アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[3857-2] 例えば EZ@管理人 2007/09/08(土)14:22 修正時間切れ
例えば、良い事務所選びや悪い事務所選びの仕方などを、
色んなところで、色んな事が書かれたりしてるが、
結局は、実は、僕らの業界の実体や実情を知れば知るほど…
どれもこれもが、あまりにも無意味で、どーしようもない知識
ってことが理解できる様になるはずなんだ。
だってさ…僕らの業界って…業界の全体像を知れば知るほど、
業界全体として、一つの組織であり、一つの会社や事務所である、
って考えた方が、ごくごく自然であるな。
ってことが、理解できるはずなんだよね。
また業界内に、どっぷり漬かればつかるほど、表向き(業界外の人たち向き)の人たちに対しての顔と、
内向き(業界内の者たち)に対しての顔や立場は、丸っきり違ってしまってたり…
ってのは、結構あったりするもんなんだよね…。
例えばさ、かなり極端な話なんだけど。
ある人が、調査の依頼をどこにしようかと、悩んだりしてて、
あちこちに問い合わせをしたとする。
で、ある事務所に問い合わせをしたら、そこの相談員(営業担当)や代表者が出てきて、
話をしてて、依頼を受けようとした。
で、話した感じも良かったし、お互いイイ感じで、契約を…
と、思いきや、その契約は、成立しなかった。
何故か。それは…実際に調査を行う人間が拒否したから。
会社や事務所…事務所の社長や代表者や、営業や相談員が、
是がひでも、依頼を受けたいと思ったとしても、実際にやる者が、
「嫌だ!」となれば、調査そのものを行うことは出来ないからね。
結果的には、調査自体をやる者がいなければ…依頼は受けられないからさ。
たぶん…たまに…相談とかをしてる際に、どこの事務所であれ、
大概、出来るかどうかの判断ってことで、間を置かれたりすることがあるんじゃないかな?
それは、実は…そこから先の、実際に現場を担当するであろう人間に対し、
出来るかどうかとか、やってくれるかどうかの確認作業をしてるって感じなんだよ。
あんま言えないが…それは、事務所内部のものであるのか、
外部のものに対しての者であるのか…何と、あたしゃは、言えないが。
(-.-)y-~~~
でも、結局は、金を払う人は偉いは偉いが、しかし、
僕らの業界ってのは、同時に最終的に受けて調査を行う側の方も、
立場的には、強い立場であり、逆に仕事を選ぶ権利を持ってるからね。
金銭面や条件面,内容面で、あれやこれやで、合わなきゃ、
拒否する事は当たり前のようにね。



修正投稿
名 前
メール
URL
 色 
内 容
削除する 管理者用パスワード
  • この掲示板は携帯サイト(EZWeb,Yahoo!ケータイ,i-mode)電話からもご覧になれます。
  • 同時にMacやWinなどのさまざまな環境でも皆さんはご覧になってます。
  • よって、その機種独自の絵文字や機種依存文字は使用しないでね。
  • (^o-)b
  • あと…単なる広告宣伝書き込みはお断りします。って言うか…削除します。
  • (-.-;)y-~~~


[2025/08/26 01:22] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10