アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[5726] 矛盾 EZ@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/08/01(土)21:07
[5726-1] 矛盾 EZ@管理人 2009/08/01(土)18:02
   仲間と話してて…てか、僕自身、
前々から思ってたことなんだけど。
この仕事って、矛盾だらけだなって。
だってさ。
依頼者の為を思って、必死になって、
頑張って考えたり…
依頼者の為に、バシッとした結果を出したり、出せたり、
依頼者の為を思って、必死になって、
頑張って行動すればするほど、
ヒマヒマ君になったり、お金が儲からない。
てな業種なんだよね。
何故かって言うと。
まぁ実際、そうたんだけど。
例えばさ、考えに考えて…また、実際に、
バシッと、一発で、それなりの結果を出したとする。
てなれば、当然…依頼者としては、
それ以上は必要なくなるわけで。
てなれば、それ以上の依頼は無くなる。
結果として、収入もそれで終わる。
てことは、一発で、全てを終わらせることが
出来てしまう者ほど、
収入面で言ったら、かなり儲からない。
逆に言えば、下手な者ほど、
何度と無く依頼されることとなり、
結果として、多忙&儲かる…業種なんだよね。
また、とっとと終わらせることが出来る方法や手段を、
考え付くものほど、やっぱり、
とっとと結果として終わらせてしまうわけだから、
やっぱり、結果として…
ヒマヒマにもなり、儲からない。
てなるわけね。
無駄な時間を使わないで、終わらせるコトが出来る。
てことは、調査依頼時間や、調査依頼日数も、
当然短くなるわけで。
てことは…単純に考えれば分かるハズ。
結果として、稼働時間や稼働日数が、
依頼者からしたら、短いってことで、
支払いの際も、短い時間や短い日数からの算出…
てなるわけだから、当然、そーなるわけで。
だから、この矛盾を解消…てことで、
様々な契約の仕方や、料金プランが、あちこちの探偵事務所で、
作られたりとか、行われたりしてるわけさ。

[5726-2] 矛盾2 EZ@管理人 2009/08/01(土)18:23
   例えば…料金表が全くサイトとかに出てなかったり、
問い合わせをしても、会わなきゃ提示しない。
てなとこの場合は、会って話をするときに、
一気に話をしまくって、相手をその気にさせて…契約まで持ち込む。
てなやりかたで、それなりの金額を貰えるように…
て感じなんだけど。
今でも、こう言うタイプのとこは、それなりに無くはないが、
最近は、そー言うのって、怖がられたりしてるため、
少なくはなってきてる。
で…一応、最近の主流は、サイトとかに料金表示をしてるトコが増えてる。
けど…これはこれで…。
まぁ要するに、話の持って行きよう次第…なんだけど。
安い料金表示をしてても、結果としては、多額の契約とするやり方もあるのね。
例えばさ、その人自身は、一日か二日程度だったり、
短時間だけの依頼って考えてても、
話の流れで…結果として、2,3日だったり、3,4日だったり、
1週間の契約を…てな感じに持っていかれて。
で、気がつけば、長々とした日数の契約を。
時間でも、数時間だけでと考えてても、話の流れで…
結果として、十数時間の契約と…とかね。
あんま言えないが、こうした流れでの中で生み出された料金プランとして、
いわゆるパック料金ってな設定のが。
「まとめて、○時間(○日)での契約をされますと、一時間辺りの料金がお得となりますよ。」
てなものなんだけど。
実際…ホントにお得かどうかってのは…
調査に詳しい者からしたら…
(まぁ自主規制)
そんな感じで、これも、ほんとを言えば、
話の流れ上…いつしかパターンの亜種亜流…とも言えるもんなんだけど。
だから…あれこれ知っちゃってると、
「これ、全然依頼者の為になってないじゃん!」
て…僕は…ね。
で、ウチは、同業たちに、「オタクもやったら?儲かるよ。」
て、言われてるけど、やんないんだけど。
要は、不必要な調査時間契約を、前もって、お得感を見せつつ、
契約させてしまうことで、利益を…
って言う考え方から生み出されたプランなんだよね。
だから、ある種、余分&無駄な調査時間や日数の…抱き合わせ商法…
とも、悪い言い方をすると、言えなくもないもの。
だから、依頼者の為を考えたら…。

