[2519-3] まぁ特に… EZ@管理人 2006/08/22(火)20:38 修正時間切れ
|
この仕事って、車の運転とか、そう言ったものは、 さすがになきゃ調査そのものが出来ないので、 最低限必要な資格と言えば資格だけど。 (ってか、運転できなきゃ、そもそも話にならないけどね。) あとはまぁ特に資格とかは…不要だよ…。 今後、先日国会を通過した法律が施行となった場合は、 どういう人は出来ません。 ってのが、法律内にあるから、それな該当する人は… 資格云々以前の問題となるんだけどね。 ちなみに、ハッキシ言って、 あまりこの仕事…おすすめではないけどさ…。 そうだなぁ…どこかの調査会社とかに入る場合。 どんな人であれ、ハッキシ言って、 この業界って…調査員ってのは…使い捨て! って感じの扱いだから。場合によっては、 ロクな給料とかをもらえず、しかしコキ使われて… 捨てられる…みたいな勢いだったりするから、 それなりの覚悟は必要だよ。 僕もだし、仲間たちも…みんなそれぞれ、 違う調査会社の調査員やってたよ。 みんな、貯金は使い果たすは… とんでもない待遇だったんだから。 で、大概みんな…半年から一年持てばいい方… みたいな感じだったんだよ。 僕の場合は、確か…一年か一年半くらいもちこたえて… 最後は、爆発! 周りと話したりしてると… かなり持った方なんじゃないかなぁ…? しかし爆発後は、マルッキシお金を使い果たし状態。 しかし僕の場合、その間に、色々な人脈とか、 まぁ色々と…半年や一年程度で辞めても 得られない様な知識とかをその頃には得てたからね。 大分…かなり我慢したからね…。 きついこととか、色々やって来たしね…。 それだけの事を体験してきて、 僕らってのは、今に至ってるわけだからさ。 それなりの覚悟とかを持ってじゃないと、 単に時間やお金とかを浪費…に、なりかねないよ。 まぁこの仕事に限らず、他の仕事もそうだと思うけどね。 見た目と実際とは、色々違うことばかりだからね。 あと徳島ねぇ…確か僕の仲間ので、 知り合いが…いたような…。 まぁとにかくやはり、自分で色々回るのが良いかと思うよ。 ただし…もしあなたが女性だったら… 現場仕事って言うのは、期待しない方がいいかな。 ほとんどの調査会社は…女性を現場で使うことはないから。 何故かと言うと… |
|