アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[5282] 腹いてぇー EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/08(日)20:02
[5282-1] 腹いてぇー EZ@管理人 2009/03/08(日)20:02
   何か起きてから、腹が痛くて。
今は電気屋さんなんだけど。
また店で色々見てたら、腹が痛くなって、
電気屋さんのトイレにいまする。
(-_-)
はぁ…。

[5281] ばっかり EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/08(日)06:49
[5281-1] ばっかり EZ@管理人 2009/03/08(日)06:31
   まぁここ1,2ヶ月…何年も前の依頼者だったり、
数ヵ月前の依頼者たちからの…
男女年齢問わずの
「生きてるぅ〜?まだやってるぅ?」
連絡ばっかり受けてる今日この頃ですわ。

[5281-2] 何か知らないが EZ@管理人 2009/03/08(日)06:34
   何か知らないが、特に年上の男性の過去の依頼者たちから、
「ひさびさです。一度飲みに行かない?」
て、連絡が。
てか…僕さ、何か知らないが…いつのまにか、
男性の依頼者たちから…やたらと、好かれてるみたいらしい…。
なんだかなぁ〜…?

[5281-3] ありがたいんだけど… EZ@管理人 2009/03/08(日)06:41
   何か知らないが、以前の男性の依頼者たちや、過去の主婦の依頼者たちから…
結構、色々お茶やら話し相手やらのお誘いは多いね。
まぁありがたいんだけど…。
(^_^;)
僕、独身で、彼女募集中なんで…出来れば…独身の女性からのだと、
もっと嬉しいのですけどね…。
(+_+)
しかし…これが全く無いのよね…。
(+_+)
とは言いつつも、先日、孫のいる以前の女性の依頼者から呼ばれて、
話し相手をしつつ、お茶をおごってもらったりしてましたが。
(^_^;)
まぁ僕も暇だったんで、気分転換がてらね。
(^_^;)

[5281-4] 孫の話 EZ@管理人 2009/03/08(日)06:46
   お孫さんのいる依頼者…て、呼ばれて行って、話し相手をしてると…
やっぱ、半分くらいが、お孫さんの話が。
「あぁそうなんだぁ〜。」
「あらまっ。」
「へぇ〜」
とかとかくらいしか、僕も答えようがなくて。
(^_^;)
でも、まぁ昼御飯食べさせてもらったりとかしてるんで。
2,3時間くらい、ひたすら、そんなんを繰り返してたりとかとか…。
(^_^;)
ただ、ふと、たまに、我にかえって。
「んー…。僕は、いったい、今、何やってるんだろ…?」
と、思うことは、なきにしもあらず。
(+_+)
が、しかし、「まぁいっか。」
(-_-)
て、ことで…
「あぁそうなんだぁ〜。」
「あらまっ。」
「へぇ〜」
って感じに、話し相手をひたすらしてたりとかね。
(-_-)

[5281-5] たた… EZ@管理人 2009/03/08(日)06:49
   ただ…ふと。
「んー…。僕って…何屋だっけ…?」
って、たまに思うことも…無きにしもあらずだけどね…。
(^_^;)
まぁその辺りは、飯食わせてもらってる…
てなわけで、ご愛敬…ってことで。
(-_-)

[5280] 白線の引き方 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/08(日)06:28
[5280-1] 白線の引き方 EZ@管理人 2009/03/08(日)06:28
   ふと。思い出したことなんだけど。
小学校の時、運動場に、白線のラインを書く際、
真っ直ぐのラインを引こうとしたら、
足元の下書きのラインをひたすら見て、
そこからひたすらズレ無いように…
ってやると、かえって真っ直ぐなラインは書けない。
逆に、目標を定めて、目標に向かって、
足元の下書きを見ず、ザーッと、一直線に、
引く方が、かえって真っ直ぐなラインが書ける。
てなことをね。
それと、調査とか、そんなこんなは同じなわけね。
だいたいさ、足元だったり、目先のことばかりに、
こだわりすぎてたり、そればかりに、
とらわれすぎてて、右往左往ばかりしてない?
それじゃぁ結局、本来の目的である、真っ直ぐなラインは、
引けないし、描けないと、あたしゃ思いますよ。
(-_-)

