アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[5342] 引きこもり中 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/23(月)20:17
[5342-1] 引きこもり中 EZ@管理人 2009/03/23(月)20:17
   実は、今は、トイレの中。
また腹を壊したので、
トイレの中に、引きこもり中。
まぁそー言うことやね。
(-_-)

[5341] くっついてやがる EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/23(月)20:15
[5341-1] くっついてやがる EZ@管理人 2009/03/23(月)20:15
   最近、やたらとプリンターで、印刷することが、増えた。
この理由のほとんどが…探偵業法が出来たことが関係してるんだけど。
まぁそれはそれで、仕方ないわけだけど。
(-_-)
ただ、最近なんか知らないが、印刷してると、2枚用紙が、
くっついてしまって印刷されてることが、ちょこちょこある。
お陰で、色々想定よりも、ズレたりしやがる。
(-_-;)
だから、一応、用紙をパラパラやって、それからやってるつもりなんだけど。
それでも何故か、一つくらいは、あるのよね。
マジ、ムカつく!
(-_-;)
はぁ…。
またくっついた部分だけ、やり直しかよ…。
てね。

[5340] 知るかよーっ EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/23(月)19:57
[5340-1] 知るかよーっ EZ@管理人 2009/03/23(月)19:19
   ふと。思い出したんだけど。
たまに、他社からの仕事をやってて、
無茶なことを言われたりすることがあるのよね。
昔…かなり前だったかな?
他社から頼まれて、ある現場で一人で張り込みしてたら、
対象が現れ、自転車に乗って出掛けたわけさ。
てか、元請けからは、自転車なんて話は聞いてない。
別の交通手段だって聞いてたから、全く持って想定外。
「まじかよーっ!?」
(-_-;)
でも仕方ないわけで。
自転車の対象を…ひたすら走って追うことに。
(+_+)
走りに走って、息を切らせながら追ってる最中…
元請けから連絡が。
「今、どんな感じ?」ってね。
「い、い、今?今は…走って、自転車追ってるとこ。げほげほ。こんな…自転車なんて、聞いてないよーっ!?電車で2駅分、走ってる状態。な、な、何?何か用?」
って聞いたら、
「悪いんだけど、今…さっきの場所、対象が現れた後、他の誰かが、出入りしてるか分からないかな?」
って聞かれ、
「アホかぁ〜!?分かるわけないだろ?今、対象を追ってる最中なわけで。その後、どーなってるなんて、分かるわけないじゃん!考えれば分かるだろ?こっちは、それどころじゃないんだからさっ!」
て、言ったら…
「悪いんだけどさ。客には、二人でやってることになってるから、さっき居た場所の今の映像って、何とかならない?」
だとさ。
「はぁ〜?じゃぁ、追うのは止めていいの?」
「ダメッ!追えるだけ追い続けて!」
「じゃぁ無理っ!てか、そっちと、依頼者が、どんな契約となってるのかは、こっちは何も知らない話。ただ、こっちは、あなたから、『対象が現れたら、そのまま対象を追う。こんなの一人で出来るはずだから一人でやれ!』って言われて、やってるだけだから。そういう契約でしょ?てか、そもそも二人でとかなんてことは、僕は何も聞いてないし。てことは…言っちゃぁなんなんだけど。セコい考え持って、依頼者に黙って、勝手に人件費削ったりして、その分懐に入れようとした…罰だわね。そこは、自分で何とかしなさい。」
って、ゼイゼイ息切らせながら、走りながら、説教したことがある。
僕は元請けとの契約を守ってたが…元請けは…目先の金に走ってしまい、依頼者との契約を守ってなかった。
あんま言えないが…こう言う話って…業界内、結構あるからね。
目先のことばかり考えてると、あとで、しっぺ返しって、絶対どこかであるんだって。
やっぱ正直に、やらなきゃダメだわね。

