アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!!

意地でも「日記でもブログでもないわい!みんなの掲示板なんじゃい!」と言い張っる僕。書き込みヨロシク!(-_-メ)y-~~~

[トップページ] [新規投稿] [タイトルリスト] [スレッド一覧] [内容表示] [使い方]
件ずつ ページ目 and or 検索

[次の1件>

[2636] 発覚率 EZ@管理人 - 最新投稿 EZ@管理人 2006/09/14(木)07:02
[2636-1] 発覚率 EZ@管理人 2006/09/14(木)04:21
   まぁ何て言うかさぁ…この業界…色々あるからね…。
発覚とかバレるってのは、よろしくないこと。
当たり前の話だけどね。
(-_-)
でも色々な調査関係者と話してるとさっ。
ビックリだらけ。
ある調査関係者と話してて。
A「やはり調査をやってれば、3分の1か…半分くらいは…バレることってあるよねー。」
と言ってきた。それを聞いた僕的には…
「それって…異常でしょ?もうちょい考え直した方が良いんじゃ無いの?認識間違ってるよ。」
(-_-;)
と言った感じなんですが…。
(-_-;)
まぁせめて…1,2割りくらいにまで…落としましょうよ…。とね。
僕からしてみたらだよ。1割りでも…「多すぎじゃ!」と言いたいけどね…。
(-_-;)
しかし色々あちこち聞くと、ゼロってなかなかだから…。
しかし何とか一割…未満…って感じのとこが、なかなかバレたりしてない!
って位のとこだからね。状況次第では…まぁなかなかゼロって難しいからね…。
ちなみに僕なんか…アイス・ブルーは…いまだ、ゼロ記録更新中なんでね!なめんなよっ!
(-.-メ)y-~~~
だから、30%だの50%だのって…マジ、異常事態だって…。
(-_-;)
しかし僕は…発覚率75%以上…なんて言う…常識外れな調査会社も知ってるけどね。
ハッキリ言って、バレないで終るなんて方が…珍しい…。
(-_-;)
そことかなんて…マジ、廃業した方が…。と思っちゃうくらいなんですけど…。
しかし、たぶん廃業なんてしないでしょうね。
だって聞くところによると…かなり儲かってるらしいからね…。
バレるバレないとか…儲かってる儲かってないってのは…全く比例するものじゃないからね…。

[2636-2] この違い EZ@管理人 2006/09/14(木)04:31
   この違いってのが、どうして出てきてしまうかと言うと…
それは、調査会社そのものの考え方や、やり方,体制などによっての違いで…
こう言ったことが起きてきてしまうんだよね…。
サイトや掲示板でも、うんざりしてるくらい書いてるはずなんだけど。
考え方と言う点においては…調査会社によって、様々あるんだけど…。
いわゆる発覚…バレる…って言うのと、失尾…要するに見失う。
コレに対しての認識や捉え方,考え方の違いも、一つの要因でもあるわけだよね。
バレると見失う。どちらかを選択しなくちゃならない。と言った場合…
その調査会社は…どちらを恥ずべき事として…認識し、考えているか。
と言うとこだよね。見失う行為が恥ずかしい…。と考えるのなら…バレてもいいから突き進む…。
となってしまうよね。当たり前だけど。
しかし、バレることの方が…恥ずべき事として考える調査会社は…バレる危険をおかすくらいなら…
わざと見失うとか…わざとその場を離れるとか…考えたりするわけ。
要するに無理はしない。
となるわけね。
これのどちらの考え方が良いか悪いか。と言うことなんだよね。

