、
おかしいんじゃないの?
ってものとかがあった。
要するに、表の予算として、
認めてあげることが出来たんじゃないの?
それを必要にも関わらず認めてもらえないから、
仕方なくわざわざ、裏金を捻出して、
それで購入せざる得ない状況に…。
ってものもあるような気が。
て、僕個人としては、思ったりもした。
そりゃあかんでしょ!
ってものは、さすがにあかんけど。
それ、そもそも、表の予算として、
認めてあげてれば、問題じゃなかった。
てか、元々認めてあげてなきゃ
いけなかったものじゃないの?
てものが含まれてたりしたのが、
逆になんか…現場の人たちの苦肉の策的な、
悲哀みたいなものを感じたりもした。
そんな今日この頃。
例えば、公用車用のナビとかなんて、
ポータブルナビ以外のなら、
公用車に取り付けたら、
公用車でなきゃ使えないものやん。
てことは、私的に使いようがないもんやん。
いまどき、はじめての場所とかに、
いきなり行かなきゃならない。
てなると、ナビを使った方が
時間ロスとかを考えると、効率良いわけで。
だったら、ナビはつけた方が逆に、
行政コスト削減になるような気がする。
僕だって、いちいち地図を見ながら…調べながら…
何てやってる余裕がないときとかを考えると、
ナビはやっぱり便利やし。
とかとか、ナビ以外にも、
それ逆に、裏金でないと
何故購入が出来ないもんなわけ?
てものが含まれてたのが、マジで、
逆の意味で、ショックって感じだった。

[4894-2] 予算配分 EZ@管理人 2008/11/04(火)19:18
   てか…僕の知り合いに…公務員とかもいたりするんだけど。
よく愚痴ってたりしたなぁ…ってことを思い出した。
例えば、業務で必要なパソコンがあっても、
予算をつけてもらえず、しかたなく、職員みんなで、
給料の中から、自腹を切って、デスクトップパソコンや、
ソフトを購入したとか。
てか、デスクトップパソコン…ウチに持って帰れないでしょ?
私的うんぬんちゃうやん…。
でも、認めてもらえないから…らしいよ。
てか、思うに。それでも裏金を作れた。
てことは、どうかんがえても、そもそもの予算配分が、
おかしなことになってるからってことなんじゃないの?
現場でホントに、必要とされるとこに、予算はつかず、
そうじゃないとこに、何故か予算がつく。
結果、不要なとこから、裏金を作って、
そうやって必要な部分や私的流用へと。
てか、そう言う余分なのに、認められる。
てな、現場の状況を無視した、机上の予算配分をしてっから、
こう言うことがあるんじゃないんかね?
て、ふと思った。

[4894-3] でもさ IE@管理人 2008/11/05(水)18:35
   でもさ、一緒に、おかしなもんを買ってると、
ホントに必要なもんがあっても、
疑いの目で見られちゃうわな。
一旦ちょっとでも信用を失う行為ってもんを
行ってしまうと、ダメだわな。。。
ってか、ゲーム買ったり、おかしなことをしてたら、
一つでもおかしなことをしちゃったら。
調査でもそうだよ。
嘘とか間違ってることが、
少しでも混ざってるだけで、
それだけで正しいことでも、
全体の信ぴょう性や心証を損なう行為になってしまうんでね。

[4895] 微痛 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/04(火)19:59
[4895-1] 微痛 EZ@管理人 2008/11/04(火)19:59
   昨夜、やっぱ、ガバガバ
久々に酒飲んだのが、ひびいた。
二日酔いで寝込んでた。
まだ微妙に頭が痛い…。

[4893] あたしゃわからん EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/04(火)07:01
[4893-1] あたしゃわからん EZ@管理人 2008/11/03(月)20:46
   またやり直しを再開。
で、何とか入れ直しが終わって、
最後に残った設定をやったとたん…
またクラッシュしやがった。
(-_-;)
また一からやり直し中。
まじ、あたしゃわからん。
が…しかし、何か逆に、
意地になってやってるとこ。

[4893-2] 繰り返し EZ@管理人 2008/11/04(火)00:52
   何とか設定やったり、大量のアップデートの数々を
ダウンロードとインストールをやって、
再起動の指示にしたがって、再起動したが…
何も画面が表示しなくなっちまった。
( ̄□ ̄;)
で、また一からやり直し中。
プライベート用パソコンなんで、
いつまでに直さなきゃならない。
てことは、全く無いんだけど。
こうなりゃ意地だ!
また徹夜してやる!
(-_-;)