[5279] そのまんま Chrome@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/08(日)06:17
[5279-1] そのまんま Chrome@管理人 2009/03/08(日)00:59
   とにかく、このところ、他社に依頼した後の人からのばっかりに関わってる。
で、何で中途半端な映像や調査結果ばっかりなんだろ?
って、どれもこれも…思ってた。
でさ、時々あちこちの他社の案件の応援や手伝いに行ってて、
なんとなく。。。分かった気がした。
要するに、なっちゃうんだよね。
そうならざる得ないんだよね。
僕がやっても誰がやっても。
うちの案件として受けて、撮影したものを見たことがある…
って言う…と、
うちの依頼者くらいしかいないけど。
それを見てて、僕が他社の案件での映像とまぁ比べることが
絶対できないんだけど。
もし、その見比べができたとしたら、大概、
「全然何かが違う!」
って思うはずなんだよね。
だって、僕だってそう思うんだから。
同じ人間が、同じ道具を使ってやったとしても、
明らかに、全然違ってしまうんだ。
映像の数は増えるかとは思うんだ。
ってか、映像の数はね。
ただ、中途半端な映像ばかりのオンパレード。
「これ誰?」っ的なのばっかりだったりとかとかさ。
僕からしたら、こんなの不合格スレスレとかじゃないの?
って感じの最低限の最低限映像であっても、元請とかに提出して、
元請から評価としては、
「全然OK!問題なし!合格だよ!」
って返ってくる。
その代わり、一つ一つの映像のクオリティや、レベルとかではなく、
大抵。。。どこの探偵事務所に行っても、そんなんよりも、
求められるものは、映像の数なんだよね。
どんな映像とか、どんなレベルであれ、沢山映像があるのかどうか。
そっちのほうが問題視されてるわけね。
ある大手の探偵事務所では、現場に対し、ノルマをかしてるとこもあったりするとこも。
何がどう写っていようが、関係なく、とにかく、一回の出動に対し、数十ショットがあるかどうか。
もしなければ、日当の何割かをカット!
決まりまでがあるとこもあったりするの。
そうなれば、調査員は、映像のクオリティとか、
どーでもよくなってきてしまい、とにかく数にこだわりだすわけね。
で、いかに数を稼ぐか。
ってなると…無駄に接近戦もしなくなったり、
正面に回りこむようなリスクも避ける。
接触回数を少なくするしかなくなる。
なぜかって?だって、怪しまれたらそこで終わり。
短時間に決着をつけてしまったら、そこで終わり。
そう考えたら、息の長い調査をする以外なくなるわけね。
そうして、映像点数を稼ぐ以外なくなるわけさ。
だから、中途半端な映像の数ばかりになってしまうわけさ。

[5279-2] だらだら Chrome@管理人 2009/03/08(日)01:38
   営業の立場としても、実はその方が都合が良いわけね。
長時間、「あなたに言われたように、ほら、監視してたでしょ?」
って、アピールできるからさ。
また、最低限の映像さえあれば、って言うか、逆にその程度の映像のほうが、
別に、その点では、言われたように監視していたって言う…
「業務を遂行していた」って言う証拠として証明出来てるわけで。
また、「全然だめじゃないの!」って言われるまでのものでもなく、
しかし、何か…イマイチ感が…ってなれば、
「もう一回調査してしませんか?今度は、もう少し予算を用意していただきさえすれば…より良い物が…」
って、提案までが出来るわけね。
そう。営業が現場に求めてるのは、調査員が、契約の通りに、
現場でひたすら拘束されていましたよ。
って言う映像証拠なわけね。
で、文句も言われず、次の契約の提案が出来る程度の映像。
そう言うものがほしいわけ。それ以上の物は逆に邪魔。
それ以下のものは、使い物にはならない。
あと、相談員…てか、営業は、基本的には、
お金の計算とか、より都合が良い契約を結ぶかが仕事。
浮気や行方や、悩みや相談聞いて…で、話をお金になる方向の話しにもって行き、
で…都合が良い契約に結びつける。これが仕事なわけ。
で、いかにたくさんのお金を引き出すか。
「長時間調査の方が、割安でお得で、安心できますよ。とりあえず、監視してみたらどうでしょう?」
ってなって、そういった契約となって…。
いざ、現場の方が行うとなった際は、
無駄に長時間…バレず怪しまれず映像をひたすら…
ってなると、ダラダラ中途半端映像を撮り続ける以外ないわけね。
たまに、「1,2時間でも、5,6時間でも、8,9時間でも、結果として同じ金額払うことになるんだったら、目一杯監視を続けてくれたほうがお得じゃん!」
ってことで、無駄に長時間…張り込みを希望する営業や元請や、一般の人たちもいたりするんだけど。
ハッキシ言って、違うんだよね?
無駄にそんなことを希望すればするほど、中途半端になったり、
映像のクオリティの低下を招いてしまったり、
怪しまれて終わってしまう結果に繋がりかねないのよね。
だって。。。現場って、基本的には、何時間は最低監視しなくてはならない。
ってことを頭に叩き込んで、現場にいたりするわけね。
で、そこで逆算して考えるわけさ。
「ってことは…この位置は、何時間まで位が限界だな。それ以上いたら怪しまれて終わるな。」
「この距離でい続けたら。。。この時間までが限界だな。○時までは最低やらなくちゃ。。。ってことは、もう少し距離を開けなくちゃ。」
「ここの場面での接近戦は、やばいな。まだこの後も、監視し続けなきゃならないから、ここはまだ様子見の距離にいよ。」
ってなってしまい、結局中途半端な状態を、分かっていても、そうせざる得なくなるわけね。
もし、「時間に関係なく、お金を払うのは損だから、目一杯やって欲しい!」
って希望は分からなくもないが、「1,2時間で終わることになっても、同額払う。」
ってなれば、現場は、「1,2時間の勝負であっても、同額もらえて、帰れるんだ。」
ってなれば、「ここは、一気に勝負を決めてしまえる映像を狙いにいく!」
ってなるんだけど。
でも…ウチならそうするが…だって、調査好きじゃないから。
とっとと終わらせて帰って寝たいから。
しかし大抵…他社のの場合は…そもそもの考え方が違うので。
だから、ウチの案件での僕の映像って…ただただ、言われるまま追ってました。
ただただ言われるがまま監視してました。
それが何か?
って感じではなく、どこか、早く帰りたいがため、
早く案件から開放されたいって言う切実な願いからの。。。
獲物を狙いに行って…撮った!罠に追い込んでしまい、狙い撃ちをして終わらせた!
って感じの映像って感じが。
それは、そもそも、監視時間云々とか、映像ショット数とか、そういったものが、問題として考えてやってるわけじゃないので。
だから…なんか違うんだよね。
いくら僕でも、ウチのでやった際の映像と他社でののってのはさ。

