アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[5553] 最近意外と真面目に考えててね。1 Chrome@管理人 - 最新投稿 Chrome@管理人 2009/06/23(火)00:14
[5553-1] 最近意外と真面目に考えててね。1 Chrome@管理人 2009/06/23(火)00:11
   ホント最近、色々と、以前の依頼者たちとか、
同業の知り合いとかから、
「ひさしぶりぃー」
って感じの連絡とかが続いてて。
ってか、僕の携帯の着信履歴をみると、
ほとんどが、新たな案件とかの人たちがほとんどなく、
そんなこんなの以前の人たちばっかり。

で、あのときは、あーだったとか、
そんなこんなの話をしてたりさ。
ってか、過去を振り返ることばかりが、
このところあまりにも続いてるために、
「もしかして、もうそろそろ僕の寿命が…ってこと?(苦笑」
って、ふとね。
(^^;)

まぁそれは冗談として。
でも色々雑残してる中で、その雑談の何割かは、
どーいうとこが良い探偵事務所なのかどーなのか…
ってな話が結構あったりするのよね?
まぁウチの依頼者たちの大半…ウチ以外に、
以前他社に依頼したことがある人たちが多いのよね。
で、まぁそれぞれみんな、自分なりの基準…
特に、色々なとこに依頼してきたからこその経験からの、
その人たちなりの持った基準ってものがあるみたいで。
そーいったことに、ちょいと興味があって
色々聞いたりもしてた。
みんな、自分なりの基準って、色々ですね…。

[5553-2] 最近意外と真面目に考えててね。2 Chrome@管理人 2009/06/23(火)00:12
   先日、爆睡中、とある同業の知り合いから連絡があり、色々話してたんだけど。

僕「ん?どしたん?」

A「あのさ、B社って知ってる?」

僕「んー…知ってるけど。それが何か?」

A「どんな感じ?」

僕「どんな感じって…どーいうこと?」

A「例えばさ、もし仕事が手一杯状態となったとする。そー言った場合、B社に応援要請とかする?」

僕「どこかに応援要請うんぬん以前に、基本的には、『無理。ごめんなさい。』って言って断るんじゃないかな?」

A「そーじゃなくて。もしどこかに業務委託を行わなくちゃならないとして。それ以外の選択肢は無いとして。その時、B社に業務委託とか、応援要請ってことは考えたりするかってこと。」

僕「ありえない。絶対にない。」

A「どーして?それは、どーいった理由でってこと?日当が高いってこと?何?」

僕「ってか、なんなん?要するに、何が聞きたいわけ?遠回しにじゃなく、どー言うこと?」

A「実はね、ウチに依頼してきた人が、以前B社に依頼してて。その結果を見せてくれたんだけど。」

僕「で?」

A「それがさぁ…あまりの出来で、ビックリしたのね。」

僕「だろうね。」

A「じゃぁ、ビックリの意味、分かってるってこと?」

僕「分かるよ。要するに、あり得ないくらい悲惨な報告書の作りで、あり得ないくらい悲惨な映像の数々ってことなんでしょ?」

A「そう。何が映ってるのか、サッパリ分からない状態で、しかもとにかく、ぼけぼけの映像の数々。しかも…手ぶれ状態が酷くて…。それが延々と続くものだから…観てるだけで、気持ち悪くなってきたんだよね。酔ったみたいにね。」

僕「そーだよ。僕もB社のは、いくつか見たことがあるけど。言っては何なんだけど。素人以下とかそんなレベルではない。逆に、どーしたら、こんな悲惨な映像が撮れるのか?ホント、ある意味…逆の意味で、才能?って思えるくらい、酷すぎ。だから、『ありえない。絶対にない。』ってこと。」

A「確かに。自分がやった調査の映像…『今回は、イマイチなのしか撮れなかったなぁ…。でも一応合格ラインは達成できてはいるんだけど。だけど…』って思うような映像の時があるじゃん。自分なりに納得がいかない映像の時って。その映像…と比べても、自分らの納得がいかない映像ですら、物凄く綺麗で鮮明な、分かりやすい映像に思えてしまう。一般の人たちが頑張って撮影した映像の方が、遥かにレベルが高く思えてくるくらいの…レベルの映像の数々でさ。」

僕「そだよ。だから、あり得ない。って言ったのね。」

A「ビックリした…」

僕「ビックリ?じゃぁさ、C社って知ってる?」

[5553-3] 最近意外と真面目に考えててね。3 Chrome@管理人 2009/06/23(火)00:12
   僕「ビックリ?じゃぁさ、C社って知ってる?」