[5726-3] 矛盾3 EZ@管理人 2009/08/01(土)18:30
   また、料金表とかを見ると、安く表示されてたとしても、
実際話をして契約…てなると…金額が思ってたよりも…。
てな感じになるものとして。
「あぁあれは…一番安く出来る状況のケースを想定しての場合の料金で、あなたの場合は…オプションとして…調査員追加と、機材費追加と…事前調査費追加と…報告オプションも追加…と言った…様々なオプションが必要になりますので。結果としては、この金額となります。」
と言ったカタチでの…いわゆるオプション追加追加の…てなね。
結局、安く表示してるが、実際には、調査料金は…全然違うやん…。
てなね。

[5726-4] 矛盾4 EZ@管理人 2009/08/01(土)18:53
   てな、そんなこんなの…であったとしても、
結果として、依頼者としては、それなりの結果さえ、
貰うことさえ出来れば。
てなトコなんだと思うんだけど。
たくさんの時間や、たくさんの日数契約。
たくさんのオプションやたくさんの人数での契約。
何にしろ、それが必要と言われれば…そうする以外無い…
てなるかもだけど。
でもね、案外…そんな必要も無いにも関わらず…
てか、ある程度の技量と、ある程度の知恵や
ある程度のそんなこんなさえあれば…
案外、ホントは、たくさんの無駄が省けちゃう…。
逆に、下手だったり、頭が悪かったり…なのか…
てなトコもなくはないが。
実は…最初書いたように、依頼者のためを思って…
考えに考え抜くことをしても。
依頼者のためを思って…必死に行動しても。
依頼者のためを思って…効率の良いやり方をやっても。
依頼者の為を思って…テクニックを駆使しまくっても。
依頼者のためを思って…一発で分かりやすい、クオリティの高い結果を出しても。
まったく、すればするほど、報われない。
と言った業種。
だって、調査時間や稼働時間が短くなると、貰えるお金が少なくなる。
もうこれ以上何も頼んでもらえなくなる。
とかとか…。
同じ人からの…いわゆるリピーターがいる状態だったり、
契約時間や日数が長々となってる状態だったり…てのは、
一発で決められるコトが出来ない下手クソなのか、
頭が悪いのか、それとも、ワザと終わらせてないのか…。
てなさ。
それか、短時間で一発で決めたとしても、数日数十時間契約をしてるから、
絶対、その金額は確保できるように…なのか。
まぁどちらにしろ、依頼者の為を思って、やればやるほど。
リピーター状態にさせないように考えたり、行ったりすればするほど…
業者としては、まるで儲からない。
調査が出来るヤツほど、儲からない…とか。
てのが、この業種のある意味、矛盾するとこなんだけど。
だから、たまに同業仲間と酒飲みながらの話してると、
「つくづく、バカバカしく、アホらしく、矛盾だらけだよね…。
とっとと終わらせられるヤツほど、金が無いなんてさ。
技量が上がったり、知識が増えたり、依頼者のためを思って、考えるほど…
収入も悪くなるし、暇になるなんてさ。」
て、いつも僕の仲間は愚痴ってる。
でも、実際そんなもんだからね。
ホント、矛盾だらけの業種だよね。

