アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [返信] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[3724] ではないが… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2007/07/13(金)19:53
[3724-1] ではないが… EZ@管理人 2007/07/13(金)18:38
   時々「他社に依頼して…」ってことから始まり、
まぁ聞いてると、結局は、その人と他社との間での、
金銭とか結果や報告とかに対してのクレームとか、
トラブルとか…そんなこんなのいわゆる愚痴や文句って感じなんだけど。
そう言ったことでの電話とかも結構あるんだけど。
大概「消費者センターに相談してみたらどう?」
と言ったりしてるが。
まぁ大抵消費者センターに相談すると、消費者センターの方から、
社団法人日本調査業協会か、その下部組織の、その付近の単位協会に、
連絡するように言われたりして、そこで、協会の方で、
問題の業者や会社,事務所に連絡が行き、協会の方で、
依頼者と業者との話し合いや仲裁の場を用意して、双方の言い分を聞いたり、
問題がある方に対し、是正の注意やあれコレを…と言った感じの流れに。
だから、「消費者センターか協会の方に相談連絡してみなよ。」
と、言いたいのだが…ただ…問題なのが…
その相手の調査会社が、その社団法人の…協会の未加盟業者であった場合。
こうなってくると、ちょい厄介なわけで。
消費者センターに相談しても…「日本調査業協会に連絡して相談してみてください。」
と、言われ、協会に連絡したとしても、協会の方としても、困るんだよね。
何故なら、加盟業者に対してなら、それなりに責任をもって対処は出来るが、
しかし未加盟業者に対しては、何ら指導する権限もなんもないから…
「んー…そう言ったことがあったんですか…」
としか、答えようもないんだよね。
そう。問題業者に対し、呼び出したり、注意したり…ってことは一切出来ない。
「除名勧告を出すぞ!」と言ったところで、そもそも加盟してないから、関係無いしね。

[3724-2] 大抵 EZ@管理人 2007/07/13(金)18:53
   だから大抵、社団法人の協会に入っている業者なら、
消費者センターに相談しようが、直接協会に相談しようが、
協会の方で何らかの動きはしてくれるんだけど。
過去、何人かの人たちから、そう言った相談が、何故かウチにあり。
それで、「そこは、日本調査業協会のとこに入ってるの?」
って聞いて、「あっ、確か入ってました!」
って言う人たちには、直接そこに相談してみるように言ってる。
で、その中の何人の人たちの中には、
「協会の方で、責任もって、代わりに調査をやってくれることになりました。」
って人もいれば、
「協会の方で、話し合いの場をセッティングしてもらい、なんとか解決しました。」
って連絡をして来たりした人たちもいるんだけど。
しかし、問題なのが…社団法人の協会のの未加盟のトコに依頼をしてしまった人たち…。
そういう人たちってのは、後々色々聞くところによると…
「ダメですわ…。どこもかしこも、対処がしようがないです…。諦めました…。」と…。
また中には、協会に以前入ってたが…今は辞めてしまって。
しかしいまだに、そのときと変わらず広告宣伝をやってるとこや、
一見、協会とかに…っぽくても、実は勝手に作った任意団体で、
社団法人の協会とは、全く関係無いとこ。
そう言ったとこに、「ここは社団法人のとこなんじゃ?」と思って、依頼したつもりが実は…。
って言うことで、ビックリガックリって、あとあとショックを受けて…
って人たちも、時々いたりするね。
でもまぁこれらについては…結局は、冷静になって、
依頼を決める前に、ちゃんと確かめてなかったのがさ…。
としか、言いようがないからね…。

[3724-3] 基本的に EZ@管理人 2007/07/13(金)19:05
   以前、警察の説明会とかで、警察の人も言ってたが。
社団法人の協会と言うのもあれば、未加盟業者や、
任意団体を作ってやってるとこも沢山あり、出来れば、
全て社団法人の協会に一本化ってなってくれるとね…。と。
しかし、ハッキリ言って、弁護士会とか、そんなこんなとは違い、
強制加盟義務があると言ったものじゃないから、
「会費負担をしたくない!」
「ごちゃごちゃ言われたくない!」
「いちいち義務が、うっとおしい!」
等々の理由で、実は社団法人の協会の未加盟のトコの方が、割合が多いのが実情。
また自分達でグループや協会や団体を作って…って感じでやってたり、
全くどこにも入ってなかったり…って感じでいるとこも多い。
が、一応それぞれのグループや団体とかのなかで、一番会員数が多いんだけど、
しかしだからと言って、業界の中での割合は、そんなにも…って感じ。
そう言ったこともあり、業界の実情や実体数を把握が警察や業界内の誰もが、
把握しきれてないと言った感じであったと言うこともあるんだけど。

