アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の10件>

[5082] とことん EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/25(木)19:45
[5082-1] とことん EZ@管理人 2008/12/25(木)19:45
   僕、相談者や依頼者と、夜中でも、
平気でとことん話をしたりしたこともあるよ。
中には、相談者に呼ばれ…お互い酒を飲みながら、
夜中とかでも、ひたすら話をしたことだって…。
また、夜中、夜勤の旦那さんが、居ないすきに、
ひたすら明け方まで、電話で話をしたりして…とかね。
必要とあらば、とことん話をするのは、当然だと僕は思うんだよね。
それをすることで、お互いの信頼関係とか、認識や情報の共有とかが、
出来るとか、あとあと、トラブルやクレーム状態となることを、
避けることとなるんなら、それくらいのことは、余裕ぶっかましで、
出来うる限りのことは、すべきかと思うからね。
ちなみに、過去…面談とかで、十数時間ぶっ続けで、ひたすらお互い話をした…
って言う人もいたなぁ…。
(やたらと、色々と質問攻めで…話がなかなか終わらなくてさ…。)
さすがに、面談だけで、お互い、疲労困憊状態になったんだけどね。
(^_^;)
さすがに、こんなのは、そうそう無いけど。
(^_^;)
必要とあらば、それくらいのことは、僕は、やったりしてきたからね。
一日1時間や2時間、電話で話を、毎日のように…して、お互い納得状態となって、
それからようやく契約…って人もいたりしたし。
やっぱ、それなりに、ちゃんと、しっかりと、面倒がらず、話をする。
それが、クレームやトラブルを少しでも、避けることには繋がるかと思うんだよね。
それが逆に、近道なんだと、僕は思うな。

[5081] ちゃんと話しましょう EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/25(木)19:15
[5081-1] ちゃんと話しましょう EZ@管理人 2008/12/25(木)19:01
   ここんとこ、相談や問い合わせの電話をしてくる人たちのほとんどが、
実は、他社に依頼とかをしたことがあるって言う人たちばかり。
で、ウチみたいなとこに、新たに電話してきてるってことは…
まぁ結局は、どの人たちも、以前依頼したりしたとこと、色々と…。
ってことなんだけど。結局はね。
で、そんなこんなで、話をしてて、どの人たちにも言えることなんだけど。
共通して言えることは、結局のところ、ちゃんと、しっかりと、話をしていない。
業者側は業者側で、僕からしたら、説明不足なんじゃ?
って印象があり、
依頼する側は依頼する側で、ちゃんと話をしていない。
どちらも、しっかり疑問質問とかのやり取り不足ってのが、
根本的なお互いのズレ…ボタンの掛け違い…認識のズレ…
とかとか、そう言うのが原因となってしまっていて、最後のところで、
お互いがお互い、不信感状態となってしまい、結果的には…。
てのがほとんどって感じなんだよね。
てことは、こう言ったことに、業者側も、依頼する側も、ならないようにするための方策
ってなると、案外簡単なことなんだけど。
ちゃんと、しっかりお互い話をする。これに、つきるんだと思うんだよね。
お互い、認識や情報を共にするとか、そこなんだと思うわけで。
ウチの場合、それなりに話をしてから依頼となるのと同時に、
結局のところ、ウチの依頼者たちは、僕の携帯番号も、携帯メールも知ってる。
で、「何かあったら、いつでも電話していいから。」
って言ってるから、みんな、「ふと」思ったこと程度でも、何かがあれば、
いつでも電話してきて、そのまんま、普通に話が出来る状態。
だから、いつもみんな、疑問点なり何かが、依頼前、依頼後…関係なく、話をよくするようにしてる。
だからなんかな?特に誰とも、もめたりなんてしない。
思うんだけど。そりゃ、事務的とか、省略出来るものは、出来るだけ省略したくなるのは人情。
省けるものは、省きたい。
しかし、面倒であっても、出来うる限り、話をする時間くらい、お互いに作って…
ってことは、すべきだと思う。
てか、ハッキリ言って、依頼側、業者側、どちらも、面倒を先に済ます(事前にしっかり話をする。)のか、
後回しにする(あとあとお互い、揉めることになるのか。クレームとして。)のか。
そこなんじゃないのかな?

