[4830-1]
まず視野を広げて
EZ@管理人
2008/10/09(木)21:58
|
|
たまに、一般の人たちや同業でも、相談や営業しか やったことがないって言う人たちと話をしてて。 それなりに説明をすれば、分かってくれる人は、 いいんだけど。 いくら噛み砕いて一つ一つ説明をしても、分かってくれない人は、 正直、見積もりの段階で、お互いめんどくさくなってきて… 大概、依頼とはならないことが多い。 よく、「張り込み撮影するだけなんて、追跡するより簡単で楽でしょ?だから長時間であっても、安くやれよ。」 的なことを言う人とかいたりするが。 ハッキリ言って、現場の立場からすると、全然分かってないのよね。 張り込みがいかに大変かってことをね。 まぁその場所の状況とかにもよるんだけど、 場所によっては、そんな長いこといられるわけないやん…。 って場所も結構あるのよね。 だいたいさ、みんな、対象のことしか考えてないから、 そんな短絡的な発想になり勝ちなんだと思うんだよね。 対象にも怪しまれないように…またちゃんと対象が確認とか撮影が出来て… ってこともさることながら、対象以外にも、浮気調査なら、 浮気相手にも怪しまれないように。 しかもそれなりに確認できて、それなりの映像が撮影できる場所の確保と、 それなりに怪しまれないような場所で、怪しまれないような体制で… しかも、同時に、全く関係ない周りの人たちにも怪しまれない場所や体制… とかとか、様々なことを同時に考えて… 位置取りや体制作りとかをしなきゃならない。 また、その後、追跡とかを…ってなれば、さらに、 怪しまれず、そこからすみやかに追跡までもが出来る… 場所や位置取りや向きや、体制つくりもしなきゃならない。 また、いつ動くとも分からない対象となると… また更に、場合によっては、数時間とか、対象,相手,周りの人たちすべてに、 怪しまれず、確認撮影が出来る場所を…。 また追跡までもとなると…更に、その後の追跡までものことを…とかとか、 そんなこんなを考えて…ってことをしなくちゃならない。 だから、結構、実は、追跡以上に、厄介で、奥が深いんだよね。 |
[4830-2]
はぁ…
EZ@管理人
2008/10/09(木)22:39
|
|
たまに…特に、女性の人たちで、 「私、向いてると思うんだけど。雇ってくれない?」 みたいなことを言ってきたりする人たちがいる。 「ん?向いてる?何で?」 って聞くと、たいてい… 「例えば、張り込みとかの時でも、犬の散歩みたいな感じで、自然にその場に溶け込めるでしょ?あと、子供を連れて、その場にいれば、誰も怪しまないでしょ?」 みたいなことを言ったりする人は多い。 はぁ…って感じなんだよね…。 だから大抵の場合、僕は、 「はぁ…」としか、答えない。で、心の中では…どう思ってるかと言うと… 「はぁ…浅はかだなぁ…。何て浅はかで、その場のことしか考えることが出来てないんだ…。 てか、その場のことだけですら、全然考えられてないし…。 はぁ…ハッキリ言って、色んな意味で、僕から見ると… 全くもって、向いてない…。」ってね。 色んな意味で、向いてない。ってことは、複数のことが考えられるのよね。 まずは…犬や子供を連れて…ったって、確認撮影が出来る場所に… の、その確認撮影が出来る場所が、公園とか、そんなこんなの場所なら、 そりゃ怪しくはないわな。 しかし、みんながみんな、そうとも限らないわけで。 てか、そんな都合が良い場所ばかりなわけがない。 確かに、公園からは近くても、公園からは、確認撮影が出来ないとか、 色々あるわけで。 また、いつ動くとも分からない状態で…張り込み撮影を行わなくちゃならない。 てことは、もしかしたら、何時間も、犬や子供連れで、 例えば、公園から少しズレた場所じゃないと確認とかが出来ない。 となると、そう言った場所に、居続けなくちゃならない… とかとか考えたら…どうなのさ? 逆に、怪しさ倍増状態じゃない? 「何でこの人、子供や犬を連れて来てて、ワザワザ公園から外れた場所に、何時間もいるわけ?」 って感じだったりとかさ。 また、対象方向を見落とししないよう、犬や子供の世話をしつつ、 動きがあったら即座に、バレないように、撮影を…って、出来るん? また、トイレとか、そんなこんなとなった場合、 近くに公園とかあっても、行ってるすきに、動きがあったら…ってことを考えたら、 常にオムツをしながらやるしかないとか…とかとか、そんなこんなのことを…想像したり、考えたりとかって…? |
