[5032-1] 口が悪いが EZ@管理人 2008/12/15(月)13:59 修正時間切れ
|
僕は自分ではかなり口が悪いと思ってはいるが、依頼者たちの中には、 「確かに、口は悪いし、言いたい放題だし。 だけど、癒し系の口の悪さ。」 って言われたりすることが。 あたしゃ、意味サッパリ分かりまへんわ。 (-_-?) でも、なんやろな? 意外と、用があるのか無いのか…状態で、 とりあえず的に、電話してくる人たちは意外と多い。 てか、「特に用はないんだけど。」 って言って、電話してくる人たちは結構いたりする。 「用無いの?じゃぁなんでまた?」 って聞くと、依頼者じゃない人とかでも、 一度僕と電話したことある人なんかだと、 「いやね、前、電話で話したよね?で、なんとなくまた電話で話を…」 みたいなことを言ってきたりする人とかさ。 てか、結局、相談だけで、一度も依頼には、 なったことがない人とかでも、ときどき、 僕の携帯に直接電話をして来る人とかって… 実は、何人もいたりするのよね…。 それが、どれも、途中から、そもそもどんな理由で、 電話をして来てるのか、僕にはサッパリ状態だったりとかさ。 とにかく、世の中、色んな人たちが、いるもんだなぁ… って思う、今日この頃ですわ。 ホント、たまに、いきなり電話が鳴って、 「どうしたんだろ?」 って思って、電話に出たら、 「今日、何も話をしてないよね?」 って言って、電話してきたりって人もいたり。 「まぁ確かに、今日も昨日も話してないけど…。どないしたの?」 って聞くと、 「いやね、そー言えば、今日、何にも話してないと思って、とりあえず電話してみただけ。」 とか。 はぁ…なんなんだろな…? って感じ。 ホント、世の中、色んな人たちが、いるなぁ…って、 この仕事をするようになって、しみじみ…。 みんな、最初は、おっかなびっくり状態で電話してきたりしてた人たちばかり。 しかし、一度電話で話をしたりしたあとは、とにかく、みんな全然、 普通に、気軽も気軽に、時間とか関係なく、電話してくるようになる人が多い。 まぁ口も態度も悪いが、案外悪い印象を持たれてないってことで、良しとするかな。 (-_-) |
|