アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[4365] ふつーに FireFox@管理人 - 最新投稿 FireFox@管理人 2008/03/04(火)07:26
[4365-1] ふつーに FireFox@管理人 2008/03/04(火)07:26
   ふつーに徹夜して、ふつーにノートパソコンで、
ネットで調べ物やりながら、
「あーでもない。」「こーでもない。」
って感じに、デスクトップの設定をやってた。
だからこんな時間に、ふつーに起きてるんだけど。
やっぱ、古いノートを使えるように、
苦労してでもしたかいがあったよ。

[4364] うんざりしてきた IE@管理人 - 最新投稿 IE@管理人 2008/03/04(火)04:35
[4364-1] うんざりしてきた IE@管理人 2008/03/04(火)04:32
   どもです。
何とかいろいろやってて、
ようやくLANを認識してくれた。
ってことで、とりあえずネットに
繋がったが…各種ドライバーソフトを
インストールの作業をやってたら、
フリーズしまくりやがって。
そこでまた、あれこれ試行錯誤の繰り返し。
でまぁ何とか、って感じに。
正直、過去、似たようなことは何度となく
やってきたが、ここまで苦労させられたのは初めて。
でもまぁ何とか…って思ってたら、
ネットワーク上のパソコン…要は、
今書き込みしてるノートと
同じパソコン名をつけてしまったがために、
パソコンを立ち上げると、なんか変なことに。
で、何となく…気分で…まぁぶっちゃけ、
ノートパソコンもHDD内のOSをおもっきし消して、
再インストールってことにしてしまった。
んなわけで、ノートも含め、2台のパソコンの
全設定しなおし状態に突入。
(-_-;)
同時進行で、2台をやってて、ようやくノートは復活。
ってことで、今はノートでネットにアクセスしてるわけさ。
でも、相変わらずデスクトップは、相変わらず状態。
何故かって?
このデスクトップの目的のひとつ。
それは…映像系の作業用パソコン。
で、その作業に不可欠なパーツが…
使い物にならないことが分かったからさ。
別に壊れているってわけではないよ。
普通の人たちが使う分には何も問題はないの。
ただ、僕が仕事で使うのには、
まったく使い物にならないってってわけさ。
んなの…こんな落とし穴があったとは…。
で、僕の仕事に適したパーツを探したが、
これまた今はあんま出回っていないわけさ。
仕方なく、ネットオークションで探してようやく見つけた。
んなわけで、パーツがそろうまでは、
やっぱ相変わらずの状態。
ってか、もうさすがに、こんなことにかかりっきり…
マジ、うんざりしてきたよ。

[4364-2] ちなみに実は IE@管理人 2008/03/04(火)04:35
   ちなみに実は、今まで使ってたデスクトップは、
それはそれで、この作業が終わり次第、
別の用途に使えるように修復予定。
しかし…今はそこまでやろうって気が、
あんま無くなって来てるんですけど…。

[4363] とりあえず EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/03/03(月)22:51
[4363-1] とりあえず EZ@管理人 2008/03/03(月)22:51
   とりあえず、一応生きてますので。
(-_-)

[4362] 徹夜で…しかし… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/02/29(金)06:35
[4362-1] 徹夜で…しかし… EZ@管理人 2008/02/29(金)06:35
   最近、全然仕事をしてない。
だから全く収入がない。
それにも関わらず、出費ばかり。
またパソコンも買い換えをやってる状態。
なんだかなぁ…。
とりあえず、徹夜で、やってて…
またまた問題が。
何か知らないが、新しいパソコン…
ネットに繋がらないのよね…。
ネットを全く認識してくれない。
どーいうこっちゃ?
(-_-;)
他のパソコンは、普通に認識してるのに。
もしかしたら…ハブってか、
ルーターの規格が古くて…
とか、ケーブルの規格が古いのか…。
とにかく、新しいパソコン…
規格が新しすぎて…ってこと?
そうなると、今度はLAN環境のを買い換えなきゃ…
みたいな雰囲気…?
おいおい、金が全然無いときに限って、
出費の連鎖…?
(+_+)
はぁ…どーしたもんかなぁ…?
また何か考えるかな…。
でも、今もうひとつの不安事項が。
一応、ビデオキャプチャーボードを入れたんだけど。
とにかく、デスクトップの買い換えの一番の理由。
それは、撮影した映像に関係した作業。
それをメインに考えてのものなんだけど。
そのための拡張のをやりまくってて。
もし、ネット接続のためので、
拡張のをしなくちゃならなくなった際、
映像系のが犠牲にしなくちゃならなくなってしまう…
かもしれないと言った不安もチラチラ。
それでは、買い換えの意味がない。
映像系とネットワーク系。
どちらも両立をさせるためには、どうすべきか。
それをあれやこれやと、試行錯誤しながら、
徹夜でやってた。
あんまマジ、金がないから、
あまり金を使わなくて済んで…
両方両立が出来て…ってなことを、
ひたすら考えてたら、こんな時間に。
なにやってるんだかなぁ…?
(+_+)

