アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[1880] 面倒だから EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2006/04/18(火)07:38
[1880-1] 面倒だから EZ@管理人 2006/04/18(火)06:31
   よくさー、依頼者たちや、仲間たち,
元請けたちとかと話をしたりしてるとき、
『勘』『何と無く…』『たぶん…』『思うに…』
みたいなことを言ったりしてるけど…って言うか…
よく口にしてるんだけど。
だからどの人たちも、やたらと『勘』だのなんだの…
そんなこんなみたいな…ので、色々判断したり、
そんなこんなを頼って、調査をしたりしてると思われがち。
だからみんな、自分達も『勘』さえ…
みたいなことを考えたりしてる人たちがいたりするが、
正直実は…ただただいちいち説明とかをするのが面倒だから…
『勘』だのなんだとと僕は言っているだけであり、
実際僕は、基本的には『勘』なんてものは信じちゃい無いし、
そんなものに頼ったりなんてしてないのよね。
面倒だから、便宜上…『勘』だの『何と無く…』だのと、
言ってるだけにすぎないのよね。

[1880-2] 面倒だから2 EZ@管理人 2006/04/18(火)06:47
   実は、論理的,確率的に考えて…
「恐らく…」って感じに、
判断をしてるだけに過ぎないのよね。
そうだなぁ…例を挙げるとすると…
一ヶ月くらい前だったかな。
ここの掲示板にも書いたと思うんだ。
張り込みしてたらいきなりタクシーに…っての。
あれは、ホントは、その確率も何と無く、
聞いてる感じからすると…実は高かったから、
そんな体制ってのは良く無かったわけね。
しかし、依頼者予算とかの都合上…
(あとは、「普通に出口から出てくるのを追うだけでしょ。」
みたいな素人考えとかも、依頼人にはあったのかもね。
それで、安易な考えとかで…安易に…依頼されたのが、
回り回って現場担当の僕らに…。
正直、現場をみて、「この体制でこんなの無謀すぎ!」
とすぐに思ったけどね。)
しかたなく、車は用意はすれど、
付近に放置しておいて、僕らは…
車から離れ、立張り。
で、いきなり現れた対象は、いきなりのタクシー。
正直車は離れた場所。
走って車を取りに行き、乗り込み…
と言う時点では既にタクシーは
見えなくなってしまってる。
しかし信号いくつか行った先で
僕は再ほそくが出来た。
「よく捕まえられたねー。」
とは感心されたよ。
面倒だったから、
「何と無く…勘で、真っ直ぐ行ってみたら、
たまたまいたからさ。」
みたいな感じで答えたりしたけど実は…。

[1880-3] 面倒だから3 EZ@管理人 2006/04/18(火)07:12
   実は…対象がタクシーに乗車した際、
当然車番を確認するのは当たり前の話。
それと実は…僕はその時、タクシーが、
どの車線を、どの様に走っていったり…
みたいなのも、車を取りに行きながら、
確認もしてたわけね。
その時、現場は中央分離帯のある片側2車線だか3車線の道路。
(何車線だったか忘れちゃた。)
とにかく、ある程度の交通量。
また道路には路駐車両もそんなになかった。
そこで考えられることとして。
もし信号で右折をするとなると、それなりの交通量なわけだから…
当然青信号であっても、対向車両も切目がないわけだから、
当然…赤信号と同じく、信号に捕まってしまって、
停車状態となっているはず。
しかしその様子は…無さそうである。
となると、右折して行ってる確率は少ない。
またその道路は路駐がほとんど無かった。
あとタクシーは立ち去る際、左側車線ではなかった。
となると、直ぐに左折する可能性,確率は少ない。
となると…直進している確率が一番高い。
このまま見えなくなって、
「追跡できず…ごめんなさい。」
と言うのでも、別に元請けとかには怒られはしないよ。
そもそも状況から考えての体制としては、
無謀な状態の調査体制なわけだから。
別に文句を言われるどころか、
「仕方ないよね…」と言われて、同情されるかと。
しかし、とりあえず「請けた限りは、出来うるだけの努力はする」
と言うのが、僕の基本なわけで、だからこのまま見失ったとしても、
仕方ない。しかし、このまま諦めるのも…どーかと思うし…
だったら、そのどっさの判断で…論理的,確率,可能性…
そんなこんなから考えて、その場の一瞬の判断で、
直進を選択し、(ぶっちゃけ信号無視をしたりとかして…)
三つ目の信号交差点を右折しようとしてた
タクシーをとっ捕まえたってわけね。
車番を確認したら間違い無かった。
で、そのまま追跡…。
その後、対象はタクシーから降りて歩いていき、
タクシーは立ち去った。
しかしこっちは、一人。
車を放置できるような場所ではないし、
車で徒歩の対象を追えるわけもなく…。
(だから徒歩尾,タクシーの追跡は、向こうは一人でも、
こっちは一人はそこでもそもそも無理なんだよね。)