[5279-3] だけど Chrome@管理人 2009/03/08(日)01:44
   だけど、いくらウチで受けても、
依頼者からの要望が、
他社から…元請とか、そんなとこからのと
同じようなことを要求してきたら…
他社と同じような感じにはなってしまうけどね。
だって、しかたないよね。
(-_-)
ハッキシ言って、時間とか、人数とか、体制とか…
そんなこんなだけで、物事の判断基準ってのは、
僕からしたら、アホみたいな話。
ってか、アホやね。ってか、
もっと内容にこだわって考えた方が、
よくなくなくない?

[5279-4] だから Chrome@管理人 2009/03/08(日)01:50
   だから、とにかく時間単位の金額だけで、
聞いてくるだけで、それ以上は、
何も…ってひとは、ウチではなく、
他の方が適してると思う。
だって、テンション下がってしまうんでね。僕。
「あぁそうなんだ。内容よか、
時間単位で、いくらかとか、いかに安く長時間やるかってことが問題なんだ。」
ってことで。。。だらだらな感じになってしまうので。
そうなるとクオリティーの低下を防ぐだけの
精神的な何かが…保てなくなってしまい、
そんなのをウチの名前で出したくないので。
だから。。。あんま、契約以前に、受ける気がしなくなってしまう。
だから、向いてないのさ。

[5279-5] ただやればいい EZ@管理人 2009/03/08(日)05:56
   何で中途半端なことしか出来ないのか、
何で中途半端な結果しか得られないのか。
それは結局のところ、ただ追えばいい。
ただ張ればいい。ただ撮ればいい。
とにかく、ただその時だけやればいい。
そんなんだから、ダメなんだよね?
もっと、目的意識をもって、狙いを定めて、
どうすれば良いのかとか、事前段階から、
シッカリとしたアプローチの仕方を考えて、
いざ本番を迎えなきゃダメなんだよね。
結局、「その時だけでしか考えてない。」
だからダメなんだよね。
だから、「その時だけでしか考えてない。」
から、「たったそれだけで、何故そんな金額に?」
て感じになっちゃうんだよね。
違うんだよね。
そんな、その時だけでの…てのは、
結局のところ、行き当たりばったりの繰り返ししか
出来ないわけね。
僕から言わせてみれば、
調査って…本調査時間に突入する前段階で、
すでにある程度は決まってしまってる。
すでに実は、そこから調査は始まってるも同然なんだよ。
またもっと言えば、実は、相談や問い合わせの段階で、
調査って…スタートしてるも同然。
てか…僕ら業者が関わる前の…その人自身のことからしたら、
その更に前の…「あれ?どう言うこと?」
って、疑問を持った時点から、全ては始まっているし、
そこからのその人自身のとる行動によって、全てが決まってきてるわけね。
そう。実は…そこからのその人の判断と行動によって、
結末までの結論や結果と言うものが、ほぼ決定されていってる
とも言えなくもないんだよね。
てことは、僕ら業者ってものは、ほんの一部を担ってるだけに過ぎなく。
また、更に言えば、本調査の部分なんで、
それらの総仕上げ…のなかの、単なる一部に過ぎない。
だから、そこだけで、物事の判断をして、あれこれ…ての自体が、
実は、単なる氷山の見えてるとこだけで、氷山の大小を判断してる…
その程度の…(ここからは自主規制)
まぁそんな感じやね。
(-_-)
ちと、アルコールが回ってきてるので…。

[5279-6] 見えてるとこ EZ@管理人 2009/03/08(日)06:02
   とにかく、見えてるとこだけで、全てだと判断したりしてるようじゃ、ダメダメ君だわね。
物事の本質部分や、そもそも…って言う本来の原点に立ち返って、考えたりとかをしないとね。
じゃなきゃ、いつまでたっても、中途半端で、どっちつかずなことを、
ひたすら繰り返しているだけに過ぎないし。
それならまだマシで、どんどん悪化していくだけとか、不の連鎖や不のサイクルに陥ったり…
なんて、マジ最悪だからね。そこまでいくと、こっちとしても、
「何やってんだかなぁ〜…。ダメじゃーん…。」
てことすら、口が裂けても言えない。
そんなことすら、言えない。とにかく、
「あぁそうなんだぁ…」
くらいしか…みたいなさ。

