アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[4902] ぐちゃぐちゃ EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/08(土)20:18
[4902-1] ぐちゃぐちゃ EZ@管理人 2008/11/08(土)19:04
   ここんとこ、色々ありまして、生活サイクルが、
メチャクチャ。
で…電話が鳴って、出ても、そのときが、
起きてる状態の時なら、特に問題はないけど。
爆睡状態の時だった場合…ほとんど頭がボケボケ状態。
んなわけで、いつもなら、それなりのアドバイスが出来てるような、
内容であっても、全然頭に、浮かんでこないことも。
マジ、せっかく勇気出して、相談してくれてる人たちには、
申し訳ないなぁ…って思ってはいるが、
しかし、さすがに、僕も、生活がメチャクチャな状態の中でも、
どこかで、それなりには時間を見つけて、睡眠をとらなきゃ…。
ウチの依頼後の人たちや、依頼したことある人たち、
また同業仲間や取引先関係の人たちとかは、
僕の仕事柄…ってなことを、それなりに理解してくれたりしてるんで、
たまたま電話したときに、僕が寝ぼけ状態だったとしても、
誰一人として、怒ったりもしないし、それについて、
「寝てたりすることもあるわな…」
程度にしか思ってなかったりするけど。
(ひたすら毎日24時間起き続けてるなんて、誰も出来ないからね。)
単に、問い合わせだけの人の中には、
たまたま電話したりしたときに、そんな状態だったりすると、
メチャクチャ怒ってくる人がいたりする。
「こっちが悩んで眠れない状態でいる中、
勇気を出してたまたま電話したときに、
何故そちらは寝てたりするわけ?
いつも同じように起きてないわけ?」
みたいな…ことを言われたりとかさ。
(てか…どこの誰だか知らないが、いきなり突然電話が鳴って、
出てみたら、こんなん言われたりすること…
たまに言う人とかいたりするのよね…。
「いつ問い合わせの電話がかかってくるかとか
分かってたら、こっちだって起きてるよ…。」
って言いたいんだけどね。)
まぁ正直、そう言った人には申し訳ないが、
ウチとは相性が良くないってことで、
他社に依頼した方が良いと思う。
またどちらかと言うと…現場と相談(営業)が、
別々に別れて担当してやってるとこに依頼した方が。
何故なら、現場と相談が一緒だと、いつ寝てていつ起きてるとかは、
現場の状況次第で、グチャグチャなんで。
ただ、別れてやってるとこは、その分、人件費がかさむわけだから、
料金も高くなるだろうし、調査状況を、知りたくて、電話しても、
現場と直通状態ではないので、なかなか把握が出来ないけど。
まぁそれぞれ長所短所があるんで、仕方ないわな。

[4902-2] 優先順位 EZ@管理人 2008/11/08(土)19:27
   結局のところ、あれもこれも。
てのは、無理な話なんで。
となると、やはり自分なりの優先順位ってものをつけて、
選んでいく以外ないわけで。
その基準ってものは、それぞれ、
その人次第なわけだから、どこが良いとか良くないとかってのは。
その人の基準からして、良いと思うとこを選べば良いわけで。
ウチの依頼者たちは、調査や依頼が終わったあととかも、
普通に連絡とかしてくる人たちもいたりして、
ダラダラ雑談とかしたりしてるけど。
まぁその人たちの場合の基準から見た場合、
ウチは基準として、良かったみたいらしい。
相性的にみても、良かったって思ってるみたいらしいから、
それはそれで良いと思う。
ただ、世の中のみんながみんな、ウチと相性が合うとは限らないわけで。
また世の中のみんな、それぞれ基準は違ったりするわけで。
そのそれぞれの人たちの、選択基準ってものが、
どんなんかは、僕には分からないし、知らないが。
ただ、その基準とウチとが合わない人は、別にウチに依頼をしない方が良いと思う。
それは、お互いのためでもあると、僕は思うな。
だから、問い合わせがあって、話した感じからして、
ちょい違うと、どちらかが思ったとこで、その時点で、
まぁぶっちゃけ、「ご縁が無かった。」ってことやね。
(-_-)
基本的に、こう言う仕事の場合、単なる物の売り買い…
「単なる売買契約」とかそう言うものと違い、
「(調査)委任契約」と言うものなんで。
「委任契約」…お互いがお互い…双方がお互いを選ぶ権利があり、
お互いが拒否も出来るものでもあり…双方お互いが
納得済み状態となったとこで、契約締結…
ってことになるもんなんでね。
(まぁ売買契約もそうなんだけど。)
てことは、依頼をしようとする方にも、選択権があると同じように、
依頼を受ける側の業者にも、依頼を受ける受けないを決める選択権もあるの。
どちらかが上とか下とか…偉いとかってものでもなく、
どちらかが有利不利とかでもなく…ね…。
なんで、まぁぶっちゃけ、ウチに問い合わせとかをして、僕なり、問い合わせをした人なり、
とちらかが「何か違う」って思ったら…また依頼したい日に、
すでにスケジュールが埋まってたとか…
そんなこんながあれば、それらは…ぶっちゃけお互い、
「ご縁がなかった」ってことやね。
それは仕方がないもんやからね。
(-_-)

