やっぱ、なるべく効率良く、安く調査を終わらせるために、
色々依頼者たちと話に話して、依頼者からの情報と指示の元に、
調査をやったりするんだけど。
ここ最近、依頼者の人たちから
「ここが絶対だ!」
「ここだって!」
みたいなことを言われてやるけど、
何か…ズレてたりする人が増えてるんだよね…。
以前は、最近とは違って、そんなズレが多いなんて人たちは
少なかったような気がする。
結構、依頼者たちの考えてた想定の範囲内状態の人たちが、
以前は最近と違って多かった様な気がするんだけどな。
なんでなんだろな…?
て、ふと考えた。
で、思ったんだけど。
以前は、ある程度の色んな意味で、余裕を持った感じで、
相談したり、依頼してきた人が多かったんだけど、
最近は、精神的にも、時間的にも、様々な面で、
ギリギリいっぱいいっぱい状態になってからの人たちが増えてて、
またさ、不況ってこともあって、経済面でも、ギリギリ状態で…みたいなさ。
で、そんなこんながあって、かなり狙いすぎてたり、絞り込みすぎてしまってて、
かえって、想定の範囲が狭くなりすぎてて…結果、的が小さくなりすぎてしまってるため、
自ら難易度を上げまくってしまってる…みたいな感じなのかも?
てなさ。
あと、そもそも、想定の範囲が狭すぎてしまってるから、いざ、想定の範囲から、
ちょっとでもハミ出ちゃうと、どの依頼者たちも、突然パニック状態&思考停止状態に陥ってしまい、
話や協議をしようにも、まともな会話が出来なくなってしまって…とかさ。
以前は、それなりに、想定の範囲を広げることが出来る人たちが多かったような気がする。
だから、ちょっと中心からズレても、まだまだ想定の範囲内だからってことで、
どの依頼者たちも、さほど取り乱すこともなく、冷静に話し合いや協議も出来る人たちが多かった様な。
でも、最近の人たち見てると、絞り込みすぎてて、的自体を小さくしすぎててしまってて、
結果として、自ら臨機応変さや柔軟さを失ってしまってて、
対象たちの行動に、対処できなくなってしまってる感じになって、
結果として、チャンスを失ってしまったり、時間とお金の無駄遣い状態に陥る傾向が強まってしまってるような気がするな。
てか…調査後、話をしてて、ほとんどの人たちが、自ら、そんな感じで、
僕に反省を述べてるくらいだから、実際、そんな感じなのかもね…?