[5279-7] 放題が… EZ@管理人 2009/03/08(日)06:11
   とにかく、こんな、相手がどんなんだろうが、
こんな言いたい放題のヤツが、言いたい放題してる状態ってのは、まだマシで。
そんな僕ですら、さすがに…この人に対しては、言えないなぁ…。
てことで、言わなかったり、途中から言わなくなったりすることもあるよ。
それはね…。
まぁ色んな理由があるんだけど。
「この人は、どんな忠告もアドバイスも、言っても無駄だ。」
て、思ったりした場合や…あとは…。
「ダメだ。こりゃもうダメだわ。」
てなとかさ。
だから、ウチ…依頼者や同業や元請けたちからは、たまぁに、最後のか蹴込み寺…
みたいな感じのことを言われたり、思われてたりしてるみたいらしい。
僕が、「あかんわ」て、思わない限りは、とりあえず、何か考えたりはするからね。
(なんじゃそりゃ?って僕は思うが。こんなんなる前に来てくれよ!て思ってるからさ。)
しかし、そんなんでも、まだ言いたい放題状態てのは、まだ見捨ててはいないわけね。
しかし、そうじゃなくなった時は…。

[5279-8] そんなんになってからなんて… EZ@管理人 2009/03/08(日)06:17
   なかにはマジで、自分とこで、さんざんやって、どーにもならなくなって。
とにかく、自分とこの信用問題にも関わる…みたいな状態になってから、
しぶしぶウチに…仕事をふって…て言う探偵事務所とかもあったことも。
けど。だからと言って、ウチだって、万能ちゃうから。
出来ることと出来ないことは、あるわけで。
病気で言うところの、「手遅れ」状態のなんて、どこの医者ですら、
どーにも出来ないもんは、出来るわけもなく。
ただ…「そりゃ無理だわ。諦めが肝心てことで。まぁそう言うことで。んじゃ。」
て、諦めてもらって、断ることもあるわな。
だって…仕方ないからね。

[5278] 天気は良いが EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/07(土)13:54
[5278-1] 天気は良いが EZ@管理人 2009/03/07(土)13:12
   とりあえず、窓から外を見ると、
天気は良さそうな感じではあるけど、
コレと言って、仕事であれ、
仕事以外のことであれ、何一つ、
全く何にも用事も予定も約束もありゃしない。
てな状況なんで。
で、一人、部屋で、ボケーッと
過ごしているだけで、何ら特にすることもなく。
で…ぼーっと考えてての結論として。
とりあえず、寝よっかなってね。
(-.-)Zzz

[5278-2] てか EZ@管理人 2009/03/07(土)13:31
   て言うか、実は、午前中から、度々、
「退屈だから、寝よっかな…」
って、寝る体制に入ろうとする度に、
何か知らないが、質問電話や質問メールが、
ちらほら。
で、今も、「さてと」って、
ベッドに入ったとたん、なんでか知らないが、
質問メールが。
まぁ暇潰し感覚的な感じにもなってるんで、
「あぁ質問ね…」
としか思わないけど。
(てか、ウチ…調査依頼の問い合わせは少ないが、
何でか、依頼とは、ほど遠いのは…たぶん、
同業他社と比べると、多い方じゃ?)
まぁ暇なときは、暇潰しになるから、
どーでもいいんだけどね。

[5278-3] ただ… EZ@管理人 2009/03/07(土)13:54
   ただ…質問でも、相談や問い合わせであっても、
どんなものにでも言えることなんだけど。
「んー?この人、何が言いたいんだろ?
これは…質問?相談?見積もり依頼?何なの?
返信を求めてない、単なるウチ宛のメール…ってこと?」
てな、メールを送ってくる人たち、結構多いんだよね。
てか、まぁウチに限った話では、ないみたいだけどね。
とにかく、メールの長さとかは関係なく、
そう言うメール、ホント多いよね。
「要するに、長々と書いてはいるけど、結局…何についての返信を求めてるんだろ?この人…」
って、感じのがね。
だからさ、たまぁに…ホント、よく分からなくて。
「あの…結局、僕は何を答えれば良いのかな?」
って返信とかをしたこともあるのよね。
例えば、「旦那が浮気をしてるような、してないような…そんな感じなんですよね。」
て、だけのメールとかを貰うことがあったりとかするわけね。
そうなると…一般的には…基本的には、見ず知らずの他人なわけで。
そもそも何にも知らないわけだから、返事としては…
「あぁ…そうなんですか…。」
て感じくらいしか、答えようがないわけね。
更に一歩進んで答えるなら。
「あぁ…そうなんですか…。んー…どっちなんだろね…?」
程度くらいしか、答えようがないよね?
だって。この人は、
「僕から見て、浮気をしてると思うかどうかをきいてるのか?」
「ただただ、悩みごとがあると言うことを、僕に言いたいだけなのか?」
「どんな対処をしたら良いかを聞こうと思ってるのか?」
「調査の見積もりを求めてるのか?」
まぁハッキシ言って、そもそも、何故そう思ってるのかも、
どんな状況かとかも、サッパリ分からないわけだから、どれについても、
全く答えようがないわけね。
となると…
「あぁ…そうなんですか…。」
としか、言いようがないわけで。
更に、一歩進んで…
「あぁ…そうなんですか…。んー…どっちなんだろね…?」
とか…「困ったもんだねぇ…。」
程度?
しかし、もしかしたら、何にも意見を求めてなくて、
単なる愚痴を、一方的に誰かに言いたいだけなのかもしれない。
そうなると、逆に、下手に何かを答えたり、意見を言ったらマズイのかも?
とかとか…色々考えまくってしまうことに。で…結局、
「あぁ…そうなんですか…。んー…どっちなんだろね…?」
としか…てね…。

