アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[5032] 口が悪いが EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/15(月)13:59
[5032-1] 口が悪いが EZ@管理人 2008/12/15(月)13:59
   僕は自分ではかなり口が悪いと思ってはいるが、依頼者たちの中には、
「確かに、口は悪いし、言いたい放題だし。
だけど、癒し系の口の悪さ。」
って言われたりすることが。
あたしゃ、意味サッパリ分かりまへんわ。
(-_-?)
でも、なんやろな?
意外と、用があるのか無いのか…状態で、
とりあえず的に、電話してくる人たちは意外と多い。
てか、「特に用はないんだけど。」
って言って、電話してくる人たちは結構いたりする。
「用無いの?じゃぁなんでまた?」
って聞くと、依頼者じゃない人とかでも、
一度僕と電話したことある人なんかだと、
「いやね、前、電話で話したよね?で、なんとなくまた電話で話を…」
みたいなことを言ってきたりする人とかさ。
てか、結局、相談だけで、一度も依頼には、
なったことがない人とかでも、ときどき、
僕の携帯に直接電話をして来る人とかって…
実は、何人もいたりするのよね…。
それが、どれも、途中から、そもそもどんな理由で、
電話をして来てるのか、僕にはサッパリ状態だったりとかさ。
とにかく、世の中、色んな人たちが、いるもんだなぁ…
って思う、今日この頃ですわ。
ホント、たまに、いきなり電話が鳴って、
「どうしたんだろ?」
って思って、電話に出たら、
「今日、何も話をしてないよね?」
って言って、電話してきたりって人もいたり。
「まぁ確かに、今日も昨日も話してないけど…。どないしたの?」
って聞くと、
「いやね、そー言えば、今日、何にも話してないと思って、とりあえず電話してみただけ。」
とか。
はぁ…なんなんだろな…?
って感じ。
ホント、世の中、色んな人たちが、いるなぁ…って、
この仕事をするようになって、しみじみ…。
みんな、最初は、おっかなびっくり状態で電話してきたりしてた人たちばかり。
しかし、一度電話で話をしたりしたあとは、とにかく、みんな全然、
普通に、気軽も気軽に、時間とか関係なく、電話してくるようになる人が多い。
まぁ口も態度も悪いが、案外悪い印象を持たれてないってことで、良しとするかな。
(-_-)

[5031] また戸車 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/15(月)13:40
[5031-1] また戸車 EZ@管理人 2008/12/15(月)13:40
   また親に頼まれ、ダイニングキッチンのとこの、
壊れた戸車を変えてた。
何かさ、新しく買ってきたのが、
高さが合わず、ダメダメ状態だったんで、
彫刻刀で、削ったりして、微調整して、
何とか取り付けをやった。
戸車を変えたら、戸の動きが全然良くなった。
よかったよ。

[5030] とりあえず生きてる EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/15(月)06:38
[5030-1] とりあえず生きてる EZ@管理人 2008/12/15(月)06:38
   久々の人たちから、久々に連絡があったりすると、たいてい
「久しぶりぃ。元気ぃ?てか、覚えてる?それより、相変わらず、生きてるの?」
って、決まってどの人たちからも、こう言われることが、ほとんど。
「あの、あたしゃが、生きてることが、不思議なんか?」
って、聞こうと思うけど、よくよく考えると、確かに不思議系ではあるんかも?
って、我ながら思うことも無きにしもあらず。
(-_-;)
てか、さらにふと。
「あんたさ、僕が生きてるかどうかなんて、ウチのサイトを知ってんだから、
いちいち、生きてるかどうかなんて、ウチのサイトを見れば、わかるやん。
僕がそっちがどうなんかは、僕から聞かなきゃ確認しようがなくてもさ。」
って思って、返事をしてる。
このやり取りばっかりの今日この頃ですわ…。
結構、僕の安否確認をする人たちって、いたりするんだなぁ…って、その度に思う。
とりあえずは、そうは悪態言ってても、ありがたいとは、思ってはいるんだよ。
m(__)m

[5029] 数時間前に EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/15(月)06:22
[5029-1] 数時間前に EZ@管理人 2008/12/15(月)06:22
   実は今起きたわけではなく、
数時間も前に目覚めたわけさ。
夕方くらいに、知らない内に
寝てしまってて、気がつきゃ夜中。
で、ベッドの中で、ダラダラと
だいぶ前に録画してたビデオを
観たりしてた。
ただそれだけ。
(-_-)