[2636-3] この違い2 EZ@管理人 2006/09/14(木)04:48
   また考え方以外にも…調査会社の体制としての違いからも、
こう言った発覚率の違いが出てくることもあるのよね。
現場と…依頼者折衝や代表者が別々の人物が行っている…
と言った場合…そう言った違いが起きやすいかな。
以前ある同業の知り合いが、ある調査会社の相談,営業担当に言われた話として。
「なんで、見失ったりとかするわけ?普通について行って…
パシャッと撮影するだけの話だろ?何故それが出来ないわけ?
こっちは、それなりの事を言って、お客さんと何とか契約して、
何とか言われたことを現場に要求してるわけ。分かる?お金を沢山貰う為には、
無理だの無茶だの関係無いわけ。お客さんが納得してくれて…
ってことを考えたら、その要望に答えなきゃならないわけ。
なのに…それを言うと…無茶だの、バレるだの…。
ヤレと言ったら、ヤレよ!お客さんからの要望だから。
それで、結果どーなろうが、それはお客さんの責任なんだからさ!」
と言うことを言われたらしい。
ある意味では…営業,相談,元請け…調査会社経営者の論理は…
僕は何と無く…分からなくもないわけね。
しかし、これはこれで…現場の状況を一切無視状態での話。
現場を離れたり、現場経験が少ないとか、現場未経験者とかが、
何らかのカタチで、関わってきて…現場以上の立場に立ったものからの要求…ってものがあった場合…
こう言った、発覚にも繋がりかねない…要因を引き起こす場合もあったりするわけね。
本来は、もっと現場のことを把握なり、理解が出来る者が、依頼者折衝や経営となれば、
依頼者が無茶苦茶なことを要求してきても、「それは良く無いよ。」
と、諭したり説得したり…すべきものかと。
しかし、やはりお金に走る傾向があったり…依頼者のイエスマン状態だったり…
または、現場経験がイマイチ…って人なんかだと…そのままストレートに、
現場に要求命令が来てしまい、現場は大混乱状態を起こし…発覚率上昇へと…。
だから、体制とかによっては、そう言った要因に繋がることもあるかな。

[2636-4] この違い3 EZ@管理人 2006/09/14(木)05:03
   あとは…予算の都合とか、状況や背景的な都合により…
無理無茶無謀であっても…バレるの覚悟で、やらざる得ない…
って言う事も…。
この辺りになると、調査会社サイドと言うより…依頼者,対象者サイドが、
どちらかと言えば…その要因…と言ってもいいかもしれないね。
チャンスが一回のみと言う状況…後先がないと言った状況で、
受けざる得ない…となれば…当然、無理してでもやらざる得ないわけで。
となれば…無理を強行せざる得ないよね。
また予算の都合上…一回きりのチャンスしか与えられていない…となれば…。
また予算の都合上…時間の都合上…本来の体制ややり方を出来ず…事前準備もままならず…
そこで、いちかばちかの決行とかとなれば…。
また、とんでもないくらいの警戒心とか、さんざん調査を、依頼者なり、他社がやってバレてるとか。
依頼者が対象に対して、猜疑心を満々に突きつけているとか。
そんな状況,背景等での決行…となれば…。
それはまた…発覚率上昇…にも繋がりかねないわけで。
実際、こんな案件とかも、僕はやってきて…奇跡的にも…バレてないなんて…
こんなのまさに、マジで…奇跡の連続だよ。有り得ない!前代未聞!
と、仲間が僕に言ったことがあるけど。実際、絶対に、バレて…とっ捕まって…
ってことが、あってもおかしくない案件もあったんだよね。
だからそんな奇跡なんかを期待するのは論外として。
普通は、そんな状況や背景での調査は…依頼者自身の首をしめる行為と考えて、
調査ってものは、しばらく控えるとか…もうすこし、しっかりした体制が作れるように…
予算面や時間面を余裕をもって…って感じかな。

[2636-5] これらの他に EZ@管理人 2006/09/14(木)05:20
   まだまだこれらの他に、いろんな要因って、考えられたりするんだよ。
こまかなことまでも挙げ出したら…きりないから。
でも大きく分けて、主だった要因を挙げてみただけの話として。
調査会社選びの際、金額や話し方や、機材面や雰囲気だけでなく…
まだまだ沢山の違いとかをホントは見極めなくちゃならない。
まだまだ様々な違いは、腐るほどあるから。書ききれないくらいね。
また…さすがに…こんな場所には書けない…ヤバい違いとか…も、あるし…。
(^_^;)
まぁそんなわけで、あちこちのサイトをみると、
「こう言うとこは悪質だ!良くない!」とか、
「こう言うとこは信用できない!」
「ウチは大丈夫!」「ウチは安いよ!」
ってなことを書いてあったりするけど。
それよりも、もっと実質的な違いやあれこれ…
について、それぞれ考え方の違いとか…そう言うのを書いた方が…。
ちなみに、ウチは…発覚するくいなら、失尾の方が良いと思ってます。
まぁ状況次第では…発覚覚悟の事をさんざんしたことあるよ。いちかばちかの勝負とかね。
その場合は…依頼者とさんざん話をして…それしかない!って場合に…。
または依頼者の許可ももらってるし…。
そういうときは…決行するよ。
しかし基本は…バレるくらいなら…無理はしい。
そう言った考え方でやってるかな。
だから、他から見たら…異常に発覚率が少ないと言うか…ゼロ記録更新中なんだけどね。
また、基本的に、ただ「やって!」「はい、引き受けました。」
ではなく、こまかなやり取りや、こまかな情報交換とか…
やたらとコミュニケーションを、依頼者とやってて…
ポイントや状況,背景などを、頭の中に叩き込む。
これも実は、発覚率を下げる要因にも繋がる要素にもなってるのよ。
やたらと話したがらないとか…秘密主義の人のは…やはり…
ポイントずれとか、無駄な動きや無駄な撮影や、無駄な突っ込み,無駄な接触等にも…
繋がりかねないからね。
そうなればやはり…発覚率上昇に繋がる要因や傾向にも…なりかねないからね…。

