アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[5202] あかんわ EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/02/11(水)21:35
[5202-1] あかんわ EZ@管理人 2009/02/11(水)21:24
   朝から浮気調査をやってて。
一応、依頼者との約束の最低限のと…
プラスアルファのを押さえはしたが。
だからまぁ一応は合格点…
プラスアルファではあるが。
が…僕は、依頼者には、
「それ以上は…なかなか難しいよ…」
とは言っていいつつも、
しかし実は…それ以上のを狙ってたんだ。
しかし…プラスアルファ程度までしか出来なかった。
てか、依頼者と話をしてて、
最低限の合格点プラスのアルファ出来ただけ、
いいですよ。一応最低限のはあるわけだから。
みたいな感じのことを言われたが…
しかし、僕としては…やけ酒コース行き状態。
てか、このそれ以上のを狙い続けてたが、
何故出来なかったのか。
まぁ依頼者から聞いてる以上に…
想像以上の警戒心バリバリ状態だった。
て、わけなんだけどね。
マジ、一応浮気を疑われていることを、
対象たちが自覚をしてる。
ってなことは聞いてたが。
さすがに、ここまでの行動や動き等々を、
徹底的にしまくってるとは思ってなかった。
お陰で…はぁ…。
(+_+)
そんなこんなであったが。
まぁ最低限のは押さえた。ホテルも顔面ドアップとかね。
だから不貞の証拠としては、対象は完璧アウト!
が…僕は、それ以上のを一発で
終わらせてしまう予定だったの。
それ以上のを狙ってたんだけど。
通常の対象たちだったら、それは出来た。
しかしやっぱ…浮気を疑ってることを、
調査前に対象に言ってしまった後で、
本調査までの時間的猶予がなく、
必要な事前準備も、ちゃんと
行うことが出来なかった中での…本調査突入…。
まぁ条件が、色々厳しい中での…
しかも、想像以上の警戒行動されてて、
そんな状態で、何とか合格点プラスアルファまでが
出来たってことは、それはそれで、
ホントは…。
しかし、僕は、それより更に…ってのを、
狙ってたんだよね。
(+_+)
まぁ対象たちの状態が状態であるし、
事前準備の猶予を与えてもらえなかった
ってこともあるから…。
が、それにしても、いくら合格点プラスアルファ…
であっても、悔しいもんは悔しい…。
(+_+)

[5202-2] 的にも EZ@管理人 2009/02/11(水)21:35
   まぁカラダ的にも、かなり疲れたし。
そんなこんなで、精神的にも、
かなり疲れた調査だった。
それにしても、久々に、ハンパ無いくらい、
警戒しまくってる対象を見たよ。
あそこまで警戒した対象って…
振り返って思い出してみると…
以前、裁判直前状態…となって、
ウチに依頼された案件のと同じくらいだったな。
あとは…裁判とはなってないが、
相手と依頼者と対象が、殴り合いに近いことを行った後に、
ウチに依頼してきた…ってのも、ハンパない警戒行動を。
てか。
冷静になって考えれば。
疑われてることが分かってて、
警戒心…警戒行動を全くしない人の方が変だからね。
フツー、誰だって、押さえられたくないわけだから。
コソコソ動くわけで。回りを気にしたり、
警戒したりするわけで。
で、疑われてることを知ってれば、
なおさら…そんな行動をしまくるに、決まってるわなぁ…。
(+_+)
そうなってからの依頼…キッツいわなぁ…。
(^_^;)

