アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[5024] 久々に EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2008/12/13(土)04:00
[5024-1] 久々に EZ@管理人 2008/12/13(土)03:34
   久々に、ある同業の知り合いと会って、
だらだら話をしてたんだけど。
そいつがふと。
「調査って、こうじゃなきゃいけないってことは、無いんだなぁ…」
って言ってきた。
まぁ詳しいことは、守秘義務が絡むので、当然話たりはしなかった。
そいつは、それなりに調査の件数は、長年やってるわけで、こなしてきてるヤツだった。
しかし、いつも、あまりダラダラと話をするタイプではない。
だから、問い合わせや相談の際も、恐らく、ある程度は聞いたリハするが、
「こう言う場合は、こうすれば。」的な感じで、いわゆる調査のセオリー通りのことを、
ただただ淡々と行う…って感じで、今までやって来ただけなんだろうね。
だから見積もりとかも、そんな感じで、出して、そのまんま、ただただ淡々と…。
でも、たまたま、とある案件の時は、何故か、電話とかで、たまたま暇だったってこともあったのか、
長々と、色々と話を聞いたんだとさ。
で、また、たまたま、相談者の予算も、極端なまで少なくて、聞いてると、どー考えても、
いわゆる調査のセオリー通りにやったら、絶対的に、予算オーバー状態だったらしい。
で、とにかく、たまたま長々と話を聞いてて、ふと。
僕はいつも、長々と、ダラダラと話を聞いてるなかで、「ん?」って感じになったもので、
それがきっかけで、セオリーから外れたやり方を思い付いて、
見積もりも、そこから導き出したり、行ったりしてるんだよね。
「セオリーは、あくまでもセオリーに過ぎなくて、やり方やアプローチの仕方なんて…
調査のやり方の決まりなんてないんだよ。
所詮、依頼者にとっては、過程ではなく、あくまでも結果が重要なんだよ。
あとは、どーだっていいんだよ。所詮ね。」
って言ってたことを思い出したらしく、それもあったらしく、そのままその人との電話での話を続けたらしい。
で…ふと、話をし続けてて…セオリーとは違う方法を思い付いて、
それを実行してみたら、そのまま、依頼者が求めてた結果が得られたんだとさ。
しかも、利益もそれなりにあって、依頼者の予算内で、何とかなった。かなり感謝もされた。
てなことを言って来た。
「あんたが、ダラダラ話をしてから、方法を考えたり、見積もったりしてる意味が、何となく分かったよ。あえて、逆に、そうしてるんだってことがね。」
ちなみに、僕は…「あっそ。良かったね。」って答えておいた。
ただそれだけ。
(-_-)y-~~~

[5024-2] 自由な発想と EZ@管理人 2008/12/13(土)03:49
   調査って、実は、いかに、
自由な発想と、想像力ってものが、
どれだけ出来るのか。
ってトコなんじゃないの?
ってね。
テンパってたり、事務的、流れ作業的な感じでは、
思うようなことなんて出来なかったり、
コストとかだって…増えていく一方だと思うんだよね。
そう言うのもなく、ただただ行うだけ。
ってのは、単に、ただそれだけ…って感じのだけに過ぎなく、
僕の考える、調査会社や探偵事務所…
とかとかとは違い、それは、探偵事務所とか、
調査会社や探偵社とは、名乗るべきもんと、ちゃうと思う。
そう言うのは、単なる…「パシリの代行業者」
って、名乗るべきだと思う。
が…警察が考えてるのとか、今、この業界の主流の考え方や、
やり方とか、一番儲かるやり方とか…
一般の人たちが、信用できると思うやり方ってのは、
どちらかと言えば、どうやら、そっちのやり方なんだよね。
僕は…。
まぁ何だっていいんだけどね…。

[5024-3] だって EZ@管理人 2008/12/13(土)04:00
   実は、儲かっているとことか、大々的にやってるとこほど、
こう言う感じでやってたりするわけね。
何故なら、事務的な感じでやりやすかったり、
責任逃れもしやすかったり、
余分に考えたりする必要性も、あまりなかったり、
また、マニュアル化もしやすいとか、
調査に携わる人間のレベルも、ある一定の水準までのことだけが
出来さえすれば…的な感じだったり。
とにかく、やり方次第では、信用も、儲けも、
それなりにある程度は、見込めるし、
とかとかさ…。
ただ、僕…てか、ウチは、それが嫌だったり、
好きでなかったり、気に入らなかったり…。
また、結果の内容にまで、こだわろうとすると、
そんな事務的とか、流れ作業的なのは、
どーにも、気に入らないわけさ。
だから、なかなか…ウチの運営は、かなり…ね…。
(+_+)
でも、どーしても、やりたくないのは、やりたかないんで。
こればっかりは、どーにも、性格的な問題も、
かなり絡んでくるもんなわけで。
だから、どーにもならないのよね。
仕方ないわな…。


<前の1件]


スレッド[5024]一括削除
削除する 管理者用パスワード

[2025/04/24 07:58] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10