A「しってる。」

僕「あそこの報告書とか、映像って見たことある?」

A「ある。確かに。あそこも…いまいちだった記憶が…。」

僕「僕ね、C社に以前依頼したことがあるって人が何人かいてね、それでいくつかか見せてもらったことがあるのね。」

A「それで?」

僕「ちなみに。もし。もし顔を撮影しなきゃならない…ってなってて。で、こうこうこう言った場面に遭遇した際、Aだったら、どの瞬間を狙って撮影する?」

A「そー言った場面の場合、誰がどー考えても、こうこうこう言った瞬間を狙って撮影するよね?で、その際は、撮影角度…張り込み体制の位置取りは、こうこうこう言ったポジションから狙って。違う?でもそれしか考えられないでしょ?」

僕「だよね?それがベストだし、それ以外って…どーしても綺麗な映像は求められないからね。」

A「それがどーしたの?」

僕「はじめて、C社の報告書を見たとき、何か違和感は覚えたんだけど、まぁ現場の状況次第での…ベスト、ベターの選択の中での撮影だったんだろな?くらいの程度にしか思ってなかったのね。」

A「まぁやってれば、いつもいつも思うような状況となってくれるわけじゃないからね。」

僕「その後、また別の人で、C社に依頼したことがあるって人がいて、それで報告書とかを見せてもらったわけさ。で…僕の違和感の意味が何となく。要するに、何故このC社の映像が、色んな意味で、イマイチなのかってのの理由が分かった。」

A「ほう。」

僕「狙ってる瞬間自体が、そもそも間違ってる瞬間ばかりなんだよね。例えば、さっきあげた例の場合、通常は、より良い映像を撮ろうとした場合…こうこうこう言った場面の際は、さっき言ってた瞬間が、ベストなんだけど。角度もね。しかしC社は、全部、ズレてるのね。ズレてるから、イマイチな映像の数々になってしまうわけね。狙ってる瞬間自体が間違ってるし。あと、角度…ポジショニング自体もおかしいの。で、何故こんなポジショニングを選択してるのかって理由も、色々見てて分かったんだけど。そこに至る過程…そう。初動の段階での緊張感の欠如からの、ちょっとしたミスを起こしてしまってるのね。調査員本人たちは、全くそのことに気がついてる様子は無いんだけど。でも…とある依頼者から見せてもらったビデオ映像を、じっくり見てて…そー言うことが分かったのね。」

A「そか。確かに、C社のは見たことがある。確かに、イマイチ感が漂ってたし。そう。確かに、そー言えば、狙ってる瞬間…そー言えば、ずれた瞬間の連続だったわ。角度もおかしなのが多かった。確かに。それ、凄く良く分かる!」

僕「でしょ?そー考えてみて、C社のを思い出して、色々考えてみると、何となく…分かるよね?あの映像の意味がさ。」

A「確かに…。そーだよね?」

僕「じゃぁさ、D社って知ってる?」

A「D社?知らないな…。」

僕「じゃぁさ、E社は?」

A「そこは知ってる。でも…どんな感じの仕事を行ってるかは知らないけど。」

僕「んー…E社ってのはね、B社の元請け。ってことで、大体どんな感じの映像かってのは…想像できない?」

A「マジで?ってことは…」

僕「まぁそー言うことだわね。」

A「で、D社ってのは?」

僕「実は…D社は…今まで出てきた中のどれかの…関連しての…仕事をやってるのね。」

A「ほう。ってことは…。あとE社って…でも、あそこの人は、真面目でいい人だよね?でも…仕事ぶりは、そんなレベルなわけ?」

僕「そうなんだよね…。性格はいいんだけど…。困ったもんだわね…。何となく、どんな感じの仕事っぷりかは、想像できるんじゃないのかな?最初の話に戻るんだけど。実はね、あんま言えないが、他にも…B社と、そんなこんなの…繋がりがあって…ってとこは、色々あって。この業界に、長々といれば、案外…B社に限らず、同レベルの映像にお目にかかるってことは、結構あるんだよね。B社以外のとこであってりとかでとかさ。ちなみに僕は、DもEも、結果とかは見たことがあるんだけどね。」

A「そんな感じだね…」

僕「だから、そんなにも、驚くようなことでもないのよね…」

A「なるほどね…」

僕「で、案外、そんなこんなのとこって、調査料金的には…そんな高いって感じでもないのよね。だから余計に、依頼したことがあるって人たちに遭遇する確率も多いかと。」

A「確かに。そんなようなことを、その依頼人も言ってた。」

僕「だから…。まぁそー言うことだわね…。」

[5553-4] 最近意外と真面目に考えててね。4 Chrome@管理人 2009/06/23(火)00:12
   またまた先日、爆睡中、とある同業の知り合いから連絡があり、色々話してたんだけど。