[5201] 決め付け Chrome@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/02/10(火)18:48
[5201-1] 決め付け Chrome@管理人 2009/02/10(火)17:44
   問い合わせや相談段階で、
自分なりに既に、調査方法や方針を
決めてしまってて、それ前提で
見積もり相談や問い合わせを
してくる人達って多いんだけど。
案外話をよくよく聞くと、
もっと安上がりだったり、
効率良い調査方法が…
って言う人とかいたりするんだよね。
逆に、調査をよく知る者からしたら、
「そのやり方…的外れなんだけど…」
って言う人もいたりする。
自分なりに考えて、「こうやるしかない!」
って決め付けで、それをそのまま実行…
ってコトで考えての見積もりを出して、
びっくり仰天!でもお願いします…。
って言って、いずれかの探偵事務所に
依頼しちゃってる人が結構…。
まぁ色々そんな人たちからの相談聞いてると、
「効率悪くて、的外れなことを…。結果、割高な調査を知らず知らずして、依頼しちゃってるみたいだね…。」
って人たち、ホント多いよ。
で、思ったんだけど。
基本的に、探偵事務所って言うのは営利目的。
より多くお金を払ってくれるってなれば、
効率悪かろうが、的外れだろうが…
その人が、「これをやってください。」
って言えば、その責任も依頼者にある状態で、
お金も沢山貰えるわけで。
全然嬉しいわけね。
ってこともあって、結果的に、
「探偵って、高い…」
って思ったりしてる人たちの中には、
自分なりに考えたやり方ってもの…
実は調査的に考えたら、割高になってしまってる調査方法を、
自ら選んでしまってた…で、結果的に、高くなってしまうことに、
自分でしてしまってる…って人たちも、
ホント少なくないんだよね。
ウチの依頼者たちの中には、
最初、自分なりに考えた方法での調査の
見積もり相談してきた人たちとかいたりするんだけど。
でも、詳しく色々聞いてて…
「あなたの状況の場合は、それ違うよ。そうじゃなくて…」
ってことで、まったく違う調査方法とか、そんなこんなを提案して、
結果として、調査方針が当初、その人が考えてたのとは、
まったく違ったアプローチの仕方を行うこととなった。
って人たちも、実は結構多いんだよね。
みんな…なんだろ?
城攻めを行うに際し、正面の、守りがしっかりしていて、
見張りもちゃんといるとこへの攻撃…ってのばかり考えてて、
その為には、こちらも、それ相応の準備と兵力と、
武器を揃えなきゃならない!
ってなって、それで、
探偵事務所(武器商人、傭兵部隊)に、
「これだけの体制作りをお願い!いくらになりますか?」
って感じで。
そりゃ武器商人…傭兵側は、多額の買い物をしてくれるってなれば、嬉しいわけで。
「そんな、正面攻撃を行ったら、軍事予算、沢山使うことになって、
いっぱいお金を落としてくれるってことね。」
って…「そんな、真正面から攻撃なんて…お勧めじゃないのにね…」
って思っていても、わざわざ沢山お金を落としてくれる方法を選んでくれるんなら。
ってね。
でもさ…。
だから、詳しいことをもう少し色々話してくれれば、
「ってか、裏口…手薄になってるとこから攻める方法があるじゃん。
実は、あなたは知らないだろうけど、こんな方法があってね…。
それならそんなに、軍事費使わなくても…」
ってことで、そんなこんなの提案だって出来るかと。
だから、ホントは、ちゃんと、調査の詳しい人に、
詳しく話をして、どんな方法があるのか提案してもらい、
で、そこで…見積もりを出してもらう。
それがホントは、一番正確な見積もりを出してもらえる方法だと思うよ。

[5201-2] 面倒かもしれないけど Chrome@管理人 2009/02/10(火)18:19
   で、僕は、探偵事務所や調査会社に、
調査の見積もりとかを出してもらう場合は、
「何故調査が必要となったのかってことを含め、ある程度のこれまでの経緯や状況、あと最終的にはどうなりたいのかってことを話す。」