[5340-2] たまぁに EZ@管理人 2009/03/23(月)19:37
   前、ある探偵事務所の社長さんたちと話してたときも、似たような話を聞いた。
とある探偵事務所は、やたらと利益率が高い調査ばかりやってるとかなんとかって噂があったらしく、
そこで、その秘訣を少し教えて貰えないかと、お願いしたらしい。そしたら、
「あぁ…フツーに、調査員の人数増やして契約してるだけだよ。そうなるように、話を持っていってるだけ。内容によっては、確かにそれくらい必要な案件もたまにはあるが、大抵そんなに要らないから。分かるだろ?そこから先は…想像にまかすわ。」
って言われたらしい。
僕も、そう言った話は、他でも、あちこちから聞いたりしたことはあるから。で、
「この業界…なんなんだろね?真面目にやってるのが、バカらしくなってくる。こんなとこと、料金競争させられてたりするのかと思うと…やってらんないなぁ〜…」
って、話してた。
ホント…言っちゃぁなんなんだけど。
架空の調査員の数と、同じだけの人数集めた際の料金を比べれば、
当然…架空の方が安く設定出来るに決まってるしぃー。
利益率も高くなるに決まってるしぃー。
それで、「A社は○人でやってくれるって。大人数でやってくれる割りに、割安。なんで、お宅は、それが出来ないの?」
的なことを、問い合わせの時に、たまに言ってくる人とかがいるけど。
「そんなこと言われても…」
って、思ったりしてたけど。
そんなこんなの、そー言うとこの裏事情を知ってからは…何か、アホ臭くなってきた。

[5340-3] だから EZ@管理人 2009/03/23(月)19:44
   だから、最近では、問い合わせとかで、そんな様なことを
言って来る人がいたら、マジ、めんどくさくなって、
「ん?何でだろね?そこは、ウチじゃないから、知らない。てか、だったらそこに頼んだら?それがいい。そうしなよ。んじゃ、そー言うことで。」
って言って、電話切っちゃう。
先日、ウチと似たような考えでやってる探偵事務所の
社長さんと話してたら、そこも、同じみたい。
「真面目にやってるのが、アホ臭くなる。真面目にやってないとこと、比べられたりしただけで、何かかなり気分悪くなる。だから、ウチも、大体そんな感じで、断ってしまってるねー(爆)」
何かさ、正直者がバカを見る…ってのは、マジ、おかしな話だよ。

[5340-4] 言わないが EZ@管理人 2009/03/23(月)19:57
   このところ、他社に依頼してた…って人たちにばかり関わったりしてる僕。
で、前依頼してた先の探偵事務所とかを教えてくれない人もいれば、
こっそり教えてくれる人もいたりするんだけど。
そんな人たちの中には…あんま言えないが…
「そこは、この調査、何人でやってたわけ?」
って聞くと、
「前のところは、○人で、調査をやってたよ。」
って。
「ふぅ〜ん…。そうなんだぁ〜…。」
って感じに返事してるけど。
中には…あきらかに、
そこがそんな人数では、やってるわけがない!
あそこが、そんな人数でやるわけがない。
(報告書とか、話を聞いてる感じでも、現場をやってるヤツからすれば、
実際に、その案件に関わってる人数って…だいたいだけど。
ある程度の人数とかって…それなりに想像つくし。
また、探偵事務所が行った…
結果や報告と…実際の状況とが、
ハッキリ言って、何かつじつまが合わない…
って部分が、何となく…ちらほら
見え隠れしてたりする部分があることも。
何か…不自然だったりとかね…。)
ってとこもあったりするのよね。
あぁこの人…前のとこに、騙されちゃってるなぁ…。
て言う人がいたりするのよね。

