アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [返信] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[5536] そんな映画があるん? Chrome@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/06/13(土)17:41
[5536-1] そんな映画があるん? Chrome@管理人 2009/06/13(土)17:29
   たまたま今、テレビつけたら、
映画の作成過程についての番組がやってた。
「『築城せよ!』?ほぉ〜。そんな映画があるんだぁ…」
って、何の気なしに、ぼーっと見てたら、
『猿投(さなげ)』って文字が画面内に見えた。
「?どっかで、見たことがある文字だな。なんだっけ?」
って、ぼけーっと考えてて、思い出した。
僕が生まれ育って、今も住んでるとこは、愛知県豊田市内の猿投地区。
(旧豊田市北部一帯の旧猿投町の辺りを猿投地区って言うんだけど。
僕が生まれる遥か前、豊田市と合併する前までは、この辺りは、愛知県西加茂郡猿投町って言うとこだったんでね。
で、合併の今は、猿投地区って言われるとこは、旧猿投町の東部の石野地区と西部の保見地区以外の中部地区だけを指して言ってることが多いみたい。
ちなみにボクの出身は、まさにその旧猿投町中部地区なんだけどね。
通ってた学校名だって…『猿投』って文字あったし…。)
あれ?
で、パソコン立ち上げて、検索したら…
どーやら、この付近が舞台みたい。
ほぉー。
まぁあたしゃ関係ないんだけどね。
(-_-)
ってか、しみじみ、田舎っぷりが前面に出たりしてる…って映画みたい。
どーせ、ここいらは田舎ですからね。
(-_-)

[5536-2] 田舎ですから EZ@管理人 2009/06/13(土)17:41
   よく相談や問い合わせやの人たちと話したりしてて、
ウチの場所についての話になって。
「あぁ山の方なんだ。」
「あぁあの辺りなの?あの辺りって、田舎だよねー。」
「猿投の方なの?うわっ!田舎じゃん!」
って、地元以外の人たちには、ほとんど言われたりしないことを、
地元の辺りの人たちからの時は、あきるほど言われ続けておま。
まぁ確かに、田舎だから…仕方ないわなぁ…。
「だから、なんなん?田舎で悪いか?」
て感じなんだけどね。
(-_-)
「そーだよ。名古屋に行くときは、いつも猿投グリーンロード使って、山ん中を、突っ切ってばかりいるけど。文句あっか?」
って感じ。
マジ…あんま、そー言うことを言われ続けると…ハッキシ言って、
問い合わせや相談の最中に、やる気を無くし、過去…受けるのをこっちから断ったことも無きにしもあらずだし…。
(-_-)
田舎に住んでて、文句あっか?
て感じだよね。


<前の1件]


スレッド[5536]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/04/21 10:40] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10