アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [返信] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[2600] ある意味… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2006/09/05(火)16:03
[2600-1] ある意味… EZ@管理人 2006/09/05(火)15:26
   色々相談とかを聞いてると、中には…。
まぁその相談や問い合わせの
内容にもよるんだけどさっ。
聞いてて…それって、どー考えても…
その相手(対象)の発言は…社交辞令的と言うのか…
リップサービスと言うのか…何と言うか…。
みたいな言動に対して、振り回されて…
みたいな人とかがいたりするんだよね。
たぶん、普通の人なら、軽くテキトーに
受けとめる程度のちょっとした言動と言うか発言。
しかもその場限りの、軽い感じのだったりみたいなさ。
それを…。思うに、物凄く真面目に
真剣に受け止めたり…って感じで…。
たぶん、そういう人たちってのは、
ある意味とても真面目で、
ある意味とても真剣で…
ある意味とても…可哀想な人たちだと…。
まぁ僕みたいなヒネクレ者になると、
そんな軽い社交辞令やリップサービスみたいなことを
言ったり、冗談とかからかい程度みたいなことを
してるヤツに対し…また更に…真剣真面目に受けとめて返し…
って言う、意地悪みたいなことをしたりしちゃうことも。
で、そんな軽い冗談でからかったりしたヤツを…
逆に困惑させて…戸惑わせて…
「何困ってるの?冗談に決まってるじゃん。
何まに受けて、困惑しちゃってるわけ?」
みたいな感じで、からかい返しと言う、
嫌な事をそのときの気分でしちゃうことも。
(-.-メ)y-~~~
まぁ…でもさっ、普通なら、そんな軽い気持で、
社交辞令的なのや、リップサービスや、
冗談や軽いからかい程度な…
そんな軽い気持で、発言者はしていたりしていても、
相手次第では、それが全く通用しない…
って言う人もいるんだってことを、
それなりに認識しておくべきだと思うんだ。
また状況次第では…普段なら通用する人ですら、
通用しなくなる事もあるってこととかもあるってね。
まぁ直接会ってや、電話なら、表情やトーンにより、
それが何と無く総合的に、分からなくもないが。
しかし、メールやチャットなどの文字だけの世界だと…
それがなかなか伝わってなかったりする事が多い。
発信者の意図が、受信者に対して、普通なら理解できる人ですら、
伝わってないことが結構あったりするわけで。

[2600-2] 聞いてると… EZ@管理人 2006/09/05(火)15:32
   で、中には、相談者たちと話をしてて、
「その会話って、どんな状況でされてたの?」
みたいなことを聞いたりしてると…
メールだったりチャットだったり…文字だけの世界でのやりとり…
ってことが多かったりする。
それじゃぁ、相互の理解は、なかなか難しく、
全ての状況をお互いが把握できていない状態で…だから…
お互い、理解不足で、行き違いが起きても…仕方ないと言うか…。
って思う。
まぁ実際、電話なり、直で会ったりしてても、
それが出来てなかったり、出来ない人もいたりする。
しかし、文字だけ世界となると…また更に、
普通なら出来ている人ですら…それが、出来てなく…
相手の意図とは関係なく、自分で勝手に、
振り回されてしまっている…って言う人…多い気がするな。

[2600-3] 結局は EZ@管理人 2006/09/05(火)15:48
   結局は、人それぞれ、考え方やあれこれは違うわけで。置かれている立場も違うわけで。
で、それを相互に理解しようとすると…
メールやチャット等の文字だけ世界よりは、
電話の方が、声のトーンなどのプラスアルファの情報が付加されて伝わるわけで。
また更に、直で会うって行為は、更に表情やしぐさなどの
プラスアルファの情報が付加されて、相手に伝わったりするわけで。
だから、相手に伝わる情報量や質が全然違うし、上なわけで。
だから、相手に状況とかあれこれを伝えたり、受けとめようとする…
それが、情報量が多ければ多いほど、相互の理解が深めやすいに決まってる。
しかし、所詮、人それぞれ、背負っているバックボーンや経験,過去,状況等までは…
違うわけだから…それらを含めて、
それらを踏まえて全て伝え、理解しようとするのは、
なかなか難しいわけで。
だから、行き違いやすれちがいは起きたりしちゃうことも。
それを極力少なくしようと考えたら…やはり、なるべく沢山の、
相手との情報のやりとり…情報交換ってものが必要となってくるのは仕方ない。
情報量の少ないコミュニケーション手段を選択した場合は…
それに応じて、それなりの数や回数,時間数,日数等で補っていくしかないのよね。
それが面倒,まどろっこしい,嫌だと言うのなら…情報量の多い…
コミュニケーション手段に切り替えた方が良いと思うな。
しかし、それであっても所詮、全てが全てを…相手の全てなんて、
理解しうるなんて事は思わない方が良いんじゃないかなぁ…?

[2600-4] ただし EZ@管理人 2006/09/05(火)16:03
   ただし、逆に、メールだから…文字だけの世界だから…
ってことも結構あったりするよね。
例えば、テレビは映像も含め、一気に洪水のように…情報を伝えることはできる。
しかし、ハッキリ言って、一過性と言えば、一過性…であり、即時性って感じ。その時だけって感じ。
しかし、新聞…または、月刊誌…と、サイクルが長くなればなるほど、
ジックリと考えさせられる…発信者も、受信者も、
自分のペースで、生活リズムやサイクルで、ジックリと、
考えたりして…ってことはできたりするよね。
ただ…メール…特に携帯メールなどの、情報量の少ない…しかし即時性…。
これなんかの場合だと…使い方次第では…なかなかビミョーだよね…。
即時性を求められつつ…しかし、文字だけで全てを理解…。
深くじっくり考えなくちゃ…とか、沢山の情報を要する様な…
みたいなときは、ハッキシ言って、このツールは、向いてないと思うな。
気軽に、ちょっとした軽い感じの内容…のやりとりには、イイと思う。
しかし、そうでない場合は…。
まぁしかし、なかなか面と向かって言えなかったり…
みたいな場合には、とても便利で、イイと思う。
まぁどんなコミュニケーション手段にも、情報伝達手段にも、長所短所はあるわけで。
何度もここに書いてるかとは思うんだけど…ケースバイケースで、使い分けをしようよ。
(^_^;)
何かだけってのは、あまり、よろしくないと思うよ。


<前の1件]


スレッド[2600]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/08/29 03:09] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10