アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[3689] 見極め EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2007/07/05(木)15:22
[3689-1] 見極め EZ@管理人 2007/07/05(木)14:22
   「ここまでくらいなら…」と言うのと
「ここから先は…これ以上は…」
ってトコの見極め…ってのが難しいんだけど。
しかしやはりその見極めが出来ずに、
失敗してしまい、取り返しのつかない状況としてしまって
嘆いてる素人さんたちからの相談は多い。
が…ハッキリ言って、その多くが、
調査関係者がその続きを引きづごうと思っても、
どーにもこーにも手の打ちようがない状況にしてしまってる
ってパターンの人が多い。
また最近特に、そう言った人たちが増加の傾向にあるような気が。
ってことを、あちこちの同業社(者)たちと話してても、
みなが同じようなことを言うんだよね。
で、細かく何をしでかしたのかみたいなこと聞いたりしてると、
みなが大概、似たような共通点がみられるって感じ。
それは…大概、何らかの位置確認機材をみずから持って…
って感じの人たちが多い。
で、どの人たちも、それを持つには、性格的には、
そもそも難しい感じの性格って感じの人たち…って、
僕らからみてると…そう感じる人たちだね。
とにかく、感情や衝動をコントロールが出来ない人。
または、ついつい何らかの表情なりが出てしまう…って感じの人。
または、出来る出来ないの見極めや、対象との距離間ってものが分からない人。
思ったことを直ぐにでも、ついつい言ってしまったり、行動にうつしてしまいがちな人。
また他人の意見より、自分の意見を最優先に考えがちな人。
とにかく、思い込みやが激しかったり…って感じの人。
忍耐力に乏しい人や…等々の人たちの場合…
また普段はそれが出来る人であっても、やはり当事者となったり、
利害関係が絡んできてしまうと…冷静さを失いがち…であったり、
焦りがちになってしまう人とか…安易に物事を、自分都合が良い様に解釈してしまい勝ち…とかと言った傾向が強い人とか…。
こう言った傾向が…って人たちの場合、
いくら便利な道具ややり方などを手にしたり、知識として持ったとしても…
これらを使いこなすと言うか、コントロールするすでを持っていないが為に、
逆に状況を悪化どころか、手出しすら出来ない状況にしてしまいがちって感じだし、
実際、そうしてしまった人たちも多いし、そういう人が、
以前に比べ、増加している傾向が顕著になってるって感じだね。
で思うんだけど。ある種…両刃の剣が、気軽に出回ってしまってが為に…って感じだね…。

[3689-2] 久々に EZ@管理人 2007/07/05(木)14:41
   このところ、久々に、昔の依頼者たちから連絡がある。
で、そんなこんなの話になったとき、どの人たちも…
「あれは…ダメだね…。逆に、自分がおかしくなってしまうから、
自分では持つものじゃなかったよ…。自分でやったりすると、
コントロールが出来なくなってしまうからね…。
ある種の中毒にもなってしまうし…。
今はもう持ってないけど、持たなくなってからは、
逆に自分自身落ち着くようになったよ。
もし調査がまた必要になっても、自分では何にもやりたくない。
すぐに冷静さをうしなって、頭がおかしくなって、
行動しちゃうかもしれないからね…。」
と、ダラダラ話をしてくる人が何人もいた。
この人たちは、とにかく、一度そんなこんなで、
とんでもない痛い目にあったりしてる人たちだからこその、
そこから長い時間が経って、冷静さを取り戻してからの…
ようやくの結論って感じで、聞いてると、とにかくしみじみとした感じで、
そう言ったのがよく伝わってくる。
そもそも…この仕事をする際に、調査員の人って、
「距離間」「見極め」とかとかを教えられたり、やっていく内に、
覚えていくもんって感じなんだけど。
ハッキリ言って、大概当事者となる人たちと言うのは、
いきなりそんなものが分からない状態で突入。しかも冷静な判断力を失った状態で。
で、物凄く中毒性が強い劇薬をてにしてしまうわけで。
薬も使い方一つで、薬にも劇薬にもなるわけで。
それを気軽に手にすることが出来る状況と言ったものが、
「誰も手のほどこしようが…」と言った人たちを増やしている原因なんじゃ?
と、時々同業たちと話してると、みんな言ったりしてるね。
また弁護士とかとも話してても、
「どーしようも無い状況にしてしまってから来る人が増えてるね…。
そこで何とかしろと言われても…困っちゃうよね…」
またいなことを弁護士とかも言ってたりさ…。
病気や怪我の治療と同じなんだけどね…。

