アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[5262] 仕方ないモンは仕方ない EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/05(木)12:23
[5262-1] 仕方ないモンは仕方ない EZ@管理人 2009/03/05(木)12:10
   誰だって、仕事の都合だったりとか、
対象者や周りの目を盗んで、
行動をしなくちゃならないとか、
なかなか状況が把握できなくて…とか、
色々、その人なりの事情と言うものが、
あったりするわけで。
そんなこんなで、「ごめんなさいね。すぐに対応出来なくて…」
「こんな時間に無理言って、ごめんなさいね…。」
みたいなことを言って、謝ったりしてくる人たちが、
いたりするけど。
別に、僕はそんなことで、いちいち怒るどころか、
何とも思ったりはしない方。
てか、誰だって、その人なりの都合だったり、
事情だったりとかは、あるとは思うからね。
だから、「そりゃまぁ仕方ないわな…。」
としか、思わないんだよね。
僕だって、僕なりの事情や都合とか色々とあって、
なかなか対応できなかったりすることもあったりするわけで。
逆の立場にたって、考えたりしたら、
そんなことで、いちいち別に怒るようなことにもならないし。
だから、たまに、その点だけで、「あんたは、気が長い方だよね?」
って、言われたり、思われたりすることがあるが、
それは…違うと言うか、間違いだと思うんだよね。
別に、僕は、気が長い方とかではなく、
逆の立場にたって考えたりしたりして。
「仕方ない。」
って思ったりしたから。ただ、それだけなんだよね。
だって。世の中、何だって、仕方ないもんは仕方ないわけで。
逆に、それに対し、腹をたてたりする方が、間違いだと、僕は思うんだよね。
だから…そんなことで、いちいち腹を立てるなんてことはしない。
ただそれだけの話。
(-_-)
それに、僕から言わせてみれば、仕方の無いことに、
いちいち腹を立てる方が間違いだと思うわけさ。
調査って、基本的に…そう言う考えとかを、
根底に持っていないと…「調査」「調べる」「確認する」
ってものには、関われないよ。
これは、実際に調査をする者もそうだし、
誰かに委託や委任や依頼をして…「調査」を頼む立場の人にも言えること。
この心構えが、根底に無い人は、僕が思うに、
調査とかそう言ったものに、自分がするとか、依頼するとか…立場は違えども、
関わらない方が良いと思う。
じゃないと、トラブルとか、そんなこんなが後々…。てね。
そう思うよ。

[5262-2] 違ってても EZ@管理人 2009/03/05(木)12:23
   基本的に、あるものを、目にした結果や、そんなこんなを、
自分なりに受け止めることが出来るかどうか。
自分なりに解釈したり、とかとか…。
それが、自分の願うものと違ってたり、
自分の思う通りの物が得られなかったり、
想像とは違っていたりとか…
そんなこんなのこととなったりしても。
目にしたものを、ありのままを、そのまま受け止める…
どんなことになったとしても、その結末を…とか…
ってことが、出来無い人は…
調査とか、調べるとか、確認するとかってことには、
どんな立場で関わることになるにしても。
正直、関わらない方が良いと思う。
「仕方ないものは仕方がない。」
って、思うことが出来無い人はね。
基本的に、調べたり、確認したりする行為とかって。
結果としては、自分が考えてたことと、違う結末となる可能性は、常にあるわけね。
てことは、常に、どんな現実を突きつけられたとしても、
それを受け止めることが出来るだけの…精神的なものを、
持ち合わせていないといけないわけね。
てことは、結果次第では、
「仕方ないもんは、仕方ない。」
って、思うことも、想定したりとかしてないと…ね…。
だから、世の中、なるようにしかならないわけとか、
仕方ないもんは仕方がないとか。

そー言うのは、調べたり、確認したり、調査をする上では、
日常茶飯事のように、ごくごく当たり前だったり、
日常のように、自然な感覚だったりするわけね。
だから、別に、気が長いとか短いとか、
そんなんとかじゃないんだよね。
そー言うのとは、根本的に違うんだよね。