[2636-6] パチンコって… EZ@管理人 2006/09/14(木)05:44
   例えばさっ。
他社から浮気調査を頼まれて…対象を追ったら…
一人、パチンコ屋さんに行って、パチンコをし始めたとする。
で…元請けから、
元「今どう?どんな感じ?」
僕「パチンコ屋に来て、一人でパチンコやってるよ。」
と言うわけさ。そしたら…
元「なら、何とかパチンコしてるトコを撮ってよ!」
と…言われたりすることあったりするわけね。
僕「はぁ?そんなん撮って、どーするわけ?必要な映像なの?」
元「ウチは、これだけの映像が撮影できちゃうんだ!ってアピールが出来ちゃうじゃん!だから、無理でも何とかやってよ!」
とか言い出したりするわけさ。
僕「そりゃ無理しなくても大丈夫そうなら撮影するよ。でも…あれは…ハッキシ言って、状況的には…無理だね。それに、無理して撮影しようとして…そのときに、何かあったら、次の行動への対処が出来なくなるよ。追えなくなるかもしれないよ。いいの?」
って感じのことを言うよね。
まぁ元々…依頼内容とかで…「パチンコやギャンブルをやらない!
って約束してるのにも関わらず、パチンコをしていた。」
って言うことの…状況証拠として…必要とあらば、そりゃ無理してでも撮影しなきゃならない。
また「仕事に行く!と言って出かけておいて、嘘をついてパチンコをしていた。」
それだけで、相手をギャフンと言わせるだけの…って言うのなら…
そりゃまぁ…無理してでも…何とか、撮影を試みたりするけど…。
この調査では、パチンコをしている姿。それが重要なポイントだって言うのならね。
または、浮気相手と仲良く二人で…って状況だとか…なら…。
しかし、一人でただパチンコしてるだけ。その程度ので…そこまでの…
バレるかバレないかの…いちかばちか…。僕個人的としては…何の意味があるわけ?
と、言いたいけどね。
(-_-;)
しかし…こんなのは…パチンコしてる映像…1,2社だけじゃなく…
数社から…やらされたことあるんだよね…。
まぁ何とか、バレずに出来たけどさ。かなりヤバかったけど。
(-_-;)
しかし…こうしたポイント外れの事をさんざんやってれば…そりゃいつか…バレるに決まってるやん…。
と、あたしゃ思うよ。マジで!
(-_-;)

[2636-7] でかすぎる EZ@管理人 2006/09/14(木)06:17
   あとやっぱり、調査会社側からの…調子の良いうたい文句や、耳障りの良いアピールとか、
依頼者や一般の人からの、過大な期待や過大な要求。
また調査や探偵とかに対しての…変なイメージとか。
これらが複雑に作用して…それらの皺寄せが…現場にのしかかり…
それらの立場的な要求とかも更にのしかかり…現場サイドでは…
無理無茶無謀滅茶苦茶支離滅裂言語道断物理法則社会システム状況無視八方塞がり自暴自棄破れかぶれ暴発爆発暴走やけくそ…
ジ・エンド…さようなら〜…。
(;_;)/~~~
ちなみに、これで、バレて相手に捕まるか…警察呼ばれて…両肩抱え込まれて…
警察に連れていかれた…って同業の知り合い…僕ね、何人も知ってるからね…。

