記事一覧

素朴な疑問

前々から地方議員のお金の問題について。

てかさ、大抵、会社等の企業や、自営業とかの場合、経費を引いてではなく、諸経費を含めての売上と言うか、収入が一千万円を越えたりすると、会計士や税理士をつけるか、しっかりとした帳簿を…

みたいな話を、税務署とかから言われたりするかと。

で、政治家は金勘定をやってる暇はなく、政策のコトばかりを…って言うなら、そー言う人達に頼んで、やったりしてれば、

「これはダメだよ。」
「これはオッケイですね。」

と、誰か専門の人に任せるとかさ。

てかさ、給料とその他の入りを足せば、絶対に一千万円は、越えるはず。

とは言え、一般のサラリーマンとかとは違い、澄むとこ以外に、事務所やら、様々な出費を足しての…それらをまかなうための総収入なわけだから、そりゃ一千万円を越えて、入りがなければ、収支バランスは成り立たないわけで。

自営業とかでも同じなわけで。

で、一千万円を越えての総収入があれば、税理士などを考えるわけで。

で、経費として、認めて貰える貰えないの仕分けも、場合によっては、頼んだりも。

で、そこの関門で、アウトになったモノは、もうアウトなわけで。

しかしその関門通過しても、税務署の関門は、どーかは知らないが。

て考えたら、ふと。

地方議員は、そー言う人を、頼んだりしてないの?

してないのなら、何故?

しなくても、次の関門が緩いから?

どー言うこと???

て、ふと。