[5261] 夜中から明け方まで EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/05(木)11:39
[5261-1] 夜中から明け方まで EZ@管理人 2009/03/05(木)11:35
   よくよく考えると、ウチの依頼者たちの生活サイクルや、
都合が良いと言われたりする時間が…
夜遅くから明け方くらいまで…
てな人たちが結構いたりするのよね。
まぁ夜の商売をしている人たちだったり、
旦那さんや奥さん等の配偶者が、
夜勤だったり、夜遅くにいないから…
ってことで、電話相談したり面談したりするのに、
都合が良い時間が、そんな感じの時間だって人や。
お子さんや家族の人たちが寝静まったあと…
てなると、どーしても、夜遅くから、明け方くらいまでの間しか…
てな人たち…て、結構いたりするのよね。
ウチの依頼者たちの中には…
この時間帯に、僕と電話だったり、
直接会って話したり…てことを一度でもしたことが…
て人たち、多いはず。
ちなみに、ウチは「24時間対応」
てなことをサイトには、特に書いてなかったかとは…。
しかし、電話に関しては、鳴ると、寝てても反応しちゃうんで。
(^_^;)
だから、「24時間対応」とは、特に書いてはいなかったかとは思うが、
事実上…「24時間対応」状態なんだよね。
で、最近も、実は、夜中から明け方までが都合が良い…
てな人たちが何人かいて。
で…夜中から明け方は…起きてることが多くて。
しかし、何か知らないが、昼間も間違い電話や問い合わせ等々で、
起きたりしてることがあったりして。
で…実は…最近、長時間の熟睡…ってものをしてないかも?状態。
ほぼ、細切れ睡眠とかばかりって感じ。
(^_^;)
「24時間対応」とは、うたってても、事実上…「24時間対応」してない…
ってとこって、意外とあったりするんだけどさ。
(僕の知り合いのとこや、いくつかの元請けとかで、
「24時間対応」をうたってるにも関わらず、
現場に出たりしてて、報告や情報を得ようと、
連絡したくても…電話に出てくれないとか…で…
現場で困り果て状態に…ってなのとか、
意外と、それなりにあちこちで経験したことあるからね。
「何が24時間対応じゃ?そう言ってるとこが、今、連絡取れない状態かよっ!?」
てなことをね。)
まぁそんなこんなで…最近…連続しての睡眠とは…
あんま縁遠い生活状態なのよね…。
(^_^;)

[5261-2] 昼間が都合が良い人 EZ@管理人 2009/03/05(木)11:39
   昼間が都合が良い人もいれば、
夜中から明け方が都合が良い人もいれば、
夕方から夜とかが都合が良い人等々…
みんな、それぞれいたりするわけで。
それは仕方ない話だからね。
だから、別段、僕は、
「そりゃ仕方ないわな」
としか思わない。
だって…仕方ないんだからさ。
そこはやっぱ、世の中、助け合いであったり、
お互い様ってもんだと思うんでね。