「こう言った場合、どんなことを行ったら良いのかってことを含め、調査方法等を含め、提案してもらう。」

「その提案してもらったものの見積もりを概略程度でもいいので、出してもらう。」
そのあとは…色々なとこに、聞いて回ってみて、
自分なりの納得のいく提案だったり、調査方法だったり…
金額面とか、色々落ち着いて、冷静になって考えてみる。
で、「この提案をしてくれたとこに頼んでみよう!」
ってするのが一番良いと思う。
調査会社によっては、通り一辺倒の方法の提案しかしないとこもあれば、
「そんな調査方法も思いついたりするんだぁ!!」
ってとことか、金額面以外でも、色々比べたりできるんじゃないかな?
で、思いもよらないような調査方法を提案してくれるとこがあれば、
それはそれで、みっけもんやん。
ってことは、そこは、それなりに調査に詳しく、
それなりに場数を踏んでる探偵事務所だって、
判断できる基準になったりする場合もあるわけで。
そんなこんなを考えたら…
自分なりの考えたものだけについてだけの見積もりを出してもらうだけの、
相談や問い合わせって、もったいない行為だって思えない?
せっかく、勇気を出して、問い合わせをするのなら、
色々聞いてみよう!
って感じにさ。
また、色々聞いてみて、結局同じ方法しかないってなれば、
その中で、金額面等、自分なりに良かったって思うとこに依頼する。
それが一番良いと思うんだよね。

[5201-3] やっぱ Chrome@管理人 2009/02/10(火)18:29
   やっぱ、素人さんには思いつかないような…
調査方法とか、やり方ってものを
その案件次第では、違ったアプローチの仕方ってものを
考えたり提案出来たりするかもしれないわけで。
それを考えたら、僕なら…自分の考えは考えとして。
そこの探偵事務所なり、調査会社が、
どんなアプローチの仕方を思いつくのか。
どんな提案ってものを考えて行ってくれるのか。
それを聞いてみる。
(悪い言い方をすれば、それぞれ探偵事務所の提案力…ってものを…試してみる。)
ってのも、してみてもいいんじゃないのかな?
ってことで、「○○するのは、いくらですか?」
ってだけの問い合わせや見積もりの仕方ってのは、
かえって…実は、割高な調査方法以外の選択肢を無くしてしまっている。
自らそうしてしまっている。
ってことになってしまっている…ってこともあるかもよ?

[5201-4] こんなこと Chrome@管理人 2009/02/10(火)18:35
   こんなこと、業者である僕が…いちいち言うもんでは無いとは思うんだけどね。
だって、儲からない方法の提案をワザワザさせるよう…
問い合わせの際は、した方がいいよ。
って言うことなんてさ。
でも、業者って立場を離れて、個人的には、
そうした方が良いって僕は思うってこと。

[5201-5] ただ Chrome@管理人 2009/02/10(火)18:48
   ただ、「どこどこの探偵事務所は、こんなやり方を、いくらでやるって提案してくれましたけど、
お宅は同じことをいくらでやりますか?」
的な問い合わせってのは、注意が必要。
何故なら…場合によっては、その方法…
その探偵事務所にしかやることが出来ない調査方法…
もしくは…ってこともあるので。
例えば、A社は同じことを調査員2名じゃないと無理って思い、
2名での提案と見積もりを。
しかし、B社は…調査員1名でも、それをやってのけることが出来る人間が。
もしくは、1名でやってのける方法を知っている。
ってことで、提案や見積もりが違って来るとか…。
または、とりあえず的な調査だってことで、1名で提案してるのかもしれない。
それはなんとも状況次第だから分からないけど。
とにかく、「A社は、提案をしてきた。B社はこんな提案をしてきた。」
って、話している探偵事務所に対し、そんなことはいちいち話さず、
自分の中で、見比べるってことをするだけ。
で、純粋に、そこの提案やアプローチの仕方や、
それらに対しての見積もりを、聞いてみる。
ってのが、実は、その調査会社の本質とかを見極めるのには、
より良い方法だと思うよ。
まぁ他にも、どこが自分の場合は良いのか。
ってものを見極める方法ってのは、色々あるけど。
とりあえず、これ以上は、書いてるのが面倒なのでやめとく。
(-_-)