[5028] とは言いつつも… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/14(日)14:21
[5028-1] とは言いつつも… EZ@管理人 2008/12/14(日)14:12
   「現れるだろうと思われる場所に、前もって待機をしてて撮影よろしく!」
って、簡単に言われ、「あぁいいですよ…」
とは、言いつつも、実はこれって、案外かなり難しいもんなんだよね。
確かに、確実にそこに現れる。しかも、現れる時間も分かってる。
って感じであったとしても、なかなか難しいのよね…。
何故なら、「どう現れるのか。」「どっちから現れるのか。」
「どっちを向いているのか。」「どんな行動をするのか。」
「その時の、その場の状況が、どうであるのか。」
等々、色々考えられるし、ってか…実際には、どうなのかなんてのは、分からないわけだからね。
また、例えば、真っ直ぐ、A地点からB地点に向かって、対象と相手が、歩いてくる。
ってことが確実である。
と、言うことが分かっていたとしても、顔が分かるように、撮影ってことで、
みんなは単純に真っ正面にいれば。って思いがちかもしれない。
しかし、A地点からB地点に、二人が向かう…と言うことを、示す映像が必要である。
となると、単純に真っ正面にいてはダメな場合もある。
二人に被って、A地点もしくはB地点を示すものが隠れてては…ってことも。
また、真っ正面の場所が、バレずに、怪しまれずに絶対確保できる。
かどうかなんて、問題も。
また、二人がどちらも、真っ正面を向いて、歩いてくるとも限らない。
向き合って歩いてくるかもしれない。
他にも、色々な可能性が考えられたりするわけね。
んなわけで、じゃぁ角度をつけて、待ち構えて…ってことをすれば、問題解決するか。
って言えば、んなわけもなく。
二人が並んで歩いて現れた際、対象と相手のいずれかが、どちらかに被ってしまって…。
ってことや、向き合って歩いてたら、片方は、後頭部状態となるかもしれない。
とかとか、まぁ色々考えられたりするわけね。
んなわけで、ちょっとしたことだけでも、色々考えられちゃう状態の中、
「どう現れるのか。」「どっちから現れるのか。」
「どっちを向いているのか。」「どんな行動をするのか。」
「その時の、その場の状況が、どうであるのか。」
等々…ってのとか、考えなくちゃならないことが、たくさんあり、
また明るさの設定とかも考えなくちゃならないとか。
で…法的証拠として使えるレベルには、絶対に到達させなくてはならない。
そんなこんなのことを、やり直しが出来ない一発勝負で、終わらせなくちゃならない。
だから難しいんだよね。

[5028-2] 安易でもないし、単純なもんでもないのよね。 EZ@管理人 2008/12/14(日)14:21
   僕、淡々と、当たり前のように、撮影したものを、
いつも普通に依頼者たちに提出してるよ。
特に、依頼者たちに、あれこれ言ったりしてないが。
で、たまに、簡単にやってる。誰にでも…自分も簡単に…
って思っちゃうみたいらしいが、実は、
簡単にやってのけてるように見せてはいるが、
ものすごく、頭を使いに使いまくって、
一発勝負をやってるんだよね。
そんな、簡単なもんとちゃうんだから。
「あぁいいよ…」とは言いつつも、
実は、いつも、かなりメチャメチャなプレッシャーに襲われ状態。
なので、結構、完了するまでは、気がいつも重いんだよね。
ただ、「やるしかない」って感じでやってるわけなんだけどね。
「分かりきってるわけだから、簡単でしょ?」
的に思われがちだけど。
実際やったことある人なら、そんな安易なもんじゃないって、
しみじみみんな、実感出来るんだけどね。
まぁやってみないことには、分からないもんだわね。

[5027] とにもかくにも EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/13(土)16:55
[5027-1] とにもかくにも EZ@管理人 2008/12/13(土)16:55
   ここんとこ、とにもかくにも、
色んな意味で、連絡待ちばっかり。
とにもかくにも、あちらこちらからの、
色んなトコからの、連絡待ちばっかり。
これはこれで、意外と…。
(+_+)
まぁ所詮、僕らの仕事なんて、
自分のペースでは、何も出来ない仕事なわけで。
いつ動くかもわからず状態のまま、
ひたすら張り込み続けてるとか。
いつ依頼が入るかも分からず、
ただただ、待ち続けてるだけだったりとか。
いつ、どうなるかも、サッパリ分からない状態で、
ただただ、相手や周りの状況に、
自分を合わせる以外ないとかさ。
しゃぁないわな…。
(-_-)

[5026] 帰宅したけど EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/13(土)16:30
[5026-1] 帰宅したけど EZ@管理人 2008/12/13(土)16:30
   一応、とっとと帰宅したけど。
まぁとりあえず…とりあえず…
って感じだけやね。
(-_-)

[5025] 家族をのせて EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/13(土)12:48
[5025-1] 家族をのせて EZ@管理人 2008/12/13(土)12:48
   僕の兄弟に、子供が生まれたってことで、
親とかをのせて、高速飛ばして、
そこに行くことに。
まぁちょい顔出しただけで、
夕方までには、帰宅予定なんだけどね。
まぁそんな感じ。
(-_-)