[5260] 落ち着かない EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/05(木)11:11
[5260-1] 落ち着かない EZ@管理人 2009/03/05(木)10:35
   とにかく、何人もの人たちからの
連絡待ち状態なんだけど。
みんなそれぞれ、色々と違うんだけど。
いっこうに…どの人たちからも、
なかなか返事等々が返ってこない人たちが多くて。
しょーじき、頭を抱えまくってるって感じで、
ホント、全くもって、全然落ち着かない。
マジメな話。困り果ててるわけで。
一人二人とかではなく、何人もいるし、
こんな状態で、返事待ち…てな状態が、
ひたすら続いてるわけさ。
だから、しょーじき、精神的に、ヘロってます。
僕さ、調査の依頼を受けて、調査をやってるとき、
結構、途中経過とか、そんなこんなを、
時折ちゃんと伝えたりしてるし、
途中経過を聞かれたら、どんな状況かとか、
ちゃんと依頼者たちに伝えたりしてるよね?
それは、やっぱ、待ったりしてるのって、
意外と精神的にも来たりするものなわけで。
それを多少なりとも、軽減を…
ってことで、まぁ出来うる範囲として、
途中経過なり、今現在の状況とかを、
分かっている範囲とか、言える範囲で、
伝えてあげることで、不安感とかを軽減…
って思ったりとかさ…。
で、依頼者たちに、その辺りのことも、
多少考えたりして、そんなこんなの対応を
僕なりに考えてしたりしてるわけさ。
だって。逆の立場にたって考えれば、
どんな状況なのかとか、どーなってるのかとか、
連絡や返事を待ってる立場になったら…
自分だったら、何らかの返事とかって…
欲しいと思ったりするわけで。
心配になったり、不安になったりするやん。
てことは、自分がそうであるのなら、
他の人たちだって、そのはずなんだと思うんだよね?
フツーに考えればさ。
が…僕は…今現在…ひたすら、何人もの人たちからの…
連絡や返事等々を、ひたすら待ちぼうけ状態。
なんで、連絡や返事が、返ってこない状態なのかとか、
約束が遅れてる状態なのかすら、
それすら…なかなか…返事も連絡も…無い人たちが多い。
ホント、困り果ててしまってるわけね。
そもそも。「世の中、困ってる時は、お互い様。」
ってことで、それなりに僕は、どの人たちに対しても
対応したりしてきたつもり。
しかし…こんなにも…しかも一人二人ではなく何人も…。
てことを考えると…正直、今後、ウチの考え方や
対応の仕方とかについて、考え直そうかとも…
思ってしまうな…。
だって。何か…ウチばっかり…色々とさ…
てことが、余計に虚しくなって…。

[5260-2] 一言だけでも EZ@管理人 2009/03/05(木)11:01
   やっぱさ…。
そりゃ誰だって、色々とあるわけだから。
なかなか連絡や返事が出来ないとか、
連絡や返事とかをするまでも…
ってな事もあるかもしれない。
しかし…何らかの連絡や返事や遅れてる理由でも…
何か無いと、待ってるばかりの立場の者は、
精神的に、キッツイわけだからね…。
しかも。これが一人二人ではなく、何人もとなると…
またこれまた、どの人たちも一日二日とか、そんなんじゃなく…
ただただ何日も…音信不通だったりとかとなると…
「どーしたらよいわけさ?」
「何が、どーなっちゃってるわけさ?」
って感じで。
ホント、さすがに、精神的に、参ってしまうよ。
(+_+)

[5260-3] 仕方ないこともあるかとは EZ@管理人 2009/03/05(木)11:11
   そりゃ予想だにしないことが、いきなり起きてしまってる(た)とか。
何か急に病気になってしまったとか。
何らかのことがあって…仕方なく…
ってならそれならそれで、仕方ないとは思う。
それすら説明してる余裕すら無いなら無いで、
「そう言うこともあろうかと…」
って思ったりも、意外と僕は思う方。
しかしやっぱ…
「遅れてます」「取り込み中」「またあとで」
「バタバタしてて」「病気中」「まだなので」
等々、一言メールだけでも良いから、あると助かるもんなんだけどな…。
(+_+)
はぁ…それが、人間関係を良くする基本ってもんだと思うんだけどな…。
はぁ…とにかく、困り果ててしまいまくってまする今日この頃ですわ。
(+_+)

[5259] あかんやん。。。 Chrome@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/03/04(水)23:20
[5259-1] あかんやん。。。 Chrome@管理人 2009/03/04(水)23:20
   通信関係専用のパソコンとして
入手したノートパソコン。
で、色々そんなこんなのデータ関係を
そっちに移行させようと、
あれこれやってたんだけど。
何故かデータが移せない。
何でだろ?
って思い、ふとHDDの容量見たら…
いっぱいいっぱいだった。
(-_-;)
空きがあんま無かった。
これじゃぁ入るわけがないじゃん…。
(-_-;)
ってか、メーカー製のパソコンって、
最初から色んなソフトが沢山入ってるなんて、
最初びっくりしたんだけど。
こんなにも、いっぱいいっぱい状態なまで、
入ってるなんて…ビックリだわ。
どーしたもんかなぁ…?
(-_-;)