[3724-4] 思うに EZ@管理人 2007/07/13(金)19:20
   まぁ精神的に、いっぱいいっぱいになってる状態の人に、
こう言うのは、また更に負担が増えることとも言えるのかもしれないが。
しかし…「どこに依頼をしよっかなぁ…?」
と、あちこち料金ばかりで考えるのではなく、またそこが信頼できるかどうか…
と言ったことも考えるのも大切。しかし更に言えば、
万が一、そことトラブルとなった際、そこに文句を言うのは当たり前だが、
それと同時に、他の経路で、文句や相談をするとこがあるかどうか。
と言ったことも確認して、それから依頼をするかどうかを考えた方が…と…。
例えば、ウチみたいに、社団法人の日調協系…であるのなら、
もしウチと何かあったら…社団法人の日調協…もしくは、
下部地域単位団体の東海調査業協会に連絡すれば、
おもっきし、協会の方から、ソッコー連絡が来て…って感じだからね。
要するに、そう言った自分がそこに文句を言える回線とは他に、
別の経路で、別の者が、そこに対して連絡したり、何かを言える経路があるかどうか。
それらについても、ちゃんと確保確認してから、依頼をするしないと言ったことを、
考えたりするのをした方が…と。
別に、社団法人の日調協系のとこじゃなくても、そう言った別の経路があるかどうかってのを、
事前に確認したりとかをしてみてからの方が良いかと。
まぁ社団法人の日調協系なら、その経路や回線はあるが、
それ以外のとこについては、僕自身は…詳しくは知らないからね。
大概、消費者センターに相談すると、まずは社団法人の日調協の本部もしくは、
社団法人の日調協の地域の単位協会…って言った経路となっているが。
しかし、そこで協会の方に来ても、未加盟のトコだと…
「んー…こちらとしては…未加盟のとこに対しては、対処しようが無いからね…。」と。
そうなると、また更に消費者センターとかに逆戻するしかないのか、
そこから先については、僕にもよく分からないからね。
(^_^;)

[3724-5] 一応… EZ@管理人 2007/07/13(金)19:45
   一応社団法人の日調協の…単位団体の集まりに行くと、何かって言えば、
「業界内に、数あるグループや任意団体とか、そんなこんながある中、
業界内で唯一の社団法人として名乗ることが出来るとこにいるものとして、
何かあったら真っ先に、警察とか色んなトコから、連絡や問い合わせがある団体組織なんですから、
とにかく、問題を起こすようなことをされたら、協会の方が迷惑なんですから。
ですから、ちゃんとしっかりやって下さいね。
もし協会の名誉や信頼を傷付けるようなことをする業者は、辞めてもらう以外無いですから。
そんな業者が居てもらうと、協会全体の迷惑ですから。」
と、毎回毎回、何かって言えば…何にもなくても、口酸っぱく…
聞かされ続けてるからね。
だから、何かあれば…協会に依頼者から連絡があると、まぁ…うるさく言われるらしい。
「何をしたんですか?一応社団法人を唯一名乗ることを許されてる団体の中の一員なんですからね。」と。
で、協会から呼び出しがあるらしい。
(僕は、過去から一度も何も問題を起こしたことも、
クレームやトラブルが無いし、苦情処理委員会のメンバーでもないので、よく分からないが。
たまに、ちらっとそう言う話を聞くからね。)
とにかく、社団法人の日調協系の場合は、そう言った経路はあるが。
しかしこの業界内の他の団体や協会やグループとかは…
そういうことに対し、どこまで対処したり、動いたりしてくれるかは、僕は、よく知らないが。
まぁ社団法人の日調協の場合、とにかく、何かって言えば、
社団法人の日調協とは関係無いことであっても、
マスコミからの問い合わせ先とかとして、真っ先に来るってこともあり、
そういうことに対し、敏感になってる団体組織の部類に入るんじゃないのかな?
(まぁ単位団体によっては、温度差や格差は違うのだろうけど。だから一概には言えないかもだけど。)
まぁ社団法人の日調協であるかどうかと言う以前に、
ホントは、そこ自体がちゃんとしてる業者かどうかと言ったもんなんだろうが。
しかしそれだけじゃ不安だとなれば、そこが所属してるグループや団体が、
その辺りについて、どう対処してくれるかどうかまでも、
見極めて、それから…って感じの方が良いかと。
一見しての見てくれてか、料金とか、そんなこんなだけで決めるのではなくね。

[3724-6] それぞれの EZ@管理人 2007/07/13(金)19:53
   社団法人の日調協は、一応こんな感じでやってるが。
それ以外の団体やグループが、どうかは知らないが。
まぁ社団法人の日調協系以外のとこでも、ちゃんと対処とかを
やってるとこもあるのだろうとは思うが。
まぁその辺りについては、どこを選ぶかについては、
結局は、依頼をする人の自己責任ってことにつきるんだろうけどね。
社団法人の日調協系のとこであっても、時々
「会員のトコで、問題を起こして、協会にクレームが…」
と言った話を聞いたりするからね。
だから、社団法人の日調協系だからと言って、良いか悪いかは…。
しかし、一応その後、そこに直接文句を言う以外に無いと言うのと、
代わりにそこに対して、何らかの事を言ってくれるトコがあるかないかと言うのとでは、
やはり違うんじゃないかと思うんだよね。


<前の1件]


スレッド[3724]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/08/26 08:19] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10