[4830-3] はぁ…2 EZ@管理人 2008/10/09(木)22:58 修正時間切れ
|
また、もし、それが出来たとして。 その後、動きがあった場合、当然追跡…ってなるよね? その際も、子供や犬連れで、どこに行くとも、 その後、どんな交通手段で動くとも… いつまで追跡すれば…時間のことや、 場所のこと等々考えた場合、その辺りについて、 どー考えてるんだろって…? また、当然、撮影…撮影は無理でも、それなりの細々とした、 記録をとりながら、見失わないよう…バレたり怪しまれたりしないよう… 追跡とかをしなくちゃならないわけで。 それを犬連れや子供連れ状態で、どこまで…? とかとか、考えたりとかさ…。 とにかく、その場その場の目先のことだけでしか考えてないって時点で既に、 言っちゃぁなんなんだけど…向いてないと思う。 また、他にも。 まぁ確かに、物理的、状況的に考えて、 「だったら、追跡の人は別に用意しておいて、私は張り込み監視だけ専門で…」 って言う考えもなくはない。 確かに、状況次第では、張り込み班と、追跡班を、 それぞれ用意をして…って感じじゃないと、難しいような、 案件や、現場や、状況もあるよ。 ただし、今度は、経営者や依頼をする側の立場…野党側の立場から考えた場合。 まず考えることは、いかに人件費を安くして…ってことを考えるわけで。 そうなった場合、まずは、張り込みも追跡も少ない人数…出来れば、一人でなんとか…。 ってことを考えるわけで。 一人で、張り込み撮影…その後の追跡までを可能とすることが出来る人間がいれば、 当然、そっちを使いたいと考えるわけで。 もし日当が、1.5倍するとしても、張り込みだけのに、1万円。 追跡だけのに1万円。合わせて2万円払うくらいなら、 1万5千円でどちらも同時に出来て済む人間を使う方が安上がり。 雇う側…お金を出す側の心理…ってことまでもを考えることが出来さえすれば、 ごくごく簡単に、想像できるはずなんだよ。 だからさ、とにかく、視野を広げて、様々な角度や、先々の展開とか、 そんなこんなの立場のこととかを、考えることが出来てないと…。 たった、これだけのことだけでも、今、実は頭の中に浮かんだことの、 ほんの一部を書いただけにすぎないんだけど、 これだけのことを、考えたり想像できたりするわけで。 まだ他にも浮かんだことは色々あるけど、面倒なんでやめとくが。 |
|