[4830-3]
はぁ…2
EZ@管理人
2008/10/09(木)22:58
|
|
また、もし、それが出来たとして。 その後、動きがあった場合、当然追跡…ってなるよね? その際も、子供や犬連れで、どこに行くとも、 その後、どんな交通手段で動くとも… いつまで追跡すれば…時間のことや、 場所のこと等々考えた場合、その辺りについて、 どー考えてるんだろって…? また、当然、撮影…撮影は無理でも、それなりの細々とした、 記録をとりながら、見失わないよう…バレたり怪しまれたりしないよう… 追跡とかをしなくちゃならないわけで。 それを犬連れや子供連れ状態で、どこまで…? とかとか、考えたりとかさ…。 とにかく、その場その場の目先のことだけでしか考えてないって時点で既に、 言っちゃぁなんなんだけど…向いてないと思う。 また、他にも。 まぁ確かに、物理的、状況的に考えて、 「だったら、追跡の人は別に用意しておいて、私は張り込み監視だけ専門で…」 って言う考えもなくはない。 確かに、状況次第では、張り込み班と、追跡班を、 それぞれ用意をして…って感じじゃないと、難しいような、 案件や、現場や、状況もあるよ。 ただし、今度は、経営者や依頼をする側の立場…野党側の立場から考えた場合。 まず考えることは、いかに人件費を安くして…ってことを考えるわけで。 そうなった場合、まずは、張り込みも追跡も少ない人数…出来れば、一人でなんとか…。 ってことを考えるわけで。 一人で、張り込み撮影…その後の追跡までを可能とすることが出来る人間がいれば、 当然、そっちを使いたいと考えるわけで。 もし日当が、1.5倍するとしても、張り込みだけのに、1万円。 追跡だけのに1万円。合わせて2万円払うくらいなら、 1万5千円でどちらも同時に出来て済む人間を使う方が安上がり。 雇う側…お金を出す側の心理…ってことまでもを考えることが出来さえすれば、 ごくごく簡単に、想像できるはずなんだよ。 だからさ、とにかく、視野を広げて、様々な角度や、先々の展開とか、 そんなこんなの立場のこととかを、考えることが出来てないと…。 たった、これだけのことだけでも、今、実は頭の中に浮かんだことの、 ほんの一部を書いただけにすぎないんだけど、 これだけのことを、考えたり想像できたりするわけで。 まだ他にも浮かんだことは色々あるけど、面倒なんでやめとくが。 |
[4830-4]
僕の場合
EZ@管理人
2008/10/09(木)23:18
|
|
僕の場合、そんなこんなのを、電話とかでの、 問い合わせや相談、質問とかの段階で、 現場なんて、全く見たこともない状態で… 色々なことを、ぐるぐる頭の中で考えながら… 体制,やり方とかを考えて…見積もりへと… って感じなんよね。 で、また実際に、調査をやってて、 依頼者から聞いてる情報や、状況の変化… 最初の想定とは違って…みたいな感じだったりすると、 HDDナビみたいに、目的地の変更はしないで、ルートを外れたら、 リルートをして…みたいな感じで… また渋滞状態となったら、渋滞回避ルートを その場で探しだして…みたいな感じで… どんどん、その場の状況の変化に合わせて、 頭の中で、報告書を作り上げる際の書き方や、 話の持って行き方とか、調査の流れとかを、 作り直しを繰り返しながら…ってことを。 この場合の目的地ってのは、 「結局は、依頼者は、最終的には、どうなりたいのか。どうしたいのか。」 と言うことなんだけどね。 よく、一般の人たちや、同業者の一部の人たちの中には、 証拠云々とか、そんなこんなの、目先のことばかりを考えてる人が多いが。 実は、本来は…もっと先の…「結局のところ、この依頼者は、どうなりたいのか。何がしたいのか。」 等々ってのが、本来の重要な目的であり、ポイントなんだと思う。 