[4359] 大須 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/02/29(金)06:16
[4359-1] 大須 EZ@管理人 2008/02/27(水)14:56
   今は名古屋の大須に来ておりまする。
ちょいと、真面目にパソコンの買い換えを
考えておりまして。
お金がないから、ホントは、買い換えは控えたいのですが、
どーにもいまいち、調子が…。
んなわけで、一応、豊田市内のショップも回ったんだけど、
あるパーツだけは、今はなかなか需要がなくて、
売ってなかったりするわけさ。
しかしそのパーツ、僕らの仕事的には、
どーしても無くてはならないものなのよね。
で、とりあえず大須に来てみたわけさ。
まぁとりあえず、大須をぷらっとしてみまする。

[4359-2] はな 2008/02/29(金)01:36
   パソコンの中古ショップとかオークションならあるかもよ〜(^-^)

[4359-3] それも EZ@管理人 2008/02/29(金)06:16
   実はそれも考えたんだけど、なにせ、
フィーリングで組み立てわけだから、
イマイチ不安だったから、
再度買った店に見て貰いに行ったついでに、
ぷらぷらあちこちの店を回ったら、
ようやく見つけました!
(^^)

[4357] メールって。。。 IE@管理人 - 最新投稿 IE@管理人 2008/02/25(月)21:37
[4357-1] メールって。。。 IE@管理人 2008/02/25(月)21:29
   あかんね。
やっぱ、どーも、色々な人たちと話してると、
このところメールの遅延って、
結構あちこちで起きてるみたいらしいし、
ひどい時は、メールを送っても、
相手に届いてないとか、そういうことが、
ちょくちょく起きてるみたい。
やっぱ、重要なことは、メールだけに頼ってたら
あかんね…。
たまに、そういうのが起きてるので、
「どういうこっちゃ?」
って思って、サーバー会社や、
携帯会社に電話して聞いてみると、
メールサーバーの会社とかで、
セキュリティ対策のを強化とかをやってたり、
ある会社では、契約者の増大と、
メールの数の増加に、サーバーが
追いついていっていなくて、
そういう事が起きがち状態って感じってのが
原因だったりとかとかで。
遅延や行方知れず状態が起きてしまってるとか…。
まぁ色々あったりするわけだけど。
とにかく、重要なことについては、
あんまメールは信用したりあてにしないに限るね。
マジ、最近そういう話をあちこちで聞くことが、
多すぎだって。

[4357-2] 例えば IE@管理人 2008/02/25(月)21:37
   例えば、依頼者からウチに
メールを送ったって言われても、
それが全く届いてないとか。
その逆に、メールは送れど、
返事が来ない。
で、電話したら「届いてないけど。」
って言われたりとか。
数時間前のメールが、変な時間に届いたりとか。
そんなのマジで、みんなと話してて、
よくあるのよね。
だから重要なことは、メールに頼ったりってことは僕はしないね。
こんなことが時々起きてるようじゃ、
あてに出来ないし、信用できないもん。
僕はね。

[4356] ひたすら EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/02/24(日)23:28
[4356-1] ひたすら EZ@管理人 2008/02/24(日)23:24
   ノートパソコンは、ウイルススキャンをやってるんだけど。
なかなか終わらない。
しかしパソコンを使わないといけないことが出来たので、
仕方なくデスクトップを立ち上げてるんだけど。
これまた…なかなか立ち上がらない…。
ようやく立ち上がったかと思いきや、
何故か再起動させないといけないことに。
(-_-;)
だから、滅多に立ち上げたくないのよね。
でも今は、デスクトップ以外使えるものもなく。
はぁ…。
マジ、買い換えを真剣に考えないとなぁ…。
しかし先立つ金がないから、なかなかそんな気にもなれず。
どーしたもんかな…。

[4356-2] こっちもかい… EZ@管理人 2008/02/24(日)23:28
   ようやくデスクトップが立ち上がった。
が…こっちはこっちで、
ウイルススキャンしろ!
って表示が出やがった。
はぁ?こっちもかよ…。
(-_-;)
これじゃぁどっちも使えねぇじゃん…。
マジ、うざすぎる!