[4893-3] やるなら EZ@管理人 2008/11/04(火)00:55
   パソコンも調査も、基本的には、どちらも好きじゃない。
が…いったん、引き受けたり、やると決めた限りは、
徹底的にやらなきゃって感じなんでね。
だから、ワザと車を鉄柱にぶつけてでも、
撮影しようとまでしちゃったくらいなんだよね。
まじ、こうなったら意地なんでね。
(-_-)

[4893-4] 酒飲みながら EZ@管理人 2008/11/04(火)06:43
   ワケわかんないし、何かって言うと、
アップデータがあるとか、抜かしやがって、
インストールする度に、ダウンロードの嵐。
しかし、以前までやってた設定をやったあと、
またアップデータの嵐で、ダウンロードしまくり。
何かって言うと、とにかく、修正があるからと、
アップデータのダウンロードばっかり。
で、終わったと思いきや…何か知らんが、
最後の最後は立ち上がらない。
なんやねん…。
(-_-;)
だから、パソコンとか機械類なんて、
信用ならないし、好かんのよね。
(-_-;)
ゆうずうがきかんから。
表面的なとこでしか判断しない、
硬直したお役所体質みたいで、
全くもって…好かん。
もっと、何でも本質の部分で、
物事を判断しろよっ!
(-_-;)
って思いながら、酒を飲みながら、
ぶつくさ言いながら…
試行錯誤をしながら…復旧作業を、
いまだにやってる。
でも、なんとなく、分かってきたよ。
ふと、警察の人と話してたとき、
「原理原則が…」云々いってたけど。
考えた末、一旦シンプルに、原点に立ち返って、
やってみることにしたよ。
で、何となく解決策が見えてきたよ。
ただ…警察の人が言ってた、
「余分なことはするな。考えるな。」
には、チョー反抗して、原点には立ち返りはするが、
そこで、もがきにもがきまくって、
絶対に、何か解決策を見つけ出してやる!
(-_-)
絶対に、解決策はあるはずなんだよ。
酒飲みながら、意地になって、
色々試行錯誤してて…なんとなく…
『要するに、こうすればいいって感じなんじゃ?』
ってのが、見えてきたからね。
(-.-)y-~~~
だいたいさ、厄介案件の時は、
こんな感じで、たまにウチの依頼者たちにも、
「私(僕)以上に、意地になってません?(^_^;)」
って言われることも。
「そうだよ。言っちゃぁなんなんだけど、
もう、金とか、そんなこんなの問題じゃないから。」
みたいな感じだからね。
(-_-)
とにかく、意地になって、解決策を、
酒を飲みながら、もがきながら試行錯誤してまするよ。
(-_-)

[4893-5] で… EZ@管理人 2008/11/04(火)06:47
   だからかなぁ?
途中から、金とかの問題とかは、
たまにすっ飛んで…
「目的のためには、手段は選ばない。」
「邪魔するヤツは、何人たりとも許さない。」
的な感じになってしまうのは。
(>_<)
でも…今のとこ、どの依頼者たち、
同業や元請けたちからも、
驚かれはするけど、文句も何も、
言われたことないから。

[4893-6] モード EZ@管理人 2008/11/04(火)06:50
   でもね、そのモードのスイッチが入ったあとって、
案外、エネルギー使うし、疲れるし、
とても面倒なんだよね。
(>_<)
だから…面倒臭がり屋としては、
なかなか、やる気を起こしたくないのよね…。
(>_<)

[4893-7] 実は、根本的に… EZ@管理人 2008/11/04(火)07:01
   実は、根本的に…僕の、プライベート用のハードの構成…状況的な部分が、
一番の問題なんだってことは、分かってるんだけどね。
そもそも、根本的な状況自体に、無理があるわけなんだけど。
んなの、最初の段階で、何となく…分かってたよ。
ただ…それを何とか、目的を達成しようとするには、
どーすりゃいいのか。
何とか絶対に、最終目的を達成させるには…
って、一人、もがきまくりの、試行錯誤を、
しまくりをしてるんだけどね。
そう。無理は承知なんで、誰にも頼らず、
一人で、考えに考えまくりで、やってるの。
だいたいさ、僕、以前、マッキントッシュを
使ってたんだけど。
そのとき、周りは、誰もかれもが、
ウィンドウズばっかり。
てか、マックユーザーに出会うこともなかった。
誰にも聞けず、一人、試行錯誤で、
何とかしてたから。
そのときを思い出せば、こんなの、
たいしたことないから。
(-_-)


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/11/24 16:44] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10