[5200] 泣きそう… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/02/09(月)16:56
[5200-1] 泣きそう… EZ@管理人 2009/02/09(月)16:56
   今、仕事から帰宅。
てか、久々に、メチャクチャ神経をすり減らす仕事だったわ。
まぁ何とか無事に。
しかし、仕事の最中、何度も泣きたくなるような…
そんな仕事でしたわ。
(+_+)
てか、最近…せっかく依頼となっても、条件が泣きたくなるような…
そんな状況に…ってのが増えてるんだけど。
しかし、これまた久々に、精神的にキツかったわ。
(+_+)
胃がキリキリ状態で、ずっといたし。
こりゃなかなか慢性胃炎…治らないわな…。
(+_+)

[5199] 順番が逆 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/02/09(月)03:32
[5199-1] 順番が逆 EZ@管理人 2009/02/09(月)01:47
   基本的に、僕のことを知らない人とかに、
「仕事、何やってるんですか?」
って聞かれたら、メンドクサイから、
「ニート」「プータロー」「テキトーに生きてる」
って答えてるんだけど。
とにかく、僕の仕事って、バレたら大抵、
興味本意に、根掘り葉掘り質問攻めを
されたりするのが目に見えてるからさ。
だけど、誰かがバラすときがあるわけさ。
そうなると、大抵「浮気調査って、いくらくらい?」
みたいなこととか聞いてくる人とかいたりして。
マジ、メンドクサイから、
「さぁ?分かんない。」
って言って、テキトーに逃げる。
そもそも、例えば、浮気調査って言ったって、
色々あるわけで。
とりあえず的に、浮気をしてるのか、
どうなのかの確認的な意味合いでの…ってのもあれば、
証拠収集、証拠固めを主目的としてるモノもあれば、
対象だけが目的とするもの。
対象以外の相手までを訴えることを目的として…
ってモノや、対象が男性か女性かにもよるし、
交通手段がどうなのかとか。
指定した日が決まってて、
そのときだけを行えば良いものであるのか、
指定がしようもない状態でのものなのか。
相手について、どこまでの事が分かってるのかどうなのか。
対象について、それなりにパターンを把握できててのものかどうか。
依頼者の協力がどこまで、得られることが出来るのか、
全く得られないのか。
最終的に、どう対象や相手と、向き合うのか、
どう争ったりするつもりなのか。
最終的には、どうしようと考えてるのか。
そんなこんなの事柄次第で、
実は…報告関係…報告書作成の仕方も、
違ってきたりするわけね。
また、報告書とかの話の持って行き方や、
必要とする材料…映像や情報も違ってきたりするわけね。
で、調査のやり方や体制とかも、
すべてガラッと変わってきてしまう。
ってことは、尾行なり、張り込みなり、撮影の仕方とかも、
色々変わってきてしまう。
またさ、それらが違ってくれば、
当然…事前段階で、すべきことも、
色々変わってきてしまったりするわけね。
要するに、目先目先で考えたりして、
どーしたら良いかとかではなく、先々…視野を広げて、
最終的な目的や目標ってものを、見定めて、
今、目先をについて、どうすべきかを考え、それ次第で、
すべてが全く変わってくるわけさ。
先々の展開についてが、まず先に考えること。
順を追って、最後に、今すべきことを考える。
順番がみんな…逆なんだよ