[5258] 電話だらけ EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/04(水)19:30
[5258-1] 電話だらけ EZ@管理人 2009/03/04(水)19:25
   今日、爆睡中、珍しくメチャメチャ電話が鳴った。
けど、どれもこれもが、
「テレビの特集を観たんですが…」
「CMを観たんですが…」
てのばっかり。
ウチ、テレビの特集もテレビCMも、知らないし…。
(-_-;)
とにかく、何かよう分からないが、
間違い電話は、勘弁しておくんなまし。
(+_+)

[5258-2] 待ちばかり EZ@管理人 2009/03/04(水)19:30
   しかし…本来連絡をくれることになってる人たちからは…
どの人たちからも、何故か連絡がないのよね。
はぁ…困ったもんだよ…。
頼むから、どの人たちも、一応約束なんだからさ。
早く連絡欲しいもんだよ…。
(+_+)

[5257] 乱れまくり中 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/03(火)16:06
[5257-1] 乱れまくり中 EZ@管理人 2009/03/03(火)16:06
   そんなこんなで、調査で、生活サイクルが、
逆転とかしてしまった影響で、
生活サイクルが乱れまくり中…。
が…何か知らないが、普段鳴らない電話が、
やたらと電話が鳴る。
知り合いだったりとかね。
んなわけで、寝たり起きたりを繰り返したりしてまするわ。
(^_^;)

[5253] おたずねしますが しんしん - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/03(火)16:03
[5253-1] おたずねしますが しんしん 2009/03/03(火)01:39
   おたずねします!職場の友人から借金しました。返済はいつでもいいからと20万円。その友人は同じ会社の別の事業所に異動になりました。勤務場所は変わりましたが、古い友達なので、電話連絡等していましが、突然に両親の具合が悪く、至急返済してほしい。と連絡があり、いきなり全額は無理やけど、休みが合う日に返せるだけ返します。と言ったものの、こちらから電話するも、つながらず約1ヶ月が経過しました。すると、見知らぬ携帯番号から「回収の依頼を受けた」「後日、そっちの職場に取り立てに行く」と伝言がありました。何回も友達に真相を聞くために電話したところ、やっと連絡がつき、「今の職場に借金の取り立てをしてくれる者がいるから、頼んだ」って。こんなヤクザみたいな社員のいる会社って…。しかも警備会社。ただ、あまりに、しつこい電話や、今の職場に取り立てに来た場合は何か対処てありますか?長文すみません。

[5253-2] 専門外なのでね… Chrome@管理人 2009/03/03(火)02:35
   確か。取り立てって…
自分で取り立てるか、法務大臣の許可を受けた…
債権回収業者にしか認められていなかったような…。
それが業務として行おうとした場合、
そう言う人たち以外は出来なかったってことか、
業務でなければ問題にはならなかったのか…。
その辺りについては、どうだったかは覚えてないが。
なにせ、こう言うのは、探偵業者とは、
全く畑違いのものなので。
何とも…。
ちなみに、金融業者が、職場まで行って
取り立てを行うのは、貸金業法で、ダメってなってるんじゃなかったかな?
もし不安だったら、行政で行われている法律相談か、
各都道府県とかの弁護士会で行ってる無料相談とかで、
相談とか、対処法を聞いてみるのも良いかもね?
何せ…ウチの業務とは、まったく違うし、
専門外のことなので、僕も答えようがないのでね…。
別に、直接法律事務所で相談しても、
5千円とか1万円とかで、アドバイスとかは聞けるかと思うよ。
あと、たまに、「取り立てや交渉もやりますよ。」
って言う探偵事務所があれば、それは…
おもっきし違法行為なので。
たまにそう言った相談や問い合わせを探偵事務所に
したりする人たちがいますが。
そもそも、そー言うものなのでね。