[5339] ブレーキ役 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/23(月)18:04
[5339-1] ブレーキ役 EZ@管理人 2009/03/23(月)18:04
   最近、何人もの依頼者たちのブレーキ役ばかりしてる。
どの人たちも、とにかく、感情的になり過ぎてて、突っ走ろうとしちゃってるんで。
(^_^;)
「どーしても、あなたに頼みたい。」
って、言ってくれるのは、ありがたいんだけど。
ただ…今は、絶対に下手に手出しをしてはいけない時期。
だから、今はとにかく我慢のしどころ。
場合によっては、スルーしたりしなきゃならないとかね。
とにかく、安く効率良く終らせるためとか、クオリティのことや、今後の展開のことや、
警戒心についてとか、それぞれ理由は様々なんだけど。
しかし、今は絶対、感情的ななってはならない場面なんだよね。
フツーの探偵事務所なら、喜んで引き受けると思う。
てか、中には逆に、ワザワザあおってまでして、依頼させようとするとこもある…し…。
しかし、その人たち、それぞれの経済状況や、今後の展開とか、目的とかとかを、総合的に考えたら…
絶対に、感情的になって、下手に突っ走ることは、とにかく避けなきゃならない場面。
だから、あちこち、みんなのブレーキ役をしてばかり。
ホントは、ブレーキなんてしてたら…お金にならない。
アクセルを踏んで貰えるようにしないと、収入にはならない。
しかし、その人たちの人生について考えれば、絶対に今は…ブレーキなんだ。
フツーの探偵事務所なら、言われるがままやって。
どーにかなったらなったで。
「それは、あなたの指示でやったまで。あなたに責任がある。文句言われる筋合いはない。」
と言って、お金をもらって終わり。
そう。責任はすべて、依頼者が負うものだから、台無しになろうが関係ないわけで。
その人の人生が台無しになるならないは関係なく、依頼となって、収入が得られさえすれば、
あとはどーでもいい。
てなもんだからね。
こうなってしまった後、どこにクレームや文句を言いに行ったところで…
あきらかに、どこにも、とりあってはもらえないのも、明白だから。
だから…「お客様のご希望のまま…」
なんて、綺麗な言い方をしてても、結局、そんなもんだし、あとで、何かなっても、文句言われても、責任は負うことにもならない仕組み。
でも、人として…そうなることが、明白状態で、それをワザワザ見過ごすのもさ…。
てことで、あえて、嫌われようが、何だろうが、キツい言い方もすることもあるが、
ひたすら、あちこち、ブレーキ役ばかり…損な役ばかりやってる今日この頃…。

[5338] 案外疲れた EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/23(月)17:43
[5338-1] 案外疲れた EZ@管理人 2009/03/23(月)17:43
   今日は天気は良かったが、風があったんで、少し寒かった。
そんな中、一人立ち張りしてた。
「ん?」
って感じになる度に、ダッシュして、確認…
てのを、ひたすら繰り返してた。
だから、案外疲れた。
が…依頼者からワザワザ指定された場所で、
そんなこんなをひたすら繰り返してて。
終わった後、依頼者から聞かれたのは…
「どこどこの様子ってどうだった?」
ってのばっかり。
「あのぉー…。そこ、あなたに言われて僕が居た場所からは、
全く見えない場所なんだけど。分かるでしょ?
全然、遠いし…。
そんなとこの事を聞かれても…僕に分かるわけ無いでしょーっ。」
って言ったら、
「そりゃそうだわ(爆」
だとさ。
何か、終わった後、別の意味で、
疲れさせてもらったとさ。
(-_-;)
頼むよぉ〜…。
(+_+)

