アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[5007-8] サブプライム状態5 EZ@管理人 2008/12/07(日)07:26 修正時間切れ
今のご時世、正直、協会で雑談してたけど。
とにかく、調査をやるにしても…何をやるにしても、
どんどん厳しくなってきてるし、調査のコストも、
増えていく一方。
それでも、なんとか、コスト削減努力は、
それぞれみんな、やってるみたいだけど。
どーしても、コスト削減は出来ないどころか、
上がる一方のものもあったりするわけね。
こんなご時世となった状況下では、
単に確認だけ…ってものでも、以前なら、
知識さえあれば、簡単に、大したコストもかけずに、
出来たことすら難しくなってきてしまってるし、
また…話を聞いてると、一つ一つのこれらの
検証作業をするだけの段階で、すでに…コストが、
単純に一からウチで、普通に調査をする方が、
逆に安く、簡単に済んでしまう…って感じでの、
相談や問い合わせの人たちが、マジ、話を聞けば聞くほど、多くてさ。
(あんま言えないが、実は…同業者…同業他社からの…
ぷち確認調査の問い合わせや相談依頼も、
しかも複数の調査会社からあったからね。
で、実際、ぷち確認調査を、引き受けたこともあるからね。)
が、マジ、さすがに、そんなこんのこともあり、
こりゃ、真面目に…こんなのやり続けたら、
割りに合わないどころか、赤字街道まっしぐら状態だわ!
てか、こんなんなら、逆に普通に、一から調査依頼してもらった方が、
ウチとしても良いし、その人にとっても、
その方が、確認作業を真剣に、やるより割安だわ!
確認作業の方が、コストが割高だわ!
って言うケースの人の方が…あまりにも多くてさ…。
それと、あんま言えないが、ぷちのをやってて思ったのは。
やはり、その人たちが「何か、この結果…おかしい気が…」
とか、「何故、思うような結果にたどり着けないの…?」
って、思うだけあって…って、ケースがさ…。
それを考えたら、確認ってのは、所詮確認だけにすぎないわけで。
あくまでも、「じゃぁ実際は?」ってとこまでには、ならないわけで。
それを考えると、やはり、あまりにも、結局は、一から…って方が、
時間やコスト面とかを考えると、その人たちのためでもあるって思って…
「ぷち確認調査」をやめちゃったんだ。
でも、これをやってて、ハッキシ言って、僕なりには、かなり、更なる調査の勉強にはなったけどね。



[2025/04/24 14:51] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10