アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [返信] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[5120] それは…僕に言われても知らない。 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2009/01/10(土)02:58
[5120-1] それは…僕に言われても知らない。 EZ@管理人 2009/01/10(土)02:16
   最近…多い。何故か、実に多い。
他社に依頼してての、他社に対するクレームや、
愚痴話ばかりを、他社依頼者たちから聞かされることが。
てか、ここ最近、ウチへの依頼とかの相談は、あんま無い代わりに、
何故か…他社の依頼者たちからの愚痴やクレームの電話やメールばっかり。
ウチ…他社のクレーム受け付け窓口じゃないんだけど…。
ってくらい、どー考えても、ウチへの依頼や問い合わせとかよりも、
断然割合的に多いんだよね。
で、聞いてると、ウチでは考えられないことでの、クレームや愚痴話ばかり。
そんなん、ウチに言われても…「知らんがね…。」って感じなんだけど。
また中には、「今、○○探偵事務所に依頼してる最中ですが、
どんな状況になってるのか、いくら聞いても教えてもらえない。
てか、なかなか連絡が取れないんです。
そちらで、どんな状況なのか、何とかなりませんか?」
って言う人とかもいたりするんだけど。
冷静になって考えれば分かると思うんだけど。
それをウチに聞いても、ウチは全くの部外者なので、そんなの聞かれても…
分かるわけないし、知るわけ無いんだからね…。
(-_-;)
つい先日も、たまたまとある同業と話をしてて。
どうやらそこも、時々そう言った質問してくる人とかがいるみたいらしい。
「他社に依頼中なんだけど、なかなか連絡が取れずに困ってる。
同業者なんだからなんとか、どんな状況であるのか、あなたの方から確認してよ!」
的な事を言ってきたりする人がいるって。
たぶん、ウチの依頼者たちからしたら、考えられない話だとは思うんだけど。
ウチの依頼者たちなんて、僕に連絡取りたければ、いつだって、好き勝手、連絡したいときに連絡出来てるし、
どんな状況であるのかとか、聞きたいときに、普通に聞いてきて、
普通に僕は答えてるしー。
だから、ウチからしたら、あまりにも、不思議な話ばかりなんだけど。
今も、夜中だけど、普通に依頼者と調査に関することで、色々話をしてたしさ。
でも…確かに、ウチの対応の仕方って、実は同業者からしても、特異な方なんだけど。
だから、逆にウチのは、かなり珍しいため、
「探偵事務所ってこんなもんだ。」
って思い込んで、他社もそうだと思ってしまう人がいたら、それは実は間違い。
同業他社に言わせてみれば、「アイス・ブルーが変わってるだけ。」
って、同業のみんなに、そう言われてるくらいだから。

[5120-2] 変わってる。確かに変わってる。 EZ@管理人 2009/01/10(土)02:36
   だから、ウチを基準に、「調査会社って、こんなもんだ。」
って思い込まない方がいいよ。
だけど。話しを戻して。
他社に対する愚痴やクレームは、まぁいいんだけど。
他社がやってる最中の調査の状況や途中経過についての
質問とかについてを、全くの部外者であるウチに聞かれても…
分かるわけないし、知らないし…そもそも、ウチは関係ないことなんでね。
そう言うのは、自分が依頼しているとこに対し、行わないと。
で、それで、連絡がなかなか取れないとか、聞いても教えてもらえないとか、
相談対応が事務的で、ちゃんと話を聞いてもらえない。
とかとか、いろいろ…だけど。
それは、冷たい言い方をすれば…
「数ある探偵事務所や調査会社の中で、
どう言った基準で選んだのかは知らないが、
そこを選んだのは、自分なんだから。」
としか言いようがないわけね。
ウチは、ウチを選んで、ウチに直接依頼をした人たちに対して、
それなりの責任は負うし、それなりの対応はするけど。
相談とか、そんなこんなのだって、依頼後であっても、普通に、あれやこれやと、
相談聞いたり、色々やったりしてるよ。
しかし他社を選んだ人たちまでについては…さ…。
ハッキリ言って、冷たい言い方をすれば、「筋違い」ってもんやからね。
だって、結局のところ、ウチの依頼者…ではないわけだからさ。
ウチは、その人たちのことに関しては、部外者状態なんでね。
もし、ウチに新たに依頼をし直す。ってなれば、それはそれで、契約後は、
ウチの依頼者となるわけで。
依頼内容や契約内容についての責任は、当然負うことにもなり、
途中経過についてとか、調査に関する相談うんぬんやアドバイス等々も、
それなりに、他の依頼者たちと同様な状況にもなるよ。
でも…それであったとしても、他社に依頼していることや、他社に依頼中のことについてまでは、
部外者状態なので、どんな状況であるとか、結果についての責任とかまでは…
ウチが関わった部分以外は、責任も負えなければ、それについては、
何を聞かれても、答えようがないからね。
誰だってそうだけど。
調査とか、そう言うの関係なく、友達同士の間柄での、相談話しとかでも、そうだよね?
自分が知らないことについてを、聞かれたって、答えようがないし、
それについて、責任もウンコも無い。
それと同じだからね。

[5120-3] 年に EZ@管理人 2009/01/10(土)02:44
   ぶっちゃけ、ウチに相談や問い合わせをしてたけど、
結局他社に依頼して…その後、依頼した先の結果に不満だったり、
対応が気に入らないとか、途中経過を教えてもらえない。
そんなこんなの不満を、ウチにぶつけてくる。
または「今、依頼してるものの途中経過や、
どんな状況であるのか、あなたの方で何とか確認できない?」
って言う事を言ってきたりする人が、年に一人二人はいたりするけど。
それは…マジで、筋違いの話だからね。
そう言う人は、あくまでも、そう言ったことについては、
自分が依頼した先に、い居続けるべきなんだからね。
これは、冷たいとか何とか言う問題とも違い、そもそも「スジ違い!」
ってもんなんだからね。

[5120-4] コミュニケーション不足 EZ@管理人 2009/01/10(土)02:58
   そもそも。
ほとんどが、依頼した先と、依頼者との間でのトラブルやクレーム話。
その原因のひとつは、聞けば聞くほど、
コミュニケーション不足や、コミュニケーションの省略。
これが原因だったりすることが多いみたいな感じ。
要するに、依頼する側も、依頼を受ける側も、どちらも、
「手間や時間を省かず、楽をするな!」
ってトコなんじゃないのかね?
とことん話をしなくちゃならないことは、お互い、時間とかを惜しまず、
とことん、話し合いをしなくちゃ。
これは、どんな人間関係でのにでも言えることなんじゃないかね?


<前の1件]


スレッド[5120]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/04/23 14:27] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10