[5337] それは相談でもなくアドバイスでもない。 Chrome@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/03/23(月)02:34
[5337-1] それは相談でもなくアドバイスでもない。 Chrome@管理人 2009/03/23(月)02:34
   僕は、何か相談とかされても、
僕の目から見て、
「違う!」
って思えば、相談してきた人に対し、
「それは違う!間違ってる!」
って、平気で言うよ。
「お客様は神様です。」
的な発想は、全く、
これっぽっちもないので。
「お客様のご希望のままに。」
「お客さまの言う通りです。」
みたいな感じのことは、しない。
それって、単なる腰ぎんちゃくであったり、
単なるイエスマンじゃん。
ってか、相談やアドバイスを求めて、
話をしてきてるんでしょ?
ってことは、「おっしゃる通りに」
なんてのって…
それって、相談相手にもなってないし、
アドバイスにもなって無いじゃん!
って僕は思う。
逆に、それは相手に対し、失礼であり、
バカにしてる態度だと思う。
だから…僕の意見なり考えってのを、
求めて来てるって思えば、
僕なりの考えや意見を言う。
「それは違う!間違ってる!」
って思えば、おもっきし、そう言う。
だからさ、イエスマン的なのを、
希望する人については、
ウチは全くその人には向いてない。
お互いのためを思えば、
その人は、他に相談や依頼をする方が幸せなんじゃ?
って、僕は思う。
ウチの場合、ウチの依頼者たちと話してて。
ウチの依頼者たちの大半は、
自分と意見が違っていても、
物別れとなって、依頼とならなくなる…
そんなリスクがあっても、
それを恐れず、ちゃんと自分に対し、
ハッキリと、意見を言う。
意見が対立しようとも、言う。
ってとこがいいから。
ってことで、ウチを選んで依頼をしたんだ。
って人たちがいたりする。
ペコペコ言いなりのイエスマンではなく、
依頼者が感情的になっていたら、
同じように感情的にはならずに、
別の見方をしたり、ストップさせようとしたり。
ってとこが、いい!
って言ってね。
だから、何でも言いなりになるとか、
イエスマンみたいになってくれるとこを
希望するのなら、ウチは、全然違うので。
それならそれで、そー言うとこを選んだ方がいいですよ。
ちなみに。
僕、元請けたちや、依頼者たち、誰に対しても、
いつもこんな感じだよ。
でも、みんな、僕は、どことも誰とも、
もめたり、クレームなんて無いので。
逆に、その方が信頼できるって言われて、
付き合いが、長々と続いてるって感じかな?
ハッキシ言って、その場限りのお茶を濁して、
取り繕うようなことをしてれば、
どこかで絶対、何らかの破たんって物が来るんだって。
化粧は所詮、化粧であって。
スッピンじゃないからね。
いつまでも、化粧をし続けることが出来るのなら、
それはそれでいいけど。
どこかで、スッピンを見られてしまう可能性があるのなら…
「これは化粧です。」って前置きしておいた方が。
それか…僕みたいに、あえて化粧はしない。
そのまんま。ありのまま。
「ウチは、こー言うとこです。それで良ければ。」
って、言ってやってる方が、お互いの為だよね。

[5336] よそーしてるだけ EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/22(日)18:02
[5336-1] よそーしてるだけ EZ@管理人 2009/03/22(日)18:02
   たまにさ、僕を予言者だか、なんかみたいに、
思ったりしてるような、依頼者とかが、いたりするけどさ。
あたしゃ、そんな予言者だか、なんかじゃないから。
単に、依頼者が話してることを聞いたりしてて、
ただただ、想像してるだけに過ぎないんだからね。
想像したり、予測を立ててるだけに過ぎないわけね。
あと、確率の問題だよね。
当然、依頼者からの情報とかが少なければ、
その確率とかも下がるし。
あとは…場合によっては、そうなりやすくなるような…
法律用語で言うところの…「未必の故意」ての?
(自分で調べてね。)
それを、取り混ぜたりして、やってるだけに過ぎないの。
ただそれだけだよ。
依頼者たちからの情報とかを聞いたりして、
想像したり、予測したり、確率について考えたり、場合によっては、未必の故意を取り混ぜたりして。
とかとか、そんなこんなをやって…で、結果として…
当たるも八卦、当たらぬもなんとやら?
って、感じかな?
まぁそんなとこだよ。
(-_-)
さて。腹減ったので、帰って…だね。

