アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[3796] やりすぎ EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2007/08/18(土)17:41
[3796-1] やりすぎ EZ@管理人 2007/08/18(土)17:10
   やっぱ多いわ。
このところ、浮気調査の相談を
してくる人たちと話してると、
とにもかくにも、色々と
やりすぎてるんだよね。
思い付く方法のことごとくを、
下手なやり方をやって、
ことごとく失敗して、バレた後だから、
どーにもこーにも…手の施しようもない状態。
大体そういう人たちってのは、
「他に何かやりようは無いですか?」
「バレてもいいから、何とか強引にでも…」
と言った発言をして来たりするんだけど。
僕ら側からしてみたら、
そもそもその発想自体が間違ってる…
って感じなんだよね。調査を遂行するにおいての
根本的な考え方や発想がね…。
まず、一般の人であれ、僕らであれ、
出来ることは、限られている。
手段も何もかもね。
だからこそ、それらの手段や方法を、
いかに、大切に、いかに、効果的に使うのか。
また、無理は極力避けることにより、
手段や場面,チャンスを大切にする。
ときどき、同行調査を希望する依頼者がいて、
一緒に現場に出てるとき、
「こんなに離れてて大丈夫なんです?」
「こんなに近付きすぎてて、バレません?」
等々、色々聞いてきたりするけど、
いつも僕は、イチイチ説明するのが面倒で、
テキトーにあしらったりしながらやってるんだけど。
でもね、一応…頭の中では、そるなりに
調査の全体像を把握して考えつつ、
次なる行動とか、撮影ポイントや、
対象の動きを予想したり、
また角度や暗さや、周りからみた状況や、
とにもかくにも、色々考えて、
距離や角度やタイミングや、
暗さや明るさや、報告書にした際の、
報告書の流れや、また…依頼者が、
対象と交渉する際、話を持っていきやすい
調査の流れって…どうしたらよいのか…
とかとか、その場その場で、
考えまくってやってるわけね。
で…その結果ポジショニング的には…
とか、次なる展開的には…
とかとか、考えてやってるの。
みんな、焦りすぎてて、
限りある手札を、無駄に使いすぎてる…。
マジ、もったいないやり方を
やりすぎてるんだよね。
で、結果、手札も時間も、
何もかもを使い果たし、そこで…。
でもね、ハッキリ言って、
そうなってからじゃ…遅いんだよね。
中には「いいですよ。やりますよ。」
ってトコもあるよ。でも、大概、
受けても現場に押し付けをするだけ。
「結果なんて、どーでもいいよ。そんなのそんな状況で持ってきた依頼者が悪いんだから」
と言ってね。ただ金さえ貰えりゃと。

[3796-2] だから EZ@管理人 2007/08/18(土)17:14
   だから、チャンスも時間も手札も資源なんだよ。
限られた資源は、有効に大切に使わなきゃダメなんだからね。
無駄に下手に使いすぎてしまってる人たちが多すぎるよ。

[3796-3] 感覚 EZ@管理人 2007/08/18(土)17:41
   時々「バレてもいいから、何とかして!」
ってな事を言う人が考えてる状況って…
僕ら的にみたら、ほぼそんな状況での決行は…
アウトだって!ってのがほとんど。
バレる確率が9割り型。
その割りに、得たいモノが得られる確率は…
1割りかそこら。
僕らが言う「バレるかもしれないけど…それでもいいの?」
ってな事を言うときは、
バレるかバレないかの確率は半々。
しかし、得たいモノが得られる確率は8,9割り
って感じの時に、
「バレるかもしれないけど…
それでもいいわけ?知らないよ。
保証できないけど。それでも決行しろと?」
って感じの時。
僕らの言う…バレるかも?って言うのは、
確率が半々の時に言うものなの。
それ以上の場合は、「バレるに違いない。」
「バレて当たり前。」と言って、こんな状況での決行はすべきじゃないの。
半々の確率だけど、得られる確率は8,9割りなら、
決行する価値はあるかとは思う。
しかし大概の人たちは、バレる確率が高い割りに、
得られる確率が低いところで、無理を強攻する人たちが多い。
で、結果的には、何も得られず、バレて、
警戒心は上げただけで、手札は使いきるわで、
どーにもならなくなってしまってる人たちが多いようだ。
だからさ、手札や時間やお金やチャンスは、
うまく、大切に、有効に、効果的に使わなきゃダメなんだよ。
使い方一つ。やり方一つで…取り返しのつかない…
台無しにもしかねないものなんだよね。
場合によっては、一生を左右すると言えなくもないものなんだよね。
引くべき時は、勇気を出して引く。行くべき時は、勇気を出して行く。
冷静に、慎重に。しかし時には、大胆さをもって実行する。
この使い分けが出来ない人は、自分であれこれやらない方が、自分のためだよ。
これは、一般の人たちに限らず、かけだしの同業者たちにも言える事だよ。
何人か見てていつも思うんだけどさ。


<前の1件]


スレッド[3796]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/08/26 06:25] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10