アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[4932] パーツ交換 Firefox@管理人 - 最新投稿 Firefox@管理人 2008/11/16(日)16:19
[4932-1] パーツ交換 Firefox@管理人 2008/11/16(日)16:19
   とりあえず、ディーラーに、パーツ交換に行ってきました。
(-_-)

[4931] あれから更に EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/15(土)23:31
[4931-1] あれから更に EZ@管理人 2008/11/15(土)23:31
   あれから更に、色々聞いたとこによると、
ウチは言われなかったけど、他の業者で、
また「なんでそんな?」みたいな、
文言を契約書に入れるように言われた。
てな話を聞いたんで、ついでだからってことで、
またまた追加作業を行ってました。
でも、ただただ追加すれば言い訳ではなく、
元々目一杯状態の中に、新たに増やすわけで。
スペースが…無いのよね…。
(+_+)
でも、何とかして入れなきゃなんないわけで。
んなわけで、またレイアウト変更したり、
表現を変えることで、文字数を減らす努力をしたり。
まぁとにかく、めんどくせーっ!
(-_-;)
先日、ある同業は「スペースを作るために、
文字を小さくしまくって、何とかした。
あとは、見てくれが悪くなったが、
無理矢理ぎゅうぎゅう詰めにした。」
って言ってた。
実は、それもやってんだけど、
どーにも…ウチこだわりの文言とか、
そんなこんなは、削りたくないってことで、
それをやりまくってるが、なかなか、
スペース確保が…。
(+_+)
他の同業は、諦めて、冊子状態にしたらしい。
また、諦めて用紙をでかくしたってとこも。
しかし、実はあるこだわりがあって、
ウチは限界ギリギリまでは、もう冊子だったり、
用紙のサイズ変更はしたくないのよね。
もうこれ以上は…絶対に無理!ってなるまではね。
しかし、何とか、かなりの無理くりをして、さっき出来たよ。
マジ、言うは易し。しかし…って感じなんだよね…。

[4930] 手作りパン EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/15(土)13:20
[4930-1] 手作りパン EZ@管理人 2008/11/15(土)13:20
   を買って食べた。
が、まだ物足りない。
てか、逆に余計に腹が
減ってしまった感じ…。

[4929] レイアウト EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/15(土)12:20
[4929-1] レイアウト EZ@管理人 2008/11/15(土)12:16
   ワードで、地味ぃに、書類作成をやってた。
が、何かさぁ…レイアウトがイマイチなんだよね。
何か…右寄せしたり左寄せしたくても、
何か知らないが出来なかったりするわけさ。
何でなん?
(-_-;)
仕事用に使ってるパソコンのワードは、
一番新しいのを入れてる。
バージョンは何だったか忘れたが。
それが何か知らんが、動作がイマイチ。
で、何故に、思うようにならないのか。
ふと、昔のパソコンを引っ張り出してきた。
それには確か、古いバージョンのワードがあったような。
で、ファイルを古いパソコンに持っていき、
古いワードでやったら、全然普通に、やりたいことが出来た。
どーいうこっちゃ?
右寄せしたいのは、ちゃんと右に。
左寄せしたいのは、ちゃんと左に。
普通に出来た。
なんなん?
(-_-;)
そのまま、古いワードで作成をやって、
ある程度出来たとこで、また新しい仕事用のパソコンにファイルを。
で、新しいワードで開いたら、特に問題なかった。
どー言うこっちゃ?
(-_-;)
とりあえず、何とか出来上がったかな。
(-_-)
てか、疲れた…。

[4929-2] んなわけで EZ@管理人 2008/11/15(土)12:20
   んなわけで、一般用も業者間用も、どちらも、
契約関係の書類はすべて、レイアウトとか、
文言や文章とか、全然変えちゃった。
ほとんど…紙いっぱいいっぱいの
無理くり状態ですわ。
(+_+)

[4928] ちょー腹減ったぁ〜 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/15(土)08:57
[4928-1] ちょー腹減ったぁ〜 EZ@管理人 2008/11/15(土)08:57
   って感じぃ〜

