アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[1225] だれ? EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2005/11/27(日)23:31
[1225-1] だれ? EZ@管理人 2005/11/27(日)22:03
   「ども!○○の☆☆(僕の名)です。」
「ども!△△の☆☆です。」
「ども!□□の☆☆です。」
「ども!◎◎の☆☆です。」
と名乗ってばかりで、
「ども!アイス・ブルーの☆☆です。」
と、名乗ることがほとんど無いなぁ…
って感じの今日この頃の僕。
○○も△△も◎◎も□□も…
他の知り合いの調査会社ばかり。
なんだかなぁ…。

[1225-2] 混乱 EZ@管理人 2005/11/27(日)22:26
   たまに自分でも、混乱することも無きにしもあらず。
またにやっぱり面倒に感じることも。
しかしどこの調査会社も、やはり…
自前案件だけでは、誰も生活出来ないからね。
自前だけで全てを行えないからね。
となると、他のことをしたり、
他のとこの仕事をしたり、
出来ないことは、アウトソーシングをしたり。
まぁそんなわけで、こう言うのって、
意外とこの業界ではよくある話なんだけどね。
どの部分をアウトソーシングをするか。
それが調査会社によって違ってるくらい。
例えば、『広告宣伝』『営業』(『相談』)部分のみ。
中には『広告宣伝』部分のみ。
って言うとこもあるし。
こういうとこは、『現場調査』『情報系調査』
に関しては、全てをアウトソーシング。
(まぁとにかく営業,相談,経理事務員は雇っても、
調査員を雇うなんて事はしない。
大概、「探偵になりたいので、雇ってください。」
と、問い合わせがあっても、そもそも違うから…
「募集はしてません。」と言われるはず。
そりゃそうだ。そもそも自前で調査をする気がないわけだから。
でも一番露出をしている会社だから、
そう言った問い合わせが一番来るんじゃないのかな?
しかし一番雇う可能性が無い会社事務所でもあるの。
だからよく聞く話として、
「色々聞いて回ったけど…断られてばかり…。」
何て事を言う人たちが多いが…そりゃそうだよね。
そういうとこばかりに聞いて回ってばかりいるわけだからさ。)

あとは…『現場調査』に特化。
こういうとこは、あまり広告宣伝には、そんなに力を入れてない。
一般からの仕事も受けるが、さっきのような
『営業』に力を入れてるとこからの仕事もしてるから。
と言うより…ウチみたく、広告宣伝に力を入れるだけの財力がないとか。
まぁ最初は、『現場調査』に力を入れて…と意気込んで…普通のどの事務所もね。
しかし…なかなか一般からの仕事だけでは生活出来ないし…
『営業』に力を入れてるとこからの仕事も貰えるなんてこともなく…。
何て事になると、他の副業などをせざる得なくなる。
で、いつしか…そっちが忙しくなってきたり…現場が出来なくなったり。
と、なると…

[1225-3] となると… EZ@管理人 2005/11/27(日)22:30
   そうなると、一般からの依頼は、データ番号系専門の調査会社。
もしくは行動系はアウトソーシングしてしまう。
となるか…最初に話したような…『広告宣伝』『営業』の方に力を入れて、
現場調査については、アウトソーシング。
となるって感じなんだよね。

[1225-4] 残るは EZ@管理人 2005/11/27(日)22:42
   残るは『情報系調査』。
これを専門とするとこは、一般の人たち向けの広告宣伝
ってものは一切行わない。
よく一般の人たちが目にする『データ番号調査専門』
と言うものは、実は…
よくある調査会社から『現場調査』『行動系調査』を引いた…
そういう部門については受けない。
その調査だけしか行わない調査会社。
ってもので、実は別物なんだよね。
『情報系調査』を専門にやってる調査会社ってのは、
一般相手ではなく…『広告宣伝』『営業』に力を入れてる会社…。
『現場調査』に力を入れてる会社…。
『データ番号調査専門』とうたっている会社…。
等々、とにかく一般の人たちが目にすることが出来るあちこちの調査会社相手なの。
だから一概に『調査会社』『興信所』『探偵事務所』『調査事務所』
と言われるものでも、実は形態は様々なわけで、
この業界関係者であると言っても…様々な立場でみんなが関わっているわけ。