[5277] あんま好きじゃないらしい EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/07(土)04:51
[5277-1] あんま好きじゃないらしい EZ@管理人 2009/03/07(土)04:51
   今、パソコンの目の前にいて、
しかもパソコン立ち上げているのにも関わらず、
今我にかえって、ふと。
一生懸命携帯で検索してる自分に気がついた。
どーも、マジであんま、無意識状態で、
知らず知らず、こんな感じの僕って…
やっぱパソコン好きじゃないみたいらしい。

[5276] 夕方くらいに寝たが EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/06(金)23:12
[5276-1] 夕方くらいに寝たが EZ@管理人 2009/03/06(金)23:12
   ちょい、質問の電話とか、そんなこんながあって、
結局夕方近くに知らない内に寝てしまってた。
けど、親に
「ご飯だ!風呂だ!いつから寝てるのか知らないが、起きろ!
すべて終わったら、とっととまた寝ろ。」
って言われて起こされて、そこからそのまんま、
ご飯食べたり、風呂に入ったり、また質問のメールとかに答えたりしてて、
気がつけばこんな時間まで起きてる。
しょーじき、あんま寝てないから、今は頭も目も、とろぉ〜んて感じ。
(-_-)

[5275] 一概には言えないのは言えないからね…。 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/06(金)15:35
[5275-1] 一概には言えないのは言えないからね…。 EZ@管理人 2009/03/06(金)14:59
   ここ最近行った浮気調査に関しては、
どれもこれもが、たった一日だけの本調査。
しかも僕だけで、すべてを終わらせた…
て感じのばかりなんで、調査時間の長さや、
対象の動き回った際の範囲だったり、
経費の使い方とかはマチマチなんだけど。
どの案件も、とにかく、たった一日、僕一人だけで行えたのばかり…
てことで、高速飛ばして走り回ったりとかしたのや、
延長してやったものとか、色々あるけど、
そうだなぁ…どれもこれも、経費を合わせても、
10万円以下で、それなりの証拠を押さえて終わったのばかり。
正直、そこから様々な経費とかを引いたりすると…
実は、僕的には、あんま無かったりするんだけど。
でも、依頼者たちからしたら、
配偶者に対しての慰謝料と、相手に対しての損害賠償…
合わせて…そこそこみたいなことを、それぞれが相談した先の弁護士さんに聞いてるらしく、
てことで、時々同業たちからの話とかを聞いた際の依頼者が探偵事務所に、
最終的に払ったりした総額とかの平均相場よりも、かなり低い投資で、
そこそこのリターンが得られるだけの武器を手に入れることが出来たみたいなんで、
ある意味、良い投資だったとも言えなくもないかな?
ただ…ウチ的には、あんま利益が少ないわけで。悲しいけど。
それはそれで、仕方ないわな。
(-_-)
ただ、この人たちの場合は、結局のところ、それなりに、確実性のある情報を持っていたり、
それなりの準備等々があったがため…とか、警戒心の面とかでも、
どーにもならないまでのとかでなかったり、対象や相手の行動とかが、
ハッキリ言って、僕からしてみれば、まだ安易な状況だったり、
とかとか、色んな条件が揃っていたからこそだったりするわけね。
しかし…やはり、それらの条件の一角でも、崩れてしまったりすれば、
また当然だけど、色々と変わってきたりするわけね。
難易度が上がったり、不確定要素が、増えたりすればするほど…
または、状況が初期段階ではなく、かなり進行してしまったりしてたりすれば、
全く別物状態となってしまうわけで。
末期状態となれば、なかなか、尻尾が掴めなくもなり、せっかくやっても、
イマイチなものしか得られなかったり、空振りに終わることだらけだったり、
クオリティも下がったり…技あり有効を、コツコツ積み重ねる以外なくなったり…
ダメ元で大手術を行う以外なくなったりとかさ…。
だから一概には、答えられないのよね。

