[862-1] たらいまわし1 IE@管理人 2005/09/26(月)12:20 修正時間切れ
|
まったくよー。 以前もプロバイダーが 「銀行引き落としが出来ない」 って言って、督促状を送ってきたから、 一応払っておいたけど、イマイチ納得が出来ず、 「口座にはちゃんとお金は入ってるんだけど…」 って、プロバイダーに電話連絡したら、 「こちらはすべきことをしてて、 引き落としが出来なかったのは銀行側の問題か、 お客様の方か分りませんが、 銀行の方に連絡してください。」 「じゃぁ銀行に連絡するけど… でも他にも僕みたいなことには なっていないかとかは調べれないの? 僕のが何故そのようなことになっているかってのか、 確認くらい出来ないの?してくれないの?」 と言ったら、 「お客様の自身のであっても、個人情報に関係することにはお答えできません。」 なんてことを言ってくる。 あのさぁ…一応本人確認もしてて、 本人のであってもダメなのかねぇ…。 と思ったけど、そこまで言うなら仕方ない… ってコトで銀行にそのことを電話で話したら… 「どこのプロバイダーです? それならプロバイダー側の問題ですので、 プロバイダー側に連絡してください。」 と言われ、またプロバイダーに連絡したら… 「それはどこの銀行です?」 みたいなことを言われて…。 「どっちでもいいんだけど…結局、 僕はどっちに連絡すればいいわけ? 何が問題なわけ?どーなってるのかね?」 と言ってようやく… 「銀行さんの方が…そのようなことを? わかりました…少しお待ちください… 銀行さんの方など、確認してみます... 。」 と言ってしばらくしたら…。 「大変申し訳ありませんでした。全てこちらのミスです。 2重にご利用料金をいただいていることも確認出来ました。」 だってさ…。 みたいなコトがあって…。 |
|