[4355] やっぱりそれしか EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/02/24(日)20:39
[4355-1] やっぱりそれしか EZ@管理人 2008/02/24(日)20:39
   なんとなく、ぼけーっとしながら、
旅番組を観てると言うか、眺めてたら、
どっかで見たことある風景が。
どこだったかなぁ…何でだったかなぁ…
って考えてたら、普通に調査で行った先だった。
普通にひたすら張り込み撮影してたとこだった。
しかもその中に出てきた店とか、
みんな、どれもこれも「辛いなぁ…」って、
言いながら、一人張り込み撮影したとこばかりだった。
てか、あたしゃの思い出って…
そんなこんなばっかりやん!
わびしい…。

[4353] 今晩は寒い EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/02/24(日)04:58
[4353-1] 今晩は寒い EZ@管理人 2008/02/24(日)04:05
   ここんとこ、少し暖かくなってきたかと思いきや、
また寒くなって。
実は、今日、調査を他社から頼まれたんだけど。
ウチの依頼者との約束があって断った。
一応、他社よりも直の方が優先だからね。
しかし…ハッキシ言って、断らなきゃ良かったよ。
だって、おもっきし約束を破られたからね。
だから、機嫌が悪かったわけさ。
やっぱ、約束は守るのは常識なわけで。
依頼を受けた限りは、出来るだけの努力はする。
これも常識だけど。
約束や契約を一旦したら、それは当然お互い、
それは守るべきもの。
これも当然、片務義務ではなく、両者に課せられた義務なのは、
当然、常識的な話なわけで。
だから、僕らは依頼を受けた限りは、出来うる限りのことは、
当然、すべきこととして行うわけで。
何て言うかなぁ…約束や契約って、だから僕は、
軽々しくしたりはしない。
口約束にしろなんにしろ、ノリとかそんなんみたいに、
安請け合いみたいなことはしないのよね。
でも、一旦、「わかった。」「了解!」
と言った限りは、自分に義務として、課すわけなのよね。
寝ぼけてとか、酔っていようが、そんなのは関係ない。
一旦、「解りました。」「了解です。」
と、言った限りは、どんなことであれ、
それは、契約したと同じなわけで。
となれば当然、責任や義務が発生するわけで。
そう言う考え方でいるわけだから、
軽々しく約束したり、引き受けたりはしないのよね。
どんなことに対してもね。
でも一旦…そうとなれば…。
だから、約束は約束なわけだから…。
だから、約束を守らないとか、破ったりってのは、
僕からしたら、考えられない行為なわけで。
だから、機嫌が悪くなるわけなんだよね。
まぁそー言うこと。
また、だから…軽々しく、安請け合いとか、
軽々しく、調子のいいことも、問い合わせや相談されても、
言ったりしなかったりするわけなんだよね。
当然、軽々しく、金になるからと言って、
引き受けたりもしないのよね。
僕の中では、一旦引き受けたら…引き受けた限りは…
義務と責任を、それなりに…ずっしりと…
って感じに…だからね。
僕からしたら、目先の金より、後々の義務や責任等々について、
いつも考えたりしちゃうからさ。

[4353-2] 寒い EZ@管理人 2008/02/24(日)04:07
   今晩は寒い。
もし、そのまま他社からのを引き受けてたら…
今ごろは、かなり凍えまくりながら…
って感じなんだろね…。

