アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[5007-1] サブプライムと食品偽装と汚染米 EZ@管理人 2008/12/07(日)05:28 修正時間切れ
どこの段階で、どーにもならないものが、
複雑に混ざってしまっているのかが、
もう誰にも確認もしようもないような
感じとなってしまい…それが原因で、
全てに対し、疑心暗鬼状態と
なってしまってるが為に…。
ってことで、えらいことに、なってしまってる。
って感じなんだよね?これらのってさ。
実は、以前ウチは、ぷち調査ってのをやってて。
他社に依頼したはいいが、どーにも、
頼んだ先の出してきた結果に対し、
不信感が…って人向けに、
出てきた結果が、ホントに大丈夫かどうかの確認調査を、
まぁちょっとした手間賃程度のお金をもらって、
ウチで再度確認作業をしてあげよう!
って感じのをやってたんだけど。
ただ、今はもうそれは、やめてるが。
何故やめたのかって言うと…正直、
単純なもの程度のだったら、
それなりの知識とかがあれば、
それほど、手間もコストもかけず、
確認程度だったら…出来なくもなかったんだけど。
ただ、正直、ちらほら、そんな感じで、
相談や問い合わせとかが来てて、
色々話を聞いてたりすると、
素人さん的には、同様に、「これだって単純なもんでしょ?
こう言うのも、やってくれない?」
的に思われるものについての、
実際には、それなりに調査のことを
分かってるものからすると…
かなり、とんでもないものを
持ち込まれることが多かったの。
「これは…確認作業だけと言っても、
そんな単純なもんじゃないよ。
まぁとりあえず、コストがそれほどかからない範囲で、
軽くやってみるけど。恐らく、
ぷちの範疇は越えてるよ。」
ってことで、頼まれてやったりしてたけど。
やっぱり思った通り、ぷちの範疇を越えてしまう…
って感じのだった。
てか、持ち込まれる話の大半が、
実は、かなり複雑な状況になってるものが大半だった。
サブプライムの全容解明に近いくらいの…ってか、
似てる感じでね…。



[2025/04/24 14:51] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10