アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[3796-1] やりすぎ EZ@管理人 2007/08/18(土)17:10 修正時間切れ
やっぱ多いわ。
このところ、浮気調査の相談を
してくる人たちと話してると、
とにもかくにも、色々と
やりすぎてるんだよね。
思い付く方法のことごとくを、
下手なやり方をやって、
ことごとく失敗して、バレた後だから、
どーにもこーにも…手の施しようもない状態。
大体そういう人たちってのは、
「他に何かやりようは無いですか?」
「バレてもいいから、何とか強引にでも…」
と言った発言をして来たりするんだけど。
僕ら側からしてみたら、
そもそもその発想自体が間違ってる…
って感じなんだよね。調査を遂行するにおいての
根本的な考え方や発想がね…。
まず、一般の人であれ、僕らであれ、
出来ることは、限られている。
手段も何もかもね。
だからこそ、それらの手段や方法を、
いかに、大切に、いかに、効果的に使うのか。
また、無理は極力避けることにより、
手段や場面,チャンスを大切にする。
ときどき、同行調査を希望する依頼者がいて、
一緒に現場に出てるとき、
「こんなに離れてて大丈夫なんです?」
「こんなに近付きすぎてて、バレません?」
等々、色々聞いてきたりするけど、
いつも僕は、イチイチ説明するのが面倒で、
テキトーにあしらったりしながらやってるんだけど。
でもね、一応…頭の中では、そるなりに
調査の全体像を把握して考えつつ、
次なる行動とか、撮影ポイントや、
対象の動きを予想したり、
また角度や暗さや、周りからみた状況や、
とにもかくにも、色々考えて、
距離や角度やタイミングや、
暗さや明るさや、報告書にした際の、
報告書の流れや、また…依頼者が、
対象と交渉する際、話を持っていきやすい
調査の流れって…どうしたらよいのか…
とかとか、その場その場で、
考えまくってやってるわけね。
で…その結果ポジショニング的には…
とか、次なる展開的には…
とかとか、考えてやってるの。
みんな、焦りすぎてて、
限りある手札を、無駄に使いすぎてる…。
マジ、もったいないやり方を
やりすぎてるんだよね。
で、結果、手札も時間も、
何もかもを使い果たし、そこで…。
でもね、ハッキリ言って、
そうなってからじゃ…遅いんだよね。
中には「いいですよ。やりますよ。」
ってトコもあるよ。でも、大概、
受けても現場に押し付けをするだけ。
「結果なんて、どーでもいいよ。そんなのそんな状況で持ってきた依頼者が悪いんだから」
と言ってね。ただ金さえ貰えりゃと。



[2025/08/26 02:58] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10