[4353-3] 基本的に EZ@管理人 2008/02/24(日)04:31
   この業界。どちらが上か下か。
これはなかなか昔から、色んな考え方があるんだけど。
依頼者やお金を出す立場の人が上になるって考え方。
確かに、一般的には、お金を出す人の方が偉いのかも?
しかし依頼を受ける側の方が上の立場だって言う考え方も、
この業界にはあるわけね。
要するに、どんな調査にしろ、一般の人や、
業界内でも、普通の人たちには出来ないことを、
やってあげるんだから。
って言う考え方。
要するに、一般の人たちからしたら、
あちこち全国に沢山探偵事務所があるってことは、
どこを選ぶかは、消費者たる依頼者となる人たち次第。
だから、消費者の方が強い立場なんだ!
って思いがちなんだけど。
しかし…この業界のことを知り尽くした人たちからしたら…
所詮、この業界の窓口を消費者の人たちは選んでいるに過ぎず、
選んだ窓口が、さらに、調査をやってくれる人間に、
さらに、頼んで、頼んで…ってことを繰り返し…
行き着く先は…その調査は、その人間にしか出来ない…
ってとこにまでたどり着いていくわけで…。
となると、ここで、その依頼は…その人間が、
引き受けてくれるかどうか。
それ次第…って感じになってしまうんだよね。
そうなってしまうと、お金を出す立場が上なのか。
それとも、引き受ける人間の方が上なのか。
確かに、窓口では、お金を出す方が上と言えるが。
行き着く先では、お金を出す方より、引き受ける人間の方が、
選べる立場となるわけで。
だって…例えば…今日、僕は、直案件の依頼者との約束を優先して、
他社からの頼みを断った。
よって、他社の依頼者は、今日、調査依頼をしたくても、
依頼すらすることが出来なくなってしまったってな結果となったわけで。
この業界…どちらが上か下か…ってなことは、昔から、
この辺りについては、色々あるんだけど。
僕は…ってか、ウチは…サイトにも書いてあるように、
どちらが上でも下でもない、お互いが対等な立場…
って考え方で、やってるのよね。
どちらが威張れる立場でもなく、お互い、常に、
連絡を取り合って、何かあったら、話し合って。
この業界の特殊性…ってこともあるにはあるけど。
しかし、基本、この仕事とかに関係なく、
どっちが上とか下とか…って考え方自体、
そもそも好きになれないから。
だから…義務も責任も…すべて…上下関係なく、
お互い様…って感じに、ウチは…やっていきたいのよね。

[4353-4] だから EZ@管理人 2008/02/24(日)04:58
   だから、相談や問い合わせ事項に対し、
真面目に、ちゃんと答えるためには、
これだけの情報では、ちゃんと答えるのは、難しい…
と、思ったときは、素直に、もう少し詳しく…
みたいなことを言ったりしてたりするんだけどね。
まぁなかなか理解してくれない人は、
理解してはくれないものなんだろうけどね。
また、以前、
「他社に、聞いたら、いくらで、こんな方法で出来ると言ってたけど。そちらはどうなんですか?」
と、言われ、
「確かにその方法もあるけど。あなたの場合、その状況からしたら、その方法をやったとしても…目的は、達成しないと思うから、もう少しお金のかかる方法で、違う方法をやるしかないですよ。逆に、無駄なお金を使って終わることになるのがオチですよ。」
と、言ったあと、しばらくして、その人から、
「あれから、他社に、頼んだんですが、あなたの言う通りに…。しかし再度あなたの言う通りのやり方を頼むだけのお金がないのですが、どうしたら…。」
みたいな、話は、ホント、次から次へと…って感じなんだけど。
はっきり言って、どうしようもない話としか言いようが…って感じなんだけどね。
だから、相談や問い合わせに対し、安易な回答は、
僕ってか、ウチはしない。
とにかく、詳しい話を、なるべくきくようにしてるのよね。
それは、依頼をしようとする人にとってもだし、
お互い、後々までのことを考えたら、その方が、
お互いのためにもなるわけださらね。
また…安請け合いを防ぐためでもあるしね…。
調子のいい安請け合いほど、相手に対し、
失礼なことはないとも、僕は思うんだよね。
だから…まぁそんなわけで、一旦、約束をしたら、
双方、それなりに、義務や責任ってもんは、
発生するもんだと僕は思うわけで。
だから…安易に、それを…ってのは、
僕からしたら、あり得ない!って感じなんで、
だから…機嫌が物凄く悪く…って感じなんだよね…。

[4352] あばら Opera@管理人 - 最新投稿 Opera@管理人 2008/02/24(日)02:34
[4352-1] あばら Opera@管理人 2008/02/24(日)02:34
   昼間買ってきたケンタッキーフライドチキン。
アバラばっかり。
食いにくいって…。
(-_-;)


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/11/29 05:18] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10