アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[2459-1] 必死すぎると EZ@管理人 2006/08/09(水)16:48 修正時間切れ
調査ってのを行うとき、必死すぎると、
視野が狭くなってしまって、
周りが見えなくなってしまい、
あまりよろしくない状況となって
しまいがちなんだよね。
よく質問や相談問い合わせの際、
「こう言う事って、出来ますか?」
みたいなのってのがあるんだけど。
僕は、「出来る」「出来ない」とか、
「難しい」「難しくはないかと…」
って言葉も使うんだけど、そうじゃなく、
「有り得る」「有り得ない」って言葉も、
よく使ってるんじゃないかな?
それにはちゃんとした理由と言うか意味があるんだよね。
調査って…実は、有り得ることは出来るけど、
有り得ないことは出来ない…ってことなわけね。
その有り得るか有り得ないかってのは、
実はとても重要なことなんだよね。
有り得ないとなった場合…それは…
出来ないと言うことで…出来ないと言うことは…
難しいと言うことにもなるわけ。



[2025/08/29 15:08] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10