[4927] あんぽんたん EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/15(土)07:17
[4927-1] あんぽんたん EZ@管理人 2008/11/15(土)07:17
   どっかの知事が、他人の不幸がチャンスみたいなことを言って、問題になってるけど。
一応撤回だか何かの会見をやってるみたいらしいが、
ただ当人自体は、その何故問題になってること自体の根本が、
全然分かってないって感じで…。
僕なんて、ハッキシ言って、他人の不幸を生活の糧にしているわけで。
だから常に、心のどこかにそれを意識はしながら毎日生活してるわけで。
だからいつも、正直…どっか、微妙になんだかんだ言っても、
この仕事をするようになってからは、何て言うか…いまいちな気分ってか…
何て言うかさぁ…。
そんな感じなんだよね。実はね。いつもね。
そんな仕事をしてる僕からして。てか、そんな仕事をしてるからこそなのか。
どー考えても、根本的な問題となってることの本質が、まるで理解できてないようなのは…
ハッキリ言って、あんぽんたん…いや、あんぽんたん以下としか言いようがないね。
確か、あの県のあちこちに、調査とかでも、何度か行ったことあるけど。
なんだかなぁ…。
理解力が悪いと言うより、そもそもの感覚自体が、おかしいんだと思う。
ダメだなありゃ。
って、あたしゃなんかは思うな。

[4926] またまた IE@管理人 - 最新投稿 IE@管理人 2008/11/15(土)06:48
[4926-1] またまた IE@管理人 2008/11/15(土)06:48
   またまた警察庁のサイトにある解釈運用基準と、
探偵業法を、ひたすら各種書類と、
にらめっこ状態してました。

[4925] 起きてる? あさの - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/15(土)04:41
[4925-1] 起きてる? あさの 2008/11/15(土)03:46
   お久です。元気してますか?
ってか覚えてるかなぁ???

今は・・・寝てるかな^^;

上の娘はこの間 七五三、
下の娘も1歳になったよ〜。
毎日バタバタだけど幸せな日々かな。^^*

今日はね、ちょっと聞きたい事あって(見積もり)
旦那の浮気調査ではないよ(笑)
ただ、探偵さんで出来る事なのか?も
分からないんだけど。

ダーリン・チビ達寝てるからメールしか
出来ないんだけど
起きてるかなぁ???

[4925-2] 寝てました… EZ@管理人 2008/11/15(土)04:15
   おもっきし、普通に寝てました。
が、たまたま今、何か知らないが、
目が覚めたのよね。
で…起きました。
(^_^;)
一応、意外と覚えてますよ。
どないしました…?

[4925-3] そだね。 EZ@管理人 2008/11/15(土)04:17
   さすがに、掲示板で見積もりうんぬんは…。
(^_^;)
とりあえず、メールなりをくださいまし。

[4925-4] 起こしちゃいました? あさの 2008/11/15(土)04:24
   ごめんなさ〜い。

実は家の父親の事なんだけど、
昔からお金にルーズで消費者金融とかで借りちゃうの。

で、家族で返済とかするんだけど
また今日?昨日か。
明細、母親が見つけちゃったんだよね。
今年既に3回目なの。

分かってるだけで2件はあるの。(まだ小額だけど)
でね、問い詰めたって全部言うとは限らないから
父親に内緒で、調べる事って出来る?かなと。

消費者金融に何件借りてて
分かれば、今幾らくらいなのか?って。

そんな事出来たりする???

[4925-5] いや EZ@管理人 2008/11/15(土)04:41
   いや、書き込みとかがあったからと言って、
そんなことでは、目は覚めませんので。
(^_^;)
んじゃ、とりあえずメールで返信しますね。
m(__)m