[5253-3] ありがとうございます。 しんしん 2009/03/03(火)07:16
   ありがとうございます。僕の撒いた種なので、僕の借金は仕方ないのですが、この取り立てようとしている人物が同じ会社の身内外の人にも、取り立てを行い、それが発覚した場合に会社の信用が落ちてしまうと大変なことになるので、相談させていただきました。うちの警備会社は昨年に問題を起こし、次に新たな問題があると警備業が出来なくなるらしいので…。とにかく、しかるべき機関で相談してみます。専門外な質問に回答いただきまして、ありがとうございました。

[5253-4] 厳しいからねー EZ@管理人 2009/03/03(火)08:14
   警備業法は、探偵業法同様に、監督官庁は警察だからねー。
しかも、探偵業法よりも、厳しいみたいだからね。
ウチに立ち入りに来てた警察の人も、
「警備業法は、探偵業法より厳しいから、警備の人たちは、大変だからね…。」
と言ってたからね。
(ちなみに、探偵業法は、立ち入りは強制だから、警察は好きなように、
立ち入りも出来るし、見たりも出来る。
一切の拒否が出来ないどころか、拒否自体を禁止されてる。
しかし、なかなか解明されない食品偽装のは…任意なため、
強制力はなく、業者が拒否をしたら、行政は何も立ち入りも出来ない。)
とにかく、そうだね。法律相談に行くのなら、基本的にまず予約をして…
それから、ようやく相談が出来る。
てなわけだから、急いでるのなら、早めに予約をしないとね。

[5253-5] さらに詳しくありがとうございます。 しんしん 2009/03/03(火)09:07
   やっぱりそうですか、探偵さんも警備員も厳しい法の下なんですね。もしも、この人物が他にも取り立てをしていたら、やはり会社としては具合が悪いですね…。仮に、僕が直接に警察に届けると、どうなるんでしょうか?とにかく、事態が大きくならないうちに、相談や、手を打たないと会社が危ないかもしれませんね。ありがとうございます。

[5253-6] どーなるんだろ? EZ@管理人 2009/03/03(火)16:03
   直接警察に相談すると…どーなるかは、さすがに僕には、わからないな…。
とにかく、もし不安だったら、やっぱりそれなりのとこに、
そうだんするのが良いと思いますよ。

[5256] コストと手間が… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/03/03(火)08:35
[5256-1] コストと手間が… EZ@管理人 2009/03/03(火)08:35
   ウチの報告書…たいてい、依頼者に提出すると、好評は好評なんだけど。
ただ問題は…ハッキシ言って、かなり言っちゃぁなんなんだけど…
とくに、他社に依頼をしたことがある人たちか、らよく言われるのが、
「この報告書、かなりコストをかけてるよね?と言うより、かかってるでしょ?」
って言われる。
確かに、実は…かなりの高コスト状態なんだよね。
実は、インクも、用紙も…こだわってるし。
ある紙なんて、通常は手に入らない、特別生産の紙を使ってたり。
(文房具屋さんでも、滅多に手に入らないものらしい。)
まぁハッキシ言って…メチャクチャコストをかけてるのよね。
あと、よく「数日缶詰で徹夜で作成するから、少し時間下さいね。」
って、言って待ってもらったりしてるんだけど。
「一応、先にどんな映像か、メールで一部、送っとくね。」
って言って、送ってあげると、どの人たちも、
「全然遅くなっていいからねーっ!」
って言ってくれる。
ありがたいことで。
で、提出すると、どの人たちからも…
「何故時間がかかったか…理由…よく分かったよ…。」
って。
そうなんだよね…。
ウチの…高コスト…手間かけすぎ…。
最近、しょーじき、
「こんな感じでやってると、あまりにも、割りに合わなすぎぃ〜っ!」
(+_+)
て…思ったりしてる今日この頃ですわ…。
だって。
一日の調査…現場に出てたのが一日のを…3件やって…。
書類作成に…一件辺り…数日…徹夜状態。かける…3件分。
で、どの調査も、それ以外に、それぞれ、準備やあれやこれやと、
時間や日数を費やしてて。
気がつけば…3日調査をやって、何日費やしたことか。
で…こんな高コストなことをやりまくってて。
しょーじき、あたしゃいったい、何やってんだかなぁ〜…。
って、思ったりし続けてる今日この頃ですわ。
でも。かなりどの人たちからも。特に他社に依頼した経験がある人たちほど、
(比較対象があるからなんだろうけど。)
評判がイイから、今さら…やめられないし、変えられないからね…。
だって。ウチ、最近は、そう言う人たちからの紹介での依頼での仕事が大半だからね。
だから…今さらなんだよね…。