[5081-2] 後か先か EZ@管理人 2008/12/25(木)19:15
   僕は、先にそれを行うタイプ。ただそれだけ。
だから、メールでは、お互いの意思疏通や、
説明についても、こちらが聞きたいことについても、
把握しにくいと思ったら、
「電話に切り替えてもらえますか?」とか、
内容次第では、「直接あって話さないことには…」
ともなるし、その事前の説明とか、状況や内容を聞いたりすることに対し、
時間は、たぶんかなり費やす方だと思う。
てか、どの人たちからも、
「前頼んだとことは、こんなにも話なんてしたりしなかった。」
って、ビックリするくらい、かなりそう言うことについては、費やす方だし、
そう言うことに費やすことは、「当然だし、当たり前!」
って感じなんだよね。
てか、ちょこっと話をしただけで、契約とか依頼…ってことの方が、
業者側にとっても、依頼をする側にとっても、先々の、
不安や不幸に繋がる余地を残しての契約だと、僕は思う。
そう言うことを考えたりしたら、ちゃんと、しっかり、お互いがお互いで、
それを面倒であるとか、煩わしいとかとかは、思わずに、
話をするように努力はすべきだと思うんだよね。
てか、これって…男女の間であっても、友達同士とかであっても、
どんなことにでも、言えることだと思うんだよね。
で、とことん話をして、お互いがお互いで、納得しあって、
そこでようやく契約とかをする。
これを、しているかしていないかが、あとあとに響いたり、影響していくもんだと、あたしゃ思うよ。
手を抜けば抜いた分、あとあと、その反動が、結局のところ。
要するに、結局のところ、問題や面倒ごとを、後回しだったり、先送りにしてるだけに過ぎない。
ただそれだけなんじゃないのかな?
しかも、後回しや先送りにした分、利子がイッパイついた状態となって…。
って感じなんだとね。

[5080] どたばた EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/25(木)18:14
[5080-1] どたばた EZ@管理人 2008/12/25(木)18:14
   あれから、携帯に着信がいくつもあり、
ドタバタ状態に突入…。
そのまんま、面談に行ったりとかとか…。
なんだろな?
このところ、ちょい相談や問い合わせが…。
しかしほとんど、以前の依頼者とかからの、
口コミ紹介ってのばっかりなんやけどね。
ありがたいことですわ。
(^^ゞ

[5079] コタツで EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/25(木)12:21
[5079-1] コタツで EZ@管理人 2008/12/25(木)12:21
   あのあと、とりあえず的に、
コタツに入ってたことまでは、
覚えてるんだけど。
気がつけば、コタツで寝てしまってた…。
で、今、立て続けに電話が鳴って、
今起きた…。

[5078] べつに(-_-) EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/25(木)01:49
[5078-1] べつに(-_-) EZ@管理人 2008/12/25(木)01:49
   まぁよく、依頼者たちや、相談者たちと、
これくらいの時期に、話したりしてると、
「周りは楽しそうな人たちばかり。なのに何故自分は…?こんな時期に…」
的なことを、言ってきたりするが。
僕自身は…って言うと、ハッキシ言って、「別に…」
って感じなんだよね。
何故なら、昔からこれが普通なんで。
(-_-)
例えば、この時期…調査とか、仕事がらみで、動いてるか…
この仕事をする前とかは、よくバイトとかで、
シフトの関係上…たまたま僕が当番で、フツーにバイトやってたり。
どっちも、何も無いときとかは、何故か…
高熱出して、寝込んでたりするとか…
とにかく、この時期、それが当たり前のように、
ごくごく普通なんで、別段、僕としては、
わざわざ何故に、いつもと変わらないことで、落ち込まなきゃ?
的な感じなんだよね。
それに僕は、キリシタンとちゃうから、
全然関係ないって感じでもあるし。
なので、ごくごく一人で、ぼーっとしてようが、
黙々と、すべきことをしていようが…
周りが何であろうが、どーであろうが、
周りは周りであり、僕は僕って感じ。
「だから何?」的な感じなんだよね。
てか、わざわざ、僕が、そんなんで、
いちいち落ち込まなきゃなんないわけ?
って感じなんだよね。
(-_-)
別に、寝るとこもあれば、食うもんもあるし、
そんなこんなを考えたら…一応、とりあえず的にも、
生きていけてるってことで。
って感じなんだけどね。
とにかく、生きるか死ぬかみたいな感じだったり、
無事に年を越せるかどうか…って感じに、
必死状態の人たちと比べたら、別段、そんな状態にまでも、
今んとこ、なってないわけだからね。
そんなんと比べたらさ…。
一人で、ただただいることくらいで、僕に関しては、
何も嘆く必要も、嘆く理由もないってね。
それがごくごく、日常のことって感じでね。
しかし、「周りは楽しそうな人たちばかり。なのに何故自分は…?こんな時期に…」
って言う人たちってのは、それが日常ではなかった。
当たり前状態ではなく、突然、はしごを外された状態。
いきなり、落とされてしまった状態だから、
僕とは、事情や状況が違うんだろうね?
常に地面の上にいる者と、突然、地面に落とされた者との違い。
そこなんだろうと思う。
だから、大ケガ状態に…なってしまうんだとね。
だから、色々と…ね…。
僕は、そうじゃないから、「別にぃ」なんだろうね。