[1225-5] 一概に EZ@管理人 2005/11/27(日)23:04
   この業界に入りたいと思っても、どの立場で入るかにより…
どの立場になりたいかなどにより…
全然ホントは…入るべき調査会社ってのが違うんじゃないのかな?
相談員ってか営業…事務系に…って言うのなら…
やはり、広告宣伝とかを一生懸命やってる…ってトコじゃ?
そんなとこに、「調査員になりたいので、雇って!」
ってのは、さすがに
「ウチは調査をやってませんので。」
とは言わないはず。(一応、「独自で調査をやってます。」
と言って仕事をとってるわけだからね。だから大概、
「間に合ってます。」「募集してません。」
と言って断るんじゃないかな。
同様に、情報系やデータ専門のトコも…同じだよね。
調査員なんて、そもそもいらないからね。
事務系の人ならまだしも。)
じゃぁ現場調査員に…って言うなら…現場に力を入れてるトコ…
と言っても、これまたなかなか最近なんかだと難しいんじゃないかな?
何故かと言うと…もし人員がたらなく…となった時…
その時は、普通に同様なトコにアウトソーシングをすればいいだけ。
常に仕事があるとは限らないこの業界。
余剰人員を雇用している余裕はないからね。
要するに調査員とは、一事務所単位でとか、一会社単位ではなく、
業界全体としてみて…足りなければ…困るが、業界全体をみて…
足りていればいいわけね。
業界全体で…って感じなわけ。
普段はいなくとも、必要なときに、アウトソーシング。
または必要なときだけ、日当払って調査員補充。
大概どこの会社もこんな感じだよ。
で、僕の場合は、そんなわけで、あちこちの調査会社の…
調査員として…相談営業担当てして…等々として…。
アウトソーシングを頼まれて動いたりしてるのね。
やはり今はなかなか、調査員を常雇なんてのは、
なかなか無いんじゃないの?
大手とかでも、かなりの割合で、アウトソーシングが当たり前になってきてるからね。
全てを自前で…なんて時代じゃないから。
その方が逆に、どれだけ経費がかかるか。
なら、必要なときだけの出費だけに限られる
外注,アウトソーシングしてしまえばいいじゃん。
って感覚になるのは、当然の話だからね。

[1225-6] 競ってるのは EZ@管理人 2005/11/27(日)23:24
   だからたまにある話なんだけど。
しかしまぁよくある話でもあるんだけど。
一般の人たちが、「どこの調査会社に、依頼をしようかなぁ…?」
と、悩んで、あちこち相談して回ってても、
実は、その相談窓口は沢山あれど、実は出口はみな同じ。
なんてのはね。
料金表示や報告書の書式や形式や、
外側の部分は違えど、中身は全く同じとか。
同じとこや人間にアウトソーシングしている会社が…
ランキングや価格競争をしているだけだったりとかさ。
あとは…調査会社の調査員ではなく、相談員のアウトソーシングもあるからね。
複数の調査会社の相談員を兼ねてる人もいたり。
(調査員の…って人は結構いても、営業や相談を…兼ねてる人はそういないけどね。滅多に。)
僕の場合は…ぶっちゃけ、複数の調査会社の調査員と相談員,営業と…
あと…まぁ色々と…兼ねちゃってるわけ。
(そんなヤツも滅多にいないけど。頼まれちゃったからさ。)
いわゆるアウトソーシングを頼まれる方の立場なわけね。
だからこの業界、窓口は沢山あるのね。窓口調査事務所はね。
(一般人相手を一切しない調査会社は除いてね。
そこで働く…ってのは…ほとんど…知り合いのツテとか…
だけじゃないかな?)
だからなかなか、営業や事務って言うのなら、大々的な宣伝してるトコなら、
採用されさえすればいいかと思うよ。
調査員となると…どーだろ?ちょいとだけ人を雇う事が出来るくらいの
経済力や安定収入的なものがあるとか…自分は現場に出れないが、
やはりアウトソーシングばかりじゃなく、自分トコで出来るといいなぁ…。
って感じのとこか…。
あとは…給料時給が安くても、パシリのように使えるヤツが欲しい。
とか…使い捨てみたいなヤツが欲しい。とか…。
あとは…事務から営業から…ついでに調査が出来て…安いヤツが…。とか…。
業界内の調査員の日当の相場ってのがあるんだけど。
それ以下で使える動く…嫌なこともさせれるパシリ,使い捨てが欲しい。
とか…そんな感じの理由で…って感じじゃないの?

[1225-7] だから EZ@管理人 2005/11/27(日)23:30
   そんな感じなんだよ。今のこの業界って。
だからあたしゃみたいなのは、
めずらしがられたり、とかして…
色々兼任したり、呼ばれたり飛ばされたり…。
で、まぁ色々な立場にコロコロ変わったりしてたり。
まぁだから常に携帯複数持ってるのも…
そんなこんなのことも…あるわけ。
たまに、分身が欲しくなることもあるが、
しかしどれも大した収入には…。
そうなると…一人で兼務くらいは、当たり前のようにやらないとね。

[1225-8] どんな業界でも EZ@管理人 2005/11/27(日)23:31
   どんな仕事も、楽してたら、駄目だってこと。


<前の1件]


スレッド[1225]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/11/26 22:55] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10