[5254] なんとなく、感じが変わった。 Chrome@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/03/03(火)03:02
[5254-1] なんとなく、感じが変わった。 Chrome@管理人 2009/03/03(火)02:45
   実は、この間、色々ありまして…
懸賞で当てた複合機の調子がイマイチで…
って言うより、おかしくて。
ホント大変だったんで、この際ってことで、
複合機の買い替えをしましたのよね。
あと、ファックス代わりのパソコンも、
ちょっと調子がよくなくて。
結局、ファックスも出来る複合機に。
(^^;)
しかし、ファックスをパソコンで管理はしたかったので、
いわゆる「PC-FAX」が出来るものにしました。
とにかく、その方が印刷した際も綺麗だし、
わざわざ印刷しなくても、いいものは、
印刷しなくても済むのでね。
で、早速、書類をプリントアウトしてみたら…
なんとなく、前と印刷した感じが違うような…
そんな印象が。
気のせいかな?
一応、前とはメーカーが違うってことで…かなぁ?
とりあえず、写真印刷用のプリンターはそのままそっちに専念。
それ以外の書類とかとかは、複合機の方で。
まぁそんな感じかな?

[5254-2] 家族用 Chrome@管理人 2009/03/03(火)02:49
   そんなに無茶な使い方とかはしなければ、
まだ使えなくもないので。
前使ってたのは、家族用のパソコンに繋いで、
カラーコーピーやスキャナーや、プリンターとして、
再利用してもらうかな。

[5254-3] 地味ですが。 Chrome@管理人 2009/03/03(火)03:00
   そんなこんなで、ネットワーク関係とかを色々やってますが。
実は、一応…僕の仕事関係のと、
家族のパソコン関係とは、
全く繋がらないようにはしてるの。
ってか、元々そうしてるんだけどね。
だって…僕だけの守秘義務とかのもあるのでね。
だから、プリンターとかそう言うのですら、
別状態にしてるくらいなので。
案外、地味なことだけど。
地味に、真面目にそう言うこともやってたりしてるのさ。
あと、僕のパソコン…もし、誰かが操作しようとしても、
パスワードが必要って感じにしてたりとかね。
(-_-)

[5254-4] ただね Chrome@管理人 2009/03/03(火)03:02
   ただね、僕のに限らず、パソコンって…
その気になれば、パスワード設定されてても…
中身を見る方法って…無くは無いんだけどね。
実はね。

[5255] 爆睡 Chrome@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/03/03(火)02:52
[5255-1] 爆睡 Chrome@管理人 2009/03/03(火)02:52
   実は、昨日は徹夜状態で、帰宅時は、
マジで…ふらふらだった。
で、そのあと、ぶっ倒れ…
知らない内に爆睡してた。
気がつけば、ベッド以外の場所で。
忙しいのか暇なのか…?
でも、全然お金が無い…。
仕事に関するものでの出費だらけで。
わびしい…。
まぁこれが、業務で行っている者の
宿命ってもんなんだろうけどね。


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/09/10 00:41] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10