[5199-2] 大抵 EZ@管理人 2009/02/09(月)02:12
   大抵、調査をうまく出来ないとか、効率が悪いとか、
コスト高なことになってるとか、
ドッチラケ状態の人たちってのは、
言っちゃぁ何なんだけど。
目先のことばかりだったり、
目先の表面的なことばかりで、
物事を考えてばかりいた結果の結末。
視野を広げて、戦略的に、考えてやってなかった。
その結果の現状…って感じなんだと思うよ。
これ、この業界の人たちにも言えること。
スペシャリストばかりの状態ではダメなんだよ。
ジェネラリスとが必要なんだよ。
しかし、この業界に入って、
色々見てきて、驚いたことなんだけど。
居たとしても、スペシャリストだけのとこが大半。
これじゃぁダメダメだよね。
確かに、スペシャリストばかりのとこに、
依頼…ってのでも良いが、
しかし、その場合は、依頼者が、
ジェネラリスト状態とならなきゃならない。
しかし、大抵…依頼する側は、
精神的に、いっぱいいっぱいの人たち。
冷静になって、調査の知識や経験もなく、
視野を広げて考えたりする余裕もなく。
そんな人たちばかり。
だから、戦略的に考えたりするなんて…無理でしょ?
で、通常は、相談員なり、営業担当が、
その案件についてのジェネラリストにならなきゃ。
しかし問題は、大抵…営業担当や相談員は、
調査そのものをしたことがない人たちが大半。
契約や相談のスペシャリストであったとしても、
調査のスペシャリストではないため、
だから、細かな調査そのものの知識が乏しい人たちが多い。
そこで、状況とかから考え抜いた調査方法とかの提案が出来てない事が多い。
で、現場担当…調査員に、依頼者との
契約された内容についてだけの指示が回される。
現場は現場で、調査のスペシャリストであっても、
契約内容の指示にしたがってやるだけしかやりようがない。
「○時から対象の監視を行う。」
って指示が出たら、ただそれだけを行う。
それが、何の目的とか、何を得るためのなのかとかは関係無しに。
ただ、監視をして、監視をしてたって言う証拠の映像だけを撮影するだけ。
だから大抵…「とりあえず言われたことをしてました。」
ってだけの、依頼者本来の目的とズレた…
内容の…薄い監視や映像だらけとなりがち。
戦略や目的とか関係ないような感じのだったりとかね。
だからさ、案件ごとに、行う人間…
実は、戦略とかを練るジェネラリストが、
必要なんだけど…な…。

[5199-3] 役所 EZ@管理人 2009/02/09(月)02:33
   よく、他社に依頼してて…
ってことで、依頼してた先に対しての、
愚痴や相談してくる人たちの中には、
結局のところ、そんなこんなが原因で…
って人たちも少なくはない。
僕、色んなとこの報告書とかをみたことあるけど。
「要するに、これは…何が言いたいわけ…?」
的な報告書って、多いんだよね。
僕さ、確かに、他の同業たちのように、
業界に入った際、業界の先輩の調査関係者たちから、
報告書とかの書き方や形式とかを教わったりしたよ。
ただ、僕が他の同業たちと違うのは、
さらに、どことかとは言えないが、
それプラス…とある法律事務所の弁護士さんに、
じかに、裁判提出用の書類の作成の仕方を、
マンツーマンで教わったりしてるわけね。
だから、よくありがちな調査会社の報告書の書き方プラス、
弁護士さんの裁判提出用の資料作成の仕方を、
ミックスして、さらに…僕、さんざん、
依頼者と相談段階から、調査後の報告書作成の段階まで、
メチャメチャ話をしてるはず。
で、そんなこんなで、「依頼者自身は、何をどうしたいのか。」
「何を目的としてるのか」
「この報告書や調査を通じて、何を対象なり、相手なり、
周りに対し、訴えようとしているのか。」
ってことが、よく報告書を見れば、
それが、にじみ出てくるように…とかとかを考えて、
構成して作ってるたりしてるわけね。
だから、あちこちの同業たちと話してて。
また、過去、他社に依頼したことがあるって人たちが、
依頼先から、調査後、報告書を受けとるまでの時間や日数とかの話の際、
ハッキシ言って、
「だいたい、一時間くらいで…」とか、
「一日か二日で…」みたいなのとは違い、ウチは、
「行動調査のパターンB」のだと…
「一日二日の調査でも、最短でも数日は、作成でかかるから、
それくらいは日数は待って貰うよ。」
と言ってる。
実際、それくらい、時間かけて、練り直しとか、色々とね…。
中には、「遅すぎ!」って言う人もいるけど、
しかし提出した後は、報告書をみたあと誰からも、
時間かかったことについて、何一つ、
文句言われないどころか…ビックリさせてるから。
(-_-)v
まぁそんなことは、どーだっていいんだけど。

