[3618-4] でもね。 Firefox@管理人 2007/06/13(水)16:38 修正時間切れ
|
でもね、要は…問題を起こす業者がいるから、 あれやこれやと、あるわけで。 だから警察の立場も理解は出来る。 しかし、色々他社に依頼して、もめたことがある って人たちからの相談聞いてると… そもそもこれらのこととは全く違うとこで、 もめたりトラブルとなってるって感じなんだけどね。 そもそも別の問題でって感じなんだけどね。 要は、悪質な業者ってものの視点がズレているって言うか… そもそものポイントが違うって感じなんだよね。 よく同業たちとも話してたけど、結局は、 これで悪質な業者がいっそうされるって感じなわけじゃなく、 何ら法律が出来たことで、解決には全くなっていないって感じだよ。 逆にハッキシ言って、ややこしくなってしまったり… って感じだね…。 僕がもし法律を作るなら、そもそものポイントや視点を根本から変えて…って感じ。 例えばさ…古い組織とかそう言ったものの考え方を基準とするのではなく、 『個』で考えるとか…。 またその他、色々と全く違う視点やアプローチの仕方で、 悪質なモノを取り締まるって感じで考えるね。 じゃないと、何ら意味無いよこれじゃ。 マジで、「全然悪質業者ってモノ自体が分かってないよね…」 って話をしてる同業たち…大概みんな言ってるからね。 |
|