アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[5279-1] そのまんま Chrome@管理人 2009/03/08(日)00:59 修正時間切れ
とにかく、このところ、他社に依頼した後の人からのばっかりに関わってる。
で、何で中途半端な映像や調査結果ばっかりなんだろ?
って、どれもこれも…思ってた。
でさ、時々あちこちの他社の案件の応援や手伝いに行ってて、
なんとなく。。。分かった気がした。
要するに、なっちゃうんだよね。
そうならざる得ないんだよね。
僕がやっても誰がやっても。
うちの案件として受けて、撮影したものを見たことがある…
って言う…と、
うちの依頼者くらいしかいないけど。
それを見てて、僕が他社の案件での映像とまぁ比べることが
絶対できないんだけど。
もし、その見比べができたとしたら、大概、
「全然何かが違う!」
って思うはずなんだよね。
だって、僕だってそう思うんだから。
同じ人間が、同じ道具を使ってやったとしても、
明らかに、全然違ってしまうんだ。
映像の数は増えるかとは思うんだ。
ってか、映像の数はね。
ただ、中途半端な映像ばかりのオンパレード。
「これ誰?」っ的なのばっかりだったりとかとかさ。
僕からしたら、こんなの不合格スレスレとかじゃないの?
って感じの最低限の最低限映像であっても、元請とかに提出して、
元請から評価としては、
「全然OK!問題なし!合格だよ!」
って返ってくる。
その代わり、一つ一つの映像のクオリティや、レベルとかではなく、
大抵。。。どこの探偵事務所に行っても、そんなんよりも、
求められるものは、映像の数なんだよね。
どんな映像とか、どんなレベルであれ、沢山映像があるのかどうか。
そっちのほうが問題視されてるわけね。
ある大手の探偵事務所では、現場に対し、ノルマをかしてるとこもあったりするとこも。
何がどう写っていようが、関係なく、とにかく、一回の出動に対し、数十ショットがあるかどうか。
もしなければ、日当の何割かをカット!
決まりまでがあるとこもあったりするの。
そうなれば、調査員は、映像のクオリティとか、
どーでもよくなってきてしまい、とにかく数にこだわりだすわけね。
で、いかに数を稼ぐか。
ってなると…無駄に接近戦もしなくなったり、
正面に回りこむようなリスクも避ける。
接触回数を少なくするしかなくなる。
なぜかって?だって、怪しまれたらそこで終わり。
短時間に決着をつけてしまったら、そこで終わり。
そう考えたら、息の長い調査をする以外なくなるわけね。
そうして、映像点数を稼ぐ以外なくなるわけさ。
だから、中途半端な映像の数ばかりになってしまうわけさ。



[2025/04/22 21:20] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10