[3689-4] 安易に EZ@管理人 2007/07/05(木)15:22 修正時間切れ
|
要するに、安易に調査ってものを、なめてると言うか、 安易に考えてしまってる人たちが増えてきてるって事かなぁ…? 逆に、様々な便利な機材や道具や情報が、気軽に手に入りやすくなったがために、 その延長線で…って感じの人たちがさ…。 まぁあたしゃが責任を負わなくちゃならないもんじゃないから、 「ご自由に」って感じで、僕自身にとっては、どーだっていい話なんだけどね。 逆に、そう言うのを自分自身の手で、ある程度やってくれた方が、 確に利益や儲けは減るけど、同時に面倒も減って、僕としては…っ効率よく終らせれちゃうので、 「こりゃ楽だわ!」って感じ。 しかし…僕らと素人さんたちとの違いは、コントロールが出来るか出来ないか。 とか、ギリギリのラインでの見極めが出来るか出来ないか。 等々…ホントは、そこから先のトコが一番の重要であり、 調査において、一番難しいと言われる部分であり、 一番のポイントとなる部分なわけね。 素人さんたちは、逆の発想で…一番簡単な部分を難しいと考え、 その簡単な部分がクリア出来たから… と、勘違いしてしまって…ドツボにハマッてしまってるのかね。 と、あたしゃ思うな。 ハッキリ言って…一番単純で簡単な部分を、クリアできただけに過ぎないんだけどね。 ホントの勝負は、そこからなんだけどね。 そこが出来るかどうかって部分が、勝負の決め手なんだよ。 たぶん…それが、全然分かってないからこその… 「取り返しのつかない失敗を招く結果…に…」 ってトコなんじゃないのかな? またよく「あまり下請や応援要請とかの話がないんだけど…」とか、 「なかなか同業から使ってもらえない…」とか、 「日当を上げてもらえない…」とか… 「なかなかうまく行かない…」と、 嘆いたり悩んでたりする同業者たちの仕事の様子を聞いたりみたりしてると、 実は、その一番重要で難しい部分が、 ちゃんと出来てないって言う人たちが多い。 「それじゃぁ素人と変わらないよ…」とは言わないし、可哀想で言えないが… はっきり言っちゃうと…ずばりそこなんだよね…。 そこが出来るか出来ないか。そこが実は一番調査の結果を左右する重要な部分でもあるの。 それを安易に甘く考えて突入しちゃってる人が、業界内でも、 素人さんたちの中にも、増えてしまっているのかもしれないね。 で…そう言った感じになってしまった人たちが増えてしまってるのかもね。 |
|