[3760-6] 関係者だからこそ EZ@管理人 2007/08/04(土)04:28 修正時間切れ
|
だから、関係者だからこそ、関係者にしか出来ない事もあると同時に、 関係者だからこそ、出来ることの限界…ってものも、さんざん見て来たりしてるからね。 だから、僕の場合…自分じゃなきゃ出来ないことは、自分でやり、 自分でやるとマズいと思われることは、あっさり、 自分ではやらず、信頼できる仲間たちに頼むかな。 ウチに依頼してきたりした人には、大概僕と、 「この部分については、あなた出来るよね?注意点や、やり方教えてあげるから頼める? あと、悪いけど、これも頼めない?これは、あなたじゃなきゃ出来ないことだからさ。 それをやってくれると、効率良く調査が出来るからさ。 その代わり、この部分については、あなたの方でやると、おかしくなるし、 たぶん…出来ないだろうし、難しいと思うから…こっちでやるね。経んに手出しはやめてね。 調査遂行上…邪魔だから。」 みたいな会話ってしてる人いるんじゃないかな? 要するに、自分で出来ることや、自分じゃなきゃ出来ないことと、 自分が手出しをしたら、ジエンドとなってしまう部分の見極め…ってか、判断が出来る出来ないだけで、 かなり結果を左右することにもなりかねないからね。 とにかく、目的が離婚であれ、浮気をやめさせることであれ、 何にしろ、最後の目的達成までは、慎重におこなわなくちゃならないわけで。 戦争ってのは、実は、事前の準備段階で、決まってきてしまうものなんだよね。 大概、誰だって勝ち目のない戦争は回避したいわけで。 また誰だって余分な出費はしたくないわけで。 誰だって余分に争いたくないわけで。 なら、逆に相手に対し、絶対的に有利な立場に立つことさえ出来れば、 交渉でも話し合いでも、調査でも、自分の都合や自分主導でいけるわけで。 話し合いの末、離婚するにしてもしないにしてもね。 しかし、中途半端な状態や準備不足で、喧嘩したり、争ったり、 交渉したりするもんだから…相手からしたら、 いくらでもまだ何とかなるかも?って感じに見えて、泥沼に突入しちゃうわけで。 先々を見据えた状態で、自分が有利に持っていけるように、 自分の土俵や自分有利な環境作りをして…それが完成したとこで、 一気に、話し合うにしろ、調査をするにしろ、その方が効率的で、低コストで、早くケリがつくもんだよ。 ただし「感情無いのか!?」とか、「汚い!」と言われるかもしれないが。 しかしそもそも…先に隠れてコソコソしてたのは…相手だからね |
|