[5199-4] 役所2 EZ@管理人 2009/02/09(月)02:54
   話は、それたんだけど。
大抵、報告関係とかで、
「なんか、調査の内容とかが、薄っぺらな気が…」
って感じな印象が。
って人がいたら、それは大抵…
お役所的な感じのとこに、依頼してた。
ってこと。機械的な感じのとこにね。
「あなたの言われるがまま、契約の通りに…ただただやっただけですよ。
目的や結果がどうであれ、○時から○時まで監視の契約、指示でしたよね?
その証拠の映像とかがコレですよ!」
的な、報告書を渡されてる。
要するに、「言われるがままやってました。」
ってことを示す映像証拠と行動記録の数々が書かれた報告書。
依頼者が本来求めてたのは、対象の云々の…法的証拠。
しかし、調査会社は、依頼者の指示にしたがって、
契約を履行してました。
ってことを示す証拠。
だから、実は、契約的には、何ら問題はないわけだから、
依頼者側も、文句とかケチをつけようもない。
しかし…そもそもの本来の目的とかに立ち返って、考えたら…
「???」
実は、このお役所的な探偵事務所…調査会社が、増えてるんだけど。
契約的には、絶対に文句を言われない。
また、やり方次第では…ばれて終わることもあれば、
内容の薄い調査となってしまう確率が高い。
しかし、このやり方…調査会社にとっては、
利益率も高く、クレームもつけられにくい。
またさ…探偵業法が施行されて。
お役所体質の警察から見たら、全然問題なし的だし、
好まれる可能性の高いやり方。
だって…お互い、お役所的で、相性が良いわけだからね…。
種類上も、やり方上も…責任逃れの仕方もさ…。
が…が…。
たださ、だいたい、言っちゃぁ何なんだけど。
そう言うとこを選んだりしてる時点で、
その人の選択基準って…見えてくるんだよね。
権威や表面的なことや、形式とか、目先だけばかりでしか、
今まで…判断ばかりしてきてて、結局、
ものの本質とか、視野を広げてとか…自分なりに、
物事を判断したりしてこなかった。
周りの価値観や、周りの評価とかばかりに振り回されてきて…
って感じでとかさ…。
思うに。
「あなたには、自分ってものが、ちゃんと今まであったの?」
って、たまに…言いたくなることがさ…。
(今、かなり酔っぱらってまする。m(__)m)

