記事一覧

高速ツアーバスと高速乗り合いバスの制度を一本化

って言うニュースがあるんだけど。

ってか、「受託者から第三者への再委託の禁止」を明記し、仲介業者への依頼や下請け業者への依頼を全面禁止…要するに「仲介禁止」とか、ツアーを企画した旅行会社自身も、「高速路線バス」事業者として許可を取らせるとか…。

そう言う感じになるようだけど。

こう言うのって、ぶっちゃけ、僕らの業界にも、導入するといいと思うんですけどね。

一般の人達と、探偵事務所との金銭感覚とか、金銭面や、中間報告に関してのトラブルや、依頼した内容と、実際の調査においての認識のズレとか…

こう言うのって、今回のバスのと同じような事を導入すれば、だいぶ解消されるようになるんじゃないかと思うのね。

一般の人達は、大手にしろ、中小個人の探偵事務所にしろ、依頼した先の探偵事務所が、全ての調査をやってくれてると思ってる人達が多い。

が、実際は、大手になればなるほど、有名な探偵事務所になればなるほど…

自分トコでは調査は行っておらず、業務委託だらけ。

更に業務委託の連鎖が当たり前のように続く為、ピンハネとかの中間マージン分が、どっさり乗っかる為、大きな感じの探偵事務所や、有名な探偵事務所の料金の大半は、そー言った中間マージンが、一体何社はいってることやら?

これが無くなれば、その分、料金が安くなるってもんだし。

また業務委託の連鎖が起きてるため、

「今、どんな状況ですか?」
「急に状況が変わったので、それをお伝えしようと…」

って、依頼先の探偵事務所に連絡しても、まともに取り合ってもらえなかったり、ちゃんと現場に伝わってるかどうか…。

(ってか、大概、僕が色んな大手の下請けやってての経験上…現場にはそんな情報伝わって無いけどね。それどころか、現場からワザワザ依頼者に教えてあげようと思っての情報も、依頼者に伝わって無いらしいし。)

だから、調査の中間報告なんて、ほぼ途中の仲介業者で、寸断されてるし、って言うか…調査依頼内容と、調査内容の食い違いの原因も、こう言う事があるからね。

ってか…この業界も、バス業界同様のこれらの規制を行うべき何じゃ?

って僕は思う。

こう言う規制を行えば…こうしたいくつかのトラブルは解消されると思うし。

また…実際は調査なんてロクすっぽやって無い探偵事務所って…実は物凄くいっぱいあるのね。

本業は、「探偵業」ではなく、「仲介業」でしょ?

って言いたくなる探偵事務所が、一体どれだけある事やら?

この業界…届出業者数でも、2~3千の業者数があると聞くけど。

実際、ホントに、現場に出て、汗かいて調査をやってる探偵事務所って…って言うと、だいぶ整理されちゃうと思うよ。

かなりの数に絞られちゃうかと。

ってか、前々から言うように、依頼人て言うのは、悩んだ末、人生かけて、調査依頼を行ってるわけで。

そー考えれば、責任持って、調査を行う自信が無い業者ってモノが、存在すること自体が、おかしな話だと思うんだけどね。

そー考えれば…ってか、この考え方って、おかしいかね?