アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[1285-5] 結局は EZ@管理人 2005/12/08(木)16:54 修正時間切れ
データ系でも、所在行方身元…等々…全ての調査においても、
どれも、「僕が、それに対して、どう考え、
どう判断して、どう選択して、どう行動するのか。」
その考え,選択,判断等…それによるイメージ…ってもの。
それを求めて…僕個人への近道として…
『アイス・ブルー探偵社』に…だから。
となると、僕以外…だし、僕自身も、
それに対応と考えると…真っ先に選択肢となると…『僕』。
だから、そこが他社と『アイス・ブルー探偵社』との違いなんだよね。だから
『アイス・ブルー』=『僕』
であり、僕以外が『アイス・ブルー』では無いわけなんだよね。
「僕が、それに対して、どう考え、
どう判断して、どう選択して、どう行動するのか。」
ってので、依頼してきてたり、仕事を振って…
って感じであるから、僕以外は…。
「『アイス・ブルー探偵社』の○○です。」
と言うのは確にこれが正解なんだけど、
ウチに仕事を…って人たちからしてみたら、
僕個人に対して、『アイス・ブルー』と呼ぶの。
元請けや同業の人たちは、そう呼ぶわけ。
先日もとある調査会社の社長たちも、僕個人に対して、
「アイス・ブルーさんは…」みたいにだから…
『アイス・ブルー探偵社』に関しては…僕以外ってのが他社みたいに、成立しえないのよね…。
困ったことに…。また…僕のイメージが再現出来る出来ないなんてのは…
所詮、こんなのは人それぞれの考え方や判断基準やタイミングの取り方や、
選択基準等や…感性やあれこれに由来するものなわけだからさ。
こうなってくると…どーにも…こーにも…
『アイス・ブルー探偵社』って…ある種…なんだかなぁ…。



[2025/11/26 21:26] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10