[5199-5] 同じ EZ@管理人 2009/02/09(月)03:30
   別に、僕は権威とか、そんなこんなとかを否定したり、
争おうなんて感じではないのよね。
ただ、「何らかの目的達成のため」
って考えた場合…例えば、依頼となった場合、
依頼者のそもそもの依頼目的や目標を、
達成させるためには…って考えたとき、
僕は、全ての考えとかを、それに照準を合わせて、考えるわけね。
で、全ての使えるものは、すべて、ひとつの単なる道具として。
だから権威とかでも、道具として、使えるものは、
全て道具として利用する。
極端な話、僕自身ですら、ひとつの道具として考える。
権威とかは、あくまで否定とかはせず、争いもせず、
利用できるものは、利用する。
従うとか、従わされるとかではなく、自ら利用できるものは利用する。
僕自身も、目的達成のためなら、ひとつの道具として。
例えば、目的達成のためには、僕は嫌われたり、
罵られたりする必要があったとする。
その場合、そりゃ、誰だって、嫌われたり、罵倒されたりなんて、嫌だよ。
でも、目的達成のためには…その必要性が…。
となれば、あえて、ひとつの道具として…。
いわゆる、例えば、家族の生活を守るためには、
嫌な思いをしなくちゃならない。
で、その目的や目標とかを達成させるために、
優先順位を定めて、どー考えても、二者択一状態しかない。
となれば、あえて…自分が嫌な思いをする以外無い。
となれば、それを選択する。それと同じなわけで。
別段、おかしな話ではないと思うんだけどね。
だまに、「旦那(妻)に、嫌われたり、あとあと変な風に見られたくない。だから、こそこそ調査なんて…。その結果を、相手に言うとかなんて…」
って言う人とかいるけど。
それならそれで、調査なんて、しない方がいいと思う。そういう人はね。
「ただ、子供のことを…子供のために…」
あーだ、こーだ、みたいなことを言う人なんかだと。
僕から言わせてもらうと。
「あなた、父親(母親)なんでしょ?子供を守る為とか言うなら、自分が泥を被るくらい出来ないわけ?
子供を守る目的があるんなら、親だったら、子供のために、自分が泥くらい被る覚悟無いわけ?
そんな気もない人のために、僕は、代わりに泥を被るなんて、やりたかないよ。
泥を被る気がある人の為なら、代わりに泥を被るけど。そうじゃないなら、被りがいが、出てこないから、こっちも引き受けたかないよ。」
って、なっちゃう。自分自身も道具として、使う気が…さ…。

[5199-6] かな? EZ@管理人 2009/02/09(月)03:32
   だからかな?
「あんたには、心がない…」
「さめてる。てか、さめすぎ…」
って、この仕事をする前から、
色んな人たちに、言われたりするんかな…?

[5198] ゴロネット EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/02/07(土)20:35
[5198-1] ゴロネット EZ@管理人 2009/02/07(土)20:34
   今、コタツに入って、寝転んでる最中。
寝転びながら、ふと。
僕が何故、前々からあまりパソコンを、
立ち上げたりしないのかの理由が分かった気がした。
結局、僕は、ゴロゴロ寝転がった状態でいたいから。
ゴロゴロ寝転がりながら、あっち向いたり、
こっち向いたりしながら、出来るんだったら、
パソコンを使ったりして、ネットとかを
ダラダラやるんだろうが。
しかし、ダラダラゴロゴロしながら、
あっち向いたりこっち向いたり…
文字やキー打ちは、携帯なら出来るが、
パソコンでは無理だし、メンドクサイ。
だから結局、携帯ばっかりになっちゃう。
携帯では、どーにも無理なときだけ、
仕方なくパソコンを立ち上げ、パソコンに向かって。
たぶん、だからなんだろうね。
だいたいさ、記録の書き出しとかも、
携帯で、おおかたのコトは、
ざっと打ちまくって書き出したりして。
それを、パソコンに送って、
そこで、修正したり、レイアウト関係とかを、
色々やったりとかしてるからね。
ウチの報告書を見たことある人たちからしたら、
あの文章の大半が、まさか…携帯で書き出してるとは…。
って、ビックリするかも?
(^_^;)
でも、ゴロゴロ寝転がりながら、
文章表現を考えたり、算数や数学の証明問題を
解くみたいな感じの話の持って行き方とか、
そんなこんなのとか、あれの大まかのは、
だいたい携帯で打ち込んだりしてるのを、
あとでパソコンで、修正して、アイスブルー特製の
報告資料作成雛形に当てはめていってるだけなんだ。
(^_^;)
また、同業他社に頼まれたのの記録の書き出し&提出作業だって。
「○時○分 …」
「正式名称 所在地 電話番号…」
ってのが、ズラズラ書き出しまくってる記録のなんて、
9割り方は、ほぼ現場で終わった直後、
携帯で打ちまくって、そのまま元請けのとこに、
送ってしまい、
「今ので良い?」って電話して聞くと、
「早っ!あれ全部、携帯から打ったの?マジ?じゃぁあとの映像テープは宅配便でヨロシク!」って言われ
(そのまんま編集や報告書作成とかは、元請け側の仕事だから。)
元請けにコンビニなどから送って終わり。
僕さ、掲示板を携帯から、ガンガン書き込みとかやってるやん。
お陰で、パソコンよりも、携帯の方が、遥かに文字打ち早いんだよね。
(^_^;)