[1880-4] 面倒だから4 EZ@管理人 2006/04/18(火)07:22
   だから、「よく見付けれて、そこまで追えたね〜。」
と、言われたりとかしても、いちいち説明するのが面倒だから
「なんとなく…勘で…」とは答えたりはしてる。
が、しかし…実は、その場その場のとっさの状況とかから、
色々論理的,確率的,可能性とかから、とっさの判断で…
一番高い確率,可能性のを選択したに過ぎないわけなのよね。
確かに、可能性,確率論であり、絶対ではないわけだから、
当然…そうではないこともあるよ。
調査なんて、そもそも絶対なんて事はあるわけないし、
そんなものが分かっていたら、そもそも調査をする必要性が無いわけだし。
だからそれが外れたからと言って、元々無茶苦茶なのを…
なわけだから、別に大概、文句も言われなければ、怒られることもない。
ただ…。
そんなわけで、『勘が良い』『勘が悪い』とかではなく…
ありのままを素直に観察とかをしたりしてて、
そこから色々と状況判断とか…そんなこんなを、
その場その場で、頭の中で、グルグル繰り返してるだけに過ぎないわけね。

[1880-5] 面倒だから5 EZ@管理人 2006/04/18(火)07:38
   よく僕は、同業たち,元請けたちや、依頼者相談者たちにも、
「何で、こんなことまで聞いてくるの?意味あるわけ?」
みたいなこととかも、ダラダラと聞いたりとかしたりするの。
それはね…そんなこんなの際に、論理的,確率的,可能性とか…
そんなこんなのとっさの判断とかの際に、それなりに参考になったりとか…。
色々と沢山の選択判断,消去法とかをする際とかに、
参考になったりすることもあったりするわけだから…
あえて、その時は意味がないような事であっても…一応…念のために…とかさ。
また、最初の体制とかを組み立てたり、見積もりとかを…って時とかさ…。
まぁ色々あったりするから…正直、その時は、同業たちからも、
「何で、意味の無さそうなこととか…よくダラダラ話したりしてるの?」
みたいなことを言われたりしてるよ。
また依頼者,相談者,元請け,同業たちとかに、何か聞かれても、
イチイチ説明とかをするのが面倒だから、便宜上…
「何と無く…勘…」とは答えたりしてるよ。
しかし実は…僕はそうはいいつつも、勘なんてものは、
アテになんてしないのよね。そんなものさ。
とっさの判断とかを勘で…とかをしてるわけじゃないのよね。
実は…そんなものとかではなく…
ありのままの聞いたり見たりしている状況とかを、
そのまま素直に受け止め解釈し、そこから確率とか論理的に考えて…
ってことを、その場その場でとっさにやってるだけなんだよね。
それを他人にイチイチ説明なんてのが…ただ…めんどくさいだけ…なのよね…。
あくまでもこんなのも絶対的ではないことは確か。
しかしそもそも絶対なんて事は有り得ないわけで。
となると…


<前の1件]


スレッド[1880]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/11/26 01:22] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10