[4389-1] また… EZ@管理人 2008/03/16(日)18:05 修正時間切れ
|
無いだろな。 これ言っちゃうと、この業界に対し、また不信感みたいなのが普通の人からしたら 持たれちゃうだろうが。 例えば、この間みたいに、一発で調査を決めちゃうと、この仕事は、全然儲からないの。 てことは…一発で決められないとか、中途半端なことしか出来ないとか、 最低限のことしか出来ないとか、そんなこんなのトコほど、実は儲かる仕組みになってるの。 だって、先日みたいに、一発勝負を決めちゃうと、 誰だって、これ以上依頼をするなんて人はいないよね? 当たり前の話。 そうなると、これにて終了なわけだから、これ以上…お金は貰えない。 逆を言えば、一発で決めれないとか、ビシッとしたものが出来なかった。 となると…再調査の依頼が舞い込んでくることになるわけで。 しかも話の展開とかでは、 「やはり、前回の調査の結果でお分かりかと思いますが、人数を増やして行わないと無理ですね…。」とか、 「やはり、調査時間や期間をもう少し長めに設定依頼してもらわないと、思うような結果は得られにくいかと。」とか、 「やはり、それなりの体制の依頼をしていただかないことには…」 てな感じな展開となり、更なる調査依頼どころか、更なる出費話へとなるわけで。 となれば、調査会社からしたら、更なる収入へと繋がるわけで。 だから…昔、よく、あちこちの調査会社の手伝いとかをしてて、 結構僕…怒られたり、文句言われたり、喧嘩とか…よくしてたのよね。 「一発で決められたら、これじゃぁ追加依頼して貰えないじゃないか!儲からないだろが!」 みたいなこと言われたりとかしてさ。 で…結果的に、こっちはこっちでムカついて、 「うっさいなぁ…。だったらもう頼むな!こっちこそ関わりたくない!」 みたいな展開となるわけね。 だから、全く出来ないヤツは話にはならないが、実は…ほどほど…最低限のこと程度… その程度くらいことだけが出来る程度の調査員の方が、実は、この業界では、需要が多いのよね。 一発でビシッと決めちゃうと、金になら無いからさ。 あとは、ほどほどに手を抜いて調整が出来る…あと一歩止まりで終わらせるとか。 そうなると、追加依頼がありそうな寸止め調査とか…。そう言うとこほど、儲かる様に…ね。 たぶん…短時間で、しかも映像的にもカイシンのだし、一発で決めすぎたから… 絶対…再度は…無いだろな…。 まぁあたしゃ同じ案件何度もやるの嫌いだから、その方が逆にいいけどね。 (-.-)y |
|