[5275-2] そもそもが EZ@管理人 2009/03/06(金)15:12
   そもそもが、それぞれ十人十色なわけで。
画一的な人たちばかりじゃないわけね。
で、それぞれ全然違うわけだから、
当然、効率が良い方法だったり、その案件に適した方法ってのも、
実は、ハッキシ言って、みんな全然違うんだよね。
よく、画一的な、既製服みたいな料金提示をしたりしてる探偵事務所があったり、
そう言った見積もりとかを求める人は、多いけど。
結局…買ったはいいが、袖が長かったり、裾が短かったり…てな感じになってしまい、
安く買ったつもりでも、長かったものは、つめ直しが出来るからまだいいが。
(ただ…つめ直し代が余分にかかってしまうが。)
しかし、短かったものは、どうしようもないわけで。
結局、新たに買い換えを行うはめに。となれば、短いものを買った分は、
余分な出費となって終わり。
だからさ…ウチは、基本的には、既製品的な感じのやり方のとこじゃない。
どっちかと言うと、オーダーメイド的な感じのとこなんだよね。
だから、とにかく、相談者や依頼者と、あれやこれやと、話したりすることが、
たぶん…半端なく、他社よりは多い方だと思うよ。マジで。
だから、一言メールや一言電話的な感じでの見積もり依頼を希望する人たちなんかは、
ウチには向かないと思う。
だって、そもそも調査に対する考え方や、姿勢とか、そんなこんなが違うんでね。
ただなんとなく的な感じでの、「いくらくらい?」ってのを聞かれても…
「答えようがない。」
てな感じになってしまう。
そう言うのが、嫌だったり、不満だったり、不安だったりする人は…
ウチには向かないかと思いますよ。真面目な話ね。

[5275-3] あと。 EZ@管理人 2009/03/06(金)15:35
   あと。最近は…証拠云々とかではなく、
単に短時間、僕だけで、出来る範囲で、
見てて欲しいだけ。
報告書とかは要らないから…。
てなことで、行動調査の何パターンだっけかな?
いわゆる…ウチの「お試し調査…」
てのの依頼も、ちょくちょくやってるかな?
実際には、どの人たちも、ウチの昔の依頼者たちばかり。
僕がどんな感じで、張り込み撮影とかをするのか…
とかは、知ってての依頼ばっかりなんで、
お試し的もクソもないんだけど。
(^_^;)
また、こっちも、ある程度のことは把握してるから、ワザワザあれこれ、
事前に調べたりとか、確認作業や、依頼者と、
ひたすら話し合ったり考えたり…てことも、
それほど必要なことにもなってないからね。
ほぼ、使った経費と、僕の業者間取引の際の日当に…
多少上乗せ程度さえあれば、別段なんら問題はないから。
んなわけで、大抵調査直後の会話となると、
僕「とりあえず、こんな感じでしたよ。ちなみに映像とかって…いる?」
って聞くと、たいてい、
依頼者「あぁそうなんだ。映像?いらない。だってあっても仕方ないから、無くていいよ。別に映像も見なくてもいいよ。大体分かったし。それに、あれこれやるのって、どーせ面倒じゃない?」
って感じになってしまい、
僕「なら…そのまんま帰って良くて、これで僕は何もしなくてもいいんだったら…ウチのお試し的調査の料金と同じにしとく?」
てな感じになって、
依頼者「あっ、そうなの?なら、それでお願いね。んじゃまた、何かあれば、よろしくね。」
てなことになり…あのお試し状態と同じことに…。
てか…意味無いものに、お互い、
労力やコストを払うのは…アホ臭い話だからね。
(-_-)

[5274] 電話とかって EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/06(金)13:35
[5274-1] 電話とかって EZ@管理人 2009/03/06(金)13:31
   ハッキシ言って、電話が鳴っても、
ウチの場合、ほとんどが…今現在の依頼者か、
以前の依頼者たちからのばかり。
その大半が、全然調査とは関係ない世間話的な内容のばかり。
ガクーンと減って、次に多いのが…同業者とかからの電話。
それと同じか、多少少ないくらいで…単なる間違い電話。
(-_-;)
まぁテレクラとの間違いやら、某メガバンクとの間違いのとか、
冬になると、東北地方からの電話が、ちょくちょくあり、
決まって灯油の配達の間違い電話。
他、色々あるけどね。
更に、ガクーンと減って…たまぁに、問い合わせや相談の電話が。
だいたいそんなもんだよ。ウチはね。
(-_-)
やっぱ、あんま、色々と、金をかけたりしてないってのとか、
ふざけたサイトをやってたりしてるってことが、
かなり影響してるんと違うかな?
あとは…「業界初!やる気の無い探偵事務所!!」
てな事を言ったりしてるのもあるみたいらしい。
だって…ウチの依頼者たちの中には…
「やる気がない?相談しても、ホントに、受けてくれるのかな?」
とか、
「ひたすら、一年とか考え込んでて…それから決心して…」
とか、そんなこんなで、
「悩みに悩んで、決心して相談し、依頼したんです…。」
てことを言ってくる人たちは、ホント多い。
しかし今じゃ、そんなことを言ってた人たちですら、
友達のとこに電話する感覚で、電話してきたりしてるけどね。
まぁとにかく、僕の携帯の着信の大半は、そんなんばっかりだから。
(-_-)
ちなみに、メールなんて…99%近くが、単なる迷惑メール。
迷惑メールの届く桁が、普通の人たちと比べ、全然違うからね。
(-_-)b
一日数十通…なんてレベルは、とっくの昔に越えてますから。
(-_-)

[5274-2] お陰さまで EZ@管理人 2009/03/06(金)13:35
   まぁお陰さまで、メールはひたすら届きまくってるので、
メールに関しては、音鳴らないようにしてるくらいなんでね。
(-_-)