[5335] 無駄が多すぎる EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/22(日)17:45
[5335-1] 無駄が多すぎる EZ@管理人 2009/03/22(日)15:55
   浮気調査とかの問い合わせって、大抵、
「○日やると、いくらですか?」
「○時間やると、いくらですか?」
的な、感じでの質問とかが多い。
僕の場合、大抵そう聞かれると、
「何で?」って聞き返しちゃうことが多い。
大抵のとこは、「○日だと、○円です。」とか、
「○時間、○円です。」
て、答えたりしてるんじゃないかな?
で、それで高いか安いかの判断を、
問い合わせた人が考えて、それで契約して終わり。
て感じだと思う。
でもウチは…てか僕は、「何で?てか、そんなにやる必要あるわけ?」
って意味で、思わず「何で?」
って聞くわけね。
ハッキシ言って、大抵の人たちの場合、
色々詳しく聞いてると、言ってはなんなんだけど…
正直、無駄が多すぎ!
そもそもの、その人の目的とか、案件の状況とかによって、
一概には言えないし、様々だけど。
でも…ハッキシ言って、無駄な設定とかが、
多すぎる人たちが多い。
先日、他社に依頼してた。
て人の案件やった際も、他社の報告書や、
どんな感じで依頼したのかとかを聞いたり見せてもらったりしてたけど。
「言ってはなんなんだけど…無駄があまりにも多すぎる。
あなたが考えたことをそのままやった結果として、
この支払い金額にも反映してしまってるてのもあるし、
映像としても、こんな感じにしかならざる得ないことになってるわけね。」
って、おもっきし言っちゃったんだけど。
で、依頼者の人が考えてたやり方を、根本から、
変えてしまったり、無駄を排除しまって、
本来その人が求めていることだけに集中するやり方にしてしまった。
「あっ、この部分、張り込む必要はないね。無駄な時間と人件費が発生するだけだから、無しでいいと思う。
あっ、この部分の追跡は、必要ないよ。こんなの意味無いから。やるだけ無駄。
その代わり、この部分に、無駄を省いたて出来た余力を集中させるべき。
あと、ここも、後々考えたら、ここは、逆に追加すべき。
その代わり、ここは、必要なくなるから、ここは無しでいいよ。
てことで、こうすれば、無駄がかなり省けるし、目的にあった感じの、より良いものが得られるかと思うよ。」
って感じに。
なんだろな?ダラダラ無駄に時間とコストばかりを費やすばかりのやり方…
探偵事務所ばかりが儲かる設定を、自ら提案してるような相談や依頼の仕方を、
しちゃってる人たちが、僕から見ると…あまりにも多すぎる!
て、僕は思う。

[5335-2] 先日も EZ@管理人 2009/03/22(日)16:09
   先日も、他社に、何日も何時間も、大人数で…てのを、
自ら、要望し、それで依頼をして…
ダラダラした感じの調査となり、
結果として、多額のお金や時間を費やした代わりに、
中身とくれば、中途半端なものしか。
て人がいたけど。
で、さんざん話をして、根本から、
やり方を変えるように話をして、納得してもらって。
「『とにかく、ただやる!』ではダメ。『狙う!』てことをしないとダメだよ。
『やる』ではなく、あなたの場合は『目的意識をもって狙う』じゃないと。
そうすれば、あなたの言うやり方のなかに、どれだけの無駄が沢山あるのか…
てことが、いくつも見えてこないかな?
例えば、この部分は…無駄には見えない?ここは無意味に見えてこない?
逆に、その分、ここは欠けてるとは思えないかな?」
ってことを言って、話して、納得してもらって、決行したわけね。
だから、「ただやればいい!」ではないわけね。
せっかくやるなら…狙わなきゃ!
(-_-)
何が重要で、何が必要なのか。
何が無駄で、何が無意味であるのか。
それを、しっかり見極めて、
それから何だと思うよ。だから、
「○日、いくら?」「○時間、いくら?」
ではないんだよね。
発想の仕方としては、それは後なんだよ。
てか、逆なんだよね。
やり方とか、そう言うことを先に考えて…それから、
最後は、そこなんだよね。
見積もりとか、問い合わせや相談の段階で、
楽をしちゃダメだってこと。
そこで楽をしたことが、あとあとかなりボディブローの様に、
響いたり影響してくることになったり…ね…。