[5077] とかとか EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/25(木)01:22
[5077-1] とかとか EZ@管理人 2008/12/25(木)01:22
   急遽、高速飛ばして、県外まで、面談に行ってて、
ようやく今帰宅。
眠い…。
まぁ事情が事情だとか、状況が状況だとか…
チャンスのことや、時間的猶予のこととか…
そんなこんなのこととかを、色々聞いたりしてね…。
まぁんなわけで、高速飛ばして、そのまんま、すっ飛んでいって、
そんなこんなで…今ようやく…。
それにしても…てか…眠い…。
さて、車から降りて、部屋に…だね…。

[5076] 聞かれてるだけだから Firefox@管理人 - 最新投稿 Firefox@管理人 2008/12/23(火)22:54
[5076-1] 聞かれてるだけだから Firefox@管理人 2008/12/23(火)22:54
   こんな暮れになってから、ちらほらと、
仕事の話みたいなのが、あちらこちらから。
ただ…どれもこれも、
「○月○日ってどう?スケジュール空いてる?」
って聞かれて、まぁ特に何も
決まったスケジュールってものが、無かったから、
「いや、特に埋まって無いけど。」
って答えてる。
でも、どれもこれも、ハッキシ言って、
「そうなんだ。もし何かあったら頼むかも?」
「もし何かあったら、連絡するかも?」
ってのばっかり。
だから、ハッキシ言って僕的には、
そう言ったハッキリと決まっちゃいないモノについては、
スケジュールとしてはカウントしてないので。
って事で、どれもこれも、こう言ったモノについては、
僕の中では、「まだ○月○日については、空き状態。」
ってことになってる。
そりゃそうだよね。
「もしかしたら」的なモノまで、
僕がわざわざスケジュールを空けておくなんて、
そんなことする必要はないわけで。
もし、「もしかしたら。ってことを考えて、スケジュールを空けておいてくれない?その分、待機料程度くらいは払うからさ。」
って言うのなら、それはそれで話は別だけど。
でも、「そうなんだ。もし何かあったら頼むかも?」
的なのは、単なる聞かれてるだけってもの程度であり、
単なる問い合わせって程度のものなんで。
別に決定事項でも、契約したわけでもないので、
わざわざスケジュールを空けておくことを
僕がしなくちゃならない言われは無い。
って事で、たまたま同じ日について、あちこちから、
「○月○日ってどう?スケジュール空いてる?」
って聞かれて、まぁ特に何も
決まったスケジュールってものが、無かったから、
「いや、特に埋まって無いけど。」
って答えてる。
ただ、同じ日に別のとこから聞かれていたとしても、
どちらもこの程度の話の場合は、
どちらに対しても、「いや、特に埋まって無いけど。」
って感じやね。
そりゃそうだよね。
だってそう言うもんなんだからさ。
ただただ、聞かれてるだけにすぎないわけだからね。

[5075] やっぱり今日も mint@管理人 - 最新投稿 mint@管理人 2008/12/23(火)14:43
[5075-1] やっぱり今日も mint@管理人 2008/12/23(火)14:37
   起きて、一人、部屋で、だらだらしてるだけ。
まぁそんなもんだわな。
(-_-)

[5075-2] ヒマだったんで mint@管理人 2008/12/23(火)14:43
   っていうか、プライベート用のパソコンのOSを
違うモノに入れ替えてみました。
何でかって?
そりゃぁ…気分転換…
って言うより、単にヒマだったんで。
(-_-)
まぁ暇つぶしってことで、なんとなく、
別の違うOSに変えてみました。
とさ。
さすがに、仕事用のパソコンのは、
ヒマだからって言って、
そんなことはするわけないがねぇー。

[5074] 日帰り EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/22(月)23:36
[5074-1] 日帰り EZ@管理人 2008/12/22(月)23:36
   突然親が、「昨日、日帰り温泉行ったんだけど、
ゆっくり出来なかった。
てことで、日帰り温泉行きたい。連れていって。」
って言ってきた。
「はぁ?いつ?まさか…今から?」
って聞いたら、どうやら今かららしい。
「今、仕事中か?」
って聞かれたが、コタツでゴロゴロしてる最中。
誰がどー見たって…んなわけないしぃー。
てなわけで、家族をのせて、日帰り温泉に来てるわけさ。
何だかなぁ〜…。

[5073] こたつ EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/22(月)15:27
[5073-1] こたつ EZ@管理人 2008/12/22(月)15:27
   ベッドの布団の中で、ゴロゴロしてたら、
「あんたさ、コタツ出したんだから、コタツ使えばいいじゃん!」
って、親に言われたんで、自分の部屋のコタツの中で、ゴロゴロしてる。
結局、同じじゃーん…。
てか、電気代使ってるわけだから、逆にマイナスじゃーん。


<前の10件]


新規投稿
名 前
メール
URL
内 容
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/09/12 09:38] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10