[5536-1] そんな映画があるん? Chrome@管理人 2009/06/13(土)17:29 修正時間切れ
|
たまたま今、テレビつけたら、 映画の作成過程についての番組がやってた。 「『築城せよ!』?ほぉ〜。そんな映画があるんだぁ…」 って、何の気なしに、ぼーっと見てたら、 『猿投(さなげ)』って文字が画面内に見えた。 「?どっかで、見たことがある文字だな。なんだっけ?」 って、ぼけーっと考えてて、思い出した。 僕が生まれ育って、今も住んでるとこは、愛知県豊田市内の猿投地区。 (旧豊田市北部一帯の旧猿投町の辺りを猿投地区って言うんだけど。 僕が生まれる遥か前、豊田市と合併する前までは、この辺りは、愛知県西加茂郡猿投町って言うとこだったんでね。 で、合併の今は、猿投地区って言われるとこは、旧猿投町の東部の石野地区と西部の保見地区以外の中部地区だけを指して言ってることが多いみたい。 ちなみにボクの出身は、まさにその旧猿投町中部地区なんだけどね。 通ってた学校名だって…『猿投』って文字あったし…。) あれ? で、パソコン立ち上げて、検索したら… どーやら、この付近が舞台みたい。 ほぉー。 まぁあたしゃ関係ないんだけどね。 (-_-) ってか、しみじみ、田舎っぷりが前面に出たりしてる…って映画みたい。 どーせ、ここいらは田舎ですからね。 (-_-) |
|