[5335-3] 削りすぎ EZ@管理人 2009/03/22(日)16:37
   なかにはまた逆に、省きに省きまくることを考えてる人たちも多い。
その人たちとしては、無駄を排除しまくることで、安く効率よく…
ってことを考えてのやり方だとは思うが、実は、かえって削りまくりすぎで、
無駄を増やす結果に陥ってしまってる人たちもいたりする。
例えばさ、本来は、その日一日、ビシッとやることが出来れば、
その日だけで、すべてを解決できてた。
しかし、色んなものを、削りに削りまくった結果…
中途半端な結果となってしまった。
てことで、再度また何らかのことを、行う必要が出来てしまう。
てこともあるわけさ。
そうなると…また結局、その反省を踏まえたカタチで、
削りまくったりしないで、行わなくちゃならなくなる。
てことは、削りに削りまくって、せっかく行ったものが、無駄となってしまうことに。
一回分が、そのまま無駄状態となってしまい、無駄な時間と、
無駄な出費や労力を費やしただけの結果となっただけ。
なんてことにね。
だから、さっき書いたのの中に、
「ここは無駄だし意味無いから、省く代わり、ここは必要だから、そののコスト分を費やすべき。」
みたいなことを書いたと思うんだけど。
無駄なのは、削ったりしてもいいんだけど。
何でもかんでも削りまくると、かえって、全てを無駄にしてしまうことにもなるわけね。
だからさ、削りまくりすぎ…てことも、実は、
ものすごい無駄を作ってしまうことにもなる場合もあるの。
その案件の目的や状況とか次第では、全てが全て、
言っちゃぁなんなんだけど…自分はそうしてるつもりはなくても、
僕から見てると、「この人、損ばかりしてることを、考えたり、やっちゃってるなぁ〜…」
っての…多いね。
先日、たまたま、素人さんたちだけだと思うんだけど。
素人さんたちだけで、どうやって調査をやったらいいのか?
的なことを話し合ったりしてるサイトをたまたま見つけちゃったんだけど。
色んな人たちが、「あーでもない。こーでもない…。」
みたいなことを、書いたりしてたのを見てて。
「あらま。何度もチャンスを潰しちゃってるみたいだね。あっちゃーっ…この段階でそれしちゃうわけ?あらま…しちゃったんだ。これで一気に、手遅れ状況にしちゃってるよ。これ…ほぼ、誰にも手が施せない状況だよ。ここでようやく探偵雇うてことに?でももう今更無理だよ。もう手遅れだからさ…。業界内の裏側で、タライ回されて終わるだけだよ…。」
て、読んでた。

[5335-4] 伏線 EZ@管理人 2009/03/22(日)17:17
   あと。ウチの特徴…として。
そうだなぁ…以前、こんな案件があったんだけど。
ある案件で、やり方や設定とかで、
依頼者と対立したんだよね。
まぁこの依頼者は、友達とさんざんやりまくってたけど、
何も得られないばかりか、警戒心ばかり上げまくってて、
どーにもならなくなってから、相談に来たんだけど。
で、話をしてて、まだ手遅れに近いといったら近かったんだけど。
何とかまだやりようがなくはない感じではあったの。
決定的な感じで、ジエンドとなるまでのことは、しでかしてなかったから。
で、あれこれその人と、話し合って、大体のやり方については、合意したんだけど。
ある一点についてだけは、合意とはならなかった。
それは…スタート時間の設定についてなんだけど。
依頼者の求める映像…それは、恐らく、○時辺りでの出来事なんだけど。
僕も依頼者も、そこはどちらも同じように考えてた。
で、依頼者は、その時間のちょい前ぐらいに、スタートすれば良いはず!
って思ってた。
しかし、僕は…「いや、それを狙うなら、もっと半日くらいスタート時間を早めないと、ダメだよ!」
ってことを言ったの。
当然、分かってるんだよ。依頼者からしたら、なるべく調査時間を短くして、安く終わらせたいと考えてるのはね。
だけど、僕は、現場の状況について、色々想像すればするほど…
どー考えても、最低でも、その半日前くらいにはスタートしなきゃ意味がない。
て思ったんだよ。
しかし、なかなかいくら話しても、解ってもらえない。
(この人は、自分も現場に出たがりな人だったのね。)
で、ある提案をしたの。
「じゃぁこうしよう。僕は、僕の主張する時間からスタートし、そのまま行う。
しかし一応、料金発生については…あなたが言う時間から計算するってことで。
しかし、あなたは、現場の状況を見てて…あなたの言う通りの状況だったら、そのまんまでいいわ。
ただし、僕の言う意味が理解できたら…あなたの言う時間前のも、料金と、プラスアルファのお金もして頂戴。」て。
で、依頼者は、「分かった。あなたの言う時間から、スタートして、つくづく良かった。て思えたら、プラスアルファどころか、倍払うよ!そうじゃなかったら、当初の料金ね。」
てことで、いざ本番…てことに。
まぁ結果としては、僕が、「そこまではいらない。」
て、言ったから、倍とかまでは貰わなかったけどね。

