アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[3449] 今はヒマヒマ君だけど。 Firefox@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2007/04/25(水)12:16
[3449-1] 今はヒマヒマ君だけど。 Firefox@管理人 2007/04/25(水)11:29
   今はヒマヒマ君状態だけど。
たまにバタバタ忙しいとき、
調査の最中…
「あれ?この案件…どこの調査会社の案件だっけ?」
って感じになるときがある。
僕の場合、ウチ以外にも、
他社の手伝いであったり、下請や、
他社スタッフとしてやってたりすることも
けっこうあるからさ。
で、調査会社が違うと、依頼者と調査会社との
契約の仕方や、その調査会社ゴトに、
調査のやり方や、調査機材の使い方や…
経費に関する考え方から、
撮影の仕方や、追跡や張り込みに関する考え方や、
またやり方とかが、それぞれ違ったりするのよね。
で、その調査会社ごとに、
現場の人間は僕であるって感じに、
同じであったとしても、それぞれの調査会社ゴトに、
色々変えたり対応させて
調査をやらなきゃならないわけね。
とにかく、みんなただただ料金だけとか、
そんなこんなの違いしか分からないと思うけど、
実はもっとホントは、比べたり見たりしなくちゃならない
部分ってモノが沢山あるのよね。
まぁそれを知らない一般の人たちが見比べるってのは
難しい話だろうけどさ。
僕らだったら、ちょこっと話を聞いてれば、
「あぁここはこう言うタイプの…ね…。」
みたいな事が分かるんだけどね。
で、それぞれの調査会社ゴトに、色々違ったりしてるから、
いざ現場って言うときには、それぞれにあわせたやり方を考えて、
対象との接近の仕方とか、角度や撮影方法や、
そんなこんなを考えてやら無いといけない。
何故なら、現場の人間からしたら、直接の依頼者は、
営業だったり、元請であったり…そこの調査会社の人間だからね。
そこが求めているもの…喜ぶやり方や、
そんなこんなを考えて…それに対応させて…
やらなきゃダメだからさ。
でもあまりにも忙しくなってくると、
どこの調査会社の案件をやってるのか、
わけ分からなくなってくることが。。。

[3449-2] 例えば EZ@管理人 2007/04/25(水)11:56
   とある調査会社の案件を、僕と同じように
フリーランスの仲間とやってた際、
追跡をして行った先が…厄介な場所だったわけね。
で…その仲間と…
「これ困ったね。どーする?どこでどう張り込む?」
って感じになったわけね。
で…お互い、「もし自分トコの案件だったら…」
って感じのやり方とかをいくつか提案はしたが。
しかし…今やってるのは、更にまた…
別の調査会社の案件。
で…そこなら…恐らく…こんな感じなんじゃないかなぁ…?
ってのを考えて…結局は、自分トコの案件だったら。
ってやり方は、お互い一切採用しなかった。
で、恐らくそこなら、この場所で、この角度からの…
撮影を選択するんじゃないかな?
って場所で、張り込み撮影することにした。
また別の調査会社の案件をやってたとき、
ある場面を撮影しようと思った際、
「あっ…ウチの案件なら、この機材を選択するけど。
あそこ…これ持ってないから…もし使っちゃったら…
また同じ人からの依頼があったら…
あそこ困るんじゃないかなぁ?
持ってない機材を使われて、また同じようにやって!
と言われても出来ないからさ。」
ってことを考えて、あえてその機材選択をやめたりとか。
また…別の調査会社のでは…
「あっ…ここは…あまり一発で決めちゃう…
そんなやり方や結果を好まなかったなぁ…。
なるべく接近せずに、最低合格ライン程度の…
その程度の仕事をやらないと…確か…
長期間監視の契約してるから、
長期間監視が出来なくなる可能性があるとか言ってたなぁ…。」
とか。
(長期でやる際は、とにかくなるべく接近戦とか、
接触の機会が少なくなるようにしないと…
いつかバレてしまう危険があるからね。
だからこのやり方をせざる得なくなるわけで。)
しかし、中にはそんな依頼者と一日限りの契約しかしてないのに…
マジで、一発でビシッと決めてしまって、
あとで文句を言って来た調査会社あるからね。
「これじゃぁ追加依頼してくれなくなるじゃないか!
長期間契約に持ち込むよう仕向けるつもりだったんだぞ!」ってね。
まぁそんなとこの仕事は、二度と受けないことにしたけどね。
またこの逆で、バレても良いから、
突き進むことを希望する調査会社もあるし…。
(てか、バレたらマズイだろ?とあたしゃ思うんだけどさ…。)
そんなわけで、調査会社次第…契約の仕方次第で…
それらを考えてやらなきゃならないから…
実に面倒くさい。
(-_-;)

[3449-3] だから EZ@管理人 2007/04/25(水)11:58
   だからさ、調査をやってる最中、いつも…
「これは、どこの案件で…」
ってことを考えながらやってるんだけど。
しかし、バタバタしてるときは、
それをたまに忘れちゃいがち。
(+_+)

[3449-4] 他にも EZ@管理人 2007/04/25(水)12:16
   調査会社によっては、経費についての考え方が違ったりする事も。
例えば…この場面を撮影するのに、一番綺麗に撮れる場所は…
ってことを考えて。
で…ウチの案件なら…このコインパーキングからの角度が綺麗に撮れそうだ!
と思ったら、駐車場代が発生したとしても、迷わず、その場所を確保に入る。
しかし中には…
「駐車場代?んなもん、金がもったいない!自分が自腹切るなら、構わないが。
それが嫌なら金のかからない場所から、何でもイイからテキトーに撮影しろ!」
って感じの調査会社も、手伝いに行ったり、とかをしてて…
実際いくつかあったからね。
(この業界の人たち…依頼者たちからは、より沢山お金を取ろうとあれこれ画策はするが、
逆に自分の出費に対しては、一円でも少なくすることばかり考えてるからね。
調査の内容よりも、一円でも利益がある方を選ぶ人たちが大半だから。
マジ…悪い言い方をすると…驚くほど…ビックリするくらい…メチャクチャセコイ!
ホント、この業界に入って、色々みてきて、つくづく思うからね。)
ってかさぁ…現場で仕事をやってる人間に対し、
経費負担を求めるのって…根本的に、間違ってると思うんだけど…。
しかし、マジ…このタイプの人たち…多いからね。
そんなこんなのがあったりすれば、ちょっとした数百円程度の経費ならまだマシだよ。
しかしそんなこんなの積み重ねがあったりとか…
中には、かなりの経費がかかることまでもが…あったりすることも。
となれば、当然…経費の自腹は誰だって嫌だから…
(仕事を頑張れば頑張るほど、利益や日当が減っていくなんて…おかしな話だからね。)
仕方なくクオリティよりも、お金がかからないやり方を選択せざる得なくなるとか。
まぁ色々と…調査会社によって、やり方を制限させられたり…
とかとか…あったりすることもあるわけで。
だから、いつもどこの調査会社の案件で…どんな契約をされているのかとかを…
考えながら、やらなきゃならなかったりするのよね。


<前の1件]


スレッド[3449]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/08/26 23:58] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10