僕「ん?どしたん?」

F「あのさ、G社って知ってる?」

僕「G社?んー…知ってるけど。それがどーしたん?」

F「そこに依頼してたって人から、報告書を見せてもらったんだけど。」

僕「ん?で?」

F「その人は、2人だか3人だかで、調査を行うって言う契約をしたんだけど、どこをどー見ても…一人で行ってるとしか思えない。って言って、見せてくれたんだけど。」

僕「G社?あぁ。あそこは、ちゃんと人数出してやってるはずだよ。それは間違いない。ただ…あんま言えないが、レベルが…。確かに、人数としては、2人とか3人…しかし、半人前のが2人とか3人とかだったり、カメラの数が、1台だけだったり…。まぁそんな感じだから、まぁそんな感じの結果内容に見えちゃうんだと思うんだよね。だから嘘の契約はしてないはずだよ。」

F「そなの?」

僕「確か、あそこはそんな感じのはずだよ。」

F「そーなんだぁ…。」

僕「じゃぁさ、H社って知ってる?」

F「H社?あぁ知ってるよ。あそこはまさに、おもっきし契約人数でやって無いとこじゃん。」

僕「だよね?」

F「H社のことがあったから、G社もなのかな?って思ったんだけど。」

僕「でも…その人は、何だかんだ言って、不満な感じのクオリティだったから、Fのとこに、相談依頼したんだよね?」

F「そうそう。ってか、ついでに聞きたかったんだけど。○○(僕のこと)ってカメラって持ってるよね?」

僕「んー…あるよ。それがどーしたの?」

F「あれで撮影すると、こうこうこんな表示の仕方をするわけ?」

僕「ん?ん?んー?どーいうこと?」

F「いやね…(省略)…ってわけさ。」

僕「それ、あり得ない。確かに、そー言ったことも出来なくもないけど。でも…そんなこと…やって、誰が喜ぶわけ?そんな表示をしない設定…出来るし、フツーはしない。それに、そんな表示の仕方ってのは…。いや、あり得なすぎて、頭痛くなってきた…。レベルとかって以前の問題だと思うんだけど…。」

F「だよね?こっちも同業として、頭痛くなってきた…。こんな同業者が世の中にいるって思うとさ…。同じ同業者ってことにして欲しくない…。」

[5553-5] 最近意外と真面目に考えててね。5 Chrome@管理人 2009/06/23(火)00:14
   更に、話は戻りまくって。

そんなこんなで。久々のウチの依頼者たちと、色々話してて。

「あのさ、ボッタクリ系の…悪質なことをやってるが…でも、結果のクオリティのレベルは高い探偵事務所と、
とても良心的な料金で、親切な感じにはやってるが…でも調査のレベルがあり得ないくらい低くて、どーしようもない探偵事務所。
自分だったら、どっちの探偵事務所を…選ぶ?どっちかしか選べないとしたらさ。」

って色んな人たちに聞いてみた。

まぁ人によっては、以前依頼してた先が、下手クソすぎて…で、ウチに依頼をすることになったって人もいれば、
ボッタクリされまくってて、ロクな結果も無くて…で、ウチに依頼先を変えたって人。
また、以前依頼してた先の探偵事務所の調査がバレて…もめて、しばらくして、ウチに依頼を…って人。
色んなタイプの人たちがいるんだけど。

どの人たちからも、
「あんた、相変わらず意地悪な選択の質問してくるね…」
って言われたんだけど。

そう。
こう言った場合の選択ってなった場合…どっちがいいのかな?
ってふと思った。

ってか、ある意味、まともな結果が出せない…クオリティの低いとこってのも、考え方を変えれば、悪質…とも言えなくもないかってね。
そんなレベルにも関わらず、お金を取ってる…ってのは、いくら調査料金が適正であったり、安くやってたとしても、調査料金が1円だったとしても、ボッタクリ…って感じ…。」
って、思えなくもないわけで。

って考えれば、悪徳悪質な探偵事務所の定義や見方ってのも。
違った見方や定義ってのも、あるんじゃないのかな?
ってね。

って、ふと、最近意外と真面目に、色々考えさせられたりしてる…ってか、考えててね。


この業界の場合、何が悪質悪徳で、何がフツーで、どー言ったトコが良いとこなんだろ…?

って、真面目に、色々考えに考えまくってたら…
正直、わけが分からなくなってきててさ…。
(>_<)


<前の1件]


スレッド[5553]一括削除
削除する 管理者用パスワード

[2025/04/21 12:48] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10