[4924] たぶん… EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/14(金)21:05
[4924-1] たぶん… EZ@管理人 2008/11/14(金)20:36
   更にまた、一般用の契約関係書類の作り替えをしました。
たぶんこれなら、先日、同業の知り合いのとこに来てた担当の人に、
見せても問題ないとは思うかと。
てか、項目を色々と変更したり、文章の追加とか、またとにかく、
色々増えたため、印刷する用紙のサイズ的な制約とか、印刷範囲の関係とか、
そんなこんなのこともあり、レイアウトを更に…てか、かなり変更をしたよ。
てか、かなり苦慮の末の…て感じ。
これで、更にまた…てなると、マジで、せっかく、冊子にならないようにとか、
用紙サイズをワンランク大きくするとかしないと、絶対にもう…
このスペースには収まりきれないよ。
(+_+)

[4924-2] 次は… EZ@管理人 2008/11/14(金)21:05
   業者間用のも、作り替えか。
はぁ…面倒…。
こっちも、スペースとかを考えて、
レイアウトとか考えないといけないわけで。
ホント、「言うは易し」って感じだよ。
簡単に、安易に、「定額給付金」を…
って政治的な発想で思い付きで…。
しかし、それをいざ実行するとなると、
現場は、ものすごく大変なんだよね。
現実離れ状態で、現場の苦労や、
実際に行うことはかなり困難なんだよ!
現場のことや、実際に実務を行う立場のことを、
全く分かってもなく、ただただ頭の中だけで…
「こうするべきだ」「これが正しい」
って言って、上から指図するだけ。
ってのと同じで。
現場の実情も知らず、天上界のお上の…
実情とかけ離れた…発想や考え方とかを、
そのまま指導と言う名の強制的な命令で…
下に「あぁしろ」「こうしろ」
「こうじゃなきゃダメだ」
と言ってきてるのに、従わなきゃならない。
マジさ…更に厄介なことに、
元々探偵業法って…そもそも、全然別物である…
警備業法を元に、議員立法…実情を知らない国会議員の頭の中の発想だけで
出来上がった法律。
で、その出来上がった法律を…更に、実情を知らない警察の上の方が…
法解釈をして…各都道府県警に…。
で、更に、その解釈を、それぞれの県警本部で、解釈をして…各所轄担当に…。
で、更に、それぞれの担当が、また受けた指示を、解釈をして…。
だから、それぞれ、県警ごとに、違いが出てきたり、所轄ごとに、対応や解釈の違いが。
マジ、伝言ゲーム状態だよね。場合によっては、とんでもない伝言ゲーム状態になってるケースも。
(聞いたとこによると、とある所轄のでは、管内の業者はことごとく、
イエローカードの連発状態だったらしい。
さすがに、「これでイエローは無いでしょ?」って、所轄の上の方で、
判断されたものは、イエローを取り消されたものもあったらしい。
他では同じことをしてても、イエローになってないことが、イエロー連発だったらしくてね。)
思うに。警察に限らず、民間であっても、組織となると、
大なり小なり伝言ゲーム状態は、よくある話。
この業界でも…
「依頼者」←→「相談営業」←→「現場」
ってだけですら意外と結構起きたりしてるの。
それが嫌だから、僕はいつも依頼者とダイレクトで、話をしようと。
それで、相談から現場までを。更に言えば、下請けに出すくらいなら、
自分で直接やるか、依頼を断るか。どっちかなんだよね。

[4923] いきなりドライブ EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/11/14(金)15:10
[4923-1] いきなりドライブ EZ@管理人 2008/11/14(金)15:07
   朝、突然親が、
「あんた、暇?用事かなんかある?」
って聞いてきた。
「んー?やることは無くは無いが…。なん…?」
って聞いたら、
「ちょっと行きたいとこがあるんだけど。あかん?乗せてって。」
って言うから、
「ん?まぁ別にいいけど…」
って言ったら…何故か…えらいドライブをさせられた。
ひたすら山奥の方の景色の良いとこ巡りを…。
で、今帰宅ぅ。
疲れた…。

[4923-2] なんとか EZ@管理人 2008/11/14(金)15:10
   とにかく、家族をのせて、ひたすら、
何とか桜があるとこと…紅葉のとこと…高原と…湖と…
あと…なんだっけかな?
とにかく、ひたすら運転をし続けて、
山ん中の道や川沿いの道や、あちこちとにかく走り回ってた…。


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/11/24 13:10] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10