[2636-8] ビラビラ探偵社 EZ@管理人 2006/09/14(木)06:34
   僕は、個人的に、心の中で、そー呼んでるトコがいくつかあるのよね。
何故そう呼んでるかって?
そこはね…調査員の仕事は…現場調査をすること。
それともう一つ重要な仕事はチラシ,ビラ配り。
で、まぁ暇なとき,空いてる時間にビラ配りは分かるよ。
仕事を取る為、広告宣伝で。社員なら、それくらいしなきゃね。
しかし…いくつか聞いた話なんだけど…調査の現場に行ったり、張り込みしてて、
対象の動きがないときとか…下見に行った際とかでも…行った先,行った先でまで…
上の者が、調査員に対して…「チラシも持っていって、付近に配れ!」と言い、
機材と資料と…チラシを持たせて…現場に行かせるとこが。
それ聞いたとき、あたしゃビックリだったよ。
そこは…調査を遂行よりも…広告宣伝をして…依頼を沢山取る。
こちらの方が重要なわけ?って言うか…そう言うことらしい…。
ちなみに…この話…一つのとこだけでなく…複数のとこから聞いたことあるの。
あんまどことか…どことか…言えないんだけど…
何社か…あるみたいですわ…。
ここまで来ると…発覚だの何だの…ってレベル以前の…問題かと…。
だって、調査の場所場所で、自らチラシをまいて回る…。
しかも、調査よりもチラシまきの方が…重要って…意味全然分かりまへん。
理解不能…思考停止状態ですは…。
何て言うか…ほんまつ転倒…って言うのか…何と言うのか…。
さすがに、そこまでのトコだと…はたから見てると、
ある種のエンターテイメントだよね。ギャグと言うか…喜劇だよね。
しかし…僕は…ハッキリ言って…絶対に関わりたくないけどね。
まぁそんなトコを、僕は心の中で、個人的に…『ビラビラ探偵社』と、呼んでるんだけどね。
(-.-;)y-~~~
この業界…色々あるでしょー。
(-.-;)y-~~~

[2636-9] 今日もどこかで… EZ@管理人 2006/09/14(木)06:39
   もしかしたら、あなたの近所にいるかもね?
もしかしたら、あなたの近所で、活動してるかもね?
今日もどこかで…ビラビラ探偵社が活動しているかも…しれないね…?
「今日もどこかで、ビラビラ探偵社ぁ〜♪」
(^^;)y-~~~

[2636-10] 喜劇と言うか… EZ@管理人 2006/09/14(木)06:55
   ハッキリ言って、喜劇と言うか…色んな意味で…悲劇だよね…。
僕の知り合いが、あるトコに、
「調査員不足で困ってるから調査の応援に来て!」
って言われていってきて…戻ってきてから聞いたんだ。そしたら…
「凄かった…。あそこ…物凄いビラビラ探偵社だったよ…。
とにかく現場に何しに行ってるのか…理解不能状態だったよ…。」
と言ってた。聞くところによると、とにかく調査よりもビラ配り!
って感じのとこらしく…調査が終っての一日の報告が…
調査報告に関しても、することはするけど…さらっと程度で…
基本は…どこにどれだけのチラシを配ったか…って言うのが重要なんだとさ。
思うに…それじゃぁ調査の方の…人員不足に…陥るに決まってるやん…。
(-_-;)
現場に、調査に行ってるのか…ビラ配りに行ってるのか…どっちがどっち…?
(-_-;)

[2636-11] 興行じゃないんだからさ… EZ@管理人 2006/09/14(木)07:02
   サーカス団やプロレス興行とかじゃないんだから。
調査で行った先行った先で…チラシを大々的に配って回って…
「調査会社が来ましたよー」って…広告宣伝するのって…いかがなもんなんでしょうね…?
(-_-;)
もうそこまで、くると…発覚だのなんだの…って以前の…
問題だよね。悲劇だよね。意味不明理解不能…。
まぁ聞くところによると…やはりそこまでの広告宣伝してるわけだから…
ビラビラ探偵社の中には…かなり依頼や売り上げが良いとこもあるらしいね。
もう…あたしゃ…とにかく、わけわからないよ…。
何が何だか…。世の中って、所詮…そんなもんなわけなん…?


<前の1件]


スレッド[2636]一括削除
削除する 管理者用パスワード

[2025/05/05 14:14] アイス・ブルー!(管理人&みんなの)とにかく絶対掲示板!! 管理人 PC@管理人
スレッド天国 ver.1.10