アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [返信] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[511] あくまでも EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2005/07/05(火)03:56
[511-1] あくまでも EZ@管理人 2005/07/05(火)03:15
   何かたまに物凄く勘違いしたりしてる人がいるけど。
たまに契約の時間よりも、一時間とか延長をしたからと言って、
「別にちょっと延びた程度だから、それくらいの延長のお金はいらないよ。」
とか、
「そんなのはついでだから別に、追加料金はいらないよ。」
「別にその程度のは…お金を貰う気にならないから、いいよ。」
と、僕の気分次第で、「いらない。」と言ったりしたらいらないわけで。
で、だからと言って…いつもいつも…そうだと勘違いされたら困るんだよね。
それはあくまで、僕の気分とか、「別にそれくらい…」って言う…
ちょっとしたサービス感覚で、あくまでしているだけの話。
そう。それはあくまで…その時たまたま気が向いたからに過ぎないわけなんだよね。
で、それを最初から期待してとか、それを最初から要求されも困るわけ。
僕も、仲間や同業…取引先等にモノを頼む際は、どんな些細なことですら、
当然、それなりのお金や報酬は支払う。逆に、どんな些細なことであってすら、
知り合いであろうが友人であれ、何であろうが…何かモノを頼まれたりしたら、
それなりのお金を貰ったりしてる。
それは、あまりにも当たり前の話だし、ごくごく当然の話だからね。

[511-2] それを EZ@管理人 2005/07/05(火)03:30
   それを、最初から要求したり期待されても困るわけなんだよね。
たまにいるんだけどさ…。
だれだって、それなりの報酬や給与,待遇があるからこそ、
他人の指示に従ってるわけなんだよね?
そう言った見返りがなく…となった場合は…その見返りもなしに…
モノを頼みたいなら…それを了承したものには、
見返りがない代わり、責任を負わない。負う必要はない。
責任追求する権利を放棄して…ってものであると…覚悟をするべきであるかと。
たまにいるんだよね。要求もすると同時に、見返りも提供をしないで…
何かあったら、いつでも文句言う体制にいる人。
見返りの提供をするつもり無いのなら…責任追求をする権利はないってこと。
他人にモノを頼みつつ…あとあとなんかあったら、
その他人に責任を追求したいのなら…
やはり見返りを提供すべきなんだよね。
そうすれば、それは『仕事』として、相手に対して、
要求をしてるわけだから、当然受ける側も、責任を負う覚悟が出来、
何かあれば、それなりの責任を負うこととなるわけだからね。
たまに逆に「それくらい別に…」と言うときは、
マジで不要。しかし、そうでなく、はじめからそういう要求や期待をして来る人は…
なんて言うか…僕の場合…「絶対、嫌だ!」って感情が強くなるね。
「あんたは、僕の家族なの?何なの?」って感じにね。
いっちゃぁなんなんだけど…友達だって、モノを頼む際は…
特にその専門のプロにモノを頼む際は、それに対して、
お金を支払う。僕だってそうだよ。
それを赤の他人に対して…。
って感覚…無いのかね…?
と…たまに言いたくなる人が…いるね…。
僕が自分から「別に、それくらい…」って言うときは、確かにあるよ。
それはあくまで、そのときの気分。だからと言って、
最初からそれを期待したり、要求されても困る。
そう言った要求をしてきたのを断ると…
「何で?何でそんなに冷たいの?友達なら…」
って言う人いるけど…
「だったら友達に頼みな。その代わり、何があっても、友達に責任追求はしたらダメだからね。」

[511-3] しかし… EZ@管理人 2005/07/05(火)03:45
   しかし…そういう人ほど…あとあと…
「あれから友達に頼んだけど…ちゃんとやってくれなくてさ。
ムカつく。二度と頼まない。今度はあなた、何とかしてよ!」
と、友達に対しての悪態をついたりしてる人は、結構いるんだよね。
せっかく、自分のために、お金も見返りもなく、動いてくれてる友達の悪態を…だよ。
有り得ないよね?僕は、そう思うな。
そう言う人って…正直…僕は好きになれないね…。
他人にモノを頼むのなら…それに対して、責任追求をしたいのなら…
やはり、それなりの見返りを提供するのは当然。
見返りの提供もなく…責任ばかりを追求するってのは…単なるワガママとしか言いようがないね。
そんな人って…自分のことを良い方に良い方に…
自分に都合の良いように良いように…って行動しているようで…
自分自身を、どんどん自分自身の手で、陥れる行為をしているんだと…
言うことに、気が付くのは…いつの日なんだろうね…。
たまにいるんだよね。同業とかでも。
通常の業者間取引価格以下で…とか、
当たり前の取引行為を…って人や会社がね。
そういうとこほど、困ったときには、どこも助けてもらえないし…
真面目に、仕事を受けてもらえなかったり…
ロクな調査員の手配が出来なかったり…なんてことがね。
それも、全くの…同じことなんだよね。
たまにその時、断ったとこから、あとあと「ちゃんとそれなりの日当払うから、何とかしてくれない?」
ってのがね。
そうなってからじゃ…ホントは遅いんだよね。
せっかくの時やチャンスや信用を失った後なんてのは…
なかなか取り戻すことはできないからね…。
時は、過ぎ去るのみ。二度と戻ることはできないからね。

[511-4] せこく EZ@管理人 2005/07/05(火)03:56
   別に、何でもかんでも、「お金を下さい」
なんて、せこいコトは、ウチの依頼者たちなら、
知っての様に…普段から別に、言ったりはしてないよね。
だからと言って、やはりあたしゃ、同業や元受けたちからも、
やはり些細なことであれ、それなりに何か頼まれる度に、
それにみあった報酬は受けてるわけ。
そうなれば当然…一般の人からも…ケジメとして、最低限のモノは、
プロとして受けとるのは当たり前だよね。
プロにモノを頼むとなれば…それは当たり前の話。
僕だって、他人にモノを頼むときは、せこい金額は出さない。
その代わり、それなりの責任を出した人間に対して、負ってもらう。
当たり前だよね。
遊びじゃないんだからさ。
それが他人にモノを頼む行為だと…僕は思うからね。
どーしても、それは払いたくないのなら…他人に、一切の責任追求は放棄すべき。
それなのに、責任までも追求をしたいのなら…
いっちゃぁなんなんだけど…「セコイ!」と言いたいね。


<前の1件]


スレッド[511]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/11/27 15:21] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10