だからさ…目先の戦術や道具や技術的なことばかりを考えず、 もっと先々のことを見据えて…戦略的に考えておこなわないと…。 いかに安く、いかに効率よく…ってのは、実は、とにかく、 視野を広げて、もっと先々までの展開などについてをも考えて… おこなわないと、実は難しいのよね。 そうすることで、逆に、結果的には、早く、安く、効率よく、 最終目的を…って感じなんだけどね…。 だからさ、とにかく、目先とかばかりのことをしか…って感じでは、 なかなか難しいし、向いてないかと。 そう言うのって、説明すれば、分かってくれる人もいれば…そうじゃない人もいたりする。 はぁ…。 最低限、そんなこんなのことが出来ないようでは、難しいし、向いてないと思うな僕は。 言っちゃぁなんなんだけど、同じ浮気調査とか、所在調査といえども、 僕は、案件ごとに、全然やり方…いつも変えてるからね。 撮影のしかたも、狙い方やあれこれみんなね。 それは、戦術面とか、状況次第ってのもあるけど、戦略面的に考えて、 あえて…わざと、変えたりすることもあるからね。 (-_-) |
[4830-5]
リルート
EZ@管理人
2008/10/09(木)23:46
|
|
HDDナビみたいに、例えば…相談の段階であったり、 実際の調査中…追跡中とかであっても、 「んー…この対象の動きからすると…『これぞっ!一本勝ち!』って言う映像撮影は、 物理的、状況的に考えても、難しいな…。 てか、無理してやると、依頼者の後々の最終目的とかを考えると… となると、別の…前後の動きや、その他のアプローチの仕方によって… 状況証拠によって、合わせ技一本を狙っていくしかないかもな…。 まだ何とも言えないが、依頼者の予算とかを考えると、 万が一を考えて、せっかくのだから、今回だけで、何とか、 決着をつけてしまわないとな…。 んー…となると、そうだなぁ…これとこれを、こう…何とか、撮影することで、 すべてを関連付けていくように持っていって… ってことは、ここでは、あえて、無理はせず、こう言った感じでの位置取り撮影にとどめ、 次の展開で、こんな感じに持っていき…そこで、こんな感じに追い込んで… そこでこんな感じに撮影し…。 その為には、ここを何とか補うものが必要だなぁ…。 補うもの…それは、んー…そうなると、あれしかないかなぁ…。 時間がないから、それをだな。 よし、依頼者に、連絡して許可を貰うかな…。」 とかとか、とにかく、そんなこんなのを、状況の変化の度に、 先々の展開とかまでを一応、想像,想定の再構築を繰り返しながら、やったりしてるのよね。 だってさ、ハッキリ言って、誰にも未来のことなんて、分かるわけないし。 しかし、分かること…依頼者からの情報と、今現在の状況。 それしかないわけで。その限られた情報だけで、先々についてまでを、 対象たちの上を行く…先手先手を常に、頭の中で、グルグルと考え出しながら…。 将棋やチェスや囲碁の対局みたいにね。 相手の先の先の先…までを、少ない情報…対局中の変化に合わせ…。 それをやって行く以外ないから。 だからさ、ほんと、ちょっと調査をやっただけでも、あとあと、 めちゃくちゃ疲労こんぱい状態。 問い合わせや相談の時も、実は…こんなことを頭の中で、繰り返してるの。 で、見積もりとかを、そうやってウチの場合は出したりしてるの。 他社はどうだか知らないが。 だから僕の場合は、意外と実は、疲れるのよね…。 (^_^;) |
[4830-6]
余分なこと
EZ@管理人
2008/10/09(木)23:53
|
|
だから、どーでもいいこと。余分なこと。関係ないこと。 経理のこととか、広告宣伝についてとか、 営業活動についてとかなんてのは… ハッキリ言って、めんどくさくて、考えたくない。 一応、ウチは、経理や確定申告とかについては、 考えたくもないから、税理士に丸投げ状態。 広告宣伝,営業活動については…過去の依頼者たちや、 同業他社たちや、知ってる法律事務所とかが、 何か知らないが、勝手にやってくれてる。 なんで、あとの相談対応と、調査そのものだけについて、 あれこれ考えるだけって感じかな。 とにかく、マジ…よぶんなことに頭使うの疲れるし、面倒なんでね…。 |
|