[5198-2] だから EZ@管理人 2009/02/07(土)20:35
   だから、僕、携帯は、文字打ちのしやすさとか、
文字打ちの際の反応スピードとかで、
機種選びをしてるくらいだからね。
(^_^;)

[5197] 多少復活 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/02/07(土)17:02
[5197-1] 多少復活 EZ@管理人 2009/02/07(土)17:02
   昨日の昼間、面談中に急に、いつもの様に、
また頭痛に襲われて。
帰宅途中、吐き気までしてきて…
休み休み、車を運転して帰宅。
帰宅後、そのまま寝込んでましたわ。
今日昼頃、多少復活したんで、
パソコン用のイスを、買いに行ってた。
やっぱ、イス無しでは、キツいんでね。
まぁそんなこんなな感じですわ。
(^_^;)

[5196] おはやう EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/02/05(木)04:17
[5196-1] おはやう EZ@管理人 2009/02/05(木)04:17
   遅寝遅起きも、
行き着くとこに行き着けば、
早寝早起き。
(-_-)

[5195] 昨日から EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/02/04(水)03:08
[5195-1] 昨日から EZ@管理人 2009/02/04(水)03:04
   電話などで、色んな人たちと話をしつつ、実は昨日から、
プライベート用のパソコンの動きがイマイチだったので、
「もういいやっ!」ってことで、
OSの再インストール&再度の設定作業とかとかも、
同時平行してやってたわけさ。
で、今現在も、相談対応をしつつ、
そんなこんなの作業をやってるんだけどね。

[5195-2] ちまちまと EZ@管理人 2009/02/04(水)03:08
   ちまちまと、その場かぎりの対処法とかをやったりしてるより、
その方が逆に、早いし、楽だって判断したんで。
やっぱ、根本的に、何か問題があるのなら、
表面的な取り繕いなんて、ちまちまやってても、
何ら解決にはならない…って気がするしね。
だから、一見、この方が面倒そうで、遠回りに見えて、
実は、問題解決には、近道のような…ね…。

[5194] 探さねば EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/02/04(水)01:46
[5194-1] 探さねば EZ@管理人 2009/02/04(水)01:45
   仕事用のパソコン…パソコンデスクを貰って、そこに設置して以来、
パソコンデスクはあっても、イスがない状態で、使ってるんだけど。
さすがに、イス無しで、長時間操作は…キツい…。
(+_+)
てなわけで、マジメにイス探しをしなくては…。
(*_*)

[5194-2] じゃなきゃ EZ@管理人 2009/02/04(水)01:46
   じゃなきゃ、ますます仕事用のパソコン…
使う気が出てこなくなってしまうよ。

[5193] ヒマヒマの毎日 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/02/03(火)20:27
[5193-1] ヒマヒマの毎日 EZ@管理人 2009/02/03(火)20:19
   毎日、ヒマヒマ状態。
だから当然、金も無い。
その割りに…何か知らないが、
このところ、毎日、誰かかれかと、
次から次へと、調査に関する話を、
電話で話してばかり。
なんやろな?

[5193-2] ちょこちょこ EZ@管理人 2009/02/03(火)20:27
   てか、今日、親戚とか来てるんだけど。
電話とかで、ちょこちょこ、
その度に、部屋に引きこもったりしてる。
まぁ僕、フラフラいなくなってても、
何ら何も言われたりしないからね。
(-_-)


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/09/11 02:47] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10