[5024] 久々に EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/13(土)04:00
[5024-1] 久々に EZ@管理人 2008/12/13(土)03:34
   久々に、ある同業の知り合いと会って、
だらだら話をしてたんだけど。
そいつがふと。
「調査って、こうじゃなきゃいけないってことは、無いんだなぁ…」
って言ってきた。
まぁ詳しいことは、守秘義務が絡むので、当然話たりはしなかった。
そいつは、それなりに調査の件数は、長年やってるわけで、こなしてきてるヤツだった。
しかし、いつも、あまりダラダラと話をするタイプではない。
だから、問い合わせや相談の際も、恐らく、ある程度は聞いたリハするが、
「こう言う場合は、こうすれば。」的な感じで、いわゆる調査のセオリー通りのことを、
ただただ淡々と行う…って感じで、今までやって来ただけなんだろうね。
だから見積もりとかも、そんな感じで、出して、そのまんま、ただただ淡々と…。
でも、たまたま、とある案件の時は、何故か、電話とかで、たまたま暇だったってこともあったのか、
長々と、色々と話を聞いたんだとさ。
で、また、たまたま、相談者の予算も、極端なまで少なくて、聞いてると、どー考えても、
いわゆる調査のセオリー通りにやったら、絶対的に、予算オーバー状態だったらしい。
で、とにかく、たまたま長々と話を聞いてて、ふと。
僕はいつも、長々と、ダラダラと話を聞いてるなかで、「ん?」って感じになったもので、
それがきっかけで、セオリーから外れたやり方を思い付いて、
見積もりも、そこから導き出したり、行ったりしてるんだよね。
「セオリーは、あくまでもセオリーに過ぎなくて、やり方やアプローチの仕方なんて…
調査のやり方の決まりなんてないんだよ。
所詮、依頼者にとっては、過程ではなく、あくまでも結果が重要なんだよ。
あとは、どーだっていいんだよ。所詮ね。」
って言ってたことを思い出したらしく、それもあったらしく、そのままその人との電話での話を続けたらしい。
で…ふと、話をし続けてて…セオリーとは違う方法を思い付いて、
それを実行してみたら、そのまま、依頼者が求めてた結果が得られたんだとさ。
しかも、利益もそれなりにあって、依頼者の予算内で、何とかなった。かなり感謝もされた。
てなことを言って来た。
「あんたが、ダラダラ話をしてから、方法を考えたり、見積もったりしてる意味が、何となく分かったよ。あえて、逆に、そうしてるんだってことがね。」
ちなみに、僕は…「あっそ。良かったね。」って答えておいた。
ただそれだけ。
(-_-)y-~~~

[5024-2] 自由な発想と EZ@管理人 2008/12/13(土)03:49
   調査って、実は、いかに、
自由な発想と、想像力ってものが、
どれだけ出来るのか。
ってトコなんじゃないの?
ってね。
テンパってたり、事務的、流れ作業的な感じでは、
思うようなことなんて出来なかったり、
コストとかだって…増えていく一方だと思うんだよね。
そう言うのもなく、ただただ行うだけ。
ってのは、単に、ただそれだけ…って感じのだけに過ぎなく、
僕の考える、調査会社や探偵事務所…
とかとかとは違い、それは、探偵事務所とか、
調査会社や探偵社とは、名乗るべきもんと、ちゃうと思う。
そう言うのは、単なる…「パシリの代行業者」
って、名乗るべきだと思う。
が…警察が考えてるのとか、今、この業界の主流の考え方や、
やり方とか、一番儲かるやり方とか…
一般の人たちが、信用できると思うやり方ってのは、
どちらかと言えば、どうやら、そっちのやり方なんだよね。
僕は…。
まぁ何だっていいんだけどね…。

[5024-3] だって EZ@管理人 2008/12/13(土)04:00
   実は、儲かっているとことか、大々的にやってるとこほど、
こう言う感じでやってたりするわけね。
何故なら、事務的な感じでやりやすかったり、
責任逃れもしやすかったり、
余分に考えたりする必要性も、あまりなかったり、
また、マニュアル化もしやすいとか、
調査に携わる人間のレベルも、ある一定の水準までのことだけが
出来さえすれば…的な感じだったり。
とにかく、やり方次第では、信用も、儲けも、
それなりにある程度は、見込めるし、
とかとかさ…。
ただ、僕…てか、ウチは、それが嫌だったり、
好きでなかったり、気に入らなかったり…。
また、結果の内容にまで、こだわろうとすると、
そんな事務的とか、流れ作業的なのは、
どーにも、気に入らないわけさ。
だから、なかなか…ウチの運営は、かなり…ね…。
(+_+)
でも、どーしても、やりたくないのは、やりたかないんで。
こればっかりは、どーにも、性格的な問題も、
かなり絡んでくるもんなわけで。
だから、どーにもならないのよね。
仕方ないわな…。

[5023] ここから先は… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/13(土)03:01
[5023-1] ここから先は… EZ@管理人 2008/12/13(土)02:58
   よく頑張った。ここから先は…僕の仕事だ。
黒くなるのも、汚れるも、僕だけで十分。
それが僕の仕事なんだから。

[5023-2] なぁんてね EZ@管理人 2008/12/13(土)03:01
   単なる酔っぱらい中…


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/09/12 20:56] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10