アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[3449-1] 今はヒマヒマ君だけど。 Firefox@管理人 2007/04/25(水)11:29 修正時間切れ
今はヒマヒマ君状態だけど。
たまにバタバタ忙しいとき、
調査の最中…
「あれ?この案件…どこの調査会社の案件だっけ?」
って感じになるときがある。
僕の場合、ウチ以外にも、
他社の手伝いであったり、下請や、
他社スタッフとしてやってたりすることも
けっこうあるからさ。
で、調査会社が違うと、依頼者と調査会社との
契約の仕方や、その調査会社ゴトに、
調査のやり方や、調査機材の使い方や…
経費に関する考え方から、
撮影の仕方や、追跡や張り込みに関する考え方や、
またやり方とかが、それぞれ違ったりするのよね。
で、その調査会社ごとに、
現場の人間は僕であるって感じに、
同じであったとしても、それぞれの調査会社ゴトに、
色々変えたり対応させて
調査をやらなきゃならないわけね。
とにかく、みんなただただ料金だけとか、
そんなこんなの違いしか分からないと思うけど、
実はもっとホントは、比べたり見たりしなくちゃならない
部分ってモノが沢山あるのよね。
まぁそれを知らない一般の人たちが見比べるってのは
難しい話だろうけどさ。
僕らだったら、ちょこっと話を聞いてれば、
「あぁここはこう言うタイプの…ね…。」
みたいな事が分かるんだけどね。
で、それぞれの調査会社ゴトに、色々違ったりしてるから、
いざ現場って言うときには、それぞれにあわせたやり方を考えて、
対象との接近の仕方とか、角度や撮影方法や、
そんなこんなを考えてやら無いといけない。
何故なら、現場の人間からしたら、直接の依頼者は、
営業だったり、元請であったり…そこの調査会社の人間だからね。
そこが求めているもの…喜ぶやり方や、
そんなこんなを考えて…それに対応させて…
やらなきゃダメだからさ。
でもあまりにも忙しくなってくると、
どこの調査会社の案件をやってるのか、
わけ分からなくなってくることが。。。



[2025/08/26 23:56] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10