[5726-5] 矛盾5 EZ@管理人 2009/08/01(土)19:11
   ホント、まだ他にも矛盾だらけの事は沢山あるんだけど。
依頼者のためを思って、シッカリした調査をやろうとすると…
なんだかんだ言って、調査員のリスクは、比例して高くもなるし、
隠れた労力も、出費とかも、どんどん増える一方。
が…当然そうなれば、料金設定にも跳ね返るわけなんだけど。
問題は、それを分かってくれる人が、どれだけいるのかどうか。
てなとこだよね。
例えばさ、スーパーの加工食品が沢山並んでるとこがあったとする。
で、みんな、どっちが安いか、何が入ってるのか、見比べたりするわね。
で、真面目に、ちゃんとしたモノを材料として使ってて、
シッカリした作りかたをして…となれば、高くはなるわね。
でもさ、パッケージされてたり、加工後となれば、
ハッキシ言って、怪しいもんが、混ざっていようが、
手を抜いた作り方をしてようが、嘘の表示をしてようが…
サッパリ見分けなんて出来ないわけで。
見分けがつかない状態で、見比べられてる。
で、高いだの安いだの品質が良さそうだの悪そうだの…てね。
実は、僕らの業種も同じなんだよね。
結果は、食べた後じゃないと分からない。
食べたとしても、ホントに高級食材を使ってるのか、
安い材料を混ぜてるのかなんて…気がつかない。
またさ、食べ物やさんとかと違って、
ちゃんとしたモノを、客に提示すればするほど、二度と客は来なくなる。
中途半端なことをやってるとこほど、何度と無く、客は来る。
こう言った状況だからこそ…混ざりものや、手抜きや、抱き合わせや、
多額の契約となるような契約をしようとしたり…
てとこが、増えていくわけね。
ちゃんと真面目に、依頼者のためを思って、やっていこう…
と、考えてると、バカバカしくなって…結果として、バカを見てしまう。
そんなことが、当たり前となる仕組み以外無い業種。
だからこそ、ちょっとした気の緩みが起きがち。
だから、そういうとこがなかなか無くならなかったり、増えたりしていくわけね。
世の中、正直者がバカをみる。
てな世の中は、良くない。
が、この業種ほど、仕組み上、そう言ったことが…てな業種だからこそ、
依頼者の為を思い続けて、やっていくことが、色んな意味で、割に合わず、困難な業種は…無いって感じ。

[5726-6] 矛盾6 EZ@管理人 2009/08/01(土)19:26
   依頼者の為を思って、とっとと結果を出してしまうと、二度と頼まれることもない。
依頼者の為を思って、リスクを余計に背負ったりしても、隠れた努力は誰にも分からない。
依頼者の為を思って、コストをかければ、「高い!」と思われてしまう。
依頼者の為を思って、テクニックを駆使しまくって、クオリティが高い結果を出す、二度と頼まれることがない。
依頼者の為を思って、効率の良く、安上がりな方法を、思い付いたり、考え付いて提案すると…貰いがかえって少なくなる。
依頼者の為を思って、必死になって、努力をすればするほど…二度と依頼は来なくなる。
そんな業種だからこそ、あんま言えないが、
ワザと、意味がないとか、
効率の悪い提案をしたり、
てか、依頼者の言うなりになって、
何ら提案をワザとしないとか、
あまり話をしなかったり、聞かなかったりとか、
そう言う人たちが増えていったりするんだよね。
だからさ、業界の清浄化?
業法でどうにか?
許可制?認可制?免許制?
シッカリした契約書類がどうとか?
ハッキシ言って、根本的に、
そもそもが、努力をすればするほど、報われない。
このこの業種特有の…様々な矛盾点そのものが、なんとかならない限りは、
何ともならないかと思うんだよね。
いつまでたっても、ただただ巧妙な感じになっていくか、
努力はしなくなっていくか…真面目な人ほど、業界を去っていくか…。
てなさ。