[4902-3] ご縁 EZ@管理人 2008/11/08(土)19:35
   まぁ早い話、ウチに依頼をすることになった。
って人たちは、ウチとご縁があった。
って人たちで。
依頼をしなかったって人たちは、
ウチとはご縁がない人たちだった。
てだけの話やね。
(-_-)
まぁそれはそれで、しゃぁないんやないんかね?
(-_-)

[4902-4] 良し悪し EZ@管理人 2008/11/08(土)19:53
   あっ、よく問い合わせの時に、
「そちらは大丈夫ですか?信用できますか?」
って聞いてくる人たちがいたりする。
ウチの依頼者たちの中にも、僕に聞いたことがある人たちも
多いんじゃないかな?大抵僕は
「ウチの良し悪しを決めるのは、僕じゃない。
あなたが決めるもんでしょ?
あなたにとって、良いと思えば、良いのだし。
良くないとか、信用できないと思えたら、
それはそれで、あなたの基準からしたら、
そういうもんなわけで、しかたないわな。
てか、『信用できますか?』って聞かれて、
『自分は信用出来ませんよ。』
何て言うヤツいないでしょ?友達や彼氏や配偶者で、そんなヤツいる?
そんなこと言うお店とかある?無いでしょ?
詐欺師や嘘つきだって、そんなん聞かれて、
大抵みんな、『信用してください。』『大丈夫ですよ。』
って答えるに決まってる。
てか、そもそも信用できるできないを決めるのは、
自分自身ではなく、他人が評価して決めるもの。
それを本人に直接聞くのは…おかしくないかね?
あなたの基準からして、良いと思えば、良いのだろうし。
良くないと思えたら、そしたらお互い、ご縁がなかった。
てことなんだと、僕は思うよ。
それは、お互い、仕方ないことなんだからね。
お互いの考え方や価値観や基準が違ってた。
てな話なわけなんだからね。ただそれだけの話だと思うよ。」
って。
て、実際、僕はそんなもんだと思うよ。
調査や依頼が終わったあと、しばらくして、依頼者たちと、
話をしてて、最初、問い合わせの時とかに、
そう言った話をしてた人たちも、
「だよね?よくよく考えたら、変な質問だよね…?
ごめんねぇ〜(^^ゞ」
て、なことを言ってたりする。
だって…冷静に客観的に考えたら、そうなんだからさ。
まぁそれぞれの人たち、価値観や基準は、みんな違うと思う。
で、それぞれの基準や価値観がマッチングされたら、
そこで委任契約を結ぶことに。
マッチングがされなかったら…それは、信用できるできないではなく、
ホントは、たぶん…
「ご縁がなかった」
ってのが、正確に言ったら、そっちの表現があってるのかも?
って、僕は思ったりもするかな?
どちらにしても、そう言うこっちゃね。

[4902-5] たまたま EZ@管理人 2008/11/08(土)20:13
   仲間たちとも話してて、
「たまたま爆睡中だったとか、取り込み中だったとか、電波が届かないとこにいたとかで、電話やメールに対応できなかったって場合は、仕方ないよね。まぁご縁がなかったってことでね。またさ、いきなりの電話とかで、『すぐに対応して!』って言われても、詳しく話を聞いてて、どー考えても、すぐに対応が難しい内容だったりする場合も、それはそれで、仕方ないよね。それも結局は、ご縁がなかったってことなんだろうしさ。もし、『どーしても』って場合は、また電話なりメールなりがあるんじゃないのかな?」
みたいな話をよくしたりする。
所詮、そんなもんとちゃうんかな?所詮そんなもんなんだって。
(-_-)

[4902-6] だって EZ@管理人 2008/11/08(土)20:16
   だって、仕方ないもんは、仕方ないわけなんだからね。
金銭的なことにしろ、スケジュール的なことにしろ、
どんなことであっても、お互い、色々あるわけで。
それが、お互いで合わなかったら、
それは、どう考えても…
「仕方ないこと」であり、
「ご縁がなかった」ってことなんだからね。
結局、そんなもんさっ。

[4902-7] ただ EZ@管理人 2008/11/08(土)20:18
   ただ、ウチと「委任契約」を
結んだって人たちは、
ウチとご縁があった。
てだけの話なんでね。
ただ、それ以上でもなく、
それ以下でもない
ってだけの話なんだよね。


<前の1件]


スレッド[4902]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/04/26 13:39] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10