[5335-5] 伏線2 EZ@管理人 2009/03/22(日)17:40
   いざ、本調査。僕は、僕が主張した時間から、スタートしてやった。
依頼者も、現場にいたんだけど。
で、現場の状況が、刻々と変わっていって…依頼者の主張する時間となる数時間前の段階で、
「あなたの言う通りだった。私が甘かった。ごめんなさい。
確かに、無駄に思えてたことだったんだけど、まさか、こんな意味があったなんて…。」
って言って、すぐに謝られた。
まぁあまりにも素直に、すぐに謝ってきたってことで、
「とりあえず、倍とかプラスアルファは、もういいよ。
僕がスタートした時間からの料金で、普通に計算し直すんで、
その料金でくれればいいから。とりあえず、分かってくれればさ。」
ってことで、依頼者も、その場で了承してくれて、まぁ思うものが得られたってことで、かなり感謝され、喜んでたみたい。
実は…余分と思われてた時間って…もし、それを削除してたら、ただただ、分かっちゃいるけど、指をくわえて、見てるだけしか出来なかった。
てことになりかねないと思うような、そんな現場となる可能性がかなり高かったんだよね。
実際、スタート時間を遅らせてたら、そうなったからね。
それが、その人も、まざまざと状態だったから。
あと…実は、ウチは、「ただただやる!」「ただ追跡、監視、撮影をする」
って感じではなく、実は…さらに、あることをしてたの。
それは…依頼者と、さんざん話してて…とあることをしてたのさ。
それは、対象を撮影しやすい状況に、追い込む…その状況をわざと、作ってたの。
ただただ、追う!張る!撮る!なんてのは、対象に振り回されてるだけの行為。
また、相手の土俵で勝負させられてるわけだから、不得意な勝負を…てことで、
思うようなモノを得られない確率が高くなる。
だったら、あえて、自分が得意とする状況になるように…少しでも、そうなるように…出来ないかな?ってね。
僕は基本、虚弱体質(*_*)
不得意なのは、どう言うので。得意なのは、どう言うのなのか。
てのを、ちゃんと出来ること、出来ないことを、理解しておく必要がある。
で、それを踏まえて…自分の得意状況に持ち込むのか。
てことで、策を。
みんな…大抵、相手の土俵での勝負ばかり試みてるから、うまく行かないことばかりだと思う。
僕は、無駄に見えることかもしれないとこだけど。しかしあえて…実は、伏線をはることをしてたのさ。
二つの意味があって、早めてたのさ。無駄ではなく意味ある伏線だったんだよ。

[5335-6] めんどくさがりで、やる気無いから。 EZ@管理人 2009/03/22(日)17:45
   ぼくは、無駄なことはしたがらない。
意味無いことをすることで、お金を沢山貰う。
なんてのも、確かにこの業界の儲け方の一つとして、よく知ってる。
でも、それ…好きじゃないし、
かなりの面倒くさがりやで、同じことの繰り返しなんて、
やりたくない。
いくら、沢山貰えると分かってても。
「業界初!やる気が無い探偵事務所!」
ってものを目指してるんで。ウチは。
無駄に、無駄なことを提案してる様に見えて…実は…。
まぁなかなか、理解はされにくいけどね。
あとあとにならないとね。