[5273] とろぉ〜ん EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/06(金)13:13
[5273-1] とろぉ〜ん EZ@管理人 2009/03/06(金)11:25
   とりあえず、書類ってか、資料の提出をしてきて、
その帰宅途中、ビデオテープとかの買い出しとか、
そんなこんなで仕事関係の必要なものの買い出しをして、
今帰宅しましたわ。
しょーじき、さすがに頭が、とろぉ〜んと、
ウニ状態ですわ。
マジで、パソコン版サイトにある、
ウチの隠れキャラの『脳汁耳だれ君(のうじるみみだれ)』状態になりそう…。

[5273-2] 脳汁たれてても EZ@管理人 2009/03/06(金)11:42
   こんな、脳汁タレタレ状態であっても、
何か知らないが、僕が今さっきまでやってたのを、
弁護士がそのまんまを使って、裁判に提出するとかって話らしい。
「何か、あれいいわー」
的なことになって…みたいらしい。
よー分からん。
まぁ僕のやって作ったのが、気に入られてるってなら、
それはそれで…まぁ…いっか。
(-_-)
ただ、弁護士にもよるんだけど。
実際、探偵事務所が作成して、依頼者に提出した報告書なんて、
言っちゃなんなんだけど。
いくら依頼した先の探偵事務所が、
「これは裁判提出用に使える資料ですよ。」
的なことを言ってたって、実際には、
ほとんどの場合は、それを依頼者から弁護士に回されたら、
それを受け取った弁護士は…僕の知る限りってか、
どこからの経路からの話とかは内緒だけど。
とにかく聞いたりした限りでは…大抵、弁護士事務所で、
それはそれとして…結局のところ、作り替えを行ったりされてることが多い。
そのまんまのを採用なんて、あんまないよ。
もし、そのまんまが採用…て場合は、
実は、同じものが3つ必要となるわけね。
裁判所(裁判官)用、相手方用、自分側用…てね。
で、裁判とまでなった人とかで、依頼した先の探偵事務所に、
「あと同じものを2つ作って貰えるように…」
みたいなことを、弁護士から言われ、探偵事務所に、
後日連絡したことがある人って…そんなにもいないんじゃないかな?
てことは、そう。実は、そのまんまのを、弁護士は採用せず、
結局新たに作り替え作業を行うこととなった…てわけね。
だから、そう言ったことを、後日また、探偵事務所に対し、
連絡をすることにはならなかったわけね。
ちなみに、僕は、それを直接、とある弁護士から頼まれて、
やったことがあるの。
だから、とある弁護士が好むような、書き方とか、
そんなこんなを、その弁護士に直接指導されて…てな感じにね。

[5273-3] 数社目 EZ@管理人 2009/03/06(金)12:02
   まぁウチは、広告宣伝費の投入金額が、他社よりあまりにも少なすぎ!?
て感じでもあるためなのか、検索してもなかなか出てこないとか、
色んな人たちに言われたりしてる。
んなわけで、お陰さまなのか、何なのか知らないが、
このところ、とにかく、ほとんどの人たちが、他社に依頼したあとに、
ウチを見つけて…で、そんなこんなのあとに、ウチに依頼を…。
てな人ばかりが続いてる。
んなわけで、お陰さまなのか何なのかは知らないが、とにかく、
他社の色んな報告書とか、調査結果やら、撮影した映像やら、あれやこれやと、
お目にかかってばかりですわ。
まぁとにかく…色々バラエティ状態だよね…。
ビックリするくらい、幅が広い。
ホント、一概に、報告書と言っても、これまた…バラバラ。
何がバラバラかって?
さっき書いたように、僕…とある弁護士に、直接マンツーマン状態で、
昔そんなこんなの書き方を指導された…
(てか、実質的には、単なる、いいようにただただ使われてただけの…タダ働きとも言えなくもなかったが。
しかしまぁ、今となっては、なかなかない経験をさせてもらったとは思ってるんだけどね。)
僕の目からして、「それなりにシッカリしてるな。」てのもあれば、
「これは一見、確かにイイ感じには見えるけど、しかし単に、余分なことばかりで、膨らまして、見映えを良くして…払って貰った額に、見合う感じに、してるだけだな。余分なとこを削ぎ落とすと…かなり薄っぺらな内容だな。」
とか。
「あちゃーっ。ダメじゃーん…。本来あるべき情報が抜けまくってるじゃん。これじゃぁ本来の報告書としては、全く成立してないよね?」
とか。
「…。色んな意味で…論外…。へっ?これ…報告書作成代だけで、更に別途オプション料金だったの?いくら?へっ?そんなにもなわけ?うっそーっ!?こんなの…お菓子のオマケ程度のだよ。オマケのオマケ。マジで!?」
てのもあれば…。
他社に依頼したあとの人からの場合、依頼者からの情報として、他社の結果情報を元に…
てことで、色々見る機会が結構あったりしてさ。
中には…「こんなの素人でも、間違いを簡単に指摘できるよ。」
てな間違いや、抜け落ちた部分までをも、修正したり、付け足したり…
間違い探しとかをまでも、しなきゃならないから…
実のところ、めんどくさいわけね。
しかしそれやらないと、本来のこっちの仕事を始められないとか…多いのよね…。
(+_+)