[3689-3] 厄介なことに EZ@管理人 2007/07/05(木)15:02
   また自分だけの話なら、それはそれで…さ…。
要するに、自分の問題を、自分でメチャメチャにしてしまって…
って言うのなら、それは冷たい言い方をすれば、自己責任なわけだから、
まぁそれはそれで、その人だけの問題ってだけの話。
まぁそれならそれで、その人の人生なわけだから、
他人がとやかく言うもんじゃって感じでいいんだけど。
しかし…厄介なのが…
「これなら自分でも出来る!」って思って、調査事務所を始めちゃったりする人たちも、
数年前からかなり増えてきてたりしてるわけで。
特に、フランチャイズとか、独立開業って感じだったりでとかさ。
しかし…いくら多少は分かると言った感じで、始めたとしても、
そういう人たちと話をしたりしてると…正直…頭を抱えて、
「んー…何と言うかさぁ…これ以上はさぁ…(ノーコメント)」
って感じで、逆にこっちが困ってしまうような事を、言ったりしてる人たちが多い。
また最近、あちこち色んな調査関係者たちと会ったり、仕事をしたり…
ってことを数多くしている人たちとも話してると、
「ホント、素人系の調査会社や調査事務所が物凄く増えたと言うか、割合としても多いよね…。」
と言うくらい…かなりの割合を占めるようになってきてるらしい。
で、また聞くところによると、そう言うとこほど、何故か…
「やたらと一般の人たちに対しての広告宣伝とか、営業関係がうまいんだよね…。」
と言った感じの傾向のトコの割合も増えてるらしい。
また会社や事務所自体は、古くからだったり、大きくやってたとしても、
実際に調査をやる人間とか、いる人間については…
入れ替わりが激しいために…「素人?」って感じの人たちだったり。
または、現場ってか、自分自身は、あまり調査をやったことないとか、
多少は、やったことはあっても、場数が少なすぎて、
未然の状態での想像力や発想力に乏しく…逆にだからこそのなねかの…
「どこから来るわけ?その自信満々状態ってのは…」と言った、
不思議な自信に満ちた態度や発言が目立つ人とかさ…。
そういう人ってのは、大体聞いてりゃ分かるんだよね。
場数を踏んでるヤツからしたら、突っ込みどころが、ありすぎるくらいあるからね。
でもハッキシ言って…他社で失敗したので…と言った人たちも、
よくよく考えると…ここ数年増えてきてるね…。

[3689-4] 安易に EZ@管理人 2007/07/05(木)15:22
   要するに、安易に調査ってものを、なめてると言うか、
安易に考えてしまってる人たちが増えてきてるって事かなぁ…?
逆に、様々な便利な機材や道具や情報が、気軽に手に入りやすくなったがために、
その延長線で…って感じの人たちがさ…。
まぁあたしゃが責任を負わなくちゃならないもんじゃないから、
「ご自由に」って感じで、僕自身にとっては、どーだっていい話なんだけどね。
逆に、そう言うのを自分自身の手で、ある程度やってくれた方が、
確に利益や儲けは減るけど、同時に面倒も減って、僕としては…っ効率よく終らせれちゃうので、
「こりゃ楽だわ!」って感じ。
しかし…僕らと素人さんたちとの違いは、コントロールが出来るか出来ないか。
とか、ギリギリのラインでの見極めが出来るか出来ないか。
等々…ホントは、そこから先のトコが一番の重要であり、
調査において、一番難しいと言われる部分であり、
一番のポイントとなる部分なわけね。
素人さんたちは、逆の発想で…一番簡単な部分を難しいと考え、
その簡単な部分がクリア出来たから…
と、勘違いしてしまって…ドツボにハマッてしまってるのかね。
と、あたしゃ思うな。
ハッキリ言って…一番単純で簡単な部分を、クリアできただけに過ぎないんだけどね。
ホントの勝負は、そこからなんだけどね。
そこが出来るかどうかって部分が、勝負の決め手なんだよ。
たぶん…それが、全然分かってないからこその…
「取り返しのつかない失敗を招く結果…に…」
ってトコなんじゃないのかな?
またよく「あまり下請や応援要請とかの話がないんだけど…」とか、
「なかなか同業から使ってもらえない…」とか、
「日当を上げてもらえない…」とか…
「なかなかうまく行かない…」と、
嘆いたり悩んでたりする同業者たちの仕事の様子を聞いたりみたりしてると、
実は、その一番重要で難しい部分が、
ちゃんと出来てないって言う人たちが多い。
「それじゃぁ素人と変わらないよ…」とは言わないし、可哀想で言えないが…
はっきり言っちゃうと…ずばりそこなんだよね…。
そこが出来るか出来ないか。そこが実は一番調査の結果を左右する重要な部分でもあるの。
それを安易に甘く考えて突入しちゃってる人が、業界内でも、
素人さんたちの中にも、増えてしまっているのかもしれないね。
で…そう言った感じになってしまった人たちが増えてしまってるのかもね。


<前の1件]


スレッド[3689]に返信
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/08/26 11:30] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10