[5334] ふらふら EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/22(日)15:26
[5334-1] ふらふら EZ@管理人 2009/03/22(日)15:12
   行動系調査…まぁ浮気調査とかの依頼や相談とかを、
探偵事務所にしたりすると、
「どーしたら良いですか?」
って相談や問い合わせをしたところで、大抵結局のところ、
「とりあえず、一日○時間、監視したらどうですか?」
ってな話になって、
「それでは、一日○時間となりますと、○円になります。」
てなり、ただただ日時なり、時間なりを指定して、監視を行う。
で、監視の契約時間によって、金額が決められ…。
てだけの話になるのがオチ。
その人自身は、いかに、証拠を押さえたら良いのかとか、
効率良い感じで、うんぬんとかを含めて、
最初は相談とかをするつもりであったとしても、
ただただ、「監視をするかしないか。」
「監視はいつ行うのかどうか。」
「何時間監視をするのかどうか。」
てだけの話となり、更に、
「万が一を考えて、長めに設定された方がよろしいかと。」
「万が一を考えて、沢山契約をされた方が。」
てな感じの話になったりしてとかさ。
よく、一般の人たちが、
「探偵って、いかに、どうにかして、押さえたら…
みたいなことを考えたり、何か効率よく、押さえる何かが…」
てなことを、考えてたり、そう思って、相談したりしてるのかも?
しかし、実は、かなりの大間違い。特に、儲けてるとこほど、
効率良いとか、そんなんじゃなく、いかに、何も考えず、
沢山の調査員の拘束時間を売り込むか。
てことが目的なんだよね。
そう。商品は「調査員の拘束時間」なんだよね。
だから、違うの。効率悪ければ悪いほど、儲かる。
ある意味、一般の人の認識とかとは、逆なんだよ。
(-_-)
ただ、僕は、それが大嫌い。
だから、ウチは、まるっきり逆のアプローチの仕方を。
ウチは…「いかに、なるべく、効率よく、すべてを終わらせてしまえことが出来ないか。」
てなことを考えて…無駄な手間を省くように…てね。
だから、正直、考えれば考えるほど、利益は減るし、依頼者の負担は少なくなる。
だから、アホみたいな話って言えば、アホみたいな話だよ。
他社が何日も関わって…行ってたものを、一日で終わらす方法を、考えて、それを実行…。
こんなの、正直者がバカを見る方式みたいなもんだからね。
他社からしたら…ウチは、確かにアホみたいなことをしてる。
しかし、あんま言えないが、これはある意味、
もっともっと先々までをも考えての…。
てのと、あとは態度デカく、い続けるための…
て感じかな?
(-_-)

[5334-2] ふらふら2 EZ@管理人 2009/03/22(日)15:25
   僕、今みたいに、一人ふらふらしてることって、たまにしてるけど。
僕の場合、誰か彼かから、相談とかをされた際、
さっき書いたように、その相談に一番適した、
効率良い、何かって…無いかな?
って、考えまくるんだけど。
すんなりすぐに頭に浮かぶような、
簡単楽チン案件は、相談話をしてる最中に出てくるけど。
そんな案件なんて、少ないわけで。
大抵、ウチなんかの場合は…さんざん他社なり、自分なりで、
引っ掻き回しまくってしまった後のばっかりのくらいしか、
話を持ち込まれたりしないから。
状況としては、手遅れ一歩手前のが大半だから。
いかに効率よく…てことを、考えて行う。
て言う、他社とは逆を目指してる…ウチであっても、
そんなすんなり思い付くようなこともなく。
(他社みたいに、状況がどうであれ、
「調査員の拘束時間を売るだけ」
てきなことを…てやり方なら、逆に何も考える必要ないんだよ。
「とりあえず、監視しかないですね。いつがご希望です?ご指定されます?」
って感じで話をするだけだからね。)
で、一人ふらふら、こんな感じで、出掛けたり、
ボケーッとしたりとかとかね。
こんな感じのことをしてる最中に、ひょんなことから、
変な思い付きを…てことも、あったりするの。マジで。
「あっ、そー言えば…そうだっ!これ、ありかも?」
てね。
だから、無駄に、一人ふらふらしてるようで、実は、
この無駄みたいなことが、逆に、無駄じゃなかったりすることもあるんだよね。
まぁ単なる無駄にしかならないこともあるけど…。
(-_-;)

[5334-3] ふらふら3 EZ@管理人 2009/03/22(日)15:26
   一応、今だって、いくつか相談されてることについて、
あれこれ「何かないかなぁ〜…?」
って、考えたりしてるしぃー。
(-_-)b

[5333] EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/22(日)14:42
[5333-1] EZ@管理人 2009/03/22(日)14:42
   さっき起きたんだけど。
今日は昨日とは違って、雨…。
どんよりした天気。
まぁ世の中、色々ありまするからね。
(-_-)
で、何か知らないが、やっぱ、
家の中に引きこもってると、
更に気が滅入ってしまいそうだったんで、
今日は昨日とは違う、
別の近くの公園の駐車場にいます。
で、一人ボーッとしてる。
結局、似たようなもんなんだけどね。
(-_-;)


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/08/29 10:03] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10