[5726-7] 矛盾7 Chrome@管理人 2009/08/01(土)20:10
   実際によくあるケースなんだけど。
例えば、最近、久々の以前ウチに依頼してた依頼者から連絡があって、
雑談してたんだけど。
その人は、ウチに依頼する前に、他社に依頼してて。
で、そのあとにウチに依頼してきたんだけど。
ってコトは、まぁ…前のとこの結果に満足できてない
ってコトでなんだけどさ。
で、話を聞いてて、どーやら…その人は、
前のとこに依頼の際、契約の時、色々話してて、
「まとめてパック状態で契約した方がお得ですよ。」
って提案されて、それで契約したんだってさ。
確かに、調査員はのべ数として、結構な人数を動員しての調査だったみたい。
また、何日も、何十時間も…やってたらしい。
で、依頼者が思いついたことを、ただただ言われるがまま行っているって感じだったみたい。
が…正直、内容としては、対象がそれなりの行動を行っているにもかかわらず、
何度も何度もせっかくのチャンスがあったにもかかわらず…
かなり薄っぺらで、クオリティは低かったり状態だったらしい。
でも…
「まとめてパック状態での契約しちゃってるから、途中で解約も出来なくて…パックのが終わるまでは、依頼し続ける以外なくて…」
だってさ。
で、ウチに問い合わせや相談があった時、
そこのパックのが終わって無かったらしく。
で、そこのパックのが終わってから、ウチに依頼してきたんだけど。
色々状況とか聞いてて…色々考えに考えまくって…。
「これって、思うんだけど。色々考えまくって思ったんだけど。一日…いや、半日だけで十分だと思う。しかも、僕一人だけで。それを可能にするやり方ってのが、無くも無いんだけど…」
と言って、とある提案をして、行ったんだけど。
結果として、映像的にもかなり満足してたみたい。
で、まぁ後日談として、
ウチが貰った金額の…約10倍の金額(10倍以上だったんだけど。)を、前のとこにその人は支払ってたらしい。
なんじゃそりゃ?
(-_-;)
確かに、それだけの時間や日数をかけて、人員もそれだけの人員を投入して。
って考えれば…そんな金額になっても。
って言うか、時間とか人員の日当計算すれば、確かに逆に、
その金額で済んでれば…時給換算とかをすれば、
その探偵事務所の人が言うように…
「まとめてパック状態で契約した方がお得ですよ。」
って言うのは、確かにお得状態なんだけど。
でも、ただただ何も考えずの言われるがままで、ただただやってるだけ。
意味があるのか無いのか状態での人員投入しまくり。
意味があるのか無いのか状態の時の…調査出動だったり、張り込みや追跡だったり。
(実は、これらが影響してて、僕がやった時、半端なく警戒心が高くなってた。)
それでもって…クオリティは、めちゃ低い。
(だって、何が映ってるのか分からない映像の数々だったから。)
要するに、努力して、考えまくったり、努力して、テクニックを駆使しまくっても、
努力して、クオリティの高い結果を出したり、
努力して、効率良く結果を出したとしても…
貰える金額の結果としたら、努力した者の方が、このケースの場合、
10の1…10分の1以下しか貰えない。
ここなんだよね。
努力をすればするほど、依頼者の為を思って何かをすればするほど…
してないとこの方が、儲かってしまう。
この業種の仕組み自体が…ものごく矛盾だらけなんだよね。
当然、その話を聞いて、思わずその人に、
「なんだそりゃ?頑張った方が、貰いが少ないわけ?」
って言ったら、
「ごまんなさいね…。でも実際そーなってしまってるね。でも、あなたのお陰で、もう何もあなたに頼む必要もなくなってしまったし。」
だとさ。
で、よく僕、依頼者たちにね、あとあと、
「もう少し、料金設定高めにしたら?」
って言われるんだけど。
「じゃぁさ、もし、もう少し高めの設定してたら…依頼してた?」
って聞くと、みんな、
「なんでそんなに高いの?って、何も頼んでない状態だったらそう思って、依頼してないかも?」
って言うんだよね。
そー言うもんなんだよね。
だから、その人が以前頼んだとこだって、結局、
パック料金みたいなものをだったり、
様々なオプション設定のを思いついて、人数水増しや時間水増しや、
なかなか結果が出ないやり方とか、効率の悪いのが分かってても…
ってなことをして。
でも、お得感を感じさせることで。
そー言ったさぁ…。
そんなもんなんだよね。
まぁとにかく、まんまとそー言った…調査の面での努力ではなく、
営業や契約面での努力…それにやられた。
ただそれだけなんだよね。