[5273-4] 数社目2 EZ@管理人 2009/03/06(金)12:36
   正直、そんなこんなで、最近、他社に依頼をしてた人たちからの仕事の割合が多く、
んなわけで、他社の結果情報を元に…てことをしようにも、
何か知らないが…間違ってたり、抜け落ちてたりってのが、
ホント多くてさ。
例えば、あんま言えないが…てか…アホすぎる間違いなんで…過去、色々見てきて。
立ち寄り場所が、どこだかを書いてないとか。
(酷いのなんて、「ホテル」と書いてあるだけで、どこのホテルか、書いてない。
映像見ても、撮影もされてない。何てのも見たことがある。)
また、よく立ち寄る場所として、店の名前や所在地が書かれてるが…
一応、僕は確認作業を行ってみたら…そんな店がその市町村には存在しない。
(調べて分かったことは、隣の市町村に存在してた。要するに…間違ってる。)
あと…根本的に、対象自体の情報が間違ってる…。
(例えば、対象の年齢が10歳も違って書かれてたり。てか、こんなの依頼者からの話を、ちゃんと聞いてないのかよ?)
てか…対象のことが、何故か全く書かれてない報告書…てのも、見たことがある。
(いったい、何について、ここの探偵事務所は、何をやってたんだろか?)
まぁとにかく、ホント、色々と見させてもらって、勉強させてもらったりしてて。
まぁ…何て言うかさぁ…。
僕ね、色々見てて、思うのは。
あれこれ、余分なものはなくても別に構わないのよね。
余分な膨らましみたいなもんは、逆に実は、本質からの脱線ものであり、
逆に、邪魔邪魔君だったりするもの。
しかしただ…最低限、これはなきゃダメだよーっ!
てものが、あるわけね。実はね。
それが抜け落ちていては、成立出来てないのと同じなわけね。
例えばさ。機能が山ほどあるんだけど…その人が欲しいのは通話が出来る携帯電話。
しかし、何故か通話機能だけが抜け落ちてる。
これでは意味がないわけね?
だったら逆に、多機能ではなく、シンプルで良いから、通話機能だけがあるものの方が、
その人からしたら、一番欲しいものと言えるわけね。
それと同じなわけね。
ただ…そもそも、事実と間違ってたりするのは…論外。
たぶん、多機能のことばかりにチカラを入れすぎてて、本来の機能を忘れてたり、
機能を増やしすぎて…機能同士のプログラムが衝突しあって、
全体として、誤作動しまくり。結果、全体としては使い物にはならない。
これじゃぁダメダメ君だよねー。
(+_+)

[5273-5] たれたれ EZ@管理人 2009/03/06(金)12:44
   てかさ、やる気無いのを売りにしてる…脳汁タレタレ状態の僕が作ったのと比べられて、
結果として、僕がやって、作成したのの方を、弁護士に気に入られ、採用れてちゃ…
ダメダメ君じゃーん…。
と、とあるどことは言えないが…とある探偵事務所に言いたいね。
あんま言えないが…とある有名な…大手らしいとこの…ね…。
てか。そりゃ…抜け落ちだらけにも…ほどがありすぎだし、間違いも数ヵ所…見つけちゃったからね…。
あんなの、素人さんですら、簡単に見つけられる間違いが、散りばめられてちゃ、
ダメダメだよねー。
マジ、僕がいくつも見つけて、依頼者も、あきれまくってたくらいだからね。
にも関わらず…ウチより全然高い金額貰ってるなんて…。
はぁ…。
(+_+)
て、ちょい愚痴らせてもらいました。

[5273-6] まぁ色々ありますが EZ@管理人 2009/03/06(金)13:13
   まぁ色んなのを見たことがありますが。
中には…何ら参考にすらならない…
てものを見せて貰ったこともあるんだけどね。
(-_-;)
何人かからね。それぞれ別々の調査会社のだったけど。
「これが対象で、これが相手で…」
とかとか、説明されても…何が何だか、サッパリ分からない。
てか、そもそも、それが人なのか物なのかすら分からない。
てか…それがどこなのかすら、サッパリ分からない。
報告書にも書かれてなければ、映像として、それを示すものすら…
てか、それらしい雰囲気すら…何もサッパリ分からない。
結局、
「申し訳ないけど、サッパリ参考にすらならないんで。
何も分からない状態から、いちからやるみたいな感じでやりますわ…」
てな事を言ってやったりした案件の人たち…何人もいたな…。
だって。サッパリ何が何だか分かんないんだもん…。
(+_+)
ホント、つくづく、色々と…このところ、勉強させてもらいましたわ。
別の意味でね…。
「たぶん…あなたの払ったお金の大半は…事務所の家賃だったり、
広告宣伝費の方に回されてて…って感じなんじゃないのかな?
そうしたお金で、見映えの良い、立派な事務所構えや、
すぐ見つかりやすいような広告宣伝されたのを、
簡単に手間なく、そこを見つけられたりしたわけ…
って感じだったんじゃないのかな?」
てね。
(-_-)
それにしても、色々なのを見れて勉強させて貰ったりしてばかりのが、
このところ、やたらと続きますなぁ〜…。


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/09/08 05:37] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10