[511-1] あくまでも EZ@管理人 2005/07/05(火)03:15 修正時間切れ
|
何かたまに物凄く勘違いしたりしてる人がいるけど。 たまに契約の時間よりも、一時間とか延長をしたからと言って、 「別にちょっと延びた程度だから、それくらいの延長のお金はいらないよ。」 とか、 「そんなのはついでだから別に、追加料金はいらないよ。」 「別にその程度のは…お金を貰う気にならないから、いいよ。」 と、僕の気分次第で、「いらない。」と言ったりしたらいらないわけで。 で、だからと言って…いつもいつも…そうだと勘違いされたら困るんだよね。 それはあくまで、僕の気分とか、「別にそれくらい…」って言う… ちょっとしたサービス感覚で、あくまでしているだけの話。 そう。それはあくまで…その時たまたま気が向いたからに過ぎないわけなんだよね。 で、それを最初から期待してとか、それを最初から要求されも困るわけ。 僕も、仲間や同業…取引先等にモノを頼む際は、どんな些細なことですら、 当然、それなりのお金や報酬は支払う。逆に、どんな些細なことであってすら、 知り合いであろうが友人であれ、何であろうが…何かモノを頼まれたりしたら、 それなりのお金を貰ったりしてる。 それは、あまりにも当たり前の話だし、ごくごく当然の話だからね。 |
|