[5726-8] 矛盾8 Chrome@管理人 2009/08/01(土)20:21
   僕が、前々から、
「他になんかイイ仕事ないかなぁ…?」
って、ついつい言ったりしてるのってのは、
結局、
努力や頑張りが、全く反映されないどころか、
反比例状態で、報われない。
って言ったことが、いたるところに
あまりにも、ありすぎな業種なんだ。
下手くそな奴ほど、多忙だったり。
発想が乏しかったり、考えが乏しいとか、
頭が悪いとか、テクニックが無いとか、
そー言う人たちほど、儲かるとか。
実際、この業界に入ったばかりのころに、
そー言うのって、先輩たちに聞かされてたけど。
「頑張って、真面目にやればやるほど、割合わないし、バカバカしくなってくるよ。」
ってね。
実際、そー言うもんだからね。
だから、調査員…色々なとこの調査員見てても、
最初は真面目に頑張ってたやつでも、
だんだんと…手を抜いたり、真面目にやらなくなるやつが増えていくんだよね。
営業…相談員の方の人たちは、頑張れば頑張るほど、
手にするものも増えていくんだけど。
現場の方は、頑張れば頑張るほど、逆に実入りが少なくなる。
この矛盾でもあり、ギャップ。
これが何か解消される仕組みが出来ない限り、いつまでたっても、
よくない探偵は減って行かないどころか、増えて行く一方だよね。

[5726-9] 矛盾9 Chrome@管理人 2009/08/01(土)20:44
   混ざりモンがあればある程、品質は下がるが、
利益率は上がったり、料金引き下げが出来たり、
リピーターとなってくれる確率も高くなる。
だからそーやって安さ競争して、
問い合わせ件数を増やしたり、
依頼件数や依頼時間や、収益率を上げたり、
売上を上げたり…。
ってことで、手抜きや努力が横行したり、
真面目さが失われて言ったり、
考えて行うことが無くなって言ったり。
(言われるがまま行ってれば、全ての責任は、依頼者だから、下手に提案したり考えない方が、
儲かるし、楽だってことだからね。)
たまに、親しい同業者と話してて、
「この業界、マジ、いつまでたっても好きになれない…」
って言うのは、そー言うことが、結構あるんで。
多分、ぼくが、一般の人たちや、同業者たちから見ても、
色んな意味で、滅多にいない、かなり珍しいタイプ…
って思われてるゆえんの一つが、そこにもあるのかもしれないね?

[5726-10] 矛盾10 Chrome@管理人 2009/08/01(土)20:54
   ただ、僕が何故、それでもこうしてやってるのか。
それはね、
ウチの過去の依頼者たちであってり、僕の親しい同業や、知り合いの弁護士さんたちが、
僕の考えとかそー言うのがみんな、気にいってくれてるみたいで。
だから、無償で広告宣伝や営業活動や、紹介とかやってくれたり、
何かあれば、仕事を振ってくれたり、他の同業他社にウチを紹介してくれたり、
ウチの案件に限っては、他社の仕事よりも、割安日当で、しかも優先的に手伝ってくれたり、
とかとか、そー言ったこともあったりして。
だから、僕もこうして、やってたりって感じなんだよね。
だから、地味ではあるけど、そー言う人たちのそー言ったことがあるから、
僕は僕なりに、僕の考えをいつまでも、ある程度は続けていくことが出来る
ってことで、それなりにこたえようって…ことで、
いまだに続けてるって感じなんだよね。
まぁそんなとこなんかな?

[5726-11] 矛盾11 Chrome@管理人 2009/08/01(土)21:07
   実際にやってる探偵事務所が出てくる実録モノの…
って言うのをテレビで観てて、
なかなか結果が出ないとか、
かなりの苦労の結果、ようやく…
みたいなモノとかの中には、
同業仲間たちをその話になると、
「先日のテレビ観た?あれってさぁ…。あそこの探偵事務所って、バカなのか、ワザと結果を出してないのかどっちなんだろ?
かなり儲かってるはずだよね?
ワザとなら、営業の人たちの話術が凄いんだと思う。ワザとじゃなかったら、単なるバカ?だって、あれ、最初からこうしてれば、とっとと終わってるモノじゃん。それが何故思いつけないの?ってとこでしょ?」
ってね。
そう。
バカなのか、ワザとなのか。
この見分け…調査前の段階では、一般の人たちからしたら、
そりゃ難しいものだわね。


